条件を指定してください
該当求人3

愛知県 小牧市 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 第二新卒歓迎の求人情報・お仕事一覧

3

衛星設計・開発業務|【愛知/第二新卒歓迎】

■業務内容 本業務では同社の衛星開発を御担当頂きます。衛星ミッションに関する顧客調整から、衛星システムの設計、各種開発業務、システム試験・解析、運用などを衛星開発に関する一連の業務を担当頂きます。開発チームには電気・熱・構造・姿勢など各担当分野がありますが一緒に仕事をしながら、最終的には衛星システム全体を取り纏めるエンジニアとしてキャリアップを目指して頂ける方を募集します。 ■働き方 ・5~10名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 ・社内での設計・解析業務、製作現場の対応、社内関係部署や社外パートナとの技術調整のため出張等があります。設計作業では、社内の専門部門と協力し解決、技術スキル向上も可能です。 ・JAXA様や海外宇宙機関(NASA/ESA/メーカ)関係者と技術調整のためリモート会議や出張業務があります。 ・全体取りまとめを主とした業務や、専門性に特化した業務、海外協業先との調整を主とした業務等、能力、希望に応じた様々なキャリア形成が可能です。 ・事情に応じ、リモート勤務も活用頂けます。 ■業務の魅力 ・国や社会から期待される難易度が高い製品の設計・開発・プロジェクト管理を実施します。 ・自ら設計した最終製品を宇宙に送り出し運用するまで一気通貫で関わることができる仕事です。 ・様々な開発の苦労を関係者の協力と技術力で乗り越え成功した時の達成感は感じることが出来ます。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクト支援(PMO)業務|【愛知】

<航空エンジン/【愛知】民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクト支援(PMO)業務> 【業務内容】 PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)として、プロジェクト・マネージャー(PM)等の下、以下の業務を担当していただきます。 ・プロジェクトの計画策定支援(スケジュール管理、リソース管理) ・進捗管理・課題整理、PMへの報告・調整支援 ・プロジェクトにおける必要な調整や会議のファシリテーション ・各種資料作成などの事務作業 ・プロジェクトのQCD(品質・コスト・納期)最適化支援 ・プロジェクト間の横断的な業務支援・改善策提案 未経験の業務については、入社後の研修・OJTを通じて学ぶことができるため、業界未経験の方でも安心して業務に取り組めます。 【業務の魅力】 ◆ポジションの魅力 ・大規模なプロジェクトに携わり、PMOやPMへのキャリアアップが可能 ・業界未経験者でも安心してスタートできる研修・OJTが充実 ・航空エンジンという最先端技術に関わる機会 ・データ分析・業務効率化のスキルを活かせる ・長期的なキャリア形成が可能な安定した環境 ◆得られる経験 ・長期にわたるプロジェクト運営の経験 ・グローバルプロジェクトに関与する機会 ・航空エンジンという最先端技術に携わる経験 ・業界未経験者でもプロジェクト管理のスキルを磨くチャンス ◆得られるスキル ・航空エンジン開発におけるプロジェクトマネジメントの実践スキル ・大規模プロジェクトの進捗管理 ・データ分析を活用した業務改善 ・製造業特有の品質管理・工程管理の知識 ・多様な関係者と協力するコミュニケーションスキル ◆キャリアパス ・入社後はPMOとしてプロジェクト支援業務を担当 ・プロジェクト管理だけでなく、データ分析やリスクマネジメントのスキルを高め、業務改善・経営企画などのキャリアパスも視野 【働き方】 ・PM等からのOJTを受けつつ、各部門のキーパーソンと連携して業務に取り組んでいただきます。 ・メンバーと直接顔を合わせての連携を重視しつつ、在宅勤務等の制度も柔軟に活用しながら働けます。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

製品開発|オープンポジション(プライム市場上場企業)年間休日125日【愛知】

【職務の特色】 ・自動車向け製品の設計開発 ・半導体製造装置等用各種セラミック部品の設計開発 ・小型・薄型二次電池、先端蓄電池の技術開発 ・各種社内設備の設計開発 ・各種エネルギー設備の設計・開発 他 カーボンニュートラルやデジタル化社会など未来を見据えた製品開発ができるポジションです。 【業務の詳細】 ・自動車排ガス浄化用製品の材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上 ・車載用センサの材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上 ・半導体製造装置用材料・部品の設計・開発 ・小型・薄型二次電池(エナセラ)の材料・プロセス開発 ・社内生産設備の開発・設計 ・エネルギー設備の開発・設計 他 【職場の雰囲気】 各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら、支えあって問題解決に取り組んでいる職場です。20代後半~30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。また、有給休暇や育休の取得や、フレックス勤務も自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。 【募集背景】 社名にもなっている「がいし」とは、発電所の鉄塔や電柱に必ず付いている、セラミック製品です。1919年の設立以来、「がいし」をはじめ様々なセラミック製品の開発・製造を手掛けているのが、当社。日本ガイシでは、創業以来培ってきたセラミック技術を基軸に、社会のさまざまな分野・場面で活用できる製品を日々作り出しています。世界で初めて製品化に成功したものも少なくありません。今後もそのスタンスを変えることなく、社会に役立つ製品を作り続けていくために、チャレンジできる企業であり続けなければいけません。新製品の開発に欠かせないのが、これまでにはない視点やアイデア。他社に勤めたからこそ持ち得る知見を生かし、私たちでは思い付かないような新製品を世に送り出す中核となってご活躍いただける方を求めております。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本ガイシ株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

第二新卒歓迎」の条件を外すと、このような求人があります

愛知県 小牧市 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系)の求人情報・お仕事一覧

開発|ものづくり開発/加工部品の開発購買・部品開発※チームリーダー【愛知/小牧】

【業務内容】 事業拡大を目指す電源系製品や売り上げの中心となるボディ系製品の加工部品の開発購買、部品開発リーダーを募集いたします。 <開発購買リーダー> 品質保証部門と共同でグローバルで技術力と品質レベルの高い加工品仕入先を発掘し、製品開発に採用し共同で部品開発することにより材料費低減に貢献する。開発プロジェクトの目標材料費を達成するために技術的なVAVE活動を仕入先、弊社開発部門と共同で実行する。 <部品開発リーダー> 開発部門からの各部品図面に基づき、仕入先とDFM(Design For Manufacturing) レビューを実行し技術的な課題を解決し部品開発を完了する。市場での加工部品の最新技術を調査し、自社製品に採用できる可能性が高い新技術を選定し試作・検証などを行い採用実現までの技術開発を実行する。 【製品例】 トラクションモーター用ACインバーター、電動化制御ユニット(電動パワーステアリング、電動オイルポンプ、電動ウォータポンプ、シート制御)、電動車用DCDCコンバーター、車載充電器、2輪スマートエンジンスターター等 【業務の魅力】 品質・コストに厳しい車載事業にかかわることによりレベルが高い業務能力を身に着けることができます。また、事業拡大に向けて今後、LCC(ローコストカントリー)の仕入先採用は加工品のコスト削減の全社的にも重要な施策の1つとなっており社内でも注目されている業務内容です。 また仕入先はグローバルに拡大(日本・中国・東南アジア・インド・アメリカ・メキシコ・ブラジル)しており、英語・中国語など地域の言語能力を身に着け業務遂行する機会も多く、キャリアアップにつなげることができます。 【同社の特色】 1983年の車載電装事業への参入からクルマ社会のニーズに合わせ、数多くの日本初・世界初の商品を世に送り出してまいりました。ニデックグループでは2025年度に売上高4兆円達成を目指しています。その内、車載事業では1.3兆円が目標です。ニデックモビリティでは、その一翼を担うべく、カーエレクトロニクスに不可欠な車のボディ制御に使用される各種コントローラやスイッチを基盤としながら、これらの社会課題解決に向けて、安全・安心、環境への貢献度を高めるべく、コネクテッド・自動運転・電動化に必要な製品の開発に力を入れていきます。 事業内容・業種 自動車部品

ニデックモビリティ株式会社

開発|セラミックデバイスの開発担当※R&D一般職【愛知・小牧】

■仕事内容 弊社開発の新製品の性能が市場から認められ、販売数が急速に伸びています。同時に新たなBtoBの引き合いの中でセラミック製機能製品の研究開発テーマが次々生まれており、今回はR&D部門の体制強化のため研究の一般職を募集します。 当社が独自に開発したスチールヒーターの事業拡大をはじめ、セラミック材料を用いた機能性製品の研究開発業務をお任せいたします。  ●既存ユーザーから新規案件の受注拡大(スチールヒーターなど)  ●新規ユーザー(テーマ)の開拓  ●自社製品の市場開拓と製品開発  ●特許戦略の立案・遂行 ■当社について 「微細加工技術、印刷技術、積層技術、高温焼結技術、特殊ロー付け技術」など、時代に応じた多彩な製品を製造する為の高度な技術力を培いながら、お客様のご要望に全力で応えることで成長を続け、お客様から高い信頼を頂いてまいりました。今後は、グローバル・カンパニーへの成長を目指し、一層積極的な活動を展開しております。 <教育制度・資格補助補足> OJT、外部研修、資格取得奨励金制度、外部研修機関での研修 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社美鈴工業

航空エンジンの設計業務、アフターサービス業務、研究開発業務<航空エンジン>|【愛知/小牧】

<航空エンジン/【愛知/第二新卒歓迎】航空エンジンの設計業務、アフターサービス業務、研究開発業務> 【業務内容】 民間航空エンジン製品の設計に関わる業務を担当いただきます。 主な業務は以下のとおりです。 ・国際共同開発エンジンの開発・量産維持作業(設計・解析・管理)※海外駐在も含む ・アフターサービスに関する作業(マニュアル維持、修理開発、カスタマサポート) ・新技術・新材料などの研究開発業務(次世代機向け技術) 適性を見ながら、上記業務のいずれか(兼任含む)担当いただきます 【業務の魅力】 軽量・高性能が求められ、機械設計技術の結晶である航空エンジンの設計部門で、研究開発や製品開発からアフタサービスまでの製品ライフサイクル全ての実務経験を得ることができます。 また、国内外のメーカ・顧客・サプライヤとの協業による幅広い経験・知識を得ることもできます。 【働き方】 少人数のチームに所属し、担当製品・ファンクションなどで業務を分担しています。 OJT・社教育・業務標準類で仕事を習得いただき、チャレンジしたい業務も担当決めの際に考慮します。勤務は原則出勤となりますが、リモート環境を整えていますので、柔軟な働き方を支援します。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

研究開発|最先端半導体露光装置用部材の新製品創出(プライム上場)【愛知/半田】

【職務概要】 新製品の事業化実現に向け、最先端半導体露光装置用の新規部材開発業務に従事して頂きます。特に薄膜の作成評価を中心に、外部コンサルやお客様との打ち合わせなども行いながら、技術検討や製品開発を担当頂きます。 【具体的には】 最先端露光装置部材の量産を見据えた製法確立 ・開発品の成膜プロセス検討(成膜条件、材料等の開発) ・試作品の解析 ・コンサル、大学との打ち合わせ ・導入設備の検討 ・量産プロセスの立上 ※本業務ではベリリウムを取り扱うことから、採用前にベリリウムに関する健康診断を受診いただき、産業医による就労可の判定が出ることが採用条件となります。 【職務の特色】 これからのカーボンニュートラル時代とデジタル社会に向けた新製品や新事業の創出を推進する為に設立された全社部門です。事業部門の顧客ネットワークや研究開発部門の新規技術など、全社のリソースを活用して、社会ニーズに応える新規ビジネスをコーディネートし、立ち上げて行く、創造性に富んだ仕事です。 【活かせるスキル】 ・知識: 半導体やMEMSの知識、技術動向 ・スキル: 半導体微細加工技術(成膜/エッチング)、技術調査、特許調査、特許出願 【身につくスキル】 ・新規工程設計及び立ち上げ ・薄膜及び微細加工の知識及び技術 【職場の雰囲気】 NV推進本部は新規事業創出のために新設された全社横断的な部門で、メンバーは皆チャレンジ精神に溢れ日々の業務に取り組んでいます。技術系と営業系の混在部門であり、個々の専門性と個性を尊重し、相互補完し合える、一体感のある組織を目指しています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本ガイシ株式会社

愛知県 小牧市 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 第二新卒歓迎の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 小牧市 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 第二新卒歓迎の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 小牧市 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 第二新卒歓迎の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件