正社員
フイルム製造オペレーター|【愛知】
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 愛知県犬山市
【業務内容】
・高品質/高機能なポリエステルフイルムの製造工程において、生産設備の運転管理やフイルム生産にかかわる付帯業務
(機械を操作してフィルムを作り、品質をチェック業務)
【具体的な業務内容】
〇押し出し工程
・原料(ポリプロピレンやナイロンなど)を押し出し器に投入。熱してシート状にする。
〇延伸工程
・縦方向と横方向にフィルムを延伸。シート状のフィルムを冷却して硬化。
〇巻取工程
・延伸されたフィルムを大きなロールに巻き取る。
〇スリット工程
・巻き取られたロールをスリッターという機械でカット。お客様の要望に応じたサイズにカットされたフィルムをパッケージング。
〇その他
・外観検査
フィルム製品や開発試作品の外観検査、キズや変形等の欠点の検査装置や目視チェック、製造部門への検査結果報告
【配属先】
・製造オペレーター(製造部)
【働き方】
・工場ラインでの3交代勤務となります。(詳細は勤務時間参照)
・平均の残業時間は月12時間なので、無理なく、長く働けます。
【この職種の魅力】
・東証プライム上場の大企業で、福利厚生の厚い安定した会社で、長期に渡り安心して働いて頂けます。
・入社した社員からは、「おおらかで優しい社風」との評価が多く、わからないことも優しく教えてもらうことができる働きやすい職場です。
・教育制度も充実しており、指導員と一緒にマンツーマンで育てていきます。
・製造するフィルムはペットボトルのラベル、テレビやスマートフォンの部品、スーパーマーケットの野菜の包装袋など、幅広い用途に使われています。
自分が関わった製品が日常生活で広く利用されることにやりがいを感じられます。
・自宅からの通勤が難しい場合、工場の近くに新設された家具・家電付きの寮に住むことができ、快適な生活環境が提供されます。寮費も月1万2000円と非常にリーズナブルです。
・製造工程での品質管理やトラブル対応のスキルが身に付き、製造業全般に通じる専門知識と経験が得られます。班長、係長などの管理職へのキャリアアップの道が開かれており、将来的な成長が期待できます。
事業内容・業種
その他業界