条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人26

愛知県 その他(コンサルタント・金融・不動産) 不動産・建設・設備の求人情報・お仕事一覧

26

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

不動産管理|理しているオーナー様や入居者様のお困りごとをスピーディーな解決業務【名古屋】

【業務内容】 管理をしているマンションやアパートのオーナー様のお困りごとをスピーディーに対応・解決する業務をお願いします。 《具体的な仕事内容》 ■リフォームなど不動産オーナーとの交渉 ・入室率の改善に向け、物件の内装や設備のリノベーションを提案をお願いします。 周辺エリアの市場調査、仲介会社へのヒアリング、入居者の声をもとに改善提案を行います。 コストを考慮し、想定する入居者に響くポイントを押さえた改善が重要。 25年間で蓄積されたノウハウが活きる場面です。 ■宣伝活動 ・入室率の改善に向け、賃貸仲介会社への営業活動、打合せのために訪問 物件情報の案内、近隣エリアの情報や他社物件のヒアリングを実施します。 担当エリアは東海3県。対面、電話、メールなどを通して1社あたり週1回ほどを目安に接点を持ちます。 より大勢の入居者へ物件を紹介いただけるよう、1社でも多くの仲介会社と信頼関係を築きます。 ◎情報はすべて専用システムで管理。データ入力や書類作成は事務スタッフが担当します。 ◎入居者様からのお問合せは、協力会社であるコールセンターに依頼。 協力会社で対応できない場合のみ対応をお願いします。 ◎工事はいずれも協力会社に依頼し、当社で施工管理を担当します。 ◎共用部の修理や設備維持対応は、パートさんや協力会社にて手配・対応をしています。 【入社後の流れ】 まずは最大2週間、業界や会社の基礎知識を学びます。その後、退去受付の業務から携わり、全体の流れを把握。一連の業務を対応できるようになるまでは、先輩と一緒に進めてもらいます。 【将来のキャリアパス】 自社物件の管理ができるようになったら、オーナー様物件管理にステップUPなど、多彩な活躍の場があります。設備や内装のリノベーションや空室を埋めるための賃料改正、コスト削減・収益化に繋がる提案などにもチャレンジ!これまでの成功事例や先輩のアドバイスも良いヒントになるはずです。将来的には現場担当、リーシング営業担当の垣根を超えて業務全体をご担当いただきながら、不動産管理のプロを目指していただきたいと考えています。 *付加価値を提案する楽しさあり!インセンティブも! 「リノベーションで家賃UP」など、オーナー様に不動産価値の向上を提案できるのも、この仕事の醍醐味。オーナー様へのリノベーション、修繕工事などの提案が通れば、成約ごとにインセンティブを支給します。成果を報酬としてしっかり還元する風土があります。 *労務管理も徹底!プライベートとの両立が可能! 自分なりのアプローチで仕事を進められます。また業界では珍しく完全週休2日制で年間休日126日。働きやすい環境下の中で自由に業務をスケジューリング。会社の歯車ではない、仕事のやりがいが存分に得られる環境です! 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【名古屋採用】マンション管理コンサルタント

野村不動産のマンション「PROUD」を中心に、マンションマネーャーとして、マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイスなどをご提供いただきます。新築マンションの組合立上から携わる事もあります。 【総合職としてのキャリア】 PMや企画営業など、実績と希望に応じて、キャリアの広がりがございます。幹部候補としての総合職採用です。 【管理物件の幅が非常に多岐にわたります】 新宿野村ビル、横浜ビジネスパーク(YBP)などのオフィスビルやデータセンター/大学/公共施設や駅前再開発関連の複合施設案件など、非常に多岐に渡る経験を積むことができます。 【働き方について】 夜間の対応並びに緊急対応は野村スマイルセンターがすべて対応いたします。そこで9割以上の問い合わせ対応が完結するため、休日や夜間に対応することはほとんどありません。 【担当物件について】 担当物件は1人10件程度と少なく、工事目標を達成するよりもお客様の満足度向上のために、向き合っていただくことを重視しています。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

技術統括|不動産管理サポート【愛知/名古屋】

【業務内容】 工事・営繕・FM・PM・BMに関わる企画提案・技術支援を行う業務です。 不動産の価値向上のために建物オーナー様へ多角的な視点で提案を行い、 社内の営業・建物管理・工事の各担当と協力しながらプロジェクトを推進します。 【業務詳細】 (1)個別プロジェクト(建物リニューアル、オフィス移転、商業/物流施設管理等)の主導もしくは技術支援 (2)弊社受託管理物件の現状調査、中長期修繕計画作成、工法検討、見積査定、オーナーへの説明・協議、工事完了確認 (3)その他、個々の事案に対する対策・工法検討、行政協議、協力会社協議等の現場サポート 【キャリア】 不動産オーナーからの受託案件が年々増加しており、プレーヤーのみならず管理職層の強化も重要視しております。 中途入社が半数で、早い方では30代中盤以降でマネジャー職に昇格している実績も多数あります。 活躍の場が広がっている成長環境の中で、堅実にキャリア形成が可能です。 【働き方】 営業・建物管理・工事の各社内チームと連携し、技術統括チームの一員として業務を進めます。チーム内でプロジェクトの進捗情報を共有し、業務過多防止・ワークライフバランス確保に努めています。フレックスタイム制度、リモートワーク勤務、直行直帰など就業環境の柔軟性が高く、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しています。 勤務場所は本社オフィスや管理物件内が中心となります。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

事業サポートスタッフ|業界最大手のザイマックスグループ★在宅勤務可能★フレックス可能【名古屋/中区】

不動産マネジメント事業を中心とした、ザイマックスグループの東海エリアにおけるスタッフ業務全般をお任せする職種です。 【ポジションによって業務内容は異なります】 ●会計ポジション:ザイマックス東海でお預かりしている不動産の経営代行業務に伴う、会計をはじめとするスタッフ業務を担っていただきます ・入居テナントへの請求書発行 ・オーナーへの月次報告書等レポート作成業務 ・契約書、見積書、各種申請書作成 ・運営担当の補佐として、会議資料作成・準備、契約書作成など ●本部スタッフポジション:業務を推進するための人事・総務の役割を担っていただきます ・総務全般(オフィス管理や研修差配・社内総会の運営) ・採用業務(母集団形成・面接対応) ・労務管理 ・社内相談窓口 上記業務に加え、事務系総合職として下記業務もお任せしていきます。 ◆各種業務課題の整理、業務フローの改善・立案 ◆協力会社を巻き込んでの調整業務 ※異動等でポジション変更の可能性もございます 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

【愛知】巡回型の設備管理(オフィスビル、複合施設、物流施設等)鹿島建設G100%/残業20h程度

【仕事内容】 当社が管理するオフィスビルや複合施設・博物館・学校等の多彩な施設を巡回していただき永田設備管理業務をお任せいたします。 具体的には 〇 電気・衛生・空調・防災設備の日常点検や定期点検 〇トラブル発生時の対応、専門業者への修理依頼 〇得意先や協力会社との折衝 〇緊急対応、一次対応業務 〇報告書の作成 等 【1日の仕事のスケジュール例】 8:30《出社》 非常駐設備管理は基本的に支社・営業所に出社をします。ラジオ体操と朝礼から1日をスタートします。 9:00《事務処理》 メール確認、見積・契約書作成、社内回覧書類の確認等、事務処理をする時間も多いです。 11:00《社内会議》 グループメンバーで打合せを行い、業務の進捗管理や担当業務の割り振りをします。 12:00《昼食》 担当物件の近くでランチ!周辺のおいしいお店を探せるのは非常駐設備管理業務の楽しみの1つです。 13:00《客先会議》 車で客先に訪問し、打合せ。今後の作業予定のご報告や、お客様からの依頼事項をお伺いします。 15:00《定期・スポット作業》 別の担当物件へ移動。予定されている定期点検・スポット作業を実施します。 17:30《終業》 点検を終えて帰社。一息ついたら残っている事務処理を終わらせて帰宅します。 ※なお、入社後は他の業務へ配置転換の可能性がございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■当ポジションの魅力 ・ビルメンテナンス業界大手…鹿島建設100%出資企業。業界屈指の管理物件数。 ・鹿島建物はオフィスビルから、商業施設、複合施設、病院、美術館、住居など様々な用途の建物を管理しています。鹿島建設が施工した日本を代表する建物の裏側にも携われるチャンスがあります。 ・年間休日122日、残業時間20時間程度 ・お住まいや希望を考慮し、配属先を決定します。 ・職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。 ・AIを活用した物件管理…過去数十年に蓄積した500万件を超える点検・修繕データをAIに学習させ、設備トラブル発生時、様々なアドバイスをくれるシステムを導入。最先端技術を積極的に活用し設備管理を行っています。 ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。 <教育制度・資格補助補足> ・自社所有の研修センターがあります。 ・年間を通じて技術研修(電気・空調・衛生・省エネ・劣化診断など)を実施しています。 ・会社指定ライセンスに合格した場合、受験費用等は会社負担となります。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

【未経験可】コンサルティング営業【中部エリア】 ≪東証・名証一部上場≫

【仕事内容】 ■土地オーナー様に対して、賃貸アパートや賃貸マンション経営による土地活用をご提案いただきます。 【1日の営業活動の流れ ※件数は一例】 ■初訪/午前約20件 計画に基づいたエリアを訪問します。1日当たりの訪問時間は2時間。1週間で10~15件の「面談できるお客様」発掘が目標です。 ■再訪/午後約7件 初訪時に発掘したお客様に継続訪問、提案可能と判断するプロセスです。 ■夜訪/約5件 昼間はお勤めなどで不在のご家族と面談できる大切な時間です。 ※現在、地域の状況に応じて、訪問・DM・テレアポなどで営業活動を再開しています。 【同社の特徴】 40年以上、多くのオーナー様をサポートしてきたので知名度も高く、 社名だけで、土地・資産活用とわかっていただけて商談もスムーズ! 大事な商談は、支店長・課長が全面的に支援しますから安心してください。 さらに専門的な説明には、顧問税理士や1級建築士の同行も! 営業はお客様との信頼関係を築くことに集中できます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

ビルマネジメント|設備更新・工事・修繕の管理業務(資格保持者優遇)【愛知/安城】

【職務内容】 公共施設~民間施設の設備更新・工事・修繕の管理業務をお任せします。ビルマネジメントとして管理業務を主にお任せいたします。 ・現場スタッフの管理 ・年間予算計画の作成 ・建物の修繕案の作成、工事計画の立案 ・テナントや協力会社との折衝 例)名城病院・名古屋国際会議場・アイリス愛知・名古屋銀行など 【職務の魅力】 ・特に官公庁の設備などは老朽化が進んでいる建物もあり、より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。 ・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応はなく、土日祝休み・平均残業10時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、県を跨ぐ出張等もございません。 【教育体制】 ・入社後は本社(名古屋)にて研修を行います。実際に現場で作業をする中で施設の管理・メンテナンスについて学びます。その後、先輩が付きながら統括業務を行います。自立してビル管理ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。 ・資格取得支援制度が充実しており、建物に関する様々な資格(電気主任技術者やボイラー技士など40種類以上)を取得している社員が多数です。勉強会などもあり、エレベーターや水道、ボイラー、電気など幅広い知識が身に付きます。 【組織の風土】 社内の半数以上が施工管理経験者です。社内報や、慶弔給付・記念品配布などの従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

<名古屋>プロパティマネージャー※応募時顔写真必須

賃貸アパート・マンションのリーシング業務、賃貸管理業務。 ・空室原因調査、改善策立案、実行 ・入居者対応 ・オーナー対応 ・賃料査定 ・募集状況告知、募集資料作成 ・見積、提案書、契約書作成 ・滞納督促 等 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

市区町村のお仕事のお手伝い【コンサルタント】年休121日

【じっくり育成します】市役所や町村役場に向け、固定資産税に関する評価のお手伝い!自治体からの問い合わせ対応、現地調査、文書作成など。 ★固定資産税って何? 土地や建物などの不動産に対して課税される地方税。 固定資産税は3年ごとに価値・評価額の見直しがあります。 ★どんな仕事? 当社は土地、家屋などの課税金額が適正なものになるように、 法律で定められた固定資産評価基準に基づき、 固定資産税の評価額を決定する支援を行なっています。 《具体的には》 ◆自治体と3年間の実施計画を立て、 1年ごとのスケジュールに落とし込み、 業務を進めていきます。 ・自治体からの問い合わせ対応 ・自治体訪問、打ち合わせ(1~2ヶ月に1度) ・現地調査(土地・建物など) ・文書作成(自治体へ提出する資料・報告書) ・システムへのデータ入力、図面作成 スキルアップが自治体への貢献につながる 法律に関する過去の事例を調べることもありますし 専門書で確認することもあります。 また現地調査や自治体訪問などもあります。 (外出とデスクワークが半々程度)。 知らないことに触れることも多いですが その度に成長を実感できます。 自分が成長することで自治体に貢献できる やりがいを感じてください! 応募方法 マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募下さい! 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください。また面接から内定まで1日でも早くお返事致します。 応募の秘密は厳守いたします。 応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 小森 洋志 事業内容 固定資産評価支援事業 不動産鑑定評価事業 補償コンサルタント事業 不動産コンサルタント事業 自治体経営支援事業 システム販売事業 本社所在地 愛知県名古屋市中区錦1-6-18 J・伊藤ビル4F

【名古屋/設備施工】CM(非住宅の改修工事に伴うPJ推進)NEC唯一のインフラ構築を実現する企業

オフィス・工場の補修・改修・用途変更に伴う、施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します ■業務内容(補足) NECファシリティーズは、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。同社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております。 ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画~業者マネジメント~竣工引き渡し~アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。専門分野である設備分野だけでなく、建築、電気分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

監理|物件メンテナンス【名古屋】

【職務内容】 物件メンテナンス担当(以下参照)をお任せします。 ■管理物件(アパート・マンション・ビル)の定期清掃、定期点検の業務 点検・清掃項目は、契約内容に沿ってスケジュールが詳細に決められており、計画に従って確実に実施・報告をしていただきます。 ・定期点検、定期清掃 およびその実施報告 ・パート社員のシフト調整、指導教育 ・電気、配管、空調、定期清掃その他、ビルの維持管理 ・業者と連携して作業進捗および確認 日中の作業後、業務報告書や翌日以降のスケジュール調整など経験を積むと、建物の構造に詳しくなり、物件による特徴も把握できます。 その結果、将来は新規管理物件の獲得に向けた見積書作成にも携わることができ、会社の売上に貢献できます。単純な現場作業で満足せず、建物管理のプロを目指して資格取得にもチャレンジして、管理職を目指したいという人が希望です。 ■コールセンター経由で連絡が入った物件入居者対応対応業務 業者対応できるものは業者に依頼しますが、緊急性が高い場合や課内スタッフで対応が可能な場合は一次対応に向かいます。 ・物件に備え付けてある設備の交換や修理(エアコン、キッチンなど) ・居室内のトラブル対応(お湯が出ない、鍵を無くした、水漏れなど) ・上記の報告書作成 入社半年経過後、夜間対応あり(シフト制・月に数日・手当支給) 夜勤は無く、自宅で電話対応(緊急の場合は現地へ) 夜間(18時~翌朝9時)に発生した緊急性の高い案件については事前に作成された夜間対応者シフトに基づいて、当番者が対応します。 当番は月に5日程度、夜間対応者には別途手当支給あり (固定支給月1万円+対応1件につき5千円) 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

【営業(名古屋)】東証STD上場/土日祝休/フレックスタイム制/年休120日以上/平均残業9.5h

■職務内容 不動産仲介業者様を通して売り出し中の中古住宅を購入し、リフォームを施し販売するお仕事をお任せします。 物件の担当として、「仕入れ」「リフォーム立案」「販売」すべての工程に携わることができます。 ■主な業務の流れ ①物件の情報収集…不動産仲介業者様から中古物件の情報 を収集します。 ②物件の現地調査・購入…周辺エリアの相場、候補物件のア クセス、周辺環境、物件の状態などを調査したうえで仕入 れます。 ③リフォームと販売…自社の工事担当と協力し、購入した物 件をリフォームします。 ④販売…不動産仲介業者様を介して販売します。 ■営業スタイル(BtoB) 不動産仲介業者様のもとへ訪問し、販売中の中古不動産(マンション、戸建て)をご紹介頂き購入します。 担当エリアは営業自身で決められる為、土地勘のあるエリアを担当する事が可能です。 一般的な営業とは違い〝売る〟のではなく〝買う〟ことがメインのお仕事です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

ビルマネジメント|設備更新・工事・修繕の管理業務(資格保持者優遇)【愛知/名古屋】

【職務内容】 公共施設~民間施設の設備更新・工事・修繕の管理業務をお任せします。ビルマネジメントとして管理業務を主にお任せいたします。 ・現場スタッフの管理 ・年間予算計画の作成 ・建物の修繕案の作成、工事計画の立案 ・テナントや協力会社との折衝 例)名城病院・名古屋国際会議場・アイリス愛知・名古屋銀行など 【職務の魅力】 ・特に官公庁の設備などは老朽化が進んでいる建物もあり、より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。 ・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応はなく、土日祝休み・平均残業10時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、県を跨ぐ出張等もございません。 【教育体制】 ・入社後は本社(名古屋)にて研修を行います。実際に現場で作業をする中で施設の管理・メンテナンスについて学びます。その後、先輩が付きながら統括業務を行います。自立してビル管理ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。 ・資格取得支援制度が充実しており、建物に関する様々な資格(電気主任技術者やボイラー技士など40種類以上)を取得している社員が多数です。勉強会などもあり、エレベーターや水道、ボイラー、電気など幅広い知識が身に付きます。 【組織の風土】 社内の半数以上が施工管理経験者です。社内報や、慶弔給付・記念品配布などの従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

建設管理|ビルマネジメント(年間休日120日以上)【愛知県名古屋市】

【配属部署名】 ファシリティコンサルティング事業本部 中部支社 中京支店 名古屋FMグループ 【業務内容】 オフィスビル・商業施設・ホテルなど、事業用不動産の建物管理(ビルマネジメント)担当者を募集します。 大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託している物件も多く、幅広い建物の管理をご担当いただきます。 維持管理コストや時代のニーズに見合った資産価値向上に配慮し、計画に基づく業務の遂行はもちろんですが、お客さまの長期的な利益につながりつつ、会社としての売上目標も達成できるように、改善提案を行っていきます。 ビルのご所有者様にとっての利益、建物の価値向上を第一に考えながら、運営者の方々や利用者(テナント様)が常に快適に過ごすことができるように管理・提案していくお仕事です。 【具体的には】 ①お客様(不動産オーナーやPM会社)への報告・提案 ②修繕工事やバリューアップ工事の提案(提案書作成~受注) ③契約業務の品質管理(履行確認、報告書の作成等) ④メンテナンス計画の策定 ⑤入退去時ルームクリーニング、工事手配 ⑥修繕計画の立案及び提案 【業務のやりがい・キャリアステップ】 ・管理品質により10年後20年後の建物の価値は大きく変わる為、長期的目線でお客様に寄り添いながらお付き合いしていくお仕事です。 ・大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託したオフィスビルや商業施設、学校などの公共施設や物流倉庫など、幅広い建物の経験を積んでいただけます。管理費だけで数千万円にのぼるスケールの大きな担当を頂くこともあります。 ・ホテルやオフィスビル・ショッピングモール等が一体となった複合施設も多く、多角的に物事を捉え、マネジメントすることが必要とされます。 ・管理業務を遂行するにあたり、お客様、協力会社など様々な立場の方とのコミュニケーションを図る機会があります。 ・前職は自販機のベンダー会社やリフォーム会社、売買・賃貸仲介会社からの転職実績など幅広くございます。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

《名古屋採用/転勤無》【オフィスビルPM】ファンド物件メイン/管理業界でキャリアアップした方大歓迎

■テナントリーシング、テナント管理からビルの維持管理・工事管理まで、ビルの運営管理をトータルでマネジメントする業務になります。 ■オーナーに代わりビルの資産価値を高める運営管理を行うプロパティマネージャーを募集しています。  ※事業所のプロパティマネージャーを支える本社各部への配属となる可能性もあります。 ■同社のPM業務では、一人の担当者が営業から管理まで一貫して業務に携われるのがやりがい・魅力です。  ※担当物件数:3-5棟(規模による) ◎魅力:土日祝日休み、残業も多くて月平均30時間。さらに手厚い福利厚生も完備。これまでの不動産業界のイメージを一変させる企業です。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

名古屋 PM営業 ※地域限定

商業施設、商業系ビル、オフィスビル、倉庫及び複合施設のプロパティマネジメント業務を幅広くお任せ致します。 <具体的には> ■各受託物件のクライアントの窓口対応 ■各種テナント窓口・折衝、賃貸条件の設定、テナントリーシング、賃貸借契約締結業務等 ■建物の維持管理、工事等の調整、報告書作成、年次予算計画の作成等 ■新規管理物件の開拓営業 ■各クライアントとの定例会議対応 ■各案件のプロジェクトマネージャー業務 など 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

名古屋 PM営業 ※全国転勤あり

商業施設、商業系ビル、オフィスビル、倉庫及び複合施設のプロパティマネジメント業務を幅広くお任せ致します。 <具体的には> ■各受託物件のクライアントの窓口対応 ■各種テナント窓口・折衝、賃貸条件の設定、テナントリーシング、賃貸借契約締結業務等 ■建物の維持管理、工事等の調整、報告書作成、年次予算計画の作成等 ■新規管理物件の開拓営業 ■各クライアントとの定例会議対応 ■各案件のプロジェクトマネージャー業務 など 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

コンサルタント |収益不動産のコンサルティング営業 【名古屋】

【職務概要】 ナカジツの新規事業であるHugkumにて、収益不動産のコンサルティング営業を行っていただきます。 【職務内容】 資産運用を目的とした新築1棟アパートの販売、所有地での土地活用、収益物件の仲介などを行っていただきます。 投資用物件を建築するための用地の仕入れから、販売、運用サポートまで幅広くご担当いただきます。 不動産仲介業をバックグラウンドとしているナカジツならではの強みを生かし、資産価値の高い土地を仕入れ、建築とセットで販売することを強みとしています。 また、目先の価格や利回りだけにとらわれず、将来の資産価値や出口戦略までを描いたうえで、「お客様視点に立ったご提案」を信条とした事業を展開しております。 着実な資産形成・運用に向けてお客様と寄り添いながら、的確にプランニング・ご提案をしていくことが求められる職種となります。 ①土地の仕入れ 仕入れルートは大きく二つ。 既存の仲介店からの紹介と、独自ルートでの仕入れになります。 すでにお取引のある、地主様や他社の不動産会社から情報をいただいております。 ②買取試算 利回りも含めた試算表を作成し、確実に利益を得ていただける物件のみを買い取ります。 ③販売&ご紹介 まずは既存のお客様へ、物件のご紹介をします。 担当するお客様は、6割リピーター、3割紹介、1割がHP等からの自然流入となります。 ④資産運用、ファイナンシャルプランニング 融資銀行や管理会社の選定を行い、最適な組み合わせになるよう提案をしていきます。 ⑤運用サポート 運用中、お客様の情報はすべてアプリで管理しています。 どの程度利益が取れているのかを常にデータ管理をし、必要に応じて不動産管理会社との折衝を行います。 【この求人の魅力】 ・圧倒的ライフワークバランス (土日休み、月平均の残業20時間程度) ・不動産だけに限らず、ファイナンス等の幅広い知識を身に着けることができる ・完全インバウンド型営業 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

【名古屋】物流施設のビルマネジメント/佐川急便でおなじみSGホールディングス子会社/在宅勤務可

■業務内容: 佐川急便でお馴染みの東証一部上場企業SGホールディングスの100%出資子会社であり、物流施設の管理を行う同社にて、下記のようなビルマネジメント業務をお任せします。 ・物流施設の維持管理(給排水、建築、電気系統、外構関係、その他全般の管理) ・外部ビルメンテナンス委託業者との折衝 ■仕事の魅力: <物流業界の安定性> 物流業界は景気動向に左右されず、安定していることが特徴です。近年の需要増加に加え、「絶対に無くならないもの」として絶対的立ち位置を築いております。 <土日休み/完全週休二日制/残業月20~25時間程度> 緊急の場合にはコールセンターでの対応を行い、その他土日のトラブルは月曜日に対応を行うことで、土日休みを実現しています。 また、BM課の残業時間は平均して月20~25時間程度と、働きやすい環境が整っています。 <幅広い規模の修繕計画に携われる> 修繕計画の規模は1万円~1億円と幅が広く、これまでのご経験を活かしていただきつつ大規模案件にも携わっていただくことが可能です。 ■同社の特徴: 同社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【名古屋】施設管理・工事管理

既存物件管理、請負工事管理など ■業務内容: 同社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。 また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性もございます。 ■業務詳細: ・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせの対応 ・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。 ・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告を行います。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

コンサルタント|都市交通・事業創生・官民連携分野のコンサルタント業務【名古屋】

【職務内容】 都市再生・まちづくりに関する以下の分野のコンサルタント業務を担っていただきます。 ・都市交通分野(都市計画マスタープラン・立地適正化計画、駅前広場計画・交通需要予測・自動運転など交通系社会実験企画運営など) ・事業創生分野(まちづくり計画・市街地開発/再開発事業・公的不動産利活用事業化検討など) ・官民連携分野(PPP/PFI事業計画・導入可能性調査・アドバイザリー業務・モニタリング業務、公共施設再編・公共施設個別計画など) 住民参加、合意形成、市場調査、マーケットサウンディングなどは都市再生分野を横断して求められる業務内容となります。 スマートシティ、DX、SDGs、カーボンニュートラル、再生可能エネルギーなど新たな社会課題へも積極的に取り組んでいます。 現在の主な顧客は基礎自治体となりますが、今後は、民間企業、国等の業務にも注力していく方針です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

コンサルタント営業|収益不動産の売買仲介業務 ※管理職候補【名古屋】

【仕事内容】 主に、当社のコンサル営業担当として収益不動産の売買仲介業務に従事します。 当社が運営する「新大家ライフ」に登録された大家様・投資家の会員様に向けたセミナーや相談会を開催して、大家様や投資家の皆様のお悩みやニーズを吸い上げ、不動産売却サポート(売買仲介業務)、代替資産のご提案、投資家様に向けた収益不動産の購入仲介サポートを行っていただきます。全国3300名(東海地区約2000名)を超える大家様・投資家様リストがあるため集客の苦労はありません。 売買仲介業務にとどまらず、賃貸経営無料健康診断、空室に対するコンサルティング、相続相談、賃貸管理相談など、幅広い業務を担っていただきます。 これまで収益物件の売買仲介でご活躍の経験があれば、不可能なミッションではありません。    【仕事の流れ】 ・会員向けのセミナー・相談会で大家様・投資家様などから依頼を受け、収益不動産の売買仲介業務を担っていただきます。 売買仲介業務にて実績を重ねていって、事業の基盤を整えていっていただきます。 ・空室対策、相続相談対応など、自らの努力で業務拡大も行える、裁量の大きい仕事です。空室の長期化、建物の老朽化、賃料の下落、管理の煩わしさなどアパート・マンション経営に悩む大家さんに対し、問題解決に向けたコンサルティングを行っていただくなど、幅広いご活躍も期待しております。 【キャリアパス】 まだまだ少数精鋭の部署になるため、上司がたくさん在籍しており、なかなか昇格ができない、ということはありません。 社風としても、年齢に関係なく、本人のやる気と結果を踏まえた抜擢を数多く生み出しています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

ビル事業本部 名古屋営業所(総合職)

【仕事内容】 名古屋エリアで同社が受託している管理物件の建物管理業務をご担当頂きます。 まずは中核社員としてご活躍いただき、将来的には、管理職として名古屋営業所の運営を担っていただくことを期待します。 【具体的には】 ・建物管理(点検・清掃)の実施管理:電気、空調、給排水、消防・防災など、建物設備の運転・監視・点検・整備・保全業務の実施管理。不具合事項の是正提案 ・契約業務:新規管理や修繕工事の契約・受発注(新規営業は他社員が担当) ・オーナーへの報告:月次でオーナーに対し、テナントからの要望に関する原因・進捗・対応を報告 ■業務の特徴: ・基本的には名古屋営業所での勤務となりますので、物件への常駐勤務はありません。 ・テナントからのビル管理に対する要請に対し、物件訪問や修理業者の手配等で対応いただきます。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

建設コンサルタント|インフラ設備や大規模建築などの工事でのアドバイザー【名古屋】

同社は「空間を創造し、人と自然をコーディネートする」をキーワードに、環境に優しい建設コンサルタントとして、インフラ整備および地域貢献に取り組む、高い技術力が強みの企業です。今回は組織強化の為の増員採用です。 ■仕事内容: インフラ設備や大規模建築などの工事を行う際に、クライアント(国、県、市町村)に対して調査を行い、建設に関するさまざまなアドバイスを行います。 技術部と受注に向けて連携し、見積もりや提案書を作成し、新規顧客を獲得します。 ■案件詳細: 主に愛知県や名古屋市を始めとする地元市町村との取引が中心で、街づくりの基礎となる公共事業を担っています。基本的には愛知県内の案件が8割。残りの2割が岐阜・三重等の近隣の県の案件です。 ■当社の強み: 業界内屈指の有資格者割合と技術力が強み。高いスキルを持った人材が多く在籍し、沢山の事を学べる環境です。豊富な有資格者とスキルにより、安定して案件を受注しております。 ■働き方への取組み: ・平均勤続勤務年数20年(2022年6月実績) 12-3月の繁忙期以外は月残業平均20時間程度 ・20時にはPCの使用が上司の許可制になるなど、会社をあげて働き方への取り組みを実施。繁忙期は別途システムダウン時間を設定しています。 ・GWに有給休暇を合わせて長期休暇を楽しむことも可能 ・各地に営業所はありますが転勤はなく、安定して名古屋市で就業して頂けます ・業界の中でも高水準の給与帯となっております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

不動産マネジメント職|不動産マネジメント事業(未経験歓迎/土日休み/フレックス可能)【名古屋】

■不動産マネジメント事業  不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運用していきます。  メイン事業を主軸に、東海エリアに根差した総合不動産サービスプロバイダーとしての立ち位置を確立することを目指しています。 ■具体的にお任せする業務  総合職として幅広い業務をお任せする可能性があります。 ①当社管理物件のプロパティマネジメント業務 ※当社管理物件:オフィスビル・商業施設・物流施設 など  テナント管理業務:既存テナントに対する賃料交渉・契約管理・トラブル対応など  リーシング業務:仲介会社と連携し、新規テナントの誘致  修繕資産維持業務:中長期の工事計画の立案   コンサルティング業務:不動産の付加価値を高めるための提案(設備の更新やリニューアルの提案など) ②多店舗展開事業者の店舗管理代行業務 ※多店舗展開事業者:スーパーマーケット・ドラッグストア など  店舗における不具合の対応(業者手配・見積もり手配 など) ③営業業務  既存・新規顧客からの新たな案件の創出(管理受託や不動産に関するソリューション提案) ■入社後教育体制について  ご入社後は、動画研修の受講とOJT研修がございます。  はじめは3か月ほど先輩社員と同行し、仕事の流れを学んでいただきます。ある程度任せられる段階で、担当物件を持つようになります。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社
愛知県 その他(コンサルタント・金融・不動産) 不動産・建設・設備の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 その他(コンサルタント・金融・不動産) 不動産・建設・設備の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 その他(コンサルタント・金融・不動産) 不動産・建設・設備の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件