条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人132

愛知県 システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

132

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【名古屋】組み込みSE(世界7万人規模グローバル企業)プライム案件中心~平均残業11h以下

■顧客と仕様作成:OEM様と一緒に要求仕様書の作成 ■要求理解し、ベトナム人のBrSE又はオフショア側(通訳者経由)へ要求伝達 ■オフショア側の成果物の妥当性確認 ■チームへ技術・Q&A支援 ■進捗管理・顧客へ定期的に報告 ・必要に応じて、実務実施 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

組込ソフトウェアエンジニア|試験装置の制御ソフトウェア開発【名古屋】

■プログラミングやテスト等の業務はパートナー企業へ依頼することも多く、顧客との折衝や品質管理含め上流工程から携わっていただく予定です。 ■大手Sierからの案件も存在しますが、エンドユーザ直案件も多いため、要件定義工程からの参画も可能です。 ■お客様先に行く場合と、名古屋本社内持ち込みのケースがあります。(リモートワークも一部可) ■産業機器向け制御機器のコントローラ基板の開発業務 ■産業機器向け制御装置のシステム開発 【この仕事のやりがい】 最先端のソフトウェア開発に携われること、上流から下流まで幅広く経験できることなど、遣り甲斐の持てる環境で業務が出来ます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

システムエンジニア/メンバー~リーダークラス

業務開発プロジェクトや製品開発(要件定義~テスト)にたずさわっていただきます。 リーダークラスについては、プロジェクト管理(進捗管理・テスト指標)、メンバーの育成、社内業務効率化の仕組みづくりなどにもたずさわっていただきます。 ■案件事例 ・会計パッケージ開発 ・顧客管理パッケージ開発 ・情報共有ポータルパッケージ開発 ・大手証券会社向け次世代システム開発 ・大手銀行向けシステム開発 ・Microsoft技術に基づいたシステムソリューション など 受託開発もしくは、請負先(常駐)での業務になります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ソフトウェア開発|※リーダー候補(残業少なめ)【愛知県豊橋市】

制御系ソフトウェアの設計・製作を行っていただきます。 開発言語:C、C++、C# 開発環境:Microsoft Visual Studio、Linux 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

《犬山》物流情報・物流制御ソフトウェアの【プログラマー】

《 要件定義〜稼働立会いまで一貫して携われる!》プログラマーとして物流情報や物流制御ソフトウェア開発をお任せ。◆あなたのスキルアップを応援♪ ■物流自動化システムの情報・制御ソフトの設計・開発 ■オペレーションマニュアル作成 ■社内テスト ■お客様先での調整(実機による動作テスト) ■稼働立会・教育 など 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 柳井 武則 事業内容 ■物流自動化システム(配送センター、工場内自動搬送システム等)の情報および装置制御ソフトウエアの設計・開発・保守サポート 本社所在地 京都府京都市南区吉祥院南落合町3 村田機械株式会社 吉祥院事業所内

制御系システム開発エンジニア|有給休暇取得率80%(原則転勤なし)【愛知県名古屋市】

【仕事内容】 ■組込制御系アプリケーション開発(C言語、C++等) 製造業メインにFA機器等の組込制御系システムの開発をご担当いただきます。 ご経験やお持ちのスキル、ご志向に合わせて担当していただく案件を決定いたします。 また、ご経験やご意欲次第でお任せする裁量の大きい案件もお任せいたします。上流工程の案件もあるため、PL、PMといったキャリア形成もして頂けます。 【開発例】 ■FA機器関連開発 主に大手電機メーカー様のFA製品に関連したソフトウェア開発を行っております。 FAは「ファクトリーオートメーション」と呼ばれ、工場における生産構成の自動化を図るシステムを指します。一般にはあまり知られる事は少ないかもしれませんが、実は身近におけるテレビ等の電化製品、パソコン、スマートフォン、車など、多種多様な製品の製造過程において、非常に大きな手助けになっているものです。 私たちはFA事業で取り扱われる製品の開発・運用・保守に携わっており、取り扱う製品はPLC(プログラマブルロジックコントローラ)、インバータ、サーボアンプ、NCコントローラなど、多岐に渡ります。 また、ハードウェア/ソフトウェアを問わず、設計・開発・テスト・保守など、さまざまな工程を担っており、お客様に信頼される、ものづくり・サービスの提供を行っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エンジニア|組込み開発エンジニア(賞与3回!年間休日127日・在宅勤務実績あり)【名古屋】

【業務概要】 幅広い案件×長期就業できる就業環境、人柄の良さ、安定性を誇る同社で自動車業界向け制御開発をメインとした組込みエンジニアを募集します(言語:C)。配属想定の詳細については経験とスキルを伺いながら面接内でご説明させていただきます。今回の職種では6~8名の同社メンバーが活躍する案件への配属となるため、Cの実務経験が少ない方でも先輩が丁寧にフォローしながら業務を教えます。 【同社の特徴サマリ】 ・幅広い業種向けの案件多数 ・面接満足”95%” 拠点長・エンジニア・採用担当から丁寧に案件を紹介し、面接ではなく希望のすり合わせを行います。ユーザー折衝・上流工程・マネジメントをキーワードとして転職活動を実施中の方、ぜひご応募ください。後輩育成やプライム案件のPL/PMへのチャレンジ、折衝事が好きな方にとっても活躍できる環境です。 【高い評価を企業様から頂いております】 同社の売上構成比は既存と新規で8:2。同社社長様の人脈から案件を頂戴できたことがきっかけですが、その後も継続でリピートをいただけるほど、ご評価をいただいております。また、新規のうち多くの場合が満足をいただいた企業様から別部署、別グループ会社の紹介によって成り立っております。顧客深耕したい、お客様とラフに話し合いを重ねながら開発したい、そんな方にぴったりの企業風土です。 【就業環境】 □働きやすい就業環境! テレワークを導入し、社員の9割はリモートワークで働いております。また、残業は月11時間程度ですが、定時上がりも可能です。(プロジェクトにより異なる)。男性の育休取得実績(2ヶ月)もあ り、男女問わず、ライフイベントを経ても活躍し続けられる環境です。 □賞与年3回!エンジニアに給与で還元! 利益はエンジニアに給与として還元する姿勢を貫いています。教育費も予算を潤沢に取っており、資格取得等もしやすい環境です。資格手当は49種が対象となり、エンジニアにとって知識やスキルを醸成しながら給与を上げられる仕組みが整っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ソフトウェア開発|車載ボディ系ECUのソフトウェア開発※PL,PG【名古屋】

【案件概要】 車載ボディ系ECUのソフトウェア開発 量産品の派生開発 要求分析~システムテストまで、V字開発工程のすべてが業務範囲 【案件規模】 30名体制 【業務内容】 車載ボディ系ECUのソフトウェア開発業務 V字開発工程のすべて(要求分析→設計→実装→評価) ■担当範囲 ・担当 要求分析、設計、実装、評価 ・リーダー 要求分析、顧客折衝、品質管理、進捗管理、担当の取りまとめ 【ポジションの魅力】 車載ECU開発のV字開発工程をすべて経験できる。 長期のプロジェクトであるためじっくり経験を積み、スキルを身に着けることができる。 【キャリアパス】 PL経験後は、PMを任せたい。 【部内の雰囲気】 20代前半~30代前半のメンバーが多く、若い世代が活躍しています。顧客とも仲良く業務を行えており、馴染みやすい環境です。 ※リーダーを中心に、先輩社員が手厚くサポートします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

開発|車両制御ソフトウェアエンジニア(原則転勤なし)【愛知県名古屋市】

【仕事内容】 クラウドネイティヴ、基幹業務システム、車載ソフトウェアの開発を展開。 “社員の幸福を実現する”という経営理念の下、社員一人ひとりが幸福について考え、様々な施策を実施しています。 ■業務内容: 自動車メーカーやサプライヤー向けに、車載ECU(電子制御ユニット)における制御システムの設計開発技術、シミュレーション環境の構築技術を提供しています。 高度運転支援(クルーズ制御など)、車載電池、モーター、燃料電池といった、これからのモビリティを担う機能の制御システムや故障検出制御を開発しています。 要件定義、詳細設計、プログラミング等お持ちのスキルに応じてお任せします。 ※自社内開発案件がメインですが、一部客先常駐が発生します。 ■業務詳細: ・車両制御システムアーキテクチャ、アルゴリズム設計 ・車両制御ソフトウェア開発、評価 ・車両制御ソフトのシミュレーション環境開発 ■アーキテクチャ: 言語:C言語、C++、Python OS:Windows、Linux ツール・環境など:MATLAB/Simulink、HILS、MILS、SILS、CANoe(CAPL)、GitLab、GitHub,、Jenkins、C++TEST、カバレッジマスタ、Jira、Confluenceなど ■当社の特徴: (1)明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義(同社では「貢献主義」と呼ばれています)にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、530万~610万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、640万円~1000万円の設定が明確化されています。 (2)決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。 (3)社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】制御系エンジニア ~FA装置に関連する制御開発/フレックス制/WEB面接可~

【業務内容】 FA装置に関連する制御部分の開発をお任せいたします。 案件については、装置の軸制御、モーター制御、画像処理、CIM開発など、様々な顧客のFA関係に携わっていただきます。 ご経験やご志向に合わせてポジションをご用意させていただきます。 ■今後、PLC案件の拡大を計画しており、技術者を新たに募集する運びになりました。携わる工程としては、仕様書を基に、概要設計~テストまで幅広く請け負っています。最終的には顧客先へ直接赴き、メーカー社員と直接折衝して最終的な微調整も行います。保守メンテナンスやソフトウェアのバージョンアップも発生する為、携わる事が出来る裁量は広いです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【2025年10月1日入社/第二新卒/IT知見必須】WEB説明会/ソフトウェア開発(名古屋)

【第二新卒向け説明会開催中!】 IT業界で働いてみたい方、エンジニアとしてさらにキャリアアップしたい方など、 第二新卒枠での採用を強化いたします。 それに伴い、会社説明会を実施いたしますので興味のある方はぜひご応募くださいませ。 *********** 【Web説明会の概要】 ■開催日時 ・毎週、火・水・木曜日のいずれかの日程にて19:00~20:00 ※開催日は別途ご共有いたします。 ■応募締切 ・開催日3営業日前の正午まで ■開催場所 ・WEBでの実施となります。 ■内容 〇説明会 ・会社概要説明 ・今回の募集ポジションに対する期待・ミッション ・具体的な業務内容 ・研修育成体制など ■選考の流れ 書類選考→適性検査→会社説明会・1次選考(同時開催)→2次選考(最終)→内定 ※選考状況により、適性検査後、会社説明会をスキップし、1次面接を実施させていただく場合がございます。(面接内にて会社説明をさせていただきます。) *********** 【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【仕事の概要】 本職種では、当社の強みである組み込み・クラウド双方の開発技術を活かし、大手自動車機器メーカーや大手通信キャリアと二人三脚でサービス開発をしていきます。 入社後は、長期的にご活躍頂ける様、技術力やマネジメントスキルを磨いて頂き、将来的には基幹人材として当社の事業拡大に貢献していただくことを期待しております。 【案件事例】 入社後は以下のような各種案件に対して、顧客との仕様検討から開発まで、先輩社員と一緒に業務を進めていきます。 ・完成車メーカー及びTier1を始めとした自動車機器メーカー向けを中心とした、最先端の製品やサービスの開発 (車載プラットフォーム、車載機器へのスマートフォン連携ソリューションの開発) ・先進運転支援システム(ADAS)のHMI(Human Machine Interface)に関するソフトウェア開発 ・大手通信キャリアと共同したコンシューマ向けモバイルサービスの開発 (決済サービス「d払い」) ・大手キャリア向け、小売り業界向けビッグデータ分析基盤構築・運用 ・小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) 【職場環境・働き方】 (23年度全社実績) ・在宅勤務実施率:44% ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給消化日数:22日 ※部署や案件によって、数値は異なりますが、リモートワークを導入しており、柔軟な働き方は可能です。 【入社後の流れ】 入社→全体研修2か月(本社にて実施)→配属先決定→部門配属&OJT ※研修に関する詳細は、選考にてお伝えいたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

組み込みエンジニア|車載ECU開発(年間休日120日以上)【名古屋 or 刈谷】

制御系システム開発の要件定義~基本設計~詳細設計~テスト等、幅広い分野と領域に携われます。 【具体的には】 車載ECU、次世代メーターシステム、FA制御などの組込・制御系開発業務など、開発フェーズも、外部設計~テストまで幅広く受注しております。社員の経験と要望をヒアリングの上、個々人に最もマッチする案件をお任せします。 ※次世代メータECU開発(C)自動二輪ECU(C) モータ制御開発(C) 共通BSW(C)など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア|オープンポジション【愛知】

【業務内容】 業務システムやWebシステムなどの幅広い案件の要件定義~設計~プログラムの開発業務がございます。本求人ではオープンポジションとして、経験・スキル・希望・キャリアを聞いたうえであなたに合ったアサイン先を探します。 【業務詳細】 上流から下流まで幅広く携われ、エンジニアとして成長できる環境です。 ○開発例 ・製造、流通、官公庁、交通、金融業向けシステムの開発 《会計・給与・福祉・販売管理・顧客管理・生産管理等の開発》 ○開発環境 ・言語 : JAVA、C、C++、.NET、VB、ASP ・DB : Oracle、SQL Server ・OS : UNIX、Linux、Windows 【フォロー体制】 同社では、各アサイン先でのチーム(○○プロジェクト)とスキルごと(評価/検証・開発・運用/保守)のチームの二つの軸でのフォロー体制がございます。そのためプロジェクト単位での相談や、自分のスキルに沿った相談や評価を行うことができます。また、キャリアチェンジにも柔軟に対応し、社内研修ツールでスキルを磨いていくことが可能です。 【評価制度】 今後のキャリアに関して相談に応じて、一人一人に合ったキャリアパスを考えていきます。技術と対人関係の双方に基づくスキルマップでの評価と日々の行動評価に基づいた評価制度をとっています。 【同社の魅力】 ・同社は高い定着率で、残業時間も月平均18時間と長期的に働きやすい環境となっております。 ・社員一人ひとりの交流の場を設けており、アイディア交換や情報取得の機会も定期的に提供しております。ほとんどの社員が社外での勤務となりますが、新卒/社内受託の社員が同じ空間で働いています。 ・80名のエンジニアが在籍しており、そのうちの約半数が業務系のエンジニアです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ソフトウェア開発|制御系ソフトウェア開発エンジニ※経験者【名古屋/刈谷】

【業務概要】 ソフトウェアの受託開発を軸に、多様なニーズに適う高品質なソフトウェアを提供する同社にて、車載関連のシステム開発を中心にお任せします。主な開発案件としては、下記となります。 ・車載制御システム(ECU) ・自動運転、インパネ、ボデー、エンジン、HV ・ECU基盤プラットフォーム など ・産業用ロボット開発 【主な開発環境】 【言語】C言語、C++【OS】RTOS、Android、Linux 【業務の魅力】 スペシャリスト・ゼネラリストを目指すいずれのキャリアパスも用意されていますので、エンジニアとして成長していくための幅広い選択肢があります。 また、勤務地の一つである刈谷オフィスは、車載開発をメインターゲットにしたオフィスとなっています。 2008年に5名のメンバーでスタートしましたが、現在100名規模の組織へ拡大中。部門の成長とともに、自らのキャリアアップを目指すことができ大きなやりがいを感じていただけます。 【職場情報・PR】 ◆富士ソフトG・設立45年の老舗・独立系SIerとして電機メーカー(NECグループ、日立グループなど)とも多数お取引有。 ◆10期連続で利益増を実現。さらに前年度の営業利益は過去最高を更新。 ◆年間休日134日、平均残業時間17.5時間、離職率7%の働きやすい環境です。 ◆曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業はございません。 ◆女性の育休取得・復帰率100%、男性の育休取得率80%以上とワークライフバランス◎! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【愛知】ITエンジニア/第二新卒採用 ◆未経験歓迎/充実した研修環境◆

【豊田自動織機とは】 トヨタ自動車の源流企業と言われている会社です。 従業員規模7.8万人、売上高3.8兆円、グループ企業277社を誇るグループで、フォークリフト・カーエアコン用コンプレッサーなどで世界シェアNo1を誇ります。 【入社後の流れ】 入社後はオンラインでの座学を含め2~3か月の研修を想定しております。 プレゼンテーションなどのポータブルスキルからJavaを利用したプログラミング、クラウド上でのシステム開発手法などITの基礎からトレンドの技術まで、体系だった基礎知識を習得していただきます。 【配属について】 研修を経てから現場配属となります。 「業務アプリケーションエンジニア」「組み込みエンジニア」「インフラエンジニア」の中から、ご希望・志向性等を加味し配属を決定します。 勤務地については約9割の社員が愛知県三河エリア周辺(刈谷、大府、共和など)を中心に配属となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【名古屋/転勤無し】車載系ECU開発エンジニア

【職務内容】 100年に一度と言われる自動車業界の大変革期、テスラに追いつけ追い越せと各自動車メーカーによる電気自動車(BEV:Battery Electric Vehicle)に関連するソフトウェア開発が活発になっております。この様な時代を背景に、最先端の車載開発の組込みエンジニアとしてご活躍いただきます。ご自身が身に着けた技術・経験を武器に開発プロジェクトにおける下記の様な役割をご担当いただきます。実力を示す社員には、より一つ高い役割を任せられるチャンスが多くチャレンジできます。 ■SE/機能リーダー  [役割/仕事の内容] ・顧客から受領する仕様書を元に見積もり、計画作成・設計・開発を行う    ・チームリーダーとして現場顧客との折衝を行う    ・5、10名程度のチーム管理を行う  ■プロジェクトリーダー [役割/仕事の内容]    ・複数の機能チームを管理し、プロジェクトを正常に運用する。    ・プロジェクトリーダーとして顧客マネージャー層と折衝を行う    ・20、30名程度の組織運営を行う  ■プロジェクトマネージャー   [役割/仕事の内容]    ・複数のプロジェクトを管理し、組織を正常に運用する。 ・プロジェクトマネージャーとして顧客マネージャー層と折衝を行う ・活動拠点に対し組織運営を行う 実力を示し、業績を上げる事で早期キャリアアップが出来ます。 【活かせるスキル・身につくスキル】 ・組込機器や制御システムの業務知識、ならびに、 各ドメインにおける次世代システムの先進技術知見 ・制御システムの上流工程(要件定義、システム設計、ソフトウェアのアーキテクチャ設計)ス キル ・顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル 【配属予定部署の特色・PR】 自動車関連の制御ソフト・サービスの開発を行っている部署となります。自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、「走る(DRIVING)」「曲がる(STEERING)」「止まる(BRAKING)」といった自動車三大要素から最新のコネクテッドサービスまで幅広く携わっています。プログラマはシステムエンジニアに、システムエンジニアはプロジェクトリーダーに、プロジェクトリーダーはプロジェクトマネージャーに、実力・やる気ある社員は更に一つ上の役割にチャレンジできるチャンスが多く、知識・技術・商売力を上げる絶好の環境となっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

コンサルタント|機能安全コンサルティング(東証スタンダード上場 )【名古屋】

【業務内容】 ■製品ターゲット 自動車、建機。その他ターゲットも可能性あり(いずれも組込開発) ■工程 機能仕様定義・設計、システム仕様定義・設計、ソフトウェア仕様定義・設計、及びそれらの安全分析とテストケース作成 【案件名】 ISO26262対応 ADAS開発支援 【詳細】 ISO26262に対応した機能仕様定義・設計、システム仕様定義・設計、ソフトウェア仕様定義・設計、およびそれらの安全分析とテストケース作成。※実装・テスト実施はない 【開発手法】 ウォーターフォール型  【体制】 13名体制予定 【作業期間】 クォーターの開始タイミングから~長期の案件 【主に使用する言語】 C言語 【環境】 Windows 【キャリアパス】 ■1年後:担当案件のうち、複数モジュールのリーダーを兼任で担当。 ■3年後:担当案件全体のPMとして対象顧客の案件全体のマネジメントを実施。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

モデルベース開発エンジニア |【横浜】

【職務内容】 ■製造業、主に自動車業界の主要企業のコンピュータシミュレーションにおけるさまざまな課題をコンサルティングし、新製品開発を支援します。 【魅力】 「新しい技術へ挑戦する精神」「プロフェッショナル志向」「協働意識」を持つメンバーが、創造的かつ自発的に活動できる環境を提供します。 将来性が高く挑戦しがいのあるフィールドで、世界で通用する未来の技術を身につけてください。 【配属先情報】 ・配属部門は現在約10名 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

24NY105_クラウドサービス・インテグレーションエンジニア(リーダークラス)

本ポジションでは、主に大手自動車メーカー、重工業メーカー向けにクラウドサービス(ServiceNow)インテグレーションをご担当いただきます。 多くのプロジェクトにおいては、 アジャイル開発を採用し1~2週間でMVP(Minimum Viable Product)を提供し、ユーザフィードバックによる仮説・検証を繰り返し3~6か月でサービスリリースを行っています。 アジャイル開発チームでは技術的なスキルはもちろんですが、 ■GRIT(やりきる力) ■傾聴するソフトスキル を駆使してエンドユーザーが満足するサービスを目指しています。 本募集はクラウドサービスインテグレーションに係るプロジェクトのアジャイルチームに参画し開発をリードするアプリケーションエンジニアもしくはインフラエンジニアとなります。 業務の進め方は、アジャイル開発チームの一員となり1案件を対応いただきます。(4半期でチーム構成等の見直しを実施します。) お客様様との折衝頻度は活発で多く、基本的にはオンラインミーティングが多いですが、対面での実施が効果的な場合は対面でミーティングも行っています。 【チーム体制】3~7人程度のアジャイル開発チーム (プロダクト・オーナー、スクラム・マスター、開発者)が5チーム、総人数30程度です。 【現場のフォロー体制】 ServiceNowパートナーが利用できるServiceNowトレーニングコンテンツの利用が可能ですので、ServiceNowを初めて扱う方でもキャッチアップいただくことが可能です。 トレーニング期間、業務OJT期間の確保とスクラム・マスターを中心としたチームサポートがあります。 ■入社後、業務をお任せできるようになるまでのマイルストーン(目安)  -オリエンテーション・基本教育(会社共通)(数日)  -ServiceNowトレーニング(最大1カ月)  -業務OJT(2週間)  -実務アサイン 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システム開発|カーナビゲーションシステム開発(プロジェクトリーダー候補)【愛知県内】

【業務内容】 車載組込み開発領域である、カーナビゲーションシステム開発案件のプロジェクトリーダーとしてプロジェクト運営に関わって頂きます。 ・~5名のメンバを配下に、管轄するチームの受け持つ機能開発の作業計画を立案し、チームマネジメントを行う ・カーナビゲーションシステム内の機能開発を担当 ・上流~下流まで対応しており幅広くキャリア形成可能 ・配下のメンバに対して、指導/教育を行い、チームビルディングを行う 【案件概要】 ・地図描画/案内/ルート探索etcの機能開発 【主なツール】 Visual Studio、Microsoft Teams、Git 【身につくスキル】 ・車載組込み機器に関する知識・経験 ・チームマネジメントスキル ・業務計画立案、クライアントとの折衝 【築けるキャリア】 ・車載組込みエンジニア ・当該部門におけるチームリーダー、係長 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【名古屋/組込系エンジニア】大手自動車メーカー車載開発/プライム案件/※有給取得率80%以上

日本を代表する大手自動車メーカーのパートナーとして、車載ECU(EFI、HV等)の制御仕様設計、ソフト開発、評価や、自動運転・先進安全機能の仕様および開発補助ツールの検討・実証に参画頂きます。具体的には以下業務をお任せいたします。 ・システム設計、要件定義仕様設計等の上流設計業務 ・ソフト実装、結合、検査等のソフト開発業務 ・ソフト評価の自動化に向けたプロセス検討、環境構築 ■ポジションの魅力:・仕様設計のフェーズ及び総合運用試験まで、上流工程から携われます。※開発経験のみの方でも他のメンバーと一緒に上流工程をご担当いただくことを想定しております。・エンジン制御ユニット等のハード面はもちろん、各種制御を効率化、高度化するためのアプリケーション開発などハード、ソフト両面の知識や経験を高められる環境です。・チャレンジ段階にある先進的な研究開発にも携われるチャンスも多数あります。 ■評価制度/教育制度: 年初に1回、目標設定する機会と上期・下期に1回ずつ上長からフィードバックを行う面談を設定しており、その面談で自己評価と上長評価を合わせて決定します。また、上長と話し合った上で自身のスキルを『棚卸し』する機会でもあり、今身に付けなくてはならないスキルや今後伸ばして欲しい考え方を明確化します。社員の成長を大事にしており、一人一人に合った育成を行うことで、スキルの向上を支援しています。 ■働く環境:残業時間は月平均17時間程度、有給取得率は70%台となっており、非常に働きやすい環境が整っております。仕事とプライベートとのメリハリをつけて働くことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【名古屋】AIエンジニア

★自動車業界を中心にAIに関連する研究開発やシステム開発のエンジニアとして、AIビジネス拡大を推進していただける方を募集いたします。 AIのスペシャリストとして先進技術を追及したい方、AIのスキルを活かしてビジネス企画やマネジメントをしたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 【職務内容】 ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。  ・画像認識やAIの研究、開発  ・エッジAI開発  ・AI導入支援、実用化に向けた課題解決  ・性能向上のためのデータマイニング  ・自律動作マシン(AGV、ドローンなど)の開発 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約90%の在宅率となります。 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。  <ポジション例>  ・技術スペシャリスト:専門性を活かして様々なAIシステム開発に関わり、プロジェクトをリード  ・企画責任者:新しいソリューションやプロダクトの創出に向けた研究開発、ビジネス企画を推進  ・プロジェクトマネージャー:AIシステム開発のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告を実施  ・管理職:ビジネス拡大に向けた戦略立案、要員調達、売上管理などを実施 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【愛知県/安城市】組み込みエンジニア※請負案件※チーム常駐※WLB充実

■業務内容 車載製品のソフトウェア設計をご担当いただきます。 仕様確認・設計・コーディング・テストの一連工程などを行っていただきます。 【開発環境】 ・OS:Windows ・言語:C言語 ・開発の進め方: 開発する車両毎に発行される仕様書に対し、内容に問題がないかを確認します。もし問題がある場合、修正した後にコーディングし、仕様通りにコーディング出来ていることをテストします。 【入社後の流れ】 4月 :入社 4~5月:研修(自社にてプログラミングや設計の基礎について) 6月 :研修(常駐先にて現場に則した内容で実施※OFF-JT) 7月 :業務開始※OJT 【社内評価の仕組み】 半期ごとに評価を行います。 行動実績や目標設定の取組み成果の振り返りを行います。 【所属部署でのスキルアップの機会】 入社時の導入教育、製品固有知識教育、技術交流会、 勉強会、資格取得勉強、品質教育、プロジェクトマネジメント教育 など、多くの機会を用意しています! ※スキルマップにて定期的にスキルの棚卸しを行い、課題を抽出します。 ※資格取得した場合は、御祝い金および毎月の資格手当を支給します。 【本ポジションの仕事のやりがい】 ・車の重要な機能のソフトウェア開発に携わることができ、 社会貢献できるお仕事です。 ・組み込み設計に関して、一連工程を経験できます。 ・少しずつ経験を積んでいただき、 将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへの ステップアップも可能です。 【所属部署について】 ・人数:13名(20代~40代) ・内訳:組込みソフト設計7名、F_IoT開発6名 20代・30代の若手が多く活躍しています! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ITエンジニア|Web・システム・制御・組込(原則転勤なし)【京都府京都市】

【業務内容】 知識、スキル、ご経験に合わせて、上流から下流工程まで幅広くご担当頂けます。 ■Web 当社が手掛けるWebサービスやアプリケーションのプロジェクト立案からアーキテクト、ディベロプメントまで個々のスキルにあった業務を担います。フロントエンド・バックエンド問わず、当社が手掛けるWebシステムの構築業務を行います。 開発言語)PHP、Java、JavaScript、Python ■システム 製造業向けERPの開発、社会インフラシステムの設計開発業務(要件定義~開発)をご担当頂きます。 オンプレからIaas・PaaSへのモダナイゼーションやマイグレーション等、業種や業務領域は多岐にわたります。 開発言語)Java、C# ■制御・組込 製造メーカー向け装置開発、車載(コネクテッド)ソフトの開発をご担当頂きます。製造装置用ソフトウェア開発は、主に半導体製造装置や、精密測定機器用のソフト開発となり、監視、通信、リアルタイム制御等の技術を用いて行います。車載ソフトにおいては、Linuxプラットフォームでの開発となり、out、inともにADAS関連の開発に従事して頂きます。 開発言語)C#、C++ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

24IN121_組込みソフトウェア開発(昇降機)<リーダー候補>

<組織のビジョン・ミッション/活動方針> 三菱電機グループ企業の一員であることを自覚し、三菱電機グループの開発・事業パートナーとして、依頼元から満足いただけ・信頼され・喜ばれる最先端の S/W 技術と高い品質による製品を提供することに努め、昇降機システムおよび関連システムの製品を通じて社会に貢献する。 <業務概要> 三菱電機ビルソリューションズの製品であるエレベーターやエスカレーターに組み込まれるソフトウェア開発を担当していただきます。お客様である三菱電機ビルソリューションズからの要求に従い、設計から製作、試験までの作業をプロジェクトメンバーと共に進めていきます。 開発期間は小規模(1ヶ月未満)のものから大規模(数年)のものまで様々ですが、常に品質を最優先にした開発が行われます。 ▽業務の進め方: グループリーダーを中心に、各機能を担当するチームで開発を進めています。 朝会やグループミーティングなどで進捗を共有し、業務が円滑に進むように各担当者を割り当てています。 入社後は課内での製品教育を行い、社外・社内の様々な教育や製品の試験作業等を通じて技術や製品知識を身につけることでキャリアアップを目指していただきます。 また、チームリーダーやグループリーダーとしてのプロジェクト管理も期待しています。 ▽魅力 国内トップシェアを誇る三菱エレベーター/エスカレーター製品へ組み込むソフトウェアが開発でき、自らが設計・製作したソフトウェアを搭載したエレベーター/エスカレーターが全世界へ出荷されるため、とてもやりがいのある仕事です。 また、ビルや商業施設などで実際に利用されているのを見ることができ、開発成果を身近に感じることができます。 技術や製品知識の習得度合いに応じて、機能単位での上流工程に早期に携わることができます。 教育コンテンツも充実しており、社内研修をはじめ、三菱電機グループ研修、社外研修、Schoo、Udemyなどのオンライン講座などで様々な技術を学ぶことが可能で自身の成長に繋げられます。 20~30代の社員が多く、中途入社社員も含め活躍しています。 また、複数の男性社員が育児休暇を取得し、女性も産後に復帰する方が多い職場です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
26 ~ 50件 (全132件中)
愛知県 システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり