すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人7

愛知県 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 交通費支給の求人情報・お仕事一覧

7

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

名古屋【プリセールスエンジニア】自社製品の営業支援・技術支援

当社の中部エリア専属プリセールスエンジニアとして、セキュリティソフトウェア製品の営業支援・技術支援に携わっていただきます ■顧客向けのプレゼンテーション ■提案資料の作成 ■大手システムインテグレーターへの技術支援 ■製品のトラブルシューティングガイドや技術資料の作成 ■案件の導入・構築対応 ※業界や業種を問わず、中部エリアのさまざまなお客様と協力し、クラウド・オンプレで様々な経験を積むことができます。 また、販売経路はパートナー(代理店)経由が大半です。一部はパートナーが導入支援も行いますので、当社のプリセールスエンジニアとしては代理店のコントロールの他、大口案件や難易度が高い案件、重要案件に注力いただけます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 道具 登志夫 事業内容 インターネットセキュリティ関連ソフトウェアおよび アプライアンス製品の企画・開発・販売 本社所在地 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー14F

技術系商社の【IoTプリセールスエンジニア】◆賞与6.4ヶ月

当社のIoTフレームワーク(BellaDati)のプリセールスエンジニアとして、業務に従事していただきます IoTフレームワークの知識習得 顧客の要件ヒアリング 顧客向け企画書・提案書の作成 顧客向けプレゼンテーション プロジェクトの遂行と調整、開発業務 イベントの企画・運営 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 木村 守孝 事業内容 電子デバイスおよび電子機器の販売 FA機器の製造販売を行うグループ企業の経営戦略策定および管理 本社所在地 愛知県名古屋市東区東桜二丁目2番1号

【20代歓迎】大手コンサル企業のITエンジニア職|年間休日124日|グランフロント大阪勤務

以下のいずれかへ配属となります。 ●SAPコンサルタント ●SAPコンサルタント(Basis) ●業務アプリケーションITコンサルタント/アプリケーションエンジニア/WEBエンジニア ●業務アプリケーションITコンサルタント(金融) ●データマネジメントコンサルタント/BIエンジニア・BIコンサルタント ◆SAPとは… 企業の基幹システムであるERPパッケージの1つ。 SAPを扱うエンジニアやコンサルタントは業界内でも希少性が高く、また、その将来性と市場規模の成長速度からも今、世間でのニーズが高まり続けています。 【研修について】 ●入社~現場配属まで 研修期間は2~3ヵ月です(職種により変動あり)。 入社後すぐ新人研修を受講いただきます(新人と一緒にIT基礎教育や専門教育を中心に受講いただきます)。 なお、現場配属は部署によって異なります。 配属後はアビームコンサルティング主催の専門研修など受講頂けるため、自身に合ったキャリアを着実に構築していける仕組みがあります。 また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。 <教育制度・資格補助補足> 入社後3ヵ月、6ヵ月のカウンセリング 職位・職種に応じた研修や資格取得補助制度 語学力向上支援制度(英語・中国語) など ■育成担当をつける体制を取り、丁寧にOJTを行います。 【就業環境について】 就業環境面において様々な取り組みを行っており、愛知県ファミリーフレンドリー企業やくるみんマークの認定、名古屋市女性の活躍推進認定を受けています。 産休や育休を経て活躍しているママさんや社員も40名程おり、中にはリーダークラスで育児休暇を取得した男性エンジニアもいます。 会社一丸となって、男女問わず長く活躍できる環境づくりに取り組んでいます。 <関西の組織について> 約80名にて構成されております。 中途社員比率は約50%と中途でも馴染みやすい環境があります。 チームビルディングに力を入れ、心理的安全性を重視しております。 大阪支社は2017年新設と拠点としても新しいと同時に、 中途採用者も社歴が浅い方が多いため、固まった風土がなく、他ユーザー系SIにない、自分達で風土醸成ができます。

技術系商社の【ITプリセールス】◆賞与6.4ヶ月 ◆フレックス

営業支援やITソリューションのレクチャーを行うプリセールス業務をお任せいたします IT全般のトレンド調査・新規サービス企画 顧客からの要件ヒアリング 企画書・提案書・プレゼンテーションの作成 プロジェクトの遂行と調整 社内・社外のイベント企画・運営 社内インフラの支援 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 木村 守孝 事業内容 電子デバイスおよび電子機器の販売 FA機器の製造販売を行うグループ企業の経営戦略策定および管理 本社所在地 愛知県名古屋市東区東桜二丁目2番1号

【20代歓迎】大手コンサルグループ企業のエンジニア職(オープンポジション)|名古屋

以下のいずれかへ配属となります。 ●SAPコンサルタント お客様の業務ニーズ・業務課題を起点として、SAPシステムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。 まずはSAPという世界シェアNo.1 のERPパッケージ機能の習得を通じて、お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深めていただき、将来は要件定義など上流工程に強いSAPコンサルタントへのキャリアを積むことができます。 ●業務アプリケーションITコンサルタント/アプリケーションエンジニア/WEBエンジニア お客様の改革テーマや業務課題からシステム導入・開発につなげ、保守まで一貫したサービスとして提供しています。 システム開発にあたっては、業務系アプリケーションから、AIやIoT、クラウドサービスや 高速開発ツールなどのような新技術を活用したソリューション開発まで幅広く対応を行っており、上流工程から下流工程まで一貫して携われることが魅力です。 保守運用を含めお客様に非常に近い位置で業務を行うことにより、 導入したシステムの効果を肌で感じることができ、お客様の業務や課題の知見を得ることもできます。 担当するシステムは単独ではなく、お客様業務に則して基幹システムなどとの連携も必要で、 他プロジェクトやパッケージソフトと関わるチャンスもあります。 【就業環境について】 就業環境面において様々な取り組みを行っており、愛知県ファミリーフレンドリー企業やくるみんマークの認定、名古屋市女性の活躍推進認定を受けています。 産休や育休を経て活躍しているママさんや社員も40名程おり、中にはリーダークラスで育児休暇を取得した男性エンジニアもいます。 会社一丸となって、男女問わず長く活躍できる環境づくりに取り組んでいます。

【セールスエンジニア(BI事業部)】★年休126日★残業月10h以内

セールスエンジニアとして、営業担当のフォローや提案書・見積書作成、社内への技術支援などをお任せします。 プロダクト・受託案件商談時の営業フォロー支援 提案書や見積作成 新規プロダクト創出 プロダクト導入、顧客指導 導入済み顧客の保守・フォロー 社内開発体制への技術支援 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 小清水 良次 事業内容 ■クラウドインテグレーション事業 ■システムインテグレーション事業 ■アウトソーシング事業 ■プロダクト事業 ■海外事業 プライム上場企業、株式会社システムサポートホールディングスの100%子会社 株式会社システムサポート(1980年1月設立、現:株式会社システムサポートホールディングス)の持株会社化に伴い、2025年1月1日に同社の事業を承継 本社所在地 〒920-0853 石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ9F

自社商品の技術支援を行う【プリセールスエンジニア】年休120日

【残業月20時間程】自社パッケージ商品(SKYSEA Client ViewやSKYPCE)の提案時に関わる技術支援業務、導入後のお客様サポート業務を担当いただきます。 雇入れ直後:「営業支援」と「エンジニア」の両側面の業務に関わりながら、「プリセールスエンジニア」として業務を遂行していただきます。 また、お客様の課題を直接ヒアリングできるため、自社パッケージ商品の提案業務を通じてお客様の課題解決につながる提案を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務 【業務内容】 自社パッケージ商品の専門家という立場から機能説明やお客様の環境・運用を考慮して導入に向けた技術支援対応全般、導入後の技術サポート対応(ヘルプデスク業務は別途完備)など、自社パッケージ商品にまつわる技術支援対応全般をお任せいたします。 働きやすさへの取り組み ★年間休日120日※2024年度実績 ★サービス残業禁止 ★残業時間月平均18.3時間 ★社員定着率95%(2025年3月期) ★毎週水曜日および第1・3金曜日は定時退社日(2024年度実績:80.2%) ★育児休暇取得実績あり / 時短勤務可 ★360度評価 / インセンティブ制度 ★チーム単位での業務 ★各種研修制度・資格取得支援制度 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 大浦 淳司 事業内容 ■自社パッケージ商品の開発・販売 ■各種ソフトウェア設計・開発 ■各種コンピューター / ネットワークのSI事業 ■関連機器のSI事業 ■上記関連分野のサービス事業 【事業所】 ■東京本社 東京都港区港南2丁目18番1号 JR品川イーストビル9階 ■大阪本社 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル20階 ■名古屋支社 名古屋市中村区名駅1丁目1番1号 JPタワー名古屋 39階 【プラチナくるみん認定企業】 本社所在地 【東京本社】 東京都港区港南2丁目18番1号 JR品川イーストビル9階 【大阪本社】 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル20階
1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

交通費支給」の条件を外すと、このような求人があります

愛知県 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業の求人情報・お仕事一覧

技術営業|ZGF社の製品の営業(海外出張に前向きでスキルを磨きたい方/年休120日)【愛知/名古屋】

【業務内容】 同社の営業スタッフとしてZGF社の製品(工場等で使用するマグネットやスプリングフィルタ―等)の営業活動をお任せします ◆自動車、鉄鋼、および一般産業に対してご提案いただきます。 【詳細】 営業活動の他、現場でのトライ (ZGF製品のデモ) の実施、現場での機器メンテナンスの監督、サービス部隊と修理のスケジュール設定など。必要に応じて設備の設置監督をしていただきます。 【研修内容】 入社後、2~3週間かけて会社の成り立ちから業務内容まで幅広く学んでいただきます。研修終了後は渡米し、同社の取引先(ZGF社)において2週間、製品知識の勉強、工場訪問、営業方法等を学んでいただきます。 その後も、1人で仕事が回せるようになるまではOJT中心でフォロー体制を持っております。 【同社の特徴】 ■塗料や高粘土材料をはじめとする流体移送供給システム構築を事業の柱とする技術商社 ■自動車工場の塗装ラインへ塗料を供給する塗料循環供給システムにおいて国内トップシェア。一般産業分野にも対応しておりものづくりに欠かせない存在 【同社について】 IECは塗料や高粘度材料をはじめとする「流体」の移送供給システム構築を事業の柱とする技術商社です。ポンプ、スプレーガンなど機器単位のご提案だけでなく、附帯設備を含む生産システム全体をコーディネートしています。航空機・造船、食品、建築などの一般産業分野にも対応しており、ものづくりには欠かせない存在となっています。 環境・省エネなど時代のニーズに即したご提案に努めています。 事業内容・業種 専門商社

【20代歓迎】東証プライム上場テクノプログループのITエンジニア職|充実の研修|希望の働き方を考慮│東海

同社は、ITの技術を駆使してアプリケーション開発や基幹システムの開発、ネットワーク環境設計や組込制御開発といった各IT技術分野でのトータルサポートを提供しています。 公共や通信・金融・流通・医療など大手を含む800社超の様々な業種の企業と取引を行っています。 プロジェクトによって様々な技術を持つエンジニアが活躍しており、その数は全国で5,800名以上です。 技術力だけでなく人間力を必要とする領域で独自性を発揮しています。 【案件事例】※一部抜粋 ■ビジネスアプリケーション 人事給与システム/勤怠管理システム/管理会計・財務会計システム/BtoB・BtoC ECシステム/基幹システム ■ネットワーク・データーベース 各種サーバー構築/OracleDB構築/CRMデーターベース構築/開発環境基盤構築/工場内ネットワーク構築 ■組込ソフトウェア カーナビゲーションシステム開発/複合機インターフェイス開発/スマートフォンAndroid開発/制御システム開発 ■保守・運用 企業向け基幹システム運用支援/各種サーバー運用・保守/製品ヘルプデスク/ネットワーク監視 ※プロジェクトは、上記以外にも豊富に用意されています。 ※要件定義~設計・構築~評価・運用・保守まで、あらゆる業務領域の仕事があります。 【教育研修制度】 テクノプロ・ラーニングでは、階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラム200種以上を提供し、従業員のスキルアップ・キャリアアップをサポートしています。 また、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する全国60校以上の「Winスクール」や外部提携などを活用し、社内のプログラムだけで対応できない分野・地域・要望の社員が持つ様々なニーズに対応しています。 【会社の雰囲気】 「あたたかい人間関係」が同社の特色です。 年齢層もベテランから若手までバランスよく、上下関係など問わず技術の共有なども盛んに行われています。 各拠点で定期的に「定例会」を開催。 懇親会などで交流を深める機会も多く、各地でのサークル活動も行っています。

生産技術|レクトロニクス製品生産ラインの生産準備業務【愛知/安城】

【業務概要】 同社エレクトロニクス製品(コンバータ、充電器、基板等)生産ラインの生産準備業務 <主な業務内容> ・エレクトロニクス製品 組立ラインの生産準備・立上げ業務 ・基板実装ラインおよび付帯設備の生産準備・立上げ業務 ・工場内物流自動化の企画~生産準備・立上げ業務 ※いずれも海外生産拠点に関わる業務あり 【業務のやりがい・価値・魅力】 ・電動車(HEV・PHEV・BEV)のニーズは今後も拡大が見込まれるため、常に「新たな製品」の生産に向けた<付加価値を生み出す業務>を中心に取り組める環境です。 ・トヨタをはじめとする自動車メーカーに高品質・高性能なコンバータ/充電器をタイムリーにお届けすることにより、脱炭素社会の実現に貢献していきます。 【組織のミッション】 〇生産技術部:電動化事業拡大に伴う、当社エレクトロニクス製品のグローバル生産能力向上 ・組立技術室 : 組立ラインの企画構想~生産準備、およびそれに付随する設備/工法開発・評価 ・実装技術室 : 基板実装ラインの企画構想~生産準備、およびそれに付随する設備/工法開発・評価 【同社ならではのノウハウ/技術】 ・画像認識を活用した自動組付け技術 ・トヨタ生産方式に基づいた自動化省人ライン ・はんだ付けをはじめとする接合プロセス技術 など 【将来的なキャリアパス】 経験を積んだ後に、国内生産ラインにおける生産技術のリーダーを担っていただき、将来的には「海外拠点立上げ生準リーダー」や「国内・海外生産拠点の拠点長」を目指していただけます。 【ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方】 ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 事業内容・業種 自動車

デンソー向け自動車部品に係る工程の設計・改善|工程の刷新や再編の業務等【愛知/常滑】

【業務内容】 大量生産から多品種少量生産へモノづくりが変化していく中、工程の刷新や再編の業務が増加している。 今回4名経験豊富な人材を採用することで質・量の対応能力と技術力の底上げを図りたい。 【キャリアパス】 「入社~1年目(育成期間)」「2~4年目(若年期間)」「5~10年目(担当)」「11年目以降(中堅)「20年以降(リーダー)」「25年以降(管理職)」 ジョブローテーション・デンソー出向を通じて経験・技術・知識を積んで頂く機会あり。 担当→主務→主任⇒課長→次長→部長→役員 ※PJコース(実務リーダー)とMコース(管理職)の選択権あり 【求人の特色・特徴】 生産現場と直結し、社内外問わず色々な人と関われる仕事です。現地現物で成果を確認したい人歓迎します。 【採用背景】 大量生産から多品種少量生産へモノづくりが変化していく中、工程の刷新や再編の業務が増加している。 今回4名経験豊富な人材を採用することで質・量の対応能力と技術力の底上げを図りたい。 【中長期経営計画について】 当業部のMission は良品条件を満たした製造原価の安い製品を提供することとしており、技術的なアプローチで目標達成を目指しています 【業務のやりがい・身につくスキル】 生産に関わるいろいろな知識、スキル(安全、環境配慮に対する専門知識、コスト、効率化の知識、製品に関する知識、計測スキル、CAD他)が身に付いていくので自分のスキルアップが実感できます 【自部署の技術優位性/PR(製品・技術の強み・業界情報等)】 ダイカストから切削/研削/組付と一貫した工程設計を行う部署です。主にエンジンの噴射系部品のコモンレールおよび吸気系部品の電子スロットルの生産においてはデンソーグループの製造マザー工場としてデンソーグループ海外拠点(中国・タイ・ハンガリー・インド・韓国)へ技術情報と提供と技術支援 事業内容・業種 自動車部品

「ASTERIAWARP」法人営業中部事業所長(サポート充実)【愛知県】

【概要】 Iターン・Uターン歓迎。大手企業向けの自社開発ミドルウェア製品「ASTERIA WARPシリーズ」を中心とした各種自社製品の、名古屋を起点とした中部エリア(事業所を名古屋に新規開設予定)での営業活動全般をお任せ致します。営業先は大手企業の情報システム部門やSIer、ITベンダーや販売パートナーです。 【具体的には】 ■既存パートナー企業との関係構築 ■パートナー企業の新規開拓、協業提案 ■既存および新規クライアントに対する営業活動全般 ■パッケージベンダー、サービスベンダーとのアライアンス提案 ■オフィス選定から事業所開設の手続きに至るまでの新事業所開設業務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プロジェクトマネージャー|プロダクトの言語化等(リモート可/フレックス)【東京or大阪or名古屋】

【業務内容】 ・Loogiaを契約している顧客の安定稼働に向けて、提供しているコアプロダクトと顧客の期待する提供価値を満たすために必要な機能やサービス(期待プロダクト)とのギャップの言語化しこれを解消していきます。 ・顧客への個別のカスタマイズや柔軟な設定オプション、高度な分析・レポート機能、優れたカスタマーサポート(拡張プロダクト)の実施など、より高い付加価値提供を目指したこのポジションならではのハンドリングが可能です。 ・顧客に対してLoogiaにない機能やホールプロダクトに向う提案ができます。 ・顧客の改題解決にダイレクトに向き合うことが可能です。 ・Loogiaを活用した顧客へのオンボーディング(技術観点でオペレーションフローを作っていくこと)ができます。 【業務詳細】 ・アサインされたエンタープライズ案件に対するサービススコープ・プロダクトスコープに責任を持ちます。 ・技術的な課題・リスクを取り除き、案件獲得に貢献します。 ・業務要件を整理した上で技術的な観点でのオペレーションの設計・構築をいたします。 ・Loogiaにて実現が困難な業務要件に対して、開発イシューを作成した上で各サービスのPdMと協議しながらリリースロードマップを作成します。 ・周辺サービスとの接続や個社特有の業務要件が発生した場合に外部ベンターと連携しながら周辺システムの開発を進めます。 【募集背景】 ・エンタープライズ案件を進行する際に、「技術力をもって課題の解消をする」「技術力をもってオペレーションを構築していく」「案件獲得に向けてリリースロードマップ作成をPdMと共に進めていく」といったような、Bizと開発の両面の顔を保つ役割が必要となり、新設されたポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

航空エンジン/【愛知/第二新卒歓迎】航空機用エンジンの営業・契約管理業務

【職務内容】 ■当社の防衛航空機用エンジンの営業・契約管理業務をご担当頂きます 【業務詳細】 ■主な業務は以下のとおりです。 ・顧客及び海外協業先との調整業務 ・納期管理等の契約管理業務 ・P/L・B/S等の業績管理業務 適性を見ながら当社本社(愛知県小牧市)や海外拠点での業務に従事いただく可能性もあります。 【募集背景】 ■当社では自衛隊が運用する多様な航空機のエンジンの開発・製造・修理・運用支援を行っており,安全保障や防災の分野で当社製品を通じて国内外の企業と協力して安全・安心な社会の実現に貢献しています。 ■安全保障環境の変化による多種多様な顧客のニーズへの対応,また次期戦闘機や無人機のエンジンでの国内及び海外メーカーとの協業への対応について,新しい考え方やスピード感をもって業務を遂行していただける担当者を募集しています。 【業務の魅力】 ■担当業務は顧客や海外協業先,社内といった多方面の方と多様な折衝の機会があり,自ら交渉する機会が多くそのような仕事を望む方には最適な職場です。 安全保障や防災の分野で活躍する担当製品を通じて安全・安心な社会の実現に貢献できます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【名古屋】法人営業/三菱電機Gで安定性◎/福利厚生◎/賞与6.1ヶ月/フレックス制度有

法人営業(映像情報事業におけるソリューション提案)名古屋勤務 N17 【採用背景】 電子部電子営業課では、三菱電機製品を中心とした映像情報通信ソリューション(大型映像ビジョンシステム、監視カメラシステム、セキュリティ・入退室管理システム、デジタルサイネージ、ビデオ会議システム、Wi-Fiソリューション等)を法人・官公庁向けに提案・販売しています。 多様化する顧客ニーズに対し、柔軟かつ幅広く対応すべく、2025年4月に組織の再編成を行い、最適なソリューション提案を行う体制を構築しております。これに伴い、今回、営業職の体制・機能強化を目的とした人材を募集しています。 【業務内容】 映像情報通信ソリューション製品やシステムの提案営業を担っていただきます。主に法人や官公庁などのエンドユーザー、または代理店・二次店を対象に、ニーズに応じたソリューション提案を行い、製品の拡販に貢献していただくポジションです。営業活動を通じて、製品の魅力を発信しながら、顧客の課題解決と信頼構築を図っていきます。 ※システム設計・工事・修理は社内の別部署となりますが、業務連携して進めていくこととなります。 ▽具体的には ■代理店/二次店への製品PRおよび販売支援(同行営業、設計支援、見積対応等) ■直需顧客(エンドユーザー)への訪問・製品説明・要望ヒアリング・ソリューション提案 ■展示会等での販促活動(プレゼン、商品説明など) ■納入後の不具合対応、保守・リピート提案 等 ▽営業の流れ 顧客の課題・要求の確認 →ソリューションの提示 →見積・価格交渉 →受注後のフォロー(進捗管理・客先対応) ▽案件について ■案件先業界:製造業、官公庁など官民幅広い顧客 ■案件規模:数百万円~2,3千万円(場合により億単位の大型案件もあり) ■映像情報通信ソリューションについて: https://www.melsc.co.jp/business/visual_solution/index.html 【育成体制】 入社後は、30~40代のメンバーがOJTで丁寧にサポートし、6ヶ月程度で一人立ちができるような体制を整えております。幅広い製品を取り扱いますが、自身の得意分野を作り、伸ばしていけるようフォローしていく予定です。また、本社に研修部隊もあるため、製品について学べる機会も豊富にございます。 将来的にはチームリーダーとして後輩育成や事業運営の業務にも寄与いただき、管理職候補としての成長を目指していただくことを期待しています。 【サービスの強み】 同社は、三菱電機グループの映像情報通信ソリューション事業の中核を担っており、設計提案から工事、保守・修理までを一貫して請け負う体制が強みです。三菱電機としてのブランド力だけでなく、こうした保守・メンテナンスまでトータルで対応できることにより、顧客から高い信頼を獲得することができています。 【業務の魅力】 三菱電機製品を中心とした映像・情報通信機器の営業全般に携わることができるため、幅広い製品知識と業界理解を深めることが可能です。また、社内では部門間連携を積極的に推進しており、多様な業務に携わることで営業としてのスキルを着実に伸ばしていくことができます。 【職場環境】 配属組織は6名体制(サポート職1名含む)で、30~40代が中心の組織。職場は会話が多く活気にあふれております。また、フリーアドレスを導入しており、他事業部との連携も活発で、日常的に部門横断的な交流が行われています。 【働き方について】 平均の月間残業時間は約30時間で、業務量に応じた働き方を心がけています。課内の定期的な会議やミーティングで業務共有を行い、負荷調整も行っております。 案件先によっては稀に出張が発生することもありますが、休日(土日祝)は取りやすく、フレックスタイム制も積極的に活用推進するなど、プライベートとのバランスを保ちながら働ける環境です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

生産技術|設備の改善、工程の改善など【名古屋】

【職務内容】 等速ボールジョイントと呼ばれる自動車部品を中心に製造している同社にて、生産技術をお任せします。 まずは担当工程に入り、先輩社員の指導の下、担当工程の改善業務からスタート。生産性向上、安全性向上のために設備の改善も将来的に任せるため、設備の知見を学ぶために点検に立ちあうなど徐々に知見を付けていただきます。最終的には、設備の改善、工程の改善などを1人で出来ることを目標にまずは取り組んでいただきます。 【ゆくゆくお任せする仕事内容】 ・設備導入の仕様検討、業者選定、建設(一連の業務) ・既存の設備改善(生産性向上/安全性向上等) ・各種設備設計、運用法案の検討 【求人の特徴】 (1)同社製品のシェアは国内需要の約40%を占めています。また等速ボールジョイントの外輪・内輪の製造、型鍛造の金型も内製で行っています。 (2)設備投資にも積極的で、年1回ぐらい大型の設備投資を行っております。 【キャリアパス】 能力にもよりますが、30代前後で係長、30代後半で課長代理、40代前半で課長、50歳で部長といったキャリアを築いていただくことを想定しております。 【サポート制度】 課長、係長の2名でOJT研修をするのに加え、通信教育や外部教育がございます。産業能率大学通信課程の400カリキュラムを受講できたり、厚生労働省が行っている外部の実務講習を受けたりして頂けるなど社員のキャリアアップや成長をしっかりサポートしております。 【同社の特徴】 〇等速ボルトジョイントで世界シェア2位のNTN様と開発段階からお取引があり、40年以上のお付き合いがあるため、約80年間無借金で経営できています。 〇等速ボールジョイントは、年間900万個程生産しており、年間に国内で生産される自動車の30~40%以上に搭載されています。 〇同社は、足回りの部品を生産している会社ですので、将来的に電気自動車が主流になっても、全く影響はございません。 事業内容・業種 自動車部品

生技開発|製品の企画、開発、試作等【豊田市】

■職務内容: ・新製品開発: 市場ニーズに基づき、新たな加工技術を用いた製品の企画、開発、試作 ・自動化・省人化システムの開発: 生産効率を向上させるための最新の技術導入を推進 ・AI/IoTを活用したスマートファクトリーの実現 ・カーボンニュートラルの推進: 環境に配慮した持続可能な生産方法を探求します。 【業務の魅力】 多機能化・高機能化の進む自動車内外装素材。見栄え・触感・静粛性の向上、軽量化などに加え、近年ではカーボンニュートラルへの対応も大切な要素となっています。林テレンプは数々の最先端設備を駆使して、次代の室内空間を実現するための生産技術開発に取り組んでおり、充実した設備のもとでご自身の技術力を高めるための挑戦をすることができる環境です 【林テレンプについて】 独立系部品メーカーとして、全ての国内完成車メーカーと取引があり、メーカーの業績に左右されることなく事業展開を進めることができる環境にあります。また、システムサプライヤーとしての顔も持ち、自動車メーカーより自動車内装全体の開発を任されています。新車開発のコンセプトに合わせた内装全体の構想⇒デザイン⇒設計等最上流から携わっており、ひとつの部品単位ではなく、内装全体を提供している点は同社の特徴であり、かつ、大きな強みです。 事業内容・業種 自動車部品
愛知県 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 交通費支給の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 交通費支給の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 交通費支給の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件