条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2

愛知県 会計・経理・英文経理・税務・財務 総合電機の求人情報・お仕事一覧

2

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

人事・総務・経理の総合職|採用・労務・書類管理等|年休124日|完全週休2日(土日祝休み)【名古屋】

人事総務グループの一員として、人事・総務・経理業務に従事いただきます。型にはまらず自ら考え企画・提案・行動できる方、人事総務全般のプロフェッショナルを目指していただきます。以下、業務詳細となります。 【人事業務】■新卒・キャリア・派遣採用 ■社内研修の企画/運営 ■労務関連の管理/手続き 【総務業務】 ■社内行事の企画/運営 ■社屋・備品・車両管理 ■契約管理 ■書類管理 【経理業務】 ■与信管理 ■経費処理 ■債権回収管理 ■決算処理 【配属先情報】 本社 企画管理部 人事・総務グループ 計6名(社員4名、派遣2名) 【ポジションの魅力】 ■人事・総務・経理と幅広い業務を経験できるため、管理部門のスペシャリストとしてのキャリア形成が可能です ■ジョブローテーションを通じて様々な業務に携わることができるため、多様なスキルを習得できます ■会社の顔として活躍できる機会が多く、社内外の様々な方と関わりながら仕事を進めることができます 事業内容・業種 総合電機メーカー

《愛知》【経理・財務担当】東証プライム上場★年間休日127日

◆財務/経理/税務業務、各種法令への対応、内部統制、IT化等への対応等をお任せします。 財務/経理/税務業務 各種法令への対応 内部統制 IT化等への対応 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 ※将来的に、海外出向となった場合は  より広い範囲の部門を担当する可能性あり 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 後藤宗利 事業内容 ≪工具のグローバルサプライヤー≫  電動工具、充電工具、園芸用機器、エア工具、家庭用機器等の研究開発・設計および製造・販売。 <特色> ・1915年、モータの販売修理会社として創業したマキタ。以来、およそ半世紀以上にわたり、電動工具メーカーとしての地歩を固めてきました。マキタが送り出す電動工具、充電工具、エア工具、園芸用機器は、国内はもとより、世界市場でも高い定評をいただいております。 ・グローバルネットワーク 国内に129ヶ所(2024年4月現在)の営業所、世界約50ヶ国に直営の営業拠点を設け、約180ヶ国で製品を販売しています。また、日本を含め、8ヶ国に工場を有し、台数ベースで約9割を海外工場で生産しています。日本中、世界中に直営の拠点を設けている当社のサービス網は業界随一です。 本社所在地 〒446-8502 愛知県安城市住吉町3丁目11番8号
1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

会計・経理・英文経理・税務・財務」の条件を外すと、このような求人があります

愛知県 総合電機の求人情報・お仕事一覧

自動車試験装置の電気設計◇東証プライム上場/創業100周年超/国内外トップシェア製品多数|【愛知】

■業務内容: 主に国内外の自動車関連メーカ様に向け、自動車開発に必要不可欠である試験装置をメーカ様毎の要求仕様に合わせ設計製作して頂きます。試験装置は量産品でなく一品受注品であることから、設計エンジニアが担当する業務は、設計業務だけでなく、仕様決定のためのお客様との仕様打合せや協力メーカとの打合せなどの業務もお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇自動車用試験装置の制御設計:要求仕様に基づき、関連部署及びお客様と折衝し、操作盤、制御盤など電気品の部品選定手配、回路設計をお任せ致します。 ◇受電盤及び操作・計測盤など電気品の電気設計:製作仕様書に基づき、展開接続図作成、必要部品の手配など ◇客先及び社内関係部署との打合せ・折衝など ■働き方: 残業時間は月平均20時間程度(繁忙期:平均45時間程度)で休日出勤は月1回程度発生することがございます。休日出勤が発生した場合は代休を取得頂きますのでご安心ください。 ■出張について: 0.5回/月程度(1日間/1回)の出張が発生することがございます。主な出張先は自動車メーカ及び自動車部品のサプライヤメーカーになります。 ■業務のやりがい: 同社の自動車試験装置の起源は、高い信頼性・性能が求められる航空機用電装品の技術を元にして開発された経緯がございます。よって他社が簡単に模倣できない独自の高い技術力に支えられており、特にハイブリッド自動車、電気自動車向けの高速モータ試験装置についてはトップシェアを誇っています。試験装置は、主要顧客である自動車完成品メーカー様と将来発売される自動車のための試験装置を開発していく事もあり、自動車業界について知見を深めていく事ができます。また設計業務だけでなく、顧客への提案、仕様検討等、上流工程にも携わっていく事ができるため、設計エンジニアとして幅広い経験、知識を身につける事ができ、自身のスキル向上が実感できる点も大きなやりがいとなっております。 ■組織構成: 配属先の技術部試験装置グループには管理職約5名、メンバー約25名が在籍しております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

設計|電気設備工事の設計・施工管理(原則転勤なし)【愛知県東海市】

【業績安定!決算賞与も実績あり/大手企業との直接取引メイン/プラント建設の電気・計装工事設計・施工~メンテナンスまで、一貫したサービスで顧客からの信頼が絶大の企業】 ■業務内容: プラント施設における電気・計装設備工事を受注しており、主に鉄鋼設備、変電設備の設計・施工管理を行う当社の電気工事施工管理として、電気設備工事の設計、施工管理をお任せいたします。一貫した責任体制のもと、工程管理・安全管理・品質管理等を行います。 ■業務の特徴: ・下請負業者との交渉業務や工事の開始からクロージングまで一通りの管理 ・現場は、日本製鉄株式会社名古屋製鉄所内です。元請けで対応している為、顧客と直接協議しながら工事を進められる立場である為、ものづくりの醍醐味や面白さを実感できる現場です。 ■研修制度: 各種研修をはじめ、OJTにて業界知識の取得ができますのでご安心ください。第一種電気工事士は入社後に取得が可能です。取得にかかる費用・交通宿泊費は会社が負担します。 ■当社の特徴: プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。事業のフィールドは、鉄鋼を主として化学、電力、原子力などのプラント、及び水処理施設、鉄道、空港、超高層ビルなど公共や一般施設であり、国内のみならず中国・台湾・韓国、欧州などグローバルに活動を展開しています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【名古屋】モーションコントロール技術部 回路設計・装置設計

<お任せしたい業務> ①ハードウェア開発者(回路設計・装置設計) 1名  ・最新鋭の車載用SoC・MPUを用いた組み込み製品の回路開発を行う。  ・最新性能のパワ―ユニットの回路・装置開発を行う。 ※ 理想的には、次のような業務内容が可能な方を希望してます  ・ハード設計の責任者として、仕様への落とし込みを行い、設計担当者に展開・指示し、   開発設計のOUTPUTをまとめる <やりがい> 当社の車両制御機器(コントローラ,パワーユニット)は、長年にわたり鉄道車両や産業車両、電動車両といった様々な分野で 採用されています。入社頂いた際に担当頂く製品は、車載分野の先進的な技術領域に属するものであり、エンジニアとしての スキルアップが望めます。 また、自身が設計携わった製品が組み込まれる顧客製品を実際に見ることができ、社会への貢献や達成感を感じることができる 業務となります。 特に鉄道車両やショベルカー・クレーン車・特殊車両等に興味がある方は大歓迎です。 <その他>  ・ 残業時間 : 平均20時間/月  ・ 休日出勤 : 平均1回/月  ・ 出張の有無と出張期間 : 平均4回/月(名古屋支社勤務の場合)、1,2回/月(伊勢製作所勤務の場合)  ・ 主な出張先 :主には伊勢製作所(名古屋支社勤務の場合)への出張。その他客先メーカ、サプライヤへの出張もあり。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【名古屋】法人営業担当※第二新卒歓迎~中途多数活躍/世界シェア30%コイルのスミダグループ

機械用コイルをはじめとする電機・電子部品の専業メーカーである同社において、 既存顧客に対する(15~20社)営業をご担当いただきます。中部圏エリアを中心として下記業務を行っていただきます。 <業務内容> ・お客様への提案 ・新製品紹介や製品開発相談への対応(見積もり、注文書対応など) ・得意先大手メーカーを中心とした新市場ニーズをヒアリング、情報収集 ・お客様のお問い合わせへの対応 【顧客】車載、電機、通信機器、産業機器、医療機器メーカー  (変更範囲:国内および海外における会社の定める業務全般) <配属部署>  Japan Central Sales(中部日本営業) 事業内容・業種 総合電機メーカー

【名古屋】情報システム(管理職候補)/充実した福利厚生/年休120日/企業安定性◎

■仕事内容: 国内・海外拠点を含む全拠点の情報システム全般の統括マネジメントをお任せします。 当社の情報システム全般を掌握していただき、各プロジェクトのマネジメントをお願いします。 ■直近進んでいるプロジェクト事例 ・Microsoft365関連(Copilot、PowerPlatform等)でのDX・AI化推進プロジェクト ・国内・海外インフラの整備及びマネジメント ・基幹システムの改修等 ・セキュリティ管理 ※いずれも全て外部ベンダーコントロール含む ■採用背景・組織構成 同社情報システム課には4名在籍しており、管理職1名、アプリ開発1名、基幹システム1名、メンテ1名がおります。 インフラ系及びセキュリティ統括を行うことができ、当情報システム課をマネジメントできる役割が不足している為、今後の社内体制強化に向けて、増員で募集をいたします。 ■働きやすい環境 ・年間休日120日 ・残業20時間程度 ・福利厚生充実 ■業務の魅力 実用的な法人向け海外インフラのスキルを伸ばすことができます。 ビジネス向けクラウドサービス(Microsoft365やAzure、Copilot Studio(AI)など)をキャッチアップしながら実務利用のスキルが磨ける為、専門性・柔軟性を磨くことが可能です。 ■当社のプリント配線板製造 産業全般、医療、通信など、分野のニーズに合わせたプリント配線板を供給しています。 特性インピーダンスコントロール、伝送損失コントロール、環境規制対応、高密度/高多層、低誘電率/低損失材料、少量多品種、量産、海外供給など、幅広く対応しています。海外協力会社との連携を確保しているため、試作から実装、量販までスピーディに対応することが可能です。 ■当社の特徴 高速伝送・ノイズ対策をコア技術として、プリント配線板の試作から量産まで統合ソリューションを提供します。回路設計から量産実装まで、プリント基板製造に関わる全ての工程をカバーした、一気通貫のソリューションを提供しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

未経験歓迎!【成形工程オペレーター】◆年休121日※夜勤あり

自動車スイッチ関連製品の製造ラインで成形工程業務をご担当いただきます。◆自社開発IoTシステムでライン業務の効率化に注力しています。 ◆成形条件設定 ◆金型交換 ◆品質確認検査 ◆量産計画に基づく生産管理 ◆機器メンテナンス ◆異常処置 など ★IoT推進に力を入れており、かつ新工場のきれいな社屋で勤務いただけます! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 後藤 尚久 事業内容 ◆自動車用スイッチなど自動車部品製造事業 ◆建機・農機用スイッチ製造事業 本社所在地 愛知県春日井市牛山町字沖仲3030番地

名古屋【電源設備フィールドエンジニア(エリア限定)】

電力に関する保守点検・施工管理・更新業務など業務をお任せ!電力貯蔵用蓄電池は、再生可能エネルギーの活用などに貢献◎ 【常用】 電力貯蔵用蓄電池の施工/保守点検・施工管理・更新業務等 【非常用】 産業用蓄電池・直流電源装置・無停電電源装置、当社製品の施工/保守点検・施工管理・更新業務 当社製品は、幅広い分野で使用されています。 ●ビルのバックアップ電源 ●駅舎や地下鉄などの電源設備 ●大手携帯電話会社の基地局 等 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 取締役社長 平岡 誠司 事業内容 ■産業用鉛蓄電池、産業用アルカリ蓄電池、産業用リチウムイオン蓄電池の販売 ■小形制御弁式鉛蓄電池の販売 ■直流電源装置、交流無停電電源装置の販売 ■小型UPSの販売 ■太陽光発電システム(パワーコンディショナ)の販売 ■これらの部品、付属品の販売 ■蓄電池・装置の搬入、据付工事、電気工事、試運転調整 ■蓄電池・装置の点検、修理、部品交換、その他技術サービス 本社所在地 〒143-0016 東京都大田区大森北4-8-1

営業|提案営業(プライム上場)【愛知県名古屋市】

【募集背景】 オムロンのインダストリアル・ビジネスカンパニーはモノづくりのすべてのプロセスに関わるハード機器、サービスの提供により、製造現場の課題解決、および製造業の経営課題、さらには社会課題の解決を目指しています。オムロンの企業理念である、「よりよい社会の実現」のために力を発揮してくれる仲間を募集しています。 【部・チームの業務概要】 ★ソリューション営業本部 エリア営業統括部 ①販売店を通じて市場カバー/拡大する機能と、②直接顧客への課題解決提案による売上拡大を目指す機能に大きく分けられます。 ①販売店を通じた営業においては、販売店でのオムロン商品の拡販のための条件整備、モチベーションの維持策を立案し、販売店と協調し販売店の事業成長と同時にオムロン商品の拡大を図ります。 ②顧客への提案営業は、顧客の抱える課題に対し、その解決策を立案し、社内外の様々な機能と連携することで、その成果の最大化を追求します。基本的には、各拠点で両機能を有しています。 【仕事内容】 ①を主に担当頂き、ご経験に応じて②も担当頂きます。 ①販売店を通じた販促計画立案実行による売上拡大 市場/顧客を知る→販促策立案→販売店との整合→社内外の関連機能の巻き込み/調整→販売店と連携した販促策の実行 ②顧客の課題解決プラン立案と実行による売上拡大 顧客を知る→解決プラン立案→顧客への提案→社内外の関連機能の巻き込み/調整→顧客との交渉 【期待する成果】 ①販売店を通じた販促計画立案実行による売上の拡大 販売店のオムロン商品取扱量(売上)による販売店の成長 ②顧客の課題解決プラン立案と実行による売上の拡大 オムロン商品採用(売上)拡大による顧客の課題解決 【魅力】 様々な市場ポジション、様々な考え方の販売店との連携となり、現場での創意工夫、臨機応変さが求められます。難しさもありますが、自ら考え、実行することで、より実効性を高めることが可能であり、そこには考える楽しさ、目標達成の充実感が得られます。 また、様々な人、機能とのコミュニケーションにより、自らの知識の幅も広がり、それを自分のものとして生かす機会も多くなり、コミュニケーション力、コンサルティング力を“on job“で身に着けることができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・PC操作/一般的なPCアプリケーション ・オムロンコントローラプログラム専用ソフト(利用した経験が無くても問題ございません) 【配属先情報】 (OEJ)エリア営業統括部(全国組織) 営業拠点:宮城、東京、埼玉、栃木、長野、静岡、愛知、大阪、京都、滋賀、香川、福岡  ※宮城県~熊本県まで25拠点の転勤がございます 営業員数:合計120名 年齢層は新卒入社数年目からシニア社員まで、マネージャーも含めてキャリア社員も2割弱在籍しており、それぞれが強みを活かして活躍してます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【名古屋】【中部・北陸エリア】社会インフラ(上下水道ほか)向け電気・計装・監視制御システム設計

〈【中部・北陸エリア】社会インフラ(上下水道ほか)向け電気・計装・監視制御システム設計〉 【配属組織名】 社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 社会・インダストリ制御システム本部 社会制御システム設計部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 上下水道施設向け受配電及び電気・計装システムのハードウェア及びソフトウェア https://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/product_site/water_environment/index.html 【募集背景】 国内社会インフラ(主に上下水道)分野は、業界全体を通して設備老朽化、人財不足、技術継承課題などが急速に進行しており社会問題化しています。 また、職員の減少といったものがあり、設備の統廃合及び監視の統合化(大規模化)及び設備のダウンサイジングに伴い中小規模設備の電気設備更新需要が進んでおります。 我々の部隊は大規模監視制御システムを得意としており、この需要を取り込み、規模を拡大すべく設計力強化を図っている最中です。 【職務概要】 ・上下水道施設向け受配電及び電気・計装品に係るシステム仕様の設計全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する電気的仕様設計のプロジェクトマネジメントを実施する。 ・要求仕様から、より具体的な仕様の策定を担当する。 ・所属する組織の方針に基づき、開発行程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。 【職務詳細】 上下水道施設向け受配電及び電気・計装品に係るシステム設計 (具体的業務) ・プロジェクトの進捗・行程管理 ・見積業務・原価管理 ・運転方案の立案 ・電気設備に関するシーケンス作成 ・顧客、工事との折衝業務 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【魅力・やりがい】 受配電~計算機、制御盤~アクチュエータと電気・計装システムの設計を上から下まで経験出来るポジションです。 生活に欠かせない水インフラを支えており、社会に貢献している実感を持って業務に取組める所が魅力であり、やりがいがあります。 自分が設計担当した工事(案件)が完成した時、社内外関係者から感謝された時、社会貢献への達成感が得られます。 【キャリアパス】 大みか事業所への実習やOJTを通じて技術力を身につけ、システム設計者としてプロジェクトを纏めていただきます。 その後は、さらに経験を積んでマネージャーとしてチームを纏めていただきます。 【働く環境】 ・配属チーム:  日立製作所社会ビジネスユニットに属する社会制御システム設計部となります。  部内には社員と派遣社員合わせて約200名ほど在籍。  2020年より九州支社・関西支社・中部支社にフロントシステム設計として数名ほど駐在しており国内各エリアの案件を取り纏めています。  今回募集の中部支社では3名駐在しております。 ・働き方:  出社を基本としますが、在宅勤務も可能です。  メンバ一人一人のパフォーマンスが最大限出せる環境で働いていただきます。  出張はお客様との打合せや現場調査を目的とするものが多く、短日程(日帰り~2、3日)が中心です。  また、支社駐在での基本業務となりますが大みか事業所での業務もあります。 【想定ポジション】 担当者クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

営業|営業(年間休日120日以上)【愛知県名古屋市】

【仕事内容】 メーカーや研究所などの幅広いお客さまに対して、モノづくりの温度や環境に関する課題を解決するための産業用機器を提案するソ リューション営業を行います。ダイレクトセールスによる新規開拓や既存拡大のために、電話やメールによる潜在ニーズの掘り起こしを行い、お客さまの工場の製造現場を訪問しての提案、購入後のフォローなど、裁量を持って課題解決を提案します。 充実の教育体制、サポート体制を構築しチームメンバー・パーソナルコーチ・営業支援専門の技術担当からのサポートがあります。 経験学習を支援するため、外報や営業同行もあります。 ◇多様な業界出身者が活躍中 人材・旅行代理店・メーカー・専門商社・不動産・証券・銀行など 【募集背景】 2023年度は過去最高の売上を更新し、事業拡大に伴い、現在多くの新規事業や新商品の企画が進んでいます。更なる事業拡大に向けて当社の営業体制を強化するため、キャリア採用をスタートしました。 事業内容・業種 総合電機メーカー
愛知県 会計・経理・英文経理・税務・財務 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 会計・経理・英文経理・税務・財務 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 会計・経理・英文経理・税務・財務 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり