条件を指定してください
該当求人41

愛知県 環境保全・管理・調査・分析 完全週休2日制の求人情報・お仕事一覧

41

【20代歓迎】【未経験OK・風力発電設備の保守、メンテナンス】サービスエンジニア職|社会貢献度◎|年休124|愛知

サービスエンジニア職として以下の業務をお任せいたします。 【業務内容】 風力発電所及び風力発電機の保守・運営業務、毎月の巡視、定期点検、故障対応、補修・交換など 【具体的には】 風力発電所にて、大型風車内のオイル・グリス・振動値・ボルトの締め具合などが適正かどうかの点検をしたり、消耗品・風車主幹部の大型品(ギアボックス・軸受けなど)の交換をします。 ●補修について 新たに設備を増強するのではなく、現状復旧の為に古い物から新しい物に交換する作業となります。イメージとして、法令点検で交換が必要な物や定期点検で交換が必要の物を交換いただく作業となります。 ※上記記載の通り、運営・保守をお願いしたく考えております。 ※基本的に2人以上のチームで作業にあたります。 ※他事業所の応援・遠隔地風車の作業のために、出張していただくこともあります。 【研修制度】 ●新入社員集合研修(風力発電事業基礎、基礎技術教育、安全(GWO、BST4)) ●階層別研修(マネジメント研修、評価者研修、リーダーシップ研修、OJTリーダー研修等) 【業務や企業の魅力】 ●業界トップクラスのオペレーション&メンテナンス力がございます。 ●自社でトレーニングセンターを保有しておりライセンスを保有したインストラクターが未経験の方でも安全に業務が行える様に研修いたします。 ●福利厚生が充実しておりプライベートの時間もしっかり確保できます。 ●風力は再生可能エネルギーとなり今後、需要が高まる分野となります。 ●そんな中で日本は風車の歴史が浅く、オペレーション&メンテナンスを行える人材は多くありませんので、同社で技術を身に着けていただければ社会の中でかけがえのない人材となる事、間違いなしです。 【身に着くスキル】 ●風車のオペレーション&メンテナンス力 ●国内でも数少ないブレード補修技術

イオスエンジニアリング&サービス株式会社

【20代歓迎】商業施設の照明を販売している企業の施工管理|名古屋

入社後は工事部に所属し、先輩スタッフの指導の下、電気設備工事・施工管理を担当して頂きます。 現場はドラッグストア、スーパー、商業施設、百貨店、オフィスなど。 新築・改修に伴う配線器具取付など電気に関する施工管理を全般に行います。 【具体的な業務】 ●電気設計・見積 ●協力会社の職人や資材の手配 ●現地での現場管理全般 【エリアについて】 ●愛知:約7割 ●三重・岐阜・静岡:約3割 基本的には日帰りできる近隣エリアを中心に回っていただきます。 現場は2名~10名程で担当。 社員2名で行う場合もありますが、大規模な現場では、長年工事をお願いしている職人さんたちに協力頂きます。 <経験の浅い方> 先輩の現場に同行し、現場作業を手伝いながら、少しずつ仕事の流れの手順・技術などを学んで下さい。 照明をLEDに替えるなど簡単な作業からお任せします。 〈慣れてきたら〉 小さな現場やメンテナンス作業から担当。もちろん先輩がフォローしますし、現場の職人さんも教えてくれますので、安心してチャレンジして下さい。 【職場環境】 ●工事部では部長を筆頭に合計6名のメンバーが活躍中。30代が中心で、仕事に熱心でまじめな方ばかりのチームです。 ●入社後は先輩のサポートを行いながら、現場管理だけでなく設計や積算、協力会社の手配など幅広い仕事を覚えながら、 将来は部署の中心となって活躍頂ける事を期待しています。 【会社概要】 ●明るい店内を演出して来店を促したり、雰囲気のあるライティングで商品を魅力的に見せたり。  照明は、良し悪しひとつで売上が変わるほど、お店にとって大切な要素のひとつです。同社はあらゆる照明器具を扱う専門商社。  販売だけでなく、施設に合わせた照明のプロデュースや施工まで一貫して自社で行っています。 ●設立40年を超える同社ですが、工事部は5年前にできたばかり。施工のニーズはまだまだ開拓の余地があり、  これから同社の柱として育てていきたい事業です。 ●現場はドラッグストアや家具店、ゲームセンター、スーパーなど。誰もが一度は訪れた事のある、大手のお店も多数。

株式会社フジコー

【20代歓迎】設備施工管理(空調/衛生/冷蔵/省エネ等)|創業70年|愛知県・名古屋市

技術職(施工管理職) 建築設備を設置するための施工管理をお任せします。 空調設備、給排水設備、冷蔵・冷凍設備、省エネ・熱中症対策などを担当。 すでに建っている建築に対する作業も多いですが、新築の施設を手がけることもあります。 お客様の期待を超える最適な設計ができたときや、協力業者の方と協力しながら思い通りに施工が進んだときなど、達成感を感じられる仕事です。

大冷工業株式会社

<名古屋募集>社会インフラに貢献する【地質調査担当】年休124日

年間1,600件以上のプロジェクトを手掛ける当社にて、当社の建設コンサルタントとして、地質・土質調査をお任せします。 地盤調査等の現場管理を行い、得られたデータを収集・考察。 官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して試験項目を決定、実験・調査を行い、解析内容をまとめた報告書を作成いただきます。 ・ボーリング調査の現場管理、調整業務 ・データ整理、報告書作成 ・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/田中 誠 事業内容 調査から計画・設計・施行管理までトータルに行い、製品の開発も手がけるなど幅広く事業展開。 ■調査業務(インフラ整備に伴う地盤調査や土壌汚染調査等) 土質・岩盤の地質調査、液状化調査 、土壌環境調査 ■設計業務(各種構造物の調査・計画・設計・観測までのコンサルティング) 下水道・共同溝・道路・橋梁・砂防施設の計画・設計 ■情報処理業務(IT技術を活用したソリューション提供) 洪水・地震被害想定調査、統合地盤情報管理システム ■防災モニタリング業務(計測・監視・警戒を行うモニタリングシステムの構築・設計・検討) 双方向遠隔自動監視システム(観測王) ■防災計画業務(防災計画立案のコンサルティング)  防災関連各種計画(地域防災計画・BCP等)、 ハザードマップ改訂/作成、浸水想定区域図作成 ■海外業務(ブラジル、ケニア、パラグアイ等) 農業分野の国際交流事業、下水道整備事業 ※当社HPもご覧ください。 本社所在地 〒169-8612 東京都新宿区西早稲田3-13-5

中央開発株式会社

【20代歓迎】大和ハウスグループ準大手ゼネコンの土木施工管理職|高収入|年間休日120日以上|転勤なし|愛知

【主な業務】 土木工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。 大和ハウスグループの信頼と実績があるので数億円規模~数百億円規模の仕事に携われます。 【総合力を武器に】 工事においてリスクは引き離せない要素です。 天候や人的要因、様々要因が工期の遅延やトラブルを引き起こします。 そのようなリスク・トラブルに対して、総合力を武器にグループ全体でカバーできる同社だからこそ顧客からの信頼を獲得し、大規模案件を受注できるのです。 またこのグループ全体のカバー力が健全な労働環境をもたらしているのです。 【働き方】 チーム制:大規模案件が多いため また連携会社はほとんどが既に付き合いのある方です。 施工DXツールの導入し作業の効率化・無駄の削減をしています。 案件例 ●ダムの施工 ●鉄道路線工事 ●津田沼駅周辺 東京のドーム球場7個分の区画の再開発 ※同社は街づくり・再開発事業もおこなっており、数年にわたって長期的な計画に沿って施工をおこなうこともあります。 大規模な建物や街そのものの再建に伴う高揚感や、実際に利用する人を見た際の達成感はこの上のなく、施工管理職の醍醐味を同社で経験できます。 【評価体制】 設定した目標とその進捗 成果と行動評価の2軸で正当な評価が下されます。 【教育体制】 OJT 先輩上司に同行するかたちで仕事を学びます。 また案件の種類ごとに研修等もありますので安心して仕事を学べます。 【残業時間削減に向けた取組みを推進】~ワークライフバランス充実~ PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指しています。 年間休日120日以上 リフレッシュ休暇(年5日間) 【同社について】 ●大和ハウスグループの準大手ゼネコン 2023年に売上高5,808億に達し、社員数3,443人を誇る準大手ゼネコンです。 ●海外事業積極的に展開中 同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。 ●女性活躍の先進企業 近年の新卒採用での女性比率は23.7%前後、職員の女性比率は10.4%、女性管理職も8名誕生しています。

総合建設企業

【20代歓迎】【未経験歓迎】石油、化学、発電工場等の営業権施工管理職/年休120日/原則土日休み/福利厚生◎

~≪施工管理チャレンジ歓迎≫/原則土日祝休み/働きやすい環境◎/健康優良企業』認定~ ■業務内容: (1)石油、化学、発電工場の現場施工管理 ※主な業務 客先はエンジニアリング会社、鉄工会社が主となります。 現場で協力会社を指示・指導し、工事を遂行して頂きます。 (2)既存・新規案件の獲得に向けた営業 主にWJ洗浄などのメンテナンス業務を中心に、案件獲得のための営業展開を行います。 (3)工事安全書類作成などの事務業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: ◇案件は、愛知・岐阜・三重の3県が殆どですが、北陸・関東方面など、国内出張業務(年に2~3回、1~3週間程度)もあります。 ◇場合によっては、休日出勤が発生致しますが、振替休日にてご対応頂けます。 ■同社の魅力: ◇同社は専門技術である「ウォータージェット工法」のパイオニアメーカーとして、他社にない技術をもち、高い競合優位性があります。 ◇「お客様が困ったときに必ず力になれる」を目指しており、取引先はトヨタ自動車様、日本製鉄様、中部電力様など大手企業で安定性もあります。 ■ウォータージェット工法について: 高水圧を使い、製品や配管などの頑固な汚れを取り除く「洗浄」、路面や舗装などの硬い表面を削る「研磨」、堅い塗料など付着を除去する「剥離」、建設現場のコンクリート構造物を破壊する「はつり」、爆発や火災のリスクのあるタンクの「切断」など多くの場面で利用されています。水圧なので環境に優しく、安全性、精度が高い為、非常に需要が高いのが特徴です。 ■働きやすい環境: ・離職率は4.1%(2022年度)※全国平均は13.9% ・中途入社者の割合90%(2022年度) ・有給取得率74.5% ・男性の育休取得も推進中

日進機工株式会社

【20代歓迎】電気・通信機器会社の電気通信工事の施工管理|転勤ナシ|名古屋

最新テクノロジー(DX・AI)と既存の防災通信ビジネスの融合/国土強靭化に向けた通信インフラ整備に携わることができます。 大手電力会社向け案件や国土交通省関連の案件などの通信工事(新設・改修)における、通信機器及び制御機器の工事手配、協力会社対応、施工管理、運用保守等の業務全般を行います。 通常業務としては、保守・運用が中心で、営業社員からの依頼で営業同行(工場現場)する場合もあります。 将来的には3,500万円を超える工事を受注することができる監理技術者を目指し、工事実績や資格取得(1級電気通信施工管理技士)など、キャリアを積んでいきます。 ●富士通と連携して国の案件に携われることや、長年の経験から元請けとしても活動できることが強みです。 災害時に危機を察知し多くの人に伝達していくという仕組みを作り上げることで国民の安心安全を守っていくという、国の大切なインフラに携わる事ができます。 ●新規参入のハードルが高い国の防災通信ビジネスに携わっております。かつメーカーが進めるDXビジネスを学ぶ機会もあります。 ●組織がコンパクトなため意思決定のスピード感があり、かつ要望等が通りやすい風土があります。 ●現場が始まるとテレワーク中心となります。昨今は顧客や関係会社との打ち合わせもWebを中心に行っております。

共立電気株式会社

【20代歓迎】総合建物管理会社の施工管理|年休125日|経験業界不問|名古屋|第二新卒OK

愛知県を中心にビル、マンション、物流・生産施設などの改修工事において、技術者として施工計画を作成し、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を担当いただきます。 発注者や設計事務所、現場スタッフとの打ち合わせなども必須の業務となってきますので、コミュニケーション力も必要となってきます。 【評価制度】 ●売上重視ではなく、顧客満足度や仕事のプロセスを重視した評価を実施しています。 【就業環境】 ●完全週休2日制(土・日)です。 ●お客様の都合に合わせて休日出勤する場合がありますが、代休を必ず取得いただきます。 ●残業時間は月平均20時間程度(2021年度実績)です。 【教育制度】 ●OJT教育研修を中心に新入社員研修、年次研修、各階層別研修などを実施しています。 ●通信教育制度、資格取得奨励金制度、資格専門学校業務提携などのサポート制度があります。 【矢作建設グループの特徴】 経済が活発な名古屋市に拠点を置く建築・土木を中心とした総合建設会社。 中部地区を中心にランドマークや商業施設、オフィスビル、マンションなど数多くの実績を持っています。 名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。 地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」(現エンジニアリングセンター)を設立。 より安全で快適な居住空間の実現を目指します。

矢作ビル&ライフ株式会社

【20代歓迎】建設資材メーカーのアンカーボルトのルート営業|創業100年|転勤なし|愛知県

大手ゼネコン、建設会社、商社、設計事務所などの顧客に向けてルート営業を行います。 【具体的には】 ●お客様ニーズのヒアリング(必要な資材を調査) ●見積書の作成・工法の提案 ●設計部門に図面作成を依頼 ●顧客との図面確認 ●必要な資材数を製造スタッフに共有 ●施工メンバーと工期スケジュールの相談 ●製造・施工部門と連携し、足りない部品の補充 ほか 【研修制度】 社会人経験がない方:マナー研修を含めた新人研修 新人研修:商品知識、会社ルール、各種規程、コンプライアンスガイドライン、内部統制、会社概要、ISO、DC、      投資教育、システム、フォーラム、グループウェア、OJT、勤怠管理、WEB明細等 上記の研修を行います。 研修期間は人によって異なります。 いきなりすべてを担当することはありません。 入社後1年は先輩に同行し、業務に必要な知識を身につけましょう。 その後は成長に合わせてお任せする仕事の幅を広げていきます。 【同社の強み】 施設づくりの中で最も大切な基礎工事に同社のアンカーボルトが使われています。 アンカーボルトとは建物の強度を上げるために、コンクリートに打ち込む金属棒のことです。 私たちの製品は「建築用SNR鋼材」として、JIS規格認証されているのが強みです。 高品質なモノを提供できているからこそ、アンカーボルトの製造・施工で業界トップクラスを誇ります。

大津鉄工株式会社

【20代歓迎】人材サービス会社の施工管理スタッフ|残業代100%支給|愛知県

建築・土木・空調・電気など、様々なジャンルの施工管理を担っていただきます。 オフィスビル、マンション、商業施設などの新築・改修工事現場において、施工管理業務を行っていただきます。 工程管理・品質管理・安全管理に携わり、現場が円滑に進む様、業務を行っていただきます。 【主な案件】 ●建築関連:商業ビル、マンション、市役所庁舎、学校、駅舎、スポーツセンター、病院など ●土木関連:高速道路、一般道路、橋梁、トンネル、河川、護岸、上下水道など ●空調衛生・電気:商業ビル、マンション、市役所庁舎、学校、駅舎、スポーツセンター、病院など プロジェクトのスケールは、小規模から大規模まで多種多様。 工期は短くて3ヶ月、長いと2~3年にわたる案件もあります。 【ポイント】 ●同社では、65歳が定年。長期にわたって安定して働き続けることができます。 ●大手ゼネコンをはじめ、多数の企業様から多彩なご依頼が寄せられています。そのため、一人ひとりに合った案件を選べます。 ●管理本部が一丸となって技術者をサポート。何でも気軽に相談できます。

株式会社オネスト

【20代歓迎】大手通信キャリア向け基地局工事を行う企業のプロジェクトマネージャー職|東京都

現場のエンジニアの状況を想定しながら、プロジェクトを進行させるプロジェクトマネージャーをお任せいたします。 【具体的には】 ■携帯基地局工事に関わるプロジェクトマネジメント業務 ●新製品導入に伴うフィールドトライアルの計画・実施・評価 ●導入済製品の改修に伴う、計画立案・実施・進捗管理 ■工事調整・施工管理業務 ■報告書・説明資料の作成 ■通信機器の設置立ち合い これまで代表が兼任していたポジションなので、とてもやりがいがあるお仕事です。 技術者として現場でキャリアを積んできた方で、大きな裁量権がある業務にチャレンジしたい方を歓迎いたします。 【同社について】 同社は、通信キャリア向け基地局工事の設計・施工管理を行う会社です。 基地局工事のスマートな進捗をサポートする事で、情報社会のインフラ整備に貢献しております。 同社の役割は、社会活動において必要不可欠なインフラを整備する事です。 携帯電話が送受信する電波は全国各地の基地局を中継し、様々なルートで皆様のお手元の端末まで繋がっています。 数々のネットワーク網を繋げる為に必要な基地局の設備の構築・運用保守を担っております。 同社が得意とするのは、アンテナや無線機、機械設備などの通信関連製品を納入・設置し、正常に稼動させていく事です。 基地局の選定から、設計部署との調整、現場作業員のスケジュール管理、納期調整など、プロジェクト全体のマネジメントを行います。

大手通信キャリア向け基地局工事を行う企業

【20代歓迎】不動産会社のリフォーム・リノベーション建築プロデューサー職|建築系学科卒|愛知県

リフォーム・リノベーション部門での建築プロデューサー職です。 【具体的には】 入社後は、リフォーム・リノベーション部門へ配属となり、現場での施工管理をお願いします。 協力会社との交渉、職人さんへの指示出しまで、建築の全工程(品質・原価・安全管理など)に関わることができますが、アシスタント体制もしっかりとしているため、過度な残業はなく、完全週休2日を確保致します。

不動産会社

【20代歓迎】建設現場の施工管理|官公庁から民間まで幅広い建設工事を受託している安定企業|転勤なし

建設現場での施工管理業務(図面・施工スケジュール作成、費用算出、材料調達、職人さんの手配など) 名古屋市内中心の現場が多く、東海3県がメインとなります。工事案件によっては遠方の場合もあります。 ■具体的には: 名古屋市内及び東海エリアの公共施設、教育・福祉施設、官公庁施設および工場設備などの新築工事、耐震工事、増改築、大規模改修工事など、様々な施工管理業務を担当いただきます。工程管理、財務管理、品質管理、スタッフ管理など施工管理業務全般をお任せします。 精度の高い仕事をする為には『社員のモチベーションを高めていく』ことを重視し、残業時間数削減等の業務改善を進め、仕事もプライベートも充実できるようにしています。 社員が伸び伸びと活躍できる環境を整えることで、お客様に満足いただける仕事を手掛けることにも繋がると考えています。会社としての考えは、定時帰宅できる方が仕事の業務推進ができる方との評価を得ています。

滝藤建設株式会社

【20代歓迎】太陽光発電を支える施工管理職|完全週休2日|地元で働ける|リフレッシュ休暇有|愛知県

太陽光発電の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ●住宅向け太陽光発電システムの設置・工事の管理 ●地場のハウスメーカーや工務店からの請負/見積もり作成、原価管理、申請等の手続き、  協力会社の手配、資材の管理、工程管理 ●太陽光発電所のメンテナンス:既存の発電所に訪問し、目視点検、計測(絶縁抵抗測定・I―Vカーブ測定)、報告書の作成。  顧客の要望によりドローンを使用して点検を実施。  点検時、補修が必要な設備が発見された場合は、補修工事を提案。 ●屋根工事の請負:地場のハウスメーカーや工務店からの請負/見積書等の作成、屋根工事に必要な資材の手配、協力会社の手配 ※施工管理業務と併せて現場監督のような動きもします。 【施工管理のポイント】 協力会社と密に連携を取る、工程通りに工事が進むよう管理を行います。 【組織構成】 施工管理は2名、20代・40代それぞれ1名ずつで構成されております。 【担当エリア】 業務エリアは東海4県(愛知県・三重県・岐阜県・静岡県)です。 現場へ行く頻度は週3~4日になります。県内・県外ともに基本的には日帰り勤務です。 未経験の方でも一から業務のノウハウを学び、企業の売り上げを左右する重要な役割を担うプロフェッショナルへ成長することが可能です。一般的な施工管理だけではなく複数の業務をお任せしますのでスキルアップを実感できます。 ※必要に応じて直行直帰も可能 【入社後の流れ】 ●入社~3ヶ月頃 座学や研修・OJTで基礎を身につけます。(業界や屋根に関する知識、金具取付、見積や事務処理など) ●3ヶ月~半年頃 現場に同行し、仕事の流れなどを学びます。 1~2年を目安に独り立ちを目指しましょう。 困ったときはいつでも先輩がフォローするのでご安心ください。 【業務効率化に伴う取組もしています】 ●社用携帯を1台貸与 ●業務用デスクトップPCを1台貸与 ●静脈認証による勤怠管理導入 ●基幹業務システムの導入

株式会社栄信

【20代歓迎】耐火物総合メーカーの施工管理|愛知県

自動車のボディをはじめとした非鉄金属を溶かす際に使用し、一般的に1,000℃~2,000℃の高温度に耐えることができる特殊な容器「ルツボ」。 ルツボを製造・販売する同社で顧客のメンテナンスの管理をお任せします。 【業務詳細】 ●焼却設備の耐火物(坩堝/耐火煉瓦の張替えなど)の定期メンテナンスの管理(※実際に作業する方は別にいらっしゃいます。) ●メンテナンスにかかわる図面作成、施工指示 ●顧客への営業・見積業務や、施工計画の立案などにも携わっていただきます。 【働き方】 直行直帰可 【出張頻度】 半月程度/月(出張手当有) 【職場環境】 ・業界で十分なシェアを獲得しているので売り上げ及び将来性が安定しています。 ・WLBをしっかり保つことができます。 ・様残なバックグラウンドを持った方が活躍されていますので、業界知識などは不要です。 ・商材の詳細が分からない場合は技術担当の方が打ち合わせ等で同席してフォローしてくれますので、安心です。 ・離職率も非常に低いです。長期就業ができる環境です。

耐火物の総合メーカー

【20代歓迎】建設派遣を手掛ける企業の進行管理職|U・Iターン歓迎|中部

施工管理補助業務を担当頂きます。 ものづくりに特化した同社では、お取引先である建設、物流、鋼材商社のあらゆる書類作成のお手伝いをしています。 建設現場における安全管理(事故・けが防止)、品質管理(建設物のクオリティを下げない)、工程管理(納期に間に合うような工事日程の調整や工事内容の管理)を行う担当者の補助からスタートします。 【業務内容】 ●写真整理 管理業務支援ソフトを使用し、現場の人が撮影した写真を整理、写真帳の作成 ●作図練習 専用ソフト(CAD)を使い作図の練習 ●各種書類作成 会社で必要な提出書類の作成 【ある一日の流れ】 8:00 朝礼 当日の工事内容、スケジュールの説明・現場の危険箇所の共有など 8:30 巡回 予定通りに工事が進んでいるかチェック・現場に危険箇所がないかチェック・工事の写真撮影 12:00 昼休憩 13:00 昼礼、打合せ 工事の進捗確認・工事の遅れのスケジュール調整・現場の危険箇所の情報共有・お客様との打合せ 15:00 事務作業 施工計画書の作成・原価計算・施工図の作成・写真の整理・行政向けの書類作成など 17:00 退社 【安心の受け入れ先】 出張が発生する際には出張範囲を事前に選択可能です。 また配属先は同社の社員がいるところ、未経験の受け入れが慣れている、長く付き合いがある現場など考慮して決定します。 月に1回面談があり、配属先の希望や業務での悩みなど気軽に相談できる機会があります。 【研修制度】 未経験の方にも安心いただけるように、社会人のビジネスマナーの基本から学習できる、研修プログラムを用意しています。 ※研修時には既に自分の配属先を知った上で参加できます。 ■研修プログラム ●社会人としての考え方 ●ビジネスマナーを身に着ける ●来客応対、訪問マナーを身に着ける ●電話応対マナーを身に着ける ●まとめ(社会人としての責任についての学習) ■体験学習プログラム ●面談後、興味がある業務について実際のシステムを使用 【資格取得支援】 土木施工管理技士・建築施工管理技士等の資格の取得を支援しています。 合格時にはお祝い金を支給しています。 【ジョブチェンジ】 入社数カ月で営業や採用にジョブチェンジをした事例もあります。 適性や希望を考慮して、幅広いキャリアを準備しています。

建設会社

【20代歓迎】東レ名古屋事業場内のプラント設備に関する設計・施工管理業務|名古屋市港区

●業務内容:東レ名古屋事業場で稼働している生産設備に対して、新設・更新・改造などの設備工事を担当する部署となります。 東レの担当者と設備仕様や工事の打ち合わせを行い、設計・施工管理を担当していただき、工事を無事故・無災害で完遂することが主な業務となります。 設計に関しては一から図面を作成するのではなく、図面の内容確認や手直し程度の施工図面の作成を行います。 また、施工管理についてですが、現場作業はベンダーに作業を発注することが多く、自ら工具を用いて作業をするということはほとんどありません。 現場を無事故・無災害で完遂するために、安全・品質・予算・工程(ベンダー管理)等の現場管理を行います。 ●身に付くスキルプラント施工は施工管理技術者にも、流体力学、合成化学、システム工学、計装などの知識が求められます。 パイプやダクト、実験槽、処理槽は常に気体、液体、電気と接するため、改修工事の頻度が高いことが特徴です。 配管施工は、空調・給排水に不可欠なパイプやダクトを、狭い建築物の壁の中に効率的に通すことが求められます。 空調・給排水の2本分を通すには空間に余裕がなかったり、吹き抜け階で通す場所が異常に高い等といった現場の困難に対する設計の力が身に付きます。 ※各施工分野にて専門性が求められますが、機械グループと電気・計装(電計)グループに分かれており、各グループより担当者を選定し、チームにて施工を行って頂きます

プラント設計企業

【20代歓迎】設備施工会社の施工管理職|大手自動車メーカー関連企業からの受注が大半

設計から施工まで一貫して実施するプロ集団です。 同社は設計から施工を一貫して実施しています。 ●生産工場設備工事 工場のライン等へのエネルギーの供給と作業者へよりよい作業環境を提供しています。 ●ビル設備 クライアントの意向をくみ、機能を持たせるため給排水衛生、消火、空調設備などを経済的に構築し提供しています。 スタッフ1人ひとりが設備・施工のプロフェッショナルです。 同社では法律に基づく基準、各大手企業の(設計・施工・安全)基準を基本に諸設備を扱うプロフェショナルとして、お客様からの信頼を大切に育てています。 民間企業、または官公庁の工事をお任せします。 民間の場合は見積り依頼・現場説明→見積り提出→受注→施工図作成→材料や職人さんの手配→施工現場の管理→竣工検査→書類提出→完了といった一連の工程にトータルに携わっていただきます。 官公庁の場合は入札にも参加します。 配管工事を中心に空調設備工事等も行います。 【仕事のやりがい】 同社の工事責任者は、見積りから計画、段取り、施工までトータルに携わります。 自分が担当した業務を一から管理し、長い施工期間を終えたときは何ものにも代えがたい達成感を得られます。 また、幅広いスキルを習得でき、経験を積めるのも魅力です。 【施工実績】 県営新田住宅、刈谷市中央図書館、刈谷市高齢者福祉センター、県営原崎住宅、豊田東高等学校 【営業品目】 給排水衛生設備、冷暖房設備、空調設備、換気設備、消火栓、水道施設、上下水道、浄化槽設備、各種プラント工事 【主要取引先】 大手自動車部品メーカー、大手機械メーカー、大手建設会社等 売上の80%がトヨタグループ発注の工場プラント配管工事が中心です。 その他にゼネコン、刈谷市他官庁、一般企業、個人家庭も取引頂いており、年間工事件数は3,000件を超えております。 【入社後】 経験豊富な先輩社員がマンツーマンで教育します。 個人差はありますが5年をめどに1人立ちしていただきます。 わからないことがあればすぐに聞くことができる環境ですので安心してください。

日設工業株式会社

【20代歓迎】ガス工事施工会社の施工管理職|I・Uターン歓迎|転勤ナシ|岡崎市

都市ガス工事を管理する施工管理をお任せします。 未経験の人は基礎知識を身につけるために現場での研修など、 バックアップ体制が整っているのでご安心ください。 建築・土木業界の施工管理経験者は前職の経験を活かして働けます。 ほとんどの社員が未経験から仕事を覚えました。 ●一人前に育てること ●しっかり資格を取得できること この2点をお約束します。 ■研修充実 東邦ガス主催の研修や、ガス工事に必要な資格取得サポートも手厚く、未経験から始めて一生もののスキルが身につく環境です。 ■若手活躍中 同社はここ数年で人材の採用を強化中です。 別部門を含めて直近約1年で20代のメンバーが7名入社しています。 来年には新卒メンバーも入社予定で未経験から安心して始められる環境です。 ■キャリアアップも目指せます 仕事を一通りマスターした後は、現場のリーダーとしての活躍にも期待しています。 ベテランスタッフの後を継ぎ、会社の中核を担う人材として成長してください。 ■安心して働ける職場 今回配属となる部門は、100%東邦ガス株式会社からの仕事を受注している部署です。 仕事量は安定しており、現場での法令順守も徹底しており、ワークライフバランスを重視しながら働ける環境です。 そのため、無理な残業などは無く社員の勤続年数も長いです。

水金工事株式会社

【20代歓迎】東証プライム上場グループの建設企業のプロジェクト管理|年休125日|土日祝休|東海

【入社後は】 ●同社の教育施設「監督のタネ」にて研修を受けていただきます。 専任講師がしっかりお教えするため、集中してスキルを身につけることが可能。 基礎知識から現場で使える実践形式の研修まで、しっかり習得した上で、安心して現場デビューできます。 ●ビジネスマナー ●施工管理の業務について ●建設業界の基礎知識 ●図面の読み方 ●危険予知訓練 など ※名古屋では独自の研修施設あり/その他の地域でもWebで研修にご参加いただけます。 ●入社後は、先輩社員のアシスタント業務を中心に、一つひとつ作業を覚えていきましょう。 1~2年程度かけてじっくり知識・経験を身につけていってください。 将来的には資格取得や大きなプロジェクトに関わることもできます。 【主な業務内容】 ●各種書類の作成 ●作成した書類の整理やファイリング ●建物の写真撮影 ●プロジェクトの進み具合のチェック ●スケジュール調整 【充実の研修後、アシスタント業務からスタート】 プロジェクトの管理業務をお任せします。 【チーム組織構成】 「建築」「土木」「空調衛生/設備」「電気」 「プラント」に関わるさまざまなプロジェクト ●オフィスビル、大型商業施設、マンションなどさまざまな建造物の新築・改修から、総合病院やメーカー工場などの建設、そしてトンネルや道路、ダム補修工事など、幅広いプロジェクトがあります。 ●建築・土木・設備・電気・プラントなど、さまざまな分野に挑戦でき、キャリアアップすることが可能です。 ●自分自身が携わったものが徐々に仕上がっていき、最終的に成果がカタチとして残るこの仕事は本当に大きなやりがいがありますよ。

株式会社コプロ・エンジニアード

【20代歓迎】建設資材メーカーの施工管理職|創業100年|転勤なし|愛知県

施工管理職として活躍していただきます。 【具体的には】 ●部品・工事会社の手配 →ご契約内容に沿った部品や施工会社の手配をお願いします。 ●工事の工程管理・スケジュールの修正 →現場へ頻繁に顔を出すことでトラブルや進捗の遅れを未然に防ぎます。 ●ルート営業・情報収集 →取引のあるお客様を中心に提案を行ったり、定期的にお客様とコンタクトを取り、商談のネタになりそうな情報収集を行ってください。 ●書類作成 →お客様先訪問や現場管理の合間に見積書などの書類作成もお願いします。 【一緒に働く社員の方】 落ち着いている方が多い印象です。 未経験で入社しても、先輩方がOJTで教えてくださいます。

大津鉄工株式会社

【20代歓迎】鉄道会社の軌道工事専門企業の施工管理職|愛知県勤務|年間休日122日

大手民間鉄道会社・JRグループ各社・公営交通・第三セクター鉄道といった鉄道会社の軌道工事を専門に行っている同社。 創業1932年の長い歴史を誇り、世界でも競争できる「挑み続ける技術者集団」を目指しています。 【軌道部門】 軌道に関する専門業者として、京阪中之島線新設工事や阪神なんば線新設工事の軌道敷設工事などを手掛けてきました。 ~具体的な仕事内容~ ●関西の鉄道の補修工事から改良・新設工事の施工管理 ●踏切の敷設工事の施工管理 ●レールやまくらぎの点検・メンテナンスの施工管理 ●経年劣化しているレール・枕木の交換などの軌道工事の施工管理 ~施工先(敬称略)~ 近畿日本鉄道・南海電気鉄道・京阪電気鉄道・阪急電鉄・阪神電気鉄道・大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)・東急電鉄・京浜急行電鉄・東京地下鉄・新京成電鉄・名古屋鉄道・ほか全国各私鉄・官公庁 【土木部門】 気候変動による世界的な豪雨災害での土木構造物の崩壊を防ぐため、どのような安全策を見出していくか、乗り越えなければならない課題は多岐にわたります。そんな社会の中で、高いクオリティをもった土木構造物を提供していくことが土木部門の使命です。 今後は鉄道構造補修・改良から構造物耐震補強・シールド工事などの実績を広げています。 ~具体的な仕事内容~ ●軌道下のライフラインを敷設する推進工事の施工管理 ●高架橋、橋脚、トンネルの剥落工事などの施工管理 ●耐震補強工事の施工管理 ●一般土木工事、下水道工事、鉄道土木工事などの施工管理 ※同社は全国に拠点を展開しており、多くの鉄道事業者や公共事業発注者からご依頼をいただいています。 【配属先の編成】 「鉄道関係の仕事は初めて」「建設業界は初めて」という中途入社の先輩も活躍しています。 中途入社の方の気持ちがわかるだけに、社内は温かい雰囲気で、何でも丁寧に教えます。 【入社後の流れ】 入社後は、座学の研修と並行して、現場でのOJTで実務を学んでいきます。 まずは先輩について、現場の準備や後片付けなどのアシスタント業務や、書類作成といった簡単な事務作業からスタートし、少しずつ難易度の高い業務にチャレンジしていきます。 わからないことがあれば遠慮せず、何でも聞ける環境が整っております。

清田軌道工業株式会社

【20代歓迎】大和ハウスグループ準大手ゼネコンの建設施工管理職|高収入|年間休日120日以上|転勤なし|愛知県

【主な業務】 建築工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。 大和ハウスグループの信頼と実績があるので数億円規模~数百億円規模の仕事に携われます。 ※物流施設や工場の施工に強みをもつ同社は大手物流会社2社の施工実績が多くあります。 【総合力を武器に】 工事においてリスクは引き離せない要素です。 天候や人的要因、様々要因が工期の遅延やトラブルを引き起こします。 そのようなリスク・トラブルに対して、総合力を武器にグループ全体でカバーできる同社だからこそ顧客からの信頼を獲得し、大規模案件を受注できるのです。 またこのグループ全体のカバー力が健全な労働環境をもたらしているのです。 【働き方】 チーム制:大規模案件が多いため また連携会社はほとんどが既に付き合いのある方です。 施工DXツールの導入し作業の効率化・無駄の削減をしています。 案件例 ●西新宿60階建てマンション ●津田沼駅周辺 東京ドーム7個分の区画の再開発 ※同社は街づくり・再開発事業もおこなっており、数年にわたって長期的な計画に沿って施工をおこなうこともあります。 大規模な建物や街そのものの再建に伴う高揚感や、実際に利用する人を見た際の達成感はこの上のなく、施工管理職の醍醐味を同社で経験できます。 【評価体制】 設定した目標とその進捗 成果と行動評価の2軸で正当な評価が下されます。 【教育体制】 OJT 先輩上司に同行するかたちで仕事を学びます。 また案件の種類ごとに研修等もありますので安心して仕事を学べます。 【残業時間削減に向けた取組みを推進】~ワークライフバランス充実~ PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指しています。 年間休日120日以上 リフレッシュ休暇(年5日間) 【同社について】 ●大和ハウスグループの準大手ゼネコン 2023年に売上高5,808億に達し、社員数3,443人を誇る準大手ゼネコンです。 ●海外事業積極的に展開中 同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。 ●女性活躍の先進企業 近年の新卒採用での女性比率は23.7%前後、職員の女性比率は10.4%、女性管理職も8名誕生しています。

総合建設企業

【20代歓迎】海外進出している大手グループ会社の進行管理事務|年間休日120日以上|通勤圏配属|東海

設備工事にて活躍する技術者を未経験から育てるプロジェクトに於いて、15日程度の研修参加後、各現場にて実績を積んでいただきます。 【現場の職務内容】 ●安全管理 ●書類作成 ●業者打合せ ●工事手配 など 新築・改修現場などで空調・電気・衛星(水回り)等の工事管理サポートとして、工事写真撮影・安全管理・書類作成等からスタートしていただきます。 【研修内容】 ●仕事の基本/マナー研修 1~2日 ●建設基礎研修 7日 ※スーパーゼネコン出身者のベテランが講師 ●建築ソフト講座(AutoCAD)5日間 現場で活躍していたベテランの施工管理の方が講師として1から丁寧にお教えします。 ※研修はオンラインで行います。 【サポート体制】 同社では、サポート体制が充実しており、担当営業と採用課がサポートするだけでなく、 キャリアサポート課という専門部隊を配置しており、定期的に面談を行っております。 定期面談だけでなく営業・採用課・キャリアサポート課どこにでも、相談できる体制がありますので、 安心してご就業いただければと存じます。 【魅力】 「2020年以降も、顧客・市場から選ばれる技術者」を実現できる研修・教育制度が豊富で、未経験からでも一人前の技術者になれます。 同社は国内・海外含め10以上の拠点、約800名の社員、大手ゼネコン・大手設備メーカー中心の顧客基盤があります。 また、グループ会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールが参画し、オリジナル教育の整備、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐しています。 社員教育・投資には最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 教育も充実しています。 基礎研修・建設技術研修を3週間実施しており、修了後、建築・土木・プラントなど各分野のプロジェクトで実務を積んでいただきます。 基礎研修、専門技術研修も行いますので、未経験からでも安心して挑戦することが可能です。

アウトソーシンググループ

【20代歓迎】自動車業界向けの営業、施工管理職|年休120日

主にトヨタ自動車関連の自動車業界の工場において、ウォータージェット洗浄工事等の施工管理及び、次回案件獲得を担当します。 顧客との関係が強いため、既存のお客様に次回工事案件に向けた声がけを行う形です。 〜施工管理未経験の方も歓迎!/中途入社の方多数活躍中/キャリアアップしやすい環境/トヨタ自動車・スズキ・日鉄ケミカル&マテリアル・東 京製鐵・トピー工業など東三河圏内の大手優良企業と取引〜 ●業務内容: 主にトヨタ自動車関連の自動車業界の工場において、ウォータージェット洗浄工事等の施工管理及び、次回案件獲得を担当します。 顧客との関係が強いため、既存のお客様に次回工事案件に向けた声がけを行う形です。 ●業務詳細: お客様の課題を把握し、提案・受注する営業活動と、メンテナンスなどの作業を管理する施工管理業務の2つの業務がメインです。さまざまな領域 のお客様がいますが、基本的には一人につき固定の領域を担当します。 ●業務のやりがい: ・大手のお客様より直接依頼を受け、高い期待の仕事を任せられることがやりがいになります。 ・頑張りは給与に反映され、しっかりと稼げる環境です。 ・顧客との関係性が強いため、次回工事案件でもお声がけいただくことが多々あります。 ●同社の魅力: ◇田原支店は各種プラント設備の総合メンテナンス会社として、他社にない技術をもち、高い競合優位性があります。 ◇「お客様が困ったときに必ず力になれる」を目指しており、取引先はトヨタ自動車様、日本製鉄様、中部電力様など大手企業で安定性もありま す。 ●ウォータージェット工法について: 高水圧を使い、製品や配管などの頑固な汚れを取り除く「洗浄」、路面や舗装などの硬い表面を削る「研磨」、堅い塗料など付着を除去する「剥 離」、建設現場のコンクリート構造物を破壊する「はつり」、爆発や火災のリスクのあるタンクの「切断」など多くの場面で利用されています。水圧な ので環境に優しく、安全性、精度が高い為、需要が高いのが特徴です。 ●働きやすい環境: ・離職率は4.1%(2022年度)※全国平均は13.9% ・中途入社者の割合90%(2022年度) ・有給取得率74.5% ・男性の育休取得も推進中

日進機工株式会社

愛知県 環境保全・管理・調査・分析 完全週休2日制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 環境保全・管理・調査・分析 完全週休2日制の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 環境保全・管理・調査・分析 完全週休2日制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件