すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1,045

新潟県 港区 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) IT・通信の求人情報・お仕事一覧

1,045

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

結婚領域向けサーバーサイドエンジニア

エニマリ、みんなのウェディングのサービス開発に携わっていただきます。 エニマリ社は結婚式場のリアルを伝えるウェブメディアとして10年に渡って、結婚式を探しているユーザーや結婚式場を運営する皆様の支援を行なってきました。 しかし、結婚式業界は新型コロナウィルスの影響で新しい結婚式の形を模索している最中にあります。このような状況においてエニマリ社としてテクノロジーの力で新しい結婚式の形を提案すべく、ウェブメディアの改善や新規事業の開発を行なっています。 <担当していただく開発業務> 1. 月間700万PV超のウェブメディアの改善 2. 結婚領域における新規事業の企画立案・開発 <担当していただくサービス> ・みんなのウェディンク ・エニマリ 【開発環境】 ・言語  Ruby, TypeScript, Perl ・FW  React, Ruby on Rails ・DB   MySQL, PostgreSQL ・OS   Linux ・その他 GitHub, Docker 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クライアント エンジニア(iOS,Android)|エンタメ関連の案件 【東京都】

電子マンガサービス『ピッコマ』のクライアントアプリケーション開発(iOS、Android)をお任せ致します。 【仕事内容】 「ピッコマ」クライアントアプリケーション(ダウンロード1,000万以上)開発をご担当いただきます。 ・新規フィーチャー開発 ・UI/UX関連開発 ・パフォーマンス改善 ・企画チーム、デザインチームとの協業 【魅力】 ・1,000万ダウンロードを突破し、新たなチャレンジを仕掛けていくフェーズ。より良いサービスづくりをお任せいたします。 ・親会社であるKakao Corp.の基盤がありながら、少数ベンチャーならではのスピード感や積極的にチャレンジできる環境が魅力。 【環境】 ~社員にストレスなく力を発揮してもらえる環境づくり~ ■入社後3年経過でリフレッシュ休暇付与■医療費支給制度(上限金有) ■会社負担によるインフルエンザ予防接種■スポーツクラブ利用補助■『ピッコマ』:話題作/名作からオリジナルまで、気軽に毎日「タダ読み」できる無料マンガアプリ。待てば0円で作品が読めるのが特徴。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

テックリード (自社クラウド製品開発)

▽業務内容 自社のクラウドプロダクトである、Cruise, Compass等における、技術選定、アーキテクチャ設計、開発業務のリード。プロダクト企画部門やコンサルティング部門等との連携しプロダクトの技術的な方針、方向性を見定めます。 ▽特徴 ■お客様とは基本的に直接契約のため、ユーザーと近い距離感で現場にふれることができます ■Azureをはじめ多様な技術、ソリューションにふれることができます ■フラットで合理性を重んじる社風で、部門、立場を超えたコミュニケーションが推奨されています ■時価総額数千億-1兆円規模のエンタープライズ企業の要求に応えるセキュリティ、アーキテクチャ構築のノウハウ ■会計、事業管理、経営管理分野のドメイン知識 ■自らのアイデアを企画に反映させ、プロダクトを通じて世に出す機会 ■技術スタック  Azure, C#, React, Data Factory, Quicksight, DevOps, Piplelineなど / Confuluence, Teams, Github Copilot ▽期待する事 ■プロダクト開発ロードマップの実行、実現 ■プロダクト企画への技術面からの貢献 ■担当領域において品質、スケジュール、生産性を保ち、プロダクトの確実なデリバリに貢献すること ■最終的な顧客にとっての価値の創出に貢献すること ■コンサルティング部門やグループ会社のメンバー、リソースも巻き込みながら、チームに貢献すること ■リーダーシップ、次世代リーダーの育成 ▽募集背景 私たちAVANTグループは連結会計領域でNo.1のDIVA Systemをもち、さらに経営管理領域でもNo.1を目指し、独自のプロダクト開発に取り組んでいます。 近年、東京証券取引所の市場改革、新NISAなど、企業・市場・経済が大きく動いてます。その一環により、上場各社は自らの企業価値を高める道筋を具体的に定め開示するよう、強く求められています。その実行には、マーケットデータ、事業管理データ、分析モデル、システムが不可欠です。 私たちは自らも日々グループ経営を実践しており、コンサルティングサービスを通じて業務を深く理解しています。Azure Data FactoryやTagetikをはじめとする専門的な技術ももっています。 私たちはビジネスや技術の知見、25年超培った顧客基盤、安定した財務基盤を活かし、独自の視点からプロダクト開発に挑戦しています。お客様の成長をリードしチームの成長も牽引する、そんなエンジニアの方にぜひご一緒いただきたいと考えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アプリケーションエンジニア/第二新卒【在宅可/実働7:20】●MUFG

最上流(システム企画)から参画可!アプリ開発をお任せいたします。 ◆信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用に携わることが可能なポジションです。 ◆信託銀行の業務は、預金、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など多岐に渡り、当社はそれぞれの業務で高度な専門システムを構築しています。 ※ご経験に応じて、適する部署へ配属いたします。 【当社の業務システム】 ・リテール業務系システム ・受託財産業務系システム ・証券代行業務系システム ・市場業務系システム ・資産金融業務系システム ・不動産業務系システム等 言語:Java、COBOL、Python、R、VB、C 等 当社の開発で使用するプログラミング言語の主流は、COBOLからJavaやPython等の新しい言語へとシフトしています。 OS:Windows,Linux 等 DB:Oracle,DB2,SQL Server,MySQL,PostgreSQL 等 【本ポジションのやりがい】 信託銀行におけるビジネスは、ファイナンス関連に留まらず、信託固有ビジネスである「不動産」、「年金」、「証券代行」などを組み合わせることで、お客さまの経営課題に対するソリューションの提案を行うスタイルです。 そのため広い領域においてシステムのデータ連携も多数行っており、多くのシステムとの関連が強いシステムです。 信託銀行のビジネスの根底を支えていることを自覚しながら日々業務を行うことができます。 また、ユーザーである大手銀行と密に連携を取りながら業務を進めるため、自身の仕事がユーザーの役に立っていることを直に感じる事ができます。 【働く環境】 ◎有休消化促進、本人希望時差勤務、様々な子育て支援制度導入等、社員のQOL(生活の質)向上を目指し、 ワークライフバランス実現に注力している会社です。上期・下期それぞれに5日間の連続休暇(有給休暇2日を含む特別休暇)あり。 ◎充実の研修・自己啓発支援 「技術教育」「金融・信託業務教育」「ヒューマンスキル教育」の3つの領域をバランスよく実施していくことで、 幅広い業務知識、コンピュータ知識を持つ技術者を育成しています。 各種資格取得には受験料補助に加え、奨励金(スキルアップ手当)も支給するなど、社員の自己啓発を積極的に支援しています。 ◎平均勤続年数17年と、長期就業が可能な環境です。 【社風・環境】 ◎眺めの良い窓に面した執務スペースは爽快感があり、研修設備や食堂・休憩スペースもビル内に完備されています。 ◎最長3年間の育児休業制度や、育児・介護を目的とした短時間勤務制度・在宅勤務など、社員一人ひとりの働きやすさをサポートする制度も整備されています。男性の育児休業制度利用者も増加しています。 【キャリアパス】 社員が高い専門性とスキルを習得・発揮し、自律的なキャリアを描けるようなコースを用意しています。業務・技術領域を問わず、幅のあるキャリアを築いていくか、特定の業務・技術領域内で専門性を高めていくか、ご自身で選択することが可能です。 【ライフワークバランス】 在宅勤務可能(週2~3回程度) 平均有給休暇取得日数:14日/年 ※2024年度実績 平均残業時間:17.7時間 ※2024年度実績 育児休業取得率:男性85.7% 女性100% ※2024年度実績 女性管理職比率:19.8% ※2024年度実績 2022年~2024年新卒入社者の離職率:1.19% 社内イベント:こども参観、社員懇親会(クリスマスパーティー等) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システム運用開発エンジニア【業界最大手の自社サービス・服装自由・リモートワークOK・安定企業◎】

BIZTELのシステム基盤部分の運用保守および開発業務をお任せします。 ■システム(サーバー/ミドルウェア/アプリケーション)の監視、運用、保守 ■システム基盤(バックエンド側)の設計/開発 ■既存システムのメンテナンス ■開発プロセスの検討、開発環境の構築 など ▽開発する領域(一部抜粋) ■基盤運用業務 ■監視システム(不正アクセス検知 / 自動ブロック等) ■ユーザー管理システム など 【利用技術】 ■言語:PHP、Python、Perl、Shellscript、Javascript ■フレームワーク:Smarty、Laravel、Django ■OS:Linux(CentOS7) ■OSS:Asterisk、Mysql、Apache、Nagios、Zabbix、Wireshark ■テクノロジ:SIP、RTP、WebRTC、WebSocket ■ツール:GitLab、GitLab CI、Docker、Slack、GoogleHangout 【環境】 ■業務環境:在宅勤務も可能です。 ■開発環境:最新機器(MacBookPro、Windows)端末を貸与します。また、開発用の仮想環境(vCenter)として使用可能なアカウントを個々に発行します。 ■開発支援:学習費用補助、在宅環境の整備支援 ■残業時間:月平均15時間 自社サービスのため適切なスコープを自分たちで設定できるため残業時間は短め。就業後に個人で技術の勉強をする時間を確保できます。 【得られるやりがい】 自社サービスだからこその技術者としての拘り、その拘りがサービスのさらなる向上につながり、会社の業績→ご自身のキャリアアップ→評価へとつながっていきます。 また、サービスの成長に必要なテクノロジーを現場では常に検討・導入しているので、気になる技術を共有する場も設けています◎ 社員の8割以上が技術者というテックカンパニーである同社だからこそ、貴方の声が通りやすい環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

バックエンドエンジニア/動画配信開発部

興味/能力に応じて、各動画配信サービスの売上向上を目的としたグロース開発、ユーザー体験向上を目的としたエンハンス開発などをご担当いただきます。 基本的にバックエンド領域での募集となります。 【務例】 ■グロース開発  -ABテスト開発  -SEO対策  -クーポン改善   など ■エンハンス開発  -サイトTOPのレコメンド表示改善  -リストページの改善   など ■その他  -既存サービスの調査、修正 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【人事・給与】サービス導入/システム開発エンジニア※自社内開発

同社創業時からのノウハウを蓄積し、1千社を超える顧客にご提供している人事・給与クラウドサービス「PROSRV」の導入ならびに、お客様のニーズに応じた周辺システムの設計・開発を担って頂きます。 いずれも、顧客の課題やニーズをに合わせた仕様設計を行い、導入・安定運用に繋げることがミッションです。 新規に導入される顧客への対応に加え、既に運用されている顧客の、人事制度等の変更に伴う仕様の再設計もございます。 【PROSRVについて】 働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。 三菱銀行の給与計算の代行サービス代行が起点となり、設立された同社のノウハウを強みに、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 【魅力】 ■個々人が自由度高くチャレンジが出来る環境です。風通しが良く、失敗も学びにつなげる文化がございます。またボトムアップの風潮が強く、価値のある取組を歓迎いたします。 ■人事給与に関する知識やITの知識が不足している場合でも入社後先輩社員がフォローするため、安心してキャッチアップいただける環境です。 ■長年の実績と三菱グループであることから顧客との安定的な取引がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】フルスタックエンジニア(クラウド導入からアプリ開発まで)/残業時間18時間程度

【職務内容】 ■金融関連、製造業、不動産などの大小さまざまな業務システムの開発が主な業務となります。大規模なものから、社員数数名程度の企業のIT化まで、設計(クラウド・アプリケーション)開発・保守・運用を担当していただきます。中小規模なものは、エンドユーザーと直接の契約により、技術者ではないお客様に対して要件定義や開発から保守まで行っております。 ■顧客折衝、機能・性能などの要件定義・基本設計、詳細設計もお任せいたします。 ■クラウドインフラの導入、CI/CD整備、設計、プログラミング、動作テストやバグの調査、修正までご担当いただきます。 【主な開発環境】 Windows、Linux、Android、iOS AWS、Salesforce Git、Docker Java、Javascript、GO、Python、PHP、Kotlin、Scalaなど 【この仕事の魅力】 常に新しい技術が求められる現場のため、経験を積んだ分だけ自身の経歴書が洗練されたものになります。同社は10年以上にわたって、少人数でインフラからアプリ開発まで手掛けてきた背景があるため、フルスタックエンジニアを目指せる環境です。 小企業に対しては技術者ではないお客様への業務洗い出しや要件定義など、クラウド化の最初から携わることで、技術だけでなくビジネスコンサルとしてのスキルを磨くことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

開発エンジニア|リモート可(サポート充実)【東京都】

【業務内容】 当社は創業以来、仲間一人ひとりを理解する事を大切にしています。お客 様のBaddyとして企業を支援し、日本の技術を支えるために、ご自身のス キルに応じて要件定義、開発、運用まで幅広くお任せ致します。 ・顧客のニーズをヒアリングして設計書をおこす ・設計書に基づいてプログラムを作成する ・作成したプログラムをテストする 【案件例】 ■大手WEBサービス系サイト設計・開発・テスト ■ソーシャルゲーム開発・テスト■大手フリマアプリ開発 ■某美容系予約サイト開発■鉄道会社向け監視システム更改 等 月1回の営業との面談を設定しています。社員交流会も2.3ヶ月に一回 開催している為、帰属意識をもって働くことのできる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京本社】プロジェクトマネージャー◆社員の9割が在宅勤務◆残業19時間以下

≪働き方◎残業19時間以下×元請け比率9割×幅広い経験を積める≫ 大手上場自動車メーカーや化学素材メーカーなどの製造系、4~8chの関東全民放キー局を中心とするメディア系、臨床検査関連の医療系といった企業向けのシステム開発案件の顧客折衝や見積もり、要件定義などの上流工程をメインでお任せします。 【ポジションの魅力・特徴】 ・お任せするプロジェクトのクライアントはいずれも業界のトップランナー企業です。 各クライアントへのヒアリングや徹底的な議論をもとにした現状の把握、経営視点でのシステムの導入提案などをお任せする中で、上流技術者としてのスキルアップにつながります。 ・製造・メディア・臨床検査と社会生活の基盤となるシステムの開発を行うプロジェクトが多数進行しております。ご自身が開発されたシステムが「社会を支える原動力」となることを、エンドユーザーであるクライアントとの密な関わりの中でより実感できるはずです。 【主要取引先】 メディア:テレビ、ラジオ、レコード、衛星放送、広告代理店 製造業:自動車、重電、鉄鋼、電機、化学、製薬、建築、精密機器 金融:都銀、地銀、信託、証券、生保、損保 商業:総合商社、家電販売、大規模小売店 その他:大学、研究所、音楽出版、臨床検査、ゲームメーカー 【開発案件の具体例】 ・各自動車メーカーの部品管理や生産情報管理のシステム開発 ・化学メーカーの生産品質管理のシステム開発 ・テレビ局の視聴率分析表示のシステム開発 ・テレビ局の選挙報道のテロップデータ表示のシステム開発 など 【具体例】 ◆製造メーカーの製造実行システム(本社) 期間:2021年6月~2023年1月 工程:要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テスト 規模:100人月程度 開発環境:Java、JavaScript、SQLServer ◆テレビ局の視聴率システム(本社) 期間:稼働中 工程:要件定義・基本設計・詳細設計・制作・テスト・客先導入 規模:20人月 開発環境:ASP.NET C#(MVC5)/SQL Server ◆臨床検査の検査システム(本社) 期間:稼働前 工程:要件定義・基本設計・詳細設計・制作・テスト・客先導入 規模:24人月 開発環境:VB.Net/Oracle 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

WEB開発エンジニア リーダー候補(新規事業)

【業務内容】 新規事業である「旅行会社向けサポートシステム」の新規開発~既存機能改善をお任せ致します。 【業務詳細】 ■案件スケジュール調整、チームメンバーのマネジメント ■協力会社のハンドリング ■技術的問題の解決にむけたシステム構成の見直し、リファクタリング ■大規模トラフィック、大規模データを捌くシステム構成の設計 ■新たなミドルウェアやツールの導入 【開発環境】 ■言語:PHP(Laravel)、JavaScript(React) ■データベース:PostgreSQL ■バージョン管理:Github ■コミュニケーション:Teams、Backlog、Redmine ■その他ツール:Docker、Codeception、Jenkins 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

システムエンジニア(WEB)|自社サービス(フルリモート勤務)【東京都】

【職務概要】 ■ビジネスニュースとAIを組み合わせることにより大量のテキストデータから経営の戦略的意思決定を強力にサポートするSaaSプロダクト「Astrategy」の開発において、当社の機械学習研究チームや機械学習エンジニアと連携しつつ、Webバックエンド開発を行っていただきます。 ■ユーザーが入力する様々なバリエーションの検索クエリに対して、ビッグデータからビジネスインサイトに繋がるデータを高速に抽出、構造化、可視化するためのアーキテクチャの設計と開発を行っていただきます。 【具体的には】 ■FargateやElasticsearch、Lambdaなどのサーバレスサービスと、PythonやGolangを用いたプロダクトおよび機能の企画、設計、実装、テスト、計測、性能改善 ■大規模データに対するオンラインでの情報検索処理の設計と開発 ■大規模データを対象としたバッチ処理の開発と運用 ■BtoBサービスとしてのセキュリティも意識したユーザー管理や登録フローの構築と運用 【開発環境】 [使用言語/フレームワーク] ■Python, Golang, Terraform [データベース] ■DynamoDB, Elasticsearch [インフラ] ■Docker, AWS(Fargate, Lambdaなど) 【魅力点】 ■膨大な量のオープンデータを用いた機械学習サービスに携われる ■最先端の技術の実サービス化に関われる ■急成長中のプロダクトであり裁量をもって取り組める ■PdMやカスタマーサクセスとともに機能の要件定義から携われる ■エンドユーザーに直接ヒアリングし、生の声を取り入れながら開発に取り組める ■エンジニア側からの発案で機能化したものも有り  例)ビジネスニュース専用の検索ワード予測変換機能など 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

53,★【システムエンジニア】特定・開発 _製造業、流通サービス業向け/東京本社

■業務概要: 製造業、流通サービス業のお客様に対してシステム提案、開発・構築、導入におけるプロジェクトリーダ、マネジメント業務を担っていただきます。 ■業務詳細: 製造業、流通サービス業のお客様向けに、プロジェクトリーダーとして基幹システム(販売/会計/生産/計画原価)や、周辺システムなどのシステム提案、開発・構築、導入を担っていただきます。 ・社内、社外(顧客や協力会社)の対外的な折衝・調整・交渉 ・上流工程の設計/導入を中心としたPJ対応 ■技術環境: OS/MW:Windows Server 、Linux(Redhat)、SQL Server、Oracle、MySQL 開発言語:VB.NET、C#.NET、ASP.NET、PHP、C++、Python、Perl、Anguler SOL:FlexProcess、GRANDIT、EXPLANNERシリーズ、intra-mart ■事業規模 半年から~1年のSI案件が主流で、大型の場合2年以上のプロジェクトもあります。 規模は10人月~100人月程度が多く、大型だと200人月超のプロジェクトもあります。 ■導入事例:HPの導入事例「製造・装置業(https://www.nec-nexs.com/solution/case/)をご確認ください。 ■マネジメントライン: 担当→主任→マネージャ→部長→事業部長 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【業務委託】テックリード

【概要】 GA technologiesは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、PropTech(不動産×テック)の領域で事業を展開しております。ITの活用が非常に遅れている不動産業界では、煩雑かつ不透明な顧客体験が、業界のネガティブなイメージにつながってしまっています。同社は、リアルとテックを融合し、メディア運営から実業の不動産取引まで一気通貫で行うことで、市場におけるユーザー体験の変革に取り組んでいます。具体的には、会員数35万人以上である『RENOSY(R)』をはじめとして、約40種類のtoC向けサービス、toB向けSaaSを提供しています。また、順調な成長を重ねており、創業から5年で東証グロース市場に上場しており、創業11年目には1,466億円の売上を達成。その他実績として、DX推進企業として3800社の中から33社を選出する「DX銘柄2022」に選出されており、グロース上場企業の中で唯一3年連続でDX銘柄に選出されています。同ポジションでは、既存事業のプロダクト規模拡大、ユーザー数増加にともない、ミドル層の体制強化、および、チームの技術力、サービスの品質向上のため、テックリードエンジニアを募集しています。 【業務内容】 ■Webサービスもしくはモバイルアプリの開発、運用および継続的な品質向上 ■開発力、技術力のリード 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

※フルリモート勤務/西日本在住者向け 【システムエンジニア】PM/PL候補*副業可*大手企業案件

所属部門:IT事業部 ※全国リモート勤務可能 【大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用保守プロジェクトの起ち上げから、推進、管理まで】 エネルギー・通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 プロジェクト管理やラインマネジメントといったマネジメント業務を将来的にお任せいたします。 まずは、メンバーとしてプロジェクトに参画頂き、早期にチームリーダーとしてご活躍を頂くようにご支援いたします。 PM/PLに求められる重要事項として「顧客の声を翻訳して開発メンバーに伝える」があります。 技術や開発プロセス、専門用語に精通したシステムインテグレータ同士の会話ではなく、ビジネス視点での要求仕様が中心となる顧客との会話は、こちらが顧客の言語に合わせて会話することが求められます。一方で、開発や運用・保守開発を担うメンバーへの説明は、顧客の言葉を「伝言ゲーム的」に伝えるのではなく、エンジニア視点での言葉に翻訳して伝えてあげる必要があります。 顧客と開発、運用・保守開発メンバーとの間には、重要視するポイントや仕事の進め方についての価値観が大きく異なるケースがしばしば生じます。 LASSICのPM/PLには、両者の橋渡し役として、視点を相手に合わせる柔軟性が求められますので、その観点含め、現場育成を致します。 ■ご担当いただく顧客 大手グローバルメーカ様、大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様、大手エネルギー事業会社様 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 ■ご提供しているサービス(案件)の事例 <WEBサービス開発支援、プロダクト開発支援、業務系開発支援等、ICT領域でお客様の価値創造とビジネス革新に貢献> 「新規サービス開発支援」 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用した ソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する 「先端IT技術の導入支援」 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です。 ■仕事の魅力 ・プロジェクトリーダーやマネージャーのキャリアステップが出来ます。 ・将来的にチームのマネジメントを始め、多くの業務で権限移譲がなされ、あなたの裁量で仕事を進めていくことができます。 その分、大きな責任や目標を背負うことになりますが、あなたの経験やスキルを遺憾なく発揮できるやりがいのあるポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

開発③ 基幹業務用ミッドレンジシステムWebアプリケーション化PRJ

エンドユーザー向け製品の、販売管理システムにおける保守および運用業務を担当します。 システムの一部の機能は、旧式ビジネスコンピュータからのSPA化を行っていますので、日々の運用・保守業務に加え、システムのSPA化刷新業務にも携わることができます。 開発は、ユーザーの要望や不具合の発見に基づいて進められており、アジャイル開発に近い形式で進めていきます。 案件の規模は数日程度の小規模なものから、3人月程度の中規模なものまであり、見積もりからリリースまでの全工程を担当していただきます。 ※案件担当としては一人ですが、チーム内でのフォローがあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

データサイエンティスト|機械学習 / 最適化問題(プライム上場)【東京都】

▼職務内容 【データサイエンティストの役割】 私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 当社では積極的にデータサイエンスの適用を行っており、ECサイトにおける商品検索・レコメンド機能はもとより、マーケティング全般や物流サービスなどにおいて幅広くデータを活用しています。 本ポジションは、機械学習や数理最適化の専門家としてアルゴリズムの設計と実装、ビジネス適用を通じて当社サービスを世界で最も商品を探しやすく仕事に役立つサイトにすることがミッションです。 【当社の魅力】 多数の商品を取りそろえ、法人を中心に多様なお客様にご利用いただいています。 Web、購買、物流の各種データを活用しより良いECサイトを実現するための企画検討、検証、ビジネス適用を行っています。 ECならではのクイックにPDCAを回せることとECサイト単体で売上2000億円を超えておりビジネスインパクトの大きなテーマに取り組めることが醍醐味です。 【体制/環境】 ・データサイエンティストが30名程度在籍しており若手~ベテランまで幅広い層の人材が活躍しています ・データ、分析環境も整備されており分析に集中できる環境です ・新しい技術の情報収集にも力を入れており、web上の記事や論文のチームへの紹介や国内外の会議への参加も行っています ▼主な役割 ・Eコマースにおける機械学習・数理最適化のアルゴリズムの研究開発 ・機械学習・数理最適化のアルゴリズムを用いたB2B Eコマースサービスの向上 ・マーケティングデータに対するデータドリブンのモデル構築とマーケティングの最適化 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【スペシャルオファー】インテグレーションエンジニア(ノーコードDX支援)

【業務内容】 ネクスソフトでは、AsteriaWarpを活用したデータ連携ソリューションを提供し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。DXの実現により、業務効率化や新たなビジネスモデルの構築を支援しています。 今回のポジションでは、AsteriaWarpを用いたデータ連携の提案、設計、実装、テスト、運用保守を担当していただきます。エンドユーザーに近いポジションでの要件定義や、データ連携後の効果測定、他のデータ連携ソフトの使用へとスキルを広げる機会もあります。 AsteriaWarp専用の研修カリキュラムがありますので、連携ツールを利用した経験がある方は歓迎です! 【業務の詳細】 ・AsteriaWarpを用いたデータ連携の提案、設計、実装、テスト、運用保守 ・エンドユーザーまたはそれに近しいポジションでの要件定義 ・データ連携後の効果測定 ・AsteriaWarp以外のデータ連携ソフト使用へとスキル拡大 ・データ連携業務以外の開発やテスト含めたシステム開発への挑戦 ※スペシャルオファーとは 本ポジションは書類選考後、社長面接1回となっており、土日面接も対応可能です。 また、内定時に現職年収保証をお約束します! たくさんのご応募お待ちしております! 【キャリアイメージ】 まずはAsteriaの基本操作を覚えていただき、できるところから開発・テストなどの業務に着手して頂き、業務に慣れていただきます。本人の成長度数・意欲・なりたい方向性に応じて上流工程を担当したり、マネジメントに進んだり、技術のスペシャリストを目指したりしていただきます。 【開発環境】 ・AsteriaWarp(またはDataSpider) ・Windowsサーバ ・Linuxサーバ ・AWS・Azure 【言語/フレームワーク】 ・PL/SQL ・各種DB 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フルスタックエンジニア【コマース事業】

▽概要 急成長を続ける同社のコマース領域の更なる事業成長実現のため、ECを主としたデジタルサービス部にてコマース領域の各種プロダクト(WMS, CRM, 受発注システム等)の開発を担当いただきます。EC事業に必要な技術スタックを網羅的に触れて学べる環境です。 ▽業務内容 ■カートシステム(shopify)の開発・運用 ■MDM(master data management)ツールの開発・運用 ■その他コマース領域の各種プロダクト(WMS, CRM, 受発注システム等)の技術仕様の検討・開発手法の選定 ▽参考リンク 「日本発コンテンツを世界に届けたい」カバー前田執行役員が明かす、グローバル展開への挑戦と展望(https://coveredge.cover-corp.com/list/541) hololive production OFFICIAL SHOP(https://shop.hololivepro.com/) MD事業成長率について(https://speakerdeck.com/covercorp/cover-presentation-for-new-investors-jp?slide=10) ▽ポジションの魅力 ■各プロダクトに対して「あるべき基盤」の構想から実装まで、ゼロベースで携わることができます。 ■調達・保管・出荷・販売・販促と、コマース領域の各業務で用いられるプロダクトを網羅的に扱うことになるので、プロダクトとビジネスのつながりを捉えながらアウトカムを意識した開発に従事できます。 ■(個々のイシュー自体は標準的であるものの)フロントエンド、サーバーサイド、データベース、セキュリティと幅広い領域の経験を積むことができます。 ■多数のファンに支えられたホロライブプロダクションが提供するデジタルサービスとして、自身のリリースに対してファンからの反響を強く実感できます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【フルリモート可】UIデザイナー(ポテンシャル採用歓迎)|ゲーム開発 【東京都】

■業務内容 ソーシャルゲームのUIデザインをお任せ致します。 ※社内で制作中のタイトルが複数ございますので、お任せするタイトルは経験やスキルによって異なります。 ■詳細 ・ゲーム内素材(イベント用ロゴ、バナー等)制作 ・販促用素材の制作 <スキルに応じて> ・UI改修 ・デザイン監修 ・Unityによるレイアウト調整 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

【バックエンド(サーバーサイド)エンジニア】自社内勤務◎/リモートOK/フレックスタイム制

【業務内容】 ■株式会社ベネッセコーポレーションが法人向けに力を入れて販売している「Udemy Business」の導入企業に向けた、学習支援ポータルサイトのような構想のWebアプリケーション開発を実施しています。 - ヒトメディアでは該当サイトの受託開発・運用を行っており、企画を含む上流工程から関わるような協力体制を築いています。 - 開発プロセス全体において、要件定義や仕様策定、設計、実装、テスト、リリース、そして保守・サポートまで幅広い対応が求められます。 - クライアントとの密なコミュニケーションを重視して進行しており、要望をヒアリングした上で手法を調査・検討し、提案を行いながらプロジェクトを進めて行くため、技術だけではなくビジネスの視点からもプロダクト開発に携わりたいと思っている方に適しています。 ◎今回の採用では主に上記のプロジェクトを想定した募集ですが、 状況に応じて他のプロジェクトに協力・アサインされることもあります。 <案件例> 学校情報ポータルサイト開発/Webメディアサイト開発/ECサイト開発/オンライン学習プラットフォーム開発支援/ウェブサイト制作各種/資格試験用アプリ開発/オンライン学習プラットフォーム開発支援 ※上記の領域から1または複数プロジェクトにて、既存機能の修正や新機能の開発・テスト、運用や調査業務等を行っていただきます。 ■参加プロジェクトのフェーズにもよりますが、使用技術の選定や実装方法などはエンジニア主導で議論しながら比較的自由に決められることが多いため、新しい技術を導入しやすい文化です。 ■日々のトレンドをキャッチアップしつつチーム内で意見を発信できる方が活躍しやすい現場なので、そのような働き方を希望される方は是非ご応募ください。 <開発環境> ■サーバーサイド: Ruby on Rails ■フロントエンド: Slim, SCSS, TypeScript, React, Next.js ■インフラ: AWS, Docker, CircleCI ■コミュニケーション/タスク管理:Slack, DocBase, ClickUp ■リポジトリ管理:GitHub 【チーム構成】 ■プロジェクトリーダー(PjM): 1名 ■バックエンドエンジニア: 3~6名 (フェーズにより業務委託2~3名程度参加) ■フロントエンドエンジニア: 2名 ■QAエンジニア: 2名 ■インフラエンジニア: 1名 ■デザイナー: 1名 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

バックエンドエンジニア

「質とスピード」を意識して中長期でユーザーに向き合いたいバックエンドエンジニア募集 【コネヒトで働く魅力】 ■バックエンドエンジニアとしてシステム設計に責任を持って取り組むことができます。 ■技術的負債解消や技術的挑戦に前向きに取り組むことができ、また推奨されています。 ■ビジネスサイドと協働しながら要件定義・設計・実装・運用まで全ての工程に関与できます。 ■ユーザーインタビューを通じて直接ユーザーの声を聞いて改善しています。 【仕事内容】 (1)PHPを用いたWebアプリケーション及びAPIの開発 APIやDBの設計から開発、リリース後の運用までサーバーサイドに関わる全ての工程を担います。また、Pull Request上でコードレビューを行うことで技術力を高めあっています。 (2)分析基盤を利用したプロダクトの提案や改善 同社ではエンジニアからも積極的に施策の提案や作成を行っています。デプロイして終わりではなく効果検証を行い、次の改善に反映させることで開発チームのPDCAを回しています。 (3)開発環境や社内ツールの改善 開発プロセスの改善をするために開発環境の整備やデプロイ時間の短縮などを継続的に実施しています。管理画面のような社内ツールの開発などでは社内の利用者からフィードバックを貰うことで業務効率の改善などを積極的に行なっています。 【開発の進め方】 PdM(プロダクトマネージャー)・エンジニア・デザイナー一体のチームでスクラムガイドをベースに基本的には1~2週間単位のスプリントで開発を進めています。 まず、プロダクトバックログリファインメントやスプリントプランニングを通じて、優先課題のWhy-What-HowについてBiz-Devで双方向にコミュニケーションを行い不確実性を極力排除しつつ、より具体的なスプリントゴールを設定しています。 また、デイリースクラムでスプリントゴールの進捗を確認し、障害事項を顕在化する機会を設けています。 最後に、スプリントレビューで成果を社内に共有し、その後スプリントレトロスペクティブでしっかりと振り返りを行い、 次のスプリント以降に改善TRYを実施しています。 このように、事業戦略やプロダクトゴールに確実にリーチする質の高い高速なアウトプットを実現しています。 こうした事業にコミットした開発の他に、チームを超えて組織横断的に技術的負債解消や技術的挑戦が推奨されている文化が根付いており、それらに取り組む時間が許容されています。 【開発環境】 言語:PHP, JavaScript(TypeScript), Go(一部) インフラ:AWS(ECS, RDS, Lambda, Cloud Watch, etc.) データベース:MySQL ライブラリ:CakePHP, React 分析:BigQuery, Firebase, Mixpanel, Redash その他:GitHub, GitHub Actions 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

経験者歓迎【仙台:アプリエンジニア】フォロー体制◎/平均残業10h程度/リモート案件有

【職務内容】 キャリアプランを伺いながら、設計・開発、テスト、運用保守など、ご経験やスキルに合わせてプロジェクトをお任せします。 Web系、業務系・組込み系と幅広く参画しておりますがご本人の意思を尊重したアサインとなりますため経験を伸ばす、スキルチェンジといったニーズに対応しております。 【プロジェクト参画までのステップ】 ▼キャリア設計のサポート 選考プロセスでは、現在のスキルや経験、転職で改善したいことを詳しくお伺いします。 「最先端技術に携わりたい」「いまの経験が活きるプロジェクトが良い」「プライベートを重視したい」「収入をあげたい」などまずは希望を教えてください。 ▼最適なプロジェクトを提案 Dirbatoグループの保有プロジェクトに加え、さまざまな業界の企業とのつながりを持つ営業チームが、あなたの希望に向き合います。 本人の希望とスキルを考慮し厳選したプロジェクトを提示します。 ※待機100%(規定有) 【開発案件例】 ・大手出版社にて自社システム開発 ・某放送局向けコンテンツ管理システムの開発 ・大手OA機器メーカー向けクラウドを活用したIoTシステム開発 【開発環境】 言語: Java, Python, JavaScript, C#, Ruby, PHP等 フレームワーク: Spring Boot, Django, React, Angular, Ruby on Rails等 データベース: MySQL, PostgreSQL, Oracle, Microsoft SQL Server等 クラウドプラットフォーム: AWS, Azure, Google Cloud Platform等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

オープン系アプリケーションエンジニア|自社内開発|(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 オープン系・Web系システムの企画~要件定義~設計・開発と、コンサルティング業務から携わって頂くことができます。 【プロジェクト例】 ■通販業界向け受注、販売管理システム(基礎化粧品を製造、販売する大手製薬会社など) ■物流、流通業向け倉庫管理システム(物流倉庫、運輸倉庫、3PL業者など) ■航空会社向け予約システム、顧客管理システム(中小航空会社) ■学校向け入試、教務、財務管理システム(九州私立大学、私立高校) ■不動産向賃貸、売買管理システム(中堅不動産会社) 【特徴・魅力】 当社では、流通・物流・会計などの基幹系C/SシステムやWEBシステムの開発を得意としており、プライム案件での実績を多数有しています。基本的に要件定義など上流工程から請けることにこだわっています。規模は大きくなくとも、エンドユーザーの顔の見える、システムの全体像を把握できる案件に関わることのできる環境です。また、スキルアップしたいという社員の意欲には応えようとする風土がありますので、今は上流工程経験のない方でも、着実に経験を積んでいくことが可能です。顧客からの信頼は厚く、長期的な付き合いとなっています。 【キャリアステップ】 PG・SE⇒PL⇒PM⇒コンサルタントという流れが一般的なキャリアステップです。年齢に関わらず、公正・公平な評価と配分を行い年2回の評価により実績と努力がすぐに給与やキャリアアップに反映されます。意欲があれば将来経営幹部やMGR職も現実にございます。 【組織風土】 フラットな組織で、PJT状況にもよりますが、常駐先でも基本的に定時帰社OK。業務改善提案等や新規事業提案等も自由に発言可能です。また、ベテラン社員が若い社員へ、20年以上もの受託開発にて培ってきたノウハウを積極的に伝えています。何事も教えあい、共に成長していく風土が根付いています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【メガバンク案件】◎RPA運用保守エンジニア/東証スタンダード市場上場/資格取得支援制度あり

金融システム事業本部の顧客先(メガバンク)でRPA(PowerAutomate、UiPath)を使用した事務作業効率化を行うチーム(4名程度)に参画いただきます。 現在、UiPathからPowerAutomateへの移行を行っており、体制を強化して顧客の要望にしっかりと応え、より一層の信頼を得たいと考えています。またご経験に応じて活躍・成長できる領域(フェーズ)をお任せします。 【資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給】 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 【安定した財務基盤】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全1,045件中)
新潟県 港区 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、新潟県 港区 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。新潟県 港区 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件