【営業管理】国内で知名度の高い大手ECサイト上で自分自身が携わった仕事の成果を感じることが出来る!
【仕事内容】
定型の事務作業ではなく、社内外様々な業種の方と積極的にコミュニケーションを取ったりご自身で考えたことを形にしたりと、行動力も必要な業務内容です。
<具体的な業務内容>
・定性評価(分析レポート作成)
※定性評価:実際の取引先のサイトでワード検索をしてみて検索結果がきちんと表示されるかを検証する業務。検証して作成したレポートはエンジニアがサイト改善のために利用したりお客様に共有したりするので、お客様のECサイトの改善に直接かかわることができる。
・プロジェクト進行管理(案件が遅滞なく期日までに完了できるように、案件の進捗や数字を管理しながらエンジニアとの調整を行っていただきます)
・書類作成(受注稟議や見積書作成等の関連書類を、エンジニアや営業担当と連携をとりながら作成していただきます)
・契約管理(契約書作成、契約の進行管理、問い合わせへの対応、顧客とのやり取り等)
・カスタマーサポート
■業務の魅力・やりがい
・定型の事務作業ではなく、ご自身で考えたことを形にしたりと、行動力も必要な業務内容です。会社の成長と共に常に変化が求められるので、仕組みも自分たちで日々検討して変えていく必要があります。
・社内の営業担当やエンジニア、社外の弁護士やお客様であるEC担当者や法務担当者等様々な方と関わる機会があり、新しい知識を常にインプットできる環境です。
・定性評価(実際の取引先のECサイトでワード検索をしてサイトの検索結果が最適な内容になっているかを検証する業務)を実施いただきます。検証して作成したレポートはエンジニアがサイト改善のために活用したりお客様に共有したりするので、お客様のECサイトの改善に直接かかわることができます。
・チームとしてはかなり幅広い業務があり、メンバーごとにメインの担当業務が決めて進めていますが、進捗に合わせてチーム全体でフォローしあっているので、基本的には全員が一通りの業務を経験します。新たな業務に挑戦する機会も多く、幅広く成長の機会があります。
■入社後のフォローアップについて
・OJT制度にてしっかりサポートいたします。(外部研修はございません。)
・最初はご経験のある業務や既存社員のサポートから担当してもらい、徐々にお任せする仕事の幅を広げていただきます。
・社内・社外の多くの方と関わり仕事を進めていくので、コミュニケーション能力を発揮できる環境です。
【企業の特長・製品の特長】
・ECサイト売上アップの支援をする製品を取り扱っており、業界として伸びてきているため、多くの企業から関心を集めています。
・ハイエンド製品として国内トップクラスのシェアを誇り、業界での高い認知度があります。その結果、大手企業150社に導入されています。
・多数の導入実績やノウハウがあるため、他社では実現が難しい要望にも対応できたり、導入後の手厚いサポートを実施できたりするため、多くの企業から当社の製品を選んでいただいています。
・導入後もしっかりと成果を出していける製品であるため、満足度も高く継続率は約95%です。
・ニーズに合わせた新しい製品も定期的にリリースしており、8期連続売上高を更新しています。
【当社使用システム】
・Backlog
・Slack
・kintone
・Redmine
・HotProfile
【配属予定】
企画部(21名在籍)
在籍メンバー:40代女性1名、30代女性3名、20代女性16名、20代男性1名
事業内容・業種
ソフトウェアベンダ