正社員
アプリエンジニア(流通・サービス・製造・金融・ソーシャルDX系)【PL/PM候補】
- 600万円~810万円【想定年収】
- 東京都品川区
アプリエンジニア(流通・サービス・製造・金融・ソーシャルDX系)【PL/PM候補】<第1~3ソリューション事業本部>
大手Sierと協働する特定のプロジェクトで、まずは設計書をベースとした開発工程~運用までをメインで担当、慣れた段階で顧客やチームメンバーを巻き込んだ上流工程フェーズや開発全般のマネジメントを担当いただく予定です。
~PL/PMとしての業務~
■顧客ヒアリング、システム企画
■見積作成、人員アサイン
■要件定義~開発
■メンバーの業務支援
■顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期)
■保守計画策定と実行
※配属部署や配属プロジェクトなどは経験や適性、ご志向に応じて決定します。
【配属先】▽以下いずれかの部署への配属を想定しています。
■第1ソリューション事業本部:小売、製造、物流など主に流通業・サービス業向け案件を管掌。
■第2ソリューション事業本部:銀行、保険など主に金融業界向けにサービスを管掌。
■第3ソリューション事業本部:政府・自治体・民間企業のDX推進サービスを管掌。
【プロジェクト例】
■運輸大手:宅配業務の効率化(荷物受取時の不在削減)に向け、発送された荷物の対象伝票に対して、受取人が「日付・時間帯変更」「置き場所変更(コンビニ受け取り等)」を依頼できるWEBサービスや、利用者がセンター店で送り状を印刷するためのシステムを構築。
■小売大手:食品ロスの最小化(需給最適化)に向け、需要予測AI、在庫最適AIを活用し、来店客数や商品ごとの売れ行き予想を日々の発注業務や販促等に反映するシステムを構築。
■ネット銀行大手:ユーザーが活用するIBシステムの勘定系フロントシステムの開発~エンハンス領域を担う。新規構築から参画している強みを活かし、当領域での主力パートナーとして継続的な支援を実施。
■官公庁:公的共済制度に関する各種申請ポータルサイトの設計~移行までを実行。安全かつ確実なデータ授受連携の仕組みの構築及び運用保守に寄与。
<主な開発環境>
OS:Linux、Windows、iOS、Android
DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server
言語:Java、C、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB)
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス