正社員
極低温冷凍装置のグローバル営業|【東京】
- 450万円~900万円程度 ※年齢・経験を考慮した上で決定します。
- 東京都品川区
〈グローバル営業/東京勤務【極低温冷凍装置(医療用MRIに搭載、理化学(先端科学技術の研究開発等)向け用途)のグローバル営業を担当】〉
職種 / 募集ポジション:精密機器事業部 営業部 冷凍機グループ
■入社後に任せる業務
極低温冷凍機のグローバル営業(海外・国内顧客)
海外顧客対応を主とし、海外拠点の営業と連携した営業活動をしていただきます(国内顧客も担当していただきます)。顧客要求の実現や課題解決には工場部門(技術その他)との調整が必要であり、顧客(自部門海外拠点含む)との間に入り、双方を動かしていく調整能力が求められます。
■当業務の面白み・魅力
・製品はニッチながらも業界シェアは高く、顧客群は業界No.1を中心とした大手(グローバル企業)が多いです。これらの顧客とのビジネスを通じて、一流企業の先端の事業活動(マネジメント)を直接学ぶことができ、自らの実力・キャリア形成に役立てることが出来ます。
・国内ビジネスでは先端系技術市場(超電導、医療、量子関連技術、クリーンエネルギー等)に携わるとともに、主たる海外ビジネスでも海外拠点・顧客を通じてグローバルに活躍することが出来ます。(海外でも通用する仕事の仕方を学ぶことができます)
■キャリアステップイメージ
入社直後:
・OJTを通じて製品知識の習得をしながら、顧客・地域を担当いただきます
・入社直後は国内顧客を主として担当するとともに海外顧客の一部を担当してもらうことを想定しており、顧客ビジネスを学びながら海外拠点と連携した営業活動(海外顧客の訪問)を担当いただきます
5年後以降:
・極低温冷凍機事業について、顧客への営業活動だけではなく、予算と投資計画に携わり、事業の成長戦略の立案を担当いただきます
・海外拠点は現地化が進んでおり、出張により海外拠点メンバーと共に活動する機会が多いです
■出張頻度・出張先
・国内:担当案件によるが1~2ヶ月に1回程度を想定。
・海外:担当案件によるが1年に数回程度を想定。
■テレワーク頻度
リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
※ただし担当業務による
■フレックス:有
事業内容・業種
重工業・プラントエンジニアリング・造船