すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

東京都 新宿区 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 JavaScriptの求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

Web系サービス(EC、OMS等)導入 リーダークラス(PL、PM)

【業務内容】 同部門として推進している「OMSサービス」の顧客向け導入業務を実施する。 PMレベルに関しては、サービス企画推進(提案含め)対応やお客様へのCRM業務のコンサル等の対応を実施する可能性有。 【キャリアパス】 まずは、担当案件の数をこなしていくことで経験とノウハウを積上げていただく。将来的には、その積上げた実績をベースに、同部門の軸であるユニファイドコマース推進活動を担うことも想定。その中で別のサービスを担当したり、自身によるサービス企画を立ち上げサービスオーナーとして実施していくことを想定している。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

JavaScript」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 新宿区 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業の求人情報・お仕事一覧

インストラクター|インストラクター【東京】

【職務内容】 ■インストラクター職 ・新規契約となったお客様へのシステムの導入設置や操作指導、契約中のお客様へのサポート活動(情報提供、お問い合わせ対応、ヒアリング、新機能・サービス等の紹介)を行います。お客様先への訪問対応を基本としており、担当エリアに応じて出張が発生します。 ・イベント等によるプロモーション活動や、お客様/代理店様に向けて勉強会の講師も行います。 ・お客様のシステム管理部門へネットワーク及びセキュリティ環境等を確認し、システム導入がスムーズに行われるよう技術的にサポートも行います。 *商材は、全国トップシェアの積算システム『Gaia』をはじめとする、建設業界のあらゆる業務に対応して専用に開発されたパッケージソフトです。 企画・設計から開発・運営まですべて当社の開発チームが行っている自社オリジナル製品です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【東京】製品エンジニア(マネージャ職)

担当する自社開発製品のプリセールスエンジニアチームと検証チームのマネージメント・製品開発と販売戦略のサポートをお任せします ▽担当製品 以下の2製品が担当です ■企業向けDHCPサーバー・DNSサーバー 『NetAttesst D3』 https://www.soliton.co.jp/products/category/product/network/netattest_d3/ ■DNSフィルタリングクラウドサービス 『Soliton DNS Guard』 https://www.soliton.co.jp/products/category/product/cloud/sdg/ 【具体的には】 ■顧客のニーズや課題を理解し適切な解決策の提案 ■製品やサービスのデモンストレーションやプレゼンテーション ■顧客向け提案書や技術仕様書の作成 ■競合他社の製品やサービスと比較し、差別化ポイントや競合優位性を理解し、顧客への情報提供 ■製品リリース前の検証スケジュールやプロセスのマネージメント 【キャリアパスと成?機会】 経験と知識を活かし、プロダクトマネージャーのポジションに進むことが可能です。 製品戦略の策定や開発プロセスに参加いただけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【第二新卒歓迎】システム導入コンサルタント

【第二新卒】システム導入コンサルタント~お持ちの英語力にIT×財務の専門性を身につけ、本質的な顧客貢献ができる人材へ~ 【業務内容】 大企業(グローバル展開のある)が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)などに対し、以下のようなトータルのご支援を担っていただきます。 ①TMSの導入コンサルティング ②導入後の顧客の保守サポート ③人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化 【担当商材について】 自社ソフトウェア『Diva System』の開発も行っているため自社ソフトの導入と誤解されやすいですが、海外より仕入れたグローバル資金管理システム(TMS)の導入となります。 現時点では2社の製品を扱っておりますが、今後も顧客の課題に合わせ柔軟に他社様の製品も扱っていく見込みです。 ▽TMS(トレジャリーマネジメントシステム)とは… ■銀行と直接接続し財務業務を効率化/リアルタイムで国内外全ての拠点の資金情報を収集、可視化 ■確度の高い資金繰りを行うことができる ⇒財務部の業務効率化を実施するソフトウェアでSaaS型のサービスです。 【ご入社後の流れ(一例)】 ■システムマニュアルの読み込みとキャッチアップ(入社1~2週間) ■お客様とのベンダー会議への参加(海外ベンダーとのやりとりで英語を使用) ■1か月程度を目安に、新たなシステム導入プロジェクトへの参加対応 ▽ご入社いただくタイミングのスキルを踏まえ、徐々に業務に慣れていただきます。 IT・会計知見等は必要に応じて順次キャッチアップいただければ、問題ございません。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プリセールス(セキュリティ診断SaaS)

技術サポートで培ったITや開発の知識を活かせる!ツール導入前のオンボーディングでCX向上を目指す【プリセールス】として活躍しませんか? スリーシェイクで開発している「Securify(セキュリファイ)」は、プログラミングを必要としなくても、なりすましやホームページの改ざんといったサイバー攻撃を防ぐセキュリティ対策を直感的に操作できるツールです。しかし、どれだけ便利なツールであっても、使いこなせなければ意味がありません。そこで同社は、導入前のオンボーディングをしています。クライアントのホームページやサービスで実行できるかを検証した上で、使い方をわかりやすく説明するだけでなく、疑問や不安もすべて解消する。納得した上で導入できるようにサポートするのが、今回募集するプリセールスの役割です。 フィールドセールスが行う商談で技術面のサポートをすることも多く、クライアントとの会話の中から、「〇〇という設定をしようとすると毎回、エラーが出てしまう」「▲▲をやりたいんだけど、どうやったらできる?」といった課題やニーズが見つかることも。こうした声をセールスやエンジニアと共有し、ディスカッションや試作などを重ねながらプロダクトの改善・育成にも関わっていただきたいと考えています。 ツールを導入してもらうことはゴールではなく、あくまでもスタートです。セキュリティ対策を当たり前にすることで、ホームページやサービスを安全・安心に使えるという価値提供を、一緒に目指していきませんか? 【具体的な業務内容】 クラウド型Webセキュリティ診断ツール「Securify」の導入時における検証、技術面でのサポートを通して、CX(カスタマーエクスペリエンス)の向上を目指します。 クライアント自身がツールを使いこなせるよう、導入前の段階で疑問や不安を解消し、フィールドセールスの後押しをする役割となります。 ■ツール導入前の検証、使い方の説明 ■フィールドセールスを技術面でフォロー(新規開拓などセールス活動はしません) ■クライアントからの問い合わせ対応(メール対応が中心になります) ■問い合わせ内容の精査、検討、回答、対応 ■ドキュメントの整備(ドキュメントを充実させることで、CX向上を目指しています) ■FAQ等のマニュアル作成(なるべく人の手を介さずして業務が遂行できる体制を作っていきたいです) ※CS(カスタマーサクセス/サポート)組織の体制構築から、戦術策定~実行もお任せしたいと考えています 【事業やポジションの魅力】 ■ツールをお客さまに使いこなしてもらう、役立ててもらうことに注力できす ■ニーズが高く、市場としても大きな成長性が見込まれるプロダクトに携われる ■セールスやエンジニアと一緒になって、プロダクトや事業を育てていける ■新しい仕組み作り、戦略立案など、前例のないことでもどんどん提案し、実現できる ■意思決定の早さと失敗を楽しむカルチャーのため、意見を言いやすく、また、反映されやすい ■最先端IT領域の専門知識を得られる ■フレックスタイム制で、効率よく、生産的に働くことができる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【経営管理サービスユニット】人事・人材マネジメント系ソリューションコンサル、及びプロジェクトマネージ

■人事関連の新規事業の立上げ/企画 -同社既存サービスの見直し/事業立ち上げ・事業拡大/コンサルタント人材育成の組織マネージメント ■人事系システム導入 -50~人月程度のPJ     -顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程) ■就業管理系システム導入 -50~人月程度のPJ     -顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程) ■人材マネジメント系システム導入 -10~人月程度のPJ     -顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程) 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:ソリューション・サービス担当メンバー、チームリーダー、PJリーダー 3年後:ソリューション・サービスコンサル、PJマネージャ  ※PJ作業のみでなく、プリセールス、       提案活動も担当 5年後:得意ソリューション領域での、ビジネス企画、大規模PJマネジメント、組織マネジメント 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★自社勤務&自社サービス★フィールドエンジニア/プライム市場上場/リモート有WLB◎

■自動運転の遠隔制御(遠隔運転)・遠隔監視システムのフィールド導入 / 実証 システムの現地導入設計、施工、プロジェクト管理、保守管理、および現地実証実験等 <具体的な業務> ■「遠隔型自動運転システム」開発から、導入、現地実験(検証)、保守対応まで、全工程を実施します。  チームは少人数で、アジャイル開発が中心です。個々のプロジェクトの担当、中心的な役割を果たす機会も多く、将来的なリーダ人材としても活躍いただけます。 ■同社独自の超短遅延映像伝送技術と、制御通信技術を組み合わせた、自動運転車両の制御、カメラ等各種センサーの信号(画像)処理、サーバ/WEBプログラミング、マンマシンインターフェース設計、運転コックピットの試作設計等、開発範囲は多岐にわたります。 ■実装したシステムは、日本各地、十数ヶ所で行われる現地実証実験(顧客)に導入します。  現地との調整、要件定義、施工、実験遂行から、導入後のフォローアップまで、やりがいと責任感を持って取り組んでいただける人材を求めています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

衛星通信のプリセールス◇最先端商材を扱う技術商社/官公庁や通信会社との取引多数◇年休125日

~官公庁や大手通信会社等との取引実績多数/世界有数メーカーや提携先とのネットワークを有する商社~ ■職務の特徴: 同社のプリセールスとして、営業と同行し技術的な説明や導入支援業務をお任せします。 ・受注までの仕事がメインとなります。(獲得した仕事は構築チームメンバーに連携します。) ・月に1回程度、取り扱いメーカー側との情報交換があり、関係構築をしていきます。 ■取り扱う製品: 海外アンテナ受信設備がメインとなります。これらの商材は、過疎地域へのインフラや複数拠点への一斉配信、緊急時のBCP対策など、様々な需要があり、今後伸びていく分野となります。今後、衛星データ利活用等も検討中です。 ■主な取引先: 官公庁、民間企業 ■組織構成 営業3名、プリセールス3名で構成されています。提案時にはフィールドサポートG(導入、構築、運用・保守)と連携します。フィールドサポートグループで衛星通信に関わるメンバーはそれぞれ20代から50代と幅広い年齢層がご活躍されております。 事業内容・業種 総合商社

【プリセールス/CS】ツール導入前から顧客の課題に寄り添い、導入後も顧客と伴走!(Reckoner)

スリーシェイクで開発している「Reckoner」は、データの集約・加工・連携をノーコードで誰でも簡単に実行できるクラウドサービスです。 コーディングを行うことなく、ブロックを繋げるような簡単3ステップのマウス操作で、すばやくラクにデータを連携します。 しかし、どれだけ便利なツールであっても、使いこなせなければ意味がありません。 そこでわたしたちは、導入前のオンボーディングをしています。 顧客が叶えたい業務フローを実行できるかを検証した上で、使い方をわかりやすく説明するだけでなく、疑問や不安もすべて解消する。 納得した上で導入できるようにサポートするのが、今回募集するプリセールスの役割です。 フィールドセールスが行う商談で技術面のサポートをすることも多く、クライアントとの会話の中から、「〇〇という設定をしようとすると毎回、エラーが出てしまう」「▲▲をやりたいんだけど、どうやったらできる?」といった課題やニーズが見つかることも。 こうした声をセールスやエンジニアと共有し、ディスカッションや試作などを重ねながらプロダクトの改善・育成にも関わっていただきたいと考えています。 ツールを導入してもらうことはゴールではなく、あくまでもスタートです。 【具体的な業務内容】 クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」の導入時における検証、技術面でのサポートを通して、CX(カスタマーエクスペリエンス)の向上を目指します。 クライアント自身がツールを使いこなせるよう、導入前の段階で疑問や不安を解消し、フィールドセールスの後押しをする役割となります。 ■ツール導入前の検証、使い方の説明? ■フィールドセールスを技術面でフォロー(新規開拓などセールス活動はしません) ■クライアントからの問い合わせ対応(メール対応が中心になります) ■問い合わせ内容の精査、検討、回答、対応 ■ドキュメントの整備(ドキュメントを充実させることで、CX向上を目指しています) ■FAQ等のマニュアル作成(なるべく人の手を介さずして業務が遂行できる体制を作っていきたいです) *CS(カスタマーサクセス/サポート)組織の体制構築から、戦術策定~実行もお任せしたいと考えています 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ビルディングオートメーションのメンテナンス営業※契約社員【プライム市場】|【東京】

<ビルディングオートメーションのメンテナンス営業[B75契]> 【業務内容】 同社は総合オートメーションメーカーであり、シンボル的な建物(オフィスビル、商業施設、官庁施設、病院、大学、工場等)に中央監視システム、コントローラ、センサ、バルブ等の製品を多数納入しています。担当する業務は製品のメンテナンス営業および付加価値ソリューション営業です。業務の中心は、既に当社とお取引のあるお客様を対象としたルート営業となります。 ①製品の保守サービスの営業(アフターメンテナンス営業) ②製品の修繕提案および中長期更新計画の立案、改修提案 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

【Web面接可】プリセールス

【業務内容】 ■世界トップクラスのシェアのCDNベンダーである当社にて、幅広い業界の企業に対して、顧客が抱える課題をヒアリングし、プリセールスやエンジニアと共に課題解決のためのサービス提案をお任せします。 【具体的には】 ■クライアントとの会議において専門家としてサービスや強みを伝え営業活動をサポートします。 ■提供する多数の自社製品およびサービスの中からクライアントのセキュリティ戦略に沿った、最適なリスク低減ソリューションを提供します。 ■クライアントのニーズと要件の定義を支援するために、適切なソースから情報やデータを収集します。 ■クライアントからの技術情報の要求に対応します。 【同ポジションの魅力点】 ■WEBの通信速度は、多くの企業・WEBサービスにとって重要な課題です。 インターネットの「遅い・止まる・利用できない」という課題解決を行っている当社の経理として、事業を支えていただきます。 現在、事業拡大中のため、一緒に働いていただくメンバーを積極的に募集しております。 【所属部署】 ■営業部門:6名(営業部門は5名のメンバーと1名の営業責任者が在籍しています。平均年齢は40歳くらいで、全員男性メンバーとなっています。) 事業内容・業種 通信キャリア・ISP
東京都 新宿区 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 JavaScriptの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 新宿区 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 JavaScriptの求人情報をまとめて掲載しています。東京都 新宿区 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 JavaScriptの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件