すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人5

東京都 新宿区 情報セキュリティ IT・通信の求人情報・お仕事一覧

5

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

情報システム部

情報システム部門にて、社内のITツールやIT環境の整備、 ならびに情報システム部門の業務改善/効率化に向けた 企画と実行を担って頂くポジションです。 【仕事内容】 ▽お願いしたい業務 ■情報セキュリティ ■内部統制(IT統制)の整備、運用 ■RPAツールによる運用業務の効率化検討 ■WindowsAD / Google Workspace環境でのアカウント管理運用の効率化 ■ヘルプデスクやキッティング業務の効率化と管理 ■社内ネットワークの保守と運用、検知の仕組み構築 など 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【デジタルテクノロジー戦略本部】マイナビグループ全体のセキュリティエンジニア(CSIRT)

【概要】 マイナビのセキュリティ事故対応組織である「Mynavi-CSIRT」の一員として、事故対応と未然防止に取り組みます。 【業務内容】 ■事故対応(対応管理、社内外調整、技術支援) ■脆弱性診断(第三者による診断の調整、内製診断) ■セキュリティ教育 ■セキュリティポリシー運用 ■システムのセキュリティレビュー ■問い合わせ対応 ※時間外、休日、深夜業務の可能性あり ▽利用しているソフトウェア ■Python ■AWS ■FutureVuls ■ZAP ■Elasticsearch 【組織のミッション】 ■「マイナビグループの事業発展をセキュリティで支える」 上記をミッションに、各事業の一員として、リスクの低減と利益の最大化を両立するための落としどころを模索し続けます。 単にルール違反を取り締まるだけではなくて、違反者を出さない仕組み作り、時流や状況に合わせた柔軟な制度改善といったことに取り組んでいきます。 ■内製と外注、両方の選択肢を持つ チームの立ち上げ期ということもあり、セキュリティベンダー各社の力を借りることも多いです。 しかし、自社のセキュリティを設計・運用すべきは、事情をよく理解した社員であると考えています。純粋な企画職ではなくエンジニアとして自らの技術を向上し続け、ベンダーに丸投げせず適切にコントロールし、必要に応じて内製の選択肢をとれるチームを目指しています。 【ポジションならではの魅力・やりがい】 能力に応じて、多数のサービス、システムを持つ組織のセキュリティ企画の全フェーズに関われます。 【業務を通じて身につくスキル】 ▽ハードスキル ■IT基礎(アプリケーションやインフラ、ネットワークなど) ■セキュリティ全般 ▽ソフトスキル ■企画立案・遂行能力 ■コミュニケーション能力 ■文書作成能力 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【デジタルテクノロジー戦略本部】マイナビグループ全社の個人情報保護・情報管理推進

【概要】 マイナビグループ全社を統括している情報セキュリティ統括部門内の、個人情報保護を中心としたマネジメント系のチームです。マイナビグループの事業のほぼ全てに密接に関わる、重要なポジションです。 【業務内容】 ■事故対応(個人情報保護委員会への報告等) ■個人情報保護関連書類(委託契約書、クライアントからなどセキュリティチェックシート)の確認 ■情報セキュリティ委員会の運営 ■個人情報保護ポリシーの管理 ■情報セキュリティに関する教育 ■プライバシーマーク保持のための諸対応 ■各部門の情報セキュリティ体制の管理 ■マイナビ本社およびグループ各社のセキュリティ監査対応 ■プライバシーマーク維持に関する諸業務 ■ISMS維持支援 【組織のミッション】 ■マイナビグループの事業発展をセキュリティで支える 上記をミッションに、各事業の一員として、リスクの低減と利益の最大化を両立するための落としどころを模索し続けます。単にルール違反を取り締まるだけではなく、違反者を出さない仕組み作り、時流や状況に合わせた柔軟な制度改善といったことに取り組んでいきます。 ■IT法務のスペシャリスト集団 元来は同社のプライバシーマークの維持をミッションとした法務寄りの組織であり、2023年2月に法務部からデジタルテクノロジー戦略本部へ組織移管されました。異動に伴い、個人情報保護だけでなく、プライバシーをはじめとしたIT関連法制度に関する統制を担うことが期待されています。 【ポジションならではの魅力・やりがい】 個人データの利活用は、かなりの関心事である反面、世界的には規制が進む分野ともなっており、業務自体が先進的な分野です。個人データを取り扱う事業部がほとんどであり、業務を通じて、社内の様々な方と知り合うことができ、会社全体の事業に触れることができます。 【業務を通じて身につくスキル】 ■ハードスキル - 個人情報保護法に関する知識と実務能力 - 情報セキュリティマネジメントに関する知識と実務能力 - その他、IT関連法制度に関する知識と実務能力 ■ソフトスキル - 企画立案・遂行能力 - コミュニケーション能力 - 文書作成能力 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

KDDIグループの安心を支える【情報セキュリティ管理】★土日祝休

社内ルールの整備、社員教育、内部監査、セキュリティ強化策の実施、DX・自動化推進など、情報セキュリティ管理業務を幅広く担当。★残業20h程度 ◆セキュリティ統制 └情報セキュリティ対策強化 └ISMS運用/審査対応 └情報セキュリティ対応訓練 など ◆情報セキュリティ監査 └内部監査/協力会社の監査 └KDDI監査部門との連携 └セキュリティ監視ツール導入/運用 └RPA導入/DX推進 など 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 寺尾 徳明 事業内容 通信設備の建設工事・運用保守支援、コンサルティング、工事設計施工、保守運用業務の提供 本社所在地 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル

【社内情報システム】★年休120日★福利厚生充実★未経験歓迎

【経験やスキルなどを考慮して業務をお任せします!】◆社内システムの保守管理全般◆パソコンやネットワークの保守・運用・構築など ■社内システムの保守管理全般 ■パソコンやネットワークの保守・運用・構築 ■システム障害対応(社内システムの不具合対応) ■部署内の事務業務/システム導入支援/問い合わせ対応(各種調査、相談対応) ■サーバー運用の外部委託業者やシステムに関わる担当部署/取引先との打合せ業務 など 【雇入れ直後】 上記業務 【変更の範囲】 会社の定める業務全般 \おすすめポイント/ ■入社後はOJT研修にて社内システムの全体像を理解していただき、先輩社員がサポートしつつ実務を行います。 ITへの興味と知識を持ち、スキルを伸ばしたい方は大歓迎です! ■創業以来連続増収の成長中企業のため、新店舗開発・改装オープンなどに携わることができる案件もあります! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 松浦 信一郎 事業内容 ■パチンコホールオペレーター アンダーツリーグループの中核企業であり、「キコーナ」のブランド名で関西、関東を中心に店舗展開しています。 本社所在地 大阪府大阪市西区西本町一丁目2番8号
1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

情報セキュリティ」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 新宿区 IT・通信の求人情報・お仕事一覧

★ポテンシャル★【インフラエンジニア】クラウド環境!~AI開発・グロース市場上場・フルリモートOK

【仕事内容】 インフラエンジニアとして、法人顧客の案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【開発環境・業務範囲】 [PC]Mac/Windows ※スマホ開発者はMacを利用しています。 [開発環境]PHP7,8(Laravel)、JavaScript(React+Redux) [ソース管理]Git [管理ツール]AzureDevOps [品質管理] SonarQube [その他環境]Microsoft365、Moneyforward、TeamSpilit、board、PWM、Circurental、fondesk 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【サーバーレス開発エンジニア】クラウドネイティブアーキテクチャの原則に基づくシステム開発

【サーバーレス開発エンジニア】クラウドネイティブアーキテクチャの原則に基づくシステム開発でお客様を支援。自らもチャレンジしながらお客様の役に立ちたい方を募集します! 【概要】 ■AWSをつかったアプリケーションの実装、サーバーレス開発 ■PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化 【具体的な業務内容】 同社の仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、 (1)設計に自動化を組み込む (2)状態をスマートに処理する (3)積極的にマネージドサービスを採用する (4)多層防御を実践する (5)アーキテクチャの改善を容易にする ということが要件として求められることが多くなってきています。 AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。 ■OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減 ■プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する ■自己修復的インフラストラクチャの実現 ■メンテナンスコストの削減 これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。 市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サーバーエンジニア【東京都】

【業務内容】 主にWindows系サーバの設計・構築を担当する部門です。Microsoft 365(office365)の上流設計を担当して頂きます。 【具体的には】 Microsoft社製品技術に基づいたITインフラの設計・構築・テスト・運用業務全般 ビジネス向け基盤製品の導入案件や、Sierやエンドユーザーでのインフラ設計・構築案件など 業務は受託業務が中心です。(案件によっては、客先常駐あり) ご経験によっては、チームリーダーとして、案件をまとめて頂くことも想定しております。 【案件事例】 ■ビジネス向け基盤製品の導入案件やSier、エンドユーザー直取引のインフラ設計および構築を行っていただきます。顧客管理、問題解決を主体的に推進することを期待しております。 ■プロジェクト例としては、「Azure Active Directoryの認証基盤構築プロジェクト」や「クラウドシステム(Office365)への移行プロジェクト」などがあります。有名企業のプロジェクトに挑戦し、キャリアアップしたい方にはマッチした環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プロダクトエンジニア|自社内開発エンジニア(自社PKGを持つIT企業)【東京】

【業務内容】 お客様の要望、課題を踏まえつつ、本当に課題解決につながる機能を主体的に考え開発していただきます。現在稼働しているシステムは元々オンプレパッケージとして開発されたものをSaasに作り変えてきましたが、今後は、マイクロサービス化を進め、新しい技術を取りれリニューアルすることを計画しています。その中となってプロダクトサービス開発を進めていただけるを募集しています。(リーダー候補) 【業務の特徴】 ■自ら企画案し仕事を進めることができます。 ■Saasプロダクトとして開発するため、特定ユーザーの声に偏ることなく本質的な業務機能について考えることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【月平均残業時間は15時間程度/離職率約6%/社員の志向性を重視したアサイン】インフラエンジニア

【仕事内容】 インフラ(ネットワーク、サーバ)案件における設計、構築、運用までの工程をご経験に合わせてお任せします。プロジェクトに従事して頂きながら技術力を高め、インフラのスペシャリストとしてご活躍頂きます。資格取得等の自己啓発にもチームとしてサポート致します。 客先常駐にはなりますが、チーム会も多く、コミュニケーションも取りやすい環境が整っています。 【具体的には】 【最上流プロジェクト計画】以降の各工程(要件定義、設計、構築、運用など)で、キャリアプラン※に即したプロジェクトに従事頂きます。また社内プロジェクトとして【新技術開拓】にも取り組んでおり【Kubernetes】に代表されるOSSフレームワークを社員主導で調査・研究しており、近い将来でのビジネス化を目指した取り組みを行っております。今お持ちのスキルを拡大・成長しつつ、新たな領域を開拓・ビジネスの柱の確立と多方面に渡ってご活躍いただきます。 ※ご自身の志向性に基づいたキャリアプランをマネージャとご相談頂き、マネジメント(組織/プロジェクト)・スペシャリストの方向性と目標を決定。 【持帰り案件あり!】 ご自身のご経験と希望に合わせて幅広い案件にアサインします。案件には原則チームでアサインされるので、安心して挑戦していただけます!ご自身の「やってみたい」を尊重し、技術の専門家の道マネジメントの道どちらでもキャリアアップが目指せます。 【配属先】 ビジネスコミュニケーション事業部:約150名 ※長期期間にわたる強固な顧客とのリレーションがあるため、最上流から案件に入れます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア(障がい者枠)

■インフラの構築から運用保守・監視業務 お客様が希望されている環境を構築しその後、構築した環境の運用や監視を行います。製品を導入するのではなく、希望に沿った要件に対して適切な製品を導入します。そのためPJ単位ではなく永続的となります。OJTについては、まずはNW系から実施する事になります。 【業務体制】 マネージャー含め4名で、導入工程では対象製品に深い知識がある担当者が行いますが、運用と監視に関しては全ての製品を担当します。他部署(開発部、営業部、技術部)との連携が必須となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】ICTコンサルタント(PL・PM候補)◆官公庁向け案件/年休125日/土日祝休み

■業務内容: スキルに応じて、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー候補として、自治体における調査及びコンサルティング業務をお任せします。 自治体のITパートナーとして、クライアントとともに考え、ともに成長しながら、ITのチカラで街づくり・地域課題の解決を推進できるお仕事です。 クライアントとのコミュニケーションを大切に、現場に寄り添ったコンサルティングや提案をしているエーティーエルシステムズだからこそ、自治体現場の課題を最前線でキャッチアップし、新たな価値の提供に繋げていける面白さがあります。 クライアントの課題解決に想いをもってチャレンジしたい方や、クライアントからの反応を直接感じ取りたい方にぜひご応募いただきたいポジションです。 具体的には… 1.自治体CIO補佐業務 2.自治体DX推進に関する計画立案(生成AIの実証に伴う計画策定等) 3.環境変化に伴う既存計画の修正や新規計画立案 4.自治体システム及び機器購入に伴う調達支援業務(仕様書、機能一覧、評価基準書等の作成) 5. セキュリティガイドライン策定業務 6.PMO業務(機器の導入やネットワーク・システム構築に関わるプロジェクト管理) 7.自治体職員に対して導入したICT環境を活用するためのリテラシー向上支援 8.総合計画策定 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: ・自治体というフィールドの中で、ICTコンサルタントとプロジェクトマネジメントの経験ができるポジションです。 ・実務を通して、早期にプロジェクトマネジメントの経験を積んでいただけます。 ・地域が抱える多様な課題をICTのチカラで解決していくことが、地域の未来を支えることにつながっていきます。 ・独立系ベンダーとして、本当にクライアントが求めるものは何かを追求し、ベンダーに依存しない提案が行えます。 <主な取引先> ・昭和町役場様、南アルプス市役所様、西東京市役所様、稲城市役所様、熊谷市役所様、長泉町役場様 等 <案件エリア> ・東京都内、関東(埼玉県)、東海(静岡県)、中部(山梨県、新潟県) ■組織構成: ・行政ビジネスデザイン部 行政コンサルユニットには、計6名(内訳:男性5名、女性1名)が在籍しています。 ・年齢は30代~50代以上と幅広いメンバーが在籍し、活躍しています。 ■入社後に期待していること/キャリアパス 自治体での業務経験や、エンジニアとしての経験を活かして、ICTコンサルタントとしてクライアントの課題解決を推進していただけることを期待しております。 入社後は、スキルに応じたポジションでプロジェクトに参画いただき、実務の中でICTコンサルタントとしてのご経験を積んでいただけます。 経験を積んだ後は、入社後6か月~1年を目途に、PMとしてプロジェクトマネジメントを担っていただくことも考えております。 すでにPMのご経験がある方は、実務を通してATLでのプロジェクトマネジメントを吸収していただきながら、これまでのご経験を活かしてシナジー効果を生み出していただけることを期待しております。 ICTコンサルタントとプロジェクトマネジメントの経験を積んでいただきながら、将来的には管理職や経営層といったポジションへのキャリアアップを目指していただくことも可能な環境です。 ■募集背景: クライアントの90%以上が自治体・教育機関である当社では、本社のある山梨や埼玉、東京といった関東エリアを中心に、ネットワークエンジニアリングとデータ・システムエンジニアリングを駆使して事業を展開してきました。 これまでの自治体に特化した事業展開や実績、ノウハウを最大限活用したICTコンサルティングがクライアントから評価していただけていることに加え、自治体DXを背景とした自治体業務・住民サービスの変革期も重なり、順調に事業拡大が進んでおります。 一方で、より一層事業を加速させていくためには、自治体ICT業務のノウハウやエンジニアとしての経験をもとに、プロジェクトを推進できる人材が不足しているという課題もあるため、自治体のITパートナーとして全国の地域課題を解決していきたいメンバー・ともに事業を加速させていけるメンバーを募集する運びとなりました。 ■配属先情報 <配属先> 行政ビジネスデザイン部 行政コンサルユニット  6名 (内訳:男性5名 女性1名) <主な取引先> 昭和町役場様、南アルプス市役所様、西東京市役所様、稲城市役所様、熊谷市役所様、長泉町役場様など ■案件 <エリア> 東京都内、関東(埼玉県)、東海(静岡県)、中部(山梨県、新潟県) 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【上場企業/組織人事コンサルタント職】売上前年比146%で高い成長率を維持

■当事業部について 【プロダクトにとらわれないオーダーメイド納品にこだわる】 創業期から取り組んでいるコンサルティング事業は、社内で唯一ド社プロダクトから独立し、「企業らしさ」を軸に課題解決を行うコンサルティンググループです。 企業が抱えている課題は一様ではないため、一貫して、定型的なサービスではなく全てオーダーメイド型で納品するスタイルを貫いています。 【HR全般のコンサルティングを行える】 元々は、採用を切り口にした課題解決から始まった本組織では現在、顧客の組織運営・経営に関わる多種多様な分野にコンサルティングのフィールドを広げています。 また分野ごとに担当を分けておらず、コンサルタントから、担当企業の抱える課題に対して一貫して本質的に必要なサービスを提供していただきます。 ◎ご支援例 【採用関連】 ・採用ツール制作(ホームページ、動画、パンフレット、イベントグッズなど) ・選考全体設計(求める人物像設計、評価シート設計、選考フロー設計、選考マニュアル作成など) ・選考関連者向け研修(面接官研修、リクルーター研修など) ・コンテンツ設計(インターンシップ企画、説明会設計など) ・ブランディング支援(広告運用、記事作成など) 【組織・育成関連】 ・組織診断(組織の現状分析、課題抽出) ・理念策定(経営理念、ミッション・ビジョン、行動指針策定など) ・浸透施策(上記策定内容の社員への浸透施策) ・研修実施(内定者研修、階層別研修) 【事業・広報支援関連】 ・コーポレートブランディング(コーポレートサイト制作、パーパス策定など) ・ツール制作(コーポレートサイト、サービスサイト制作、クレド制作など) ・マーケティング支援(広告運用、リスティング・SEO対策など) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

リモート可能【システムエンジニア】受託開発/副業OK

お客様の課題を解決すべく、コンサル~設計、開発、テスト、運用保守まで一気通貫で請け負っています。 PJはお客様(プロダクトオーナー)と話し合いながら進めていきます。 その中で高度な技術を持ち入りながらプロダクトの問題解決、新規サービスインに向けたプロジェクトを行っています。 基本的にフルリモートでPJを推進しています。 【開発実績】 ・旅行者向けオプショナルツアーサービス(自社サービス、オフショア開発) ・ECサイトの構築 ・業務管理システム開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

財務経理(メンバー)|【東京都】

【職務内容】 財務経理業務は旅行業特有の経理処理をはじめとし、 ■仕訳、請求処理、債権債務管理などの日次・月次業務 ■月次・年次決算、連結パッケージ作成サポート ■業務改善やフロー構築などにも挑戦可能です。 志向性やキャリアプランに合わせて新しい業務にも挑戦いただけるポジションです。 【具体的には】 ■売り上げ、仕入れの計上業務 ■債権債務/入出金管理 等 ■販管費/営業外損益の計上・管理 ※将来的には固定資産管理や子会社業務など、習熟度に応じてスキルやキャリアを広げて頂けます。 ※使用ツール:会計ソフト(勘定奉行)/稟議システム(サイボウズ) 【ご入社後の流れ】 ■ご入社後は、まず日次経理業務(売上管理、債権債務管理、出入金管理など)を中心にご担当いただきます。マネージャーや同じ業務を担当しているメンバーが適宜フォローするのでご安心ください。 ■経理の基本的な実務を通じて、業務全体の流れや数字の動きを理解しながら、着実にスキルを積み上げていただけます。 ■業務に習熟するにつれて、月次・年次決算業務にも段階的にチャレンジしていただける環境です。 ■実務経験を重ねる中で、徐々に任される領域が広がっていくため、ステップアップの実感を得ながら成長できます。 ■また、経理の基礎だけでなく、実務の中で「正確さ」「スピード」「先を読む力」など、将来につながる力も自然と身につくポジションです。 ■「経理としてのキャリアをしっかり築きたい」「まずは現場でしっかり経験を積みたい」という方にとって、確かな成長を実感できる環境です。 【ポジションの魅力】 ■事業の成長・拡大により、経理実務の幅を広げながら業務改善にも関われます。 ■業務上、経営層やマネジメント層と近い環境で、経理のみならず会社全体の仕組み作りの中心を担っていただけます。 ■上場グループにおける経理スキルを基礎から実践まで習得可能です。 ■上記業務に限らず、志向に応じて幅広い業務に挑戦いただけます。 【キャリアプラン】 経理のスペシャリストとして専門性を高める、コーポレート部門での担当領域を広げてゼネラリストを目指す、チームをまとめるマネジメントポジションを目指すなど、ご希望に応じたキャリア形成が可能です。 ■キャリアプラン例 ・3年後:財務経理グループ リーダー ・10年後:財務経理グループ マネージャー 【配属部署】 ■管理部:9名(部長・副部長含む) ・財務・経理グループ:3名(女性1名/男性2名) ・総務・人事グループ:4名(女性2名/男性2名)※派遣スタッフ含む ※なごやかな雰囲気で、相談しやすい環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
東京都 新宿区 情報セキュリティ IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 新宿区 情報セキュリティ IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 新宿区 情報セキュリティ IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件