正社員
上場*自社内案件あり【インフラエンジニア】土日祝*年休125日
- 給与
- 給与 ◇東京・関東圏【月給27万円〜月給60万円】 ◇長崎【月給25万2000円〜月給60万円】 ※経験・スキル等を考慮して決定します。 ※前給考慮 ※試用期間3ヶ月あり(その間の待遇変動なし) ※月給には以下の固定残業代を含む ◇東京・関東圏:15,000円〜40,000円(等級による。9〜15時間の時間外相当。超過分は別途支給) ◇長崎:10,000円〜30,000円(等級による。6〜10時間の時間外相当。超過分は別途支給) \資格取得の支援制度が充実/ ◆資格取得奨励金制度:3万円〜20万円 (取得時に支給) 基本情報技術者試験、応用情報技術者、ITサービスマネージャ、ネットワークスペシャリスト、ITストラテジスト など ◆資格手当2,000円〜1万円 (毎月支給) 身につけたスキルをしっかりと評価する制度が整っています! 昇給・賞与 昇給:あり 賞与:年2回(7月・12月)※賞与5.58か月分支給実績あり
- 勤務地
- 東京都
【プライム案件8割】メットライフ生命、東京ガス、富士フィルム、KADOKAWAなど大手と長期取引。インフラの構築・保守・運用をチームで一括担当。
近年、客先常駐から自社センターの活用にシフトし、年々その比率も増加。今後も自社センター(東京、福岡、長崎)で、顧客が求めるサービスを提供していきます。
<主な業務>
◆インフラのシステム企画〜要件定義
◆ネットワーク・サーバー環境の設計・構築
◆AWS等のクラウド導入・構築
◆運用・監視業務 など
成長につながる優良案件でスキルアップ!
\チーム体制で安心/
必ず先輩と一緒にプロジェクトに参加します。
いつでも質問・相談できるので
チームのサポートのもとでスキルアップできます。
\成長につながる優良案件/
売上の約8割がエンドユーザー企業との直取引。
100名体制以上の大規模プロジェクトや
設計以上の上流工程にも携われます!
客観的なスキル指標を導入し、スキルアップを実現
「ITスキル標準」という
経済産業省が策定した指標をもとに、
エンジニアの客観的なスキルレベルを数値化。
現状のレベル・目指すべき目標・強化するスキルを
自己認識でき、さらなる成長を目指せます。
導入後は、やるべきことが明確になり、
自律して取り組むエンジニアが増え、
着実にレベルアップしています。
応募方法
「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。
(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)
※応募の秘密は厳守します。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 下條 治
事業内容
【IT関連事業】
システムインテグレーション
システムコンサルティング
アプリケーションシステムの設計・構築
システムインフラの設計・構築
パッケージ導入・構築支援
サービスインテグレーション
アプリケーションシステムの保守・運用
システムインフラの保守・運用
パッケージ導入後支援
ヘルプデスクサービス
テクニカルサポート
アウトソーシングサービス 他
【パーキング関連事業(自転車駐輪場関連)】
EcoStation(R):時間貸駐輪場管理システムの販売・運営
ECOPOOL(R):月極駐輪場管理システムの販売・運営
駐輪場総合コンサルティング(土地活用・導入・運営)
自転車駐輪場管理システムの販売(設計・施工・開場)
自転車駐輪場管理システムの運用管理
【その他システム】
ASPサービス 他
本社所在地
東京都品川区西五反田四丁目32番1号