すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人110

東京都 港区 年間休日多め 医療・福祉の求人情報・お仕事一覧

110

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【東京都/首都圏エリア】完全週休2日制♪未経験者OK◎治験事務局担当者募集(SMA)

東京本社所属のSMA(治験事務局担当者)の募集 治験事務局は営業的側面と事務的側面を併せ持つポジションです。 治験依頼者(製薬企業側)と受け入れ先(医療機関側)の間に立ち、双方納得できる点へのすり合わせをする役割もございます。 ■担当エリア医療機関の担当者として  新規治験紹介やアンケート回収、新規施設開拓を行い、医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口業務等のご対応 ■治験をスムーズに行うために  医師や関連部門のアポイント取得等の院内調整、契約書の作成や管理、各種委員会の申請手続きなどの業務 事業内容・業種 病院,老人福祉・介護保険施設

【東京都/港区】駅チカ徒歩4分☆訪問診療クリニックでの事務長の募集です!<正社員>

【仕事内容】 ■事務長業務全般 ・クリニックの数値管理 ・職員のマネジメント ・レセプト対応 ・返戻対応 ・看護師として訪問診療の同行補助(手技等実施) ・本部への出張 ・病院や介護施設等、関係各所とのリレーション構築 等 事業内容・業種 クリニック

【20代歓迎】医療の人と組織の課題解決に取り組む人材紹介会社のキャリアアドバイザー兼法人営業職|ジュニアクラス

以下のいずれかのグループにて、法人向けのセールスを担当します。 ●採用支援グループ 同社初のサブスクリプション型の採用支援サービスを提供し、多くの医療機関が抱える採用活動における課題解決を支援しています。 他社には真似できない付加価値の高いサービスを扱うため、誇りを持って顧客の課題解決に向き合うことができます。 他グループ・他事業部と連携することも多く、新規サービスのため機能拡大や改善にもコンサルタントの声を大いに反映できます。 ●健康経営グループ 従業員数50名以上の事業場を有する企業に対し、産業医を通じた企業の産業保健活動の体制づくりや改善を行う「産業医顧問サービス」を提供しています。 「健康経営」は近年始まったばかりの考え方で、サービスを提供するプレイヤーがまだ少ない領域です。 その中で、企業の顕在化していない課題を発掘し改善提案する、自社サービスの事業拡大と共に市場に新しい価値を創造していくという、難しさもありながら大きなやりがいを感じられるポジションです。 ●アネナビグループ すべての患者様が安心して手術を受けられるように」との思いから超緊急手術にも対応できる”麻酔科医専門”の独自かつ医療価値の高い紹介サービスを提供しています。 手術を行う際に欠かせない存在である「麻酔科医」の採用のため、常勤・非常勤・スポットなど雇用形態問わず、一気通貫でご紹介が可能で、医療機関によって異なる麻酔科医採用に関する課題に対して最適なソリューションを提案し、継続的にご支援を行います。 【キャリアパス】 志向や能力に応じて、マネジメントやエキスパート、ビジネスディレクターといった複数のキャリアパスを目指すことができます。 年齢や社歴に関係なく実績で評価される文化なので、早期にキャリアアップすることが可能です。 【ポジションの魅力】 ●医療という公共性が高く、高齢化社会でより一層重要性を増す分野において、社会貢献性の高いビジネスに携わることができる ●医師紹介の事業規模、医師登録者数、実績ともに業界No.1を誇る環境にて、市場価値・専門性の高いビジネスパーソンを目指せる ●新規サービスの開発や提案も積極的に行われているため、新たなアイデア・価値を創造できる

【20代歓迎】【未経験歓迎】医療分野に特化した人材紹介会社のアシスタント事務職|オープン求人|東京都

選考ポジションについては、ご経歴・経験を鑑みて、一次面接実施後に同社からご提案いたします。 【お任せする仕事内容の一例】 ①営業アシスタント(人材紹介部門) 営業メンバーに代わって、クライアントに対し求人募集状況の確認やサービス説明をお願いします。 もくもく仕事するよりも、コミュニケーションを大切にお仕事をしたい方におすすめです。 ※時短勤務受け入れ可能ポジションあり(~16:00までの勤務が必須) ②営業アシスタント 社内サポートはもちろん、クライアントやユーザーとも接点を持ちながら、マルチにサポートいただくポジションです。 一定のキャッチアップ後は、業務改善や、複数関係機関を巻き込んだファシリテート、新規サービスの業務形成など、 ご自身のスキルと希望次第で、深く広く事業に関わっていただくことが可能です。 ③バックオフィス/専門職サポート バックオフィスグループのアシスタント業務を担当いただくポジションです。 最初はコツコツした作業から始めてもらいますが、慣れてきたら、さまざまなグループ・ポジションの方と コミュニケーションを取りながら進める仕事もお任せします。 ※変更の範囲:会社が定める範囲であり 【入社後の流れ】 入社後は、業務マニュアルを活用したOJTにて、業務に必要な知識・スキル向上を図っていただきます。 未経験の方でも(入社者の90%は医療・人材ともに未経験です)、研修後も先輩社員が継続してフォローする体制が整っていますのでご安心ください。 まずは、正確性が求められる事務作業をメインにキャッチアップしていただきますが、 どのポジションも先輩メンバーがいるため、フォロー体制はバッチリで、 分からないことがあれば質問しやすい環境です。 【キャリアパス】 ・まずは、標準化された業務を、質の高い状態を保ちながら、安定的に実行できることを目指していただきます。 ・業務の幅を増やしたいとお考えの方には、新しく入社されるアシスタント職の方のOJTや、業務改善など、  プラスアルファの役割もお任せいたします。 ※在籍1年以上+評価(業務状況)により、本人の希望も踏まえ、雇用形態を正社員に変更しています  ※9割以上の方が、入社から1年~2年後の評価で正社員登用されています

【20代歓迎】ImagingCRO企業のオペレーション担当|治験用画像データ|東京都

新薬開発を目指す製薬会社等が実施する治験に必要な被験者の画像解析・判定等を行うイメージングCRO事業を展開している同社にて、オペレーション職を募集します。 【業務内容】 受注獲得後の医師、製薬メーカー対応を行っていただきます。 新薬開発の申請、承認までには長い年月と有効性と安全性を証明するための膨大な根拠資料が必要であり、5年~10年以上かかる場合もあります。 新薬の開発には、具体的には動物実験などを経て、新薬の人体への投与→人体内部の画像データの採取→ドクターによる効果測定(判定会)が必要となる場合も多々あります。 その流れの中で、人体内部の画像データの収集、画像データの品質管理、判定会運営、報告、コンサルティング等を幅広く実施しております。 【業務詳細】 ■病院から送られる画像データの授受状況の把握と報告業務 定時的に撮影された画像データを同社の診療放射線技師が専門的な視点でチェックして、画像の品質を担保します。 その画像データの収集状況を定期的に製薬メーカー等のクライアントへ報告します。 ■クライアントとの連絡調整 製薬メーカーや大学病院の医師等が顧客となります。 報告の他、定期フォロー連絡なども行います。 ■判定会の調整連絡 医師による効果測定の会(判定会)の調整連絡を行います。 判定会は、医師が同社に来社し画像の計測・判定を行うため、その会の運営業務と医師の計測・判定をサポートする業務を行います。 ※判定会は、医師の通常業務時間外に開催されるので、土日等に実施されることが多いです。 土日実施の場合は、平日に代休を取得いただきます。 【入社後の流れ】 まずは数日間、導入研修として新薬開発における「治験」の流れや手順、それに伴う遵守すべき法令について、業務時間を使い参考文献や手順書にて基本的な知識をつけて頂きます。 その後、各段階での画像収集や判定会の流れ、一連の工程におけるスケジュール管理について学んで頂いた後、先輩社員と一緒に業務を行い、慣れていただきます。 【魅力ポイント】 同社は、社員数13名と少数精鋭の体制です。 プロジェクトマネージャーにも早い段階で挑戦でき、年収アップを短期間で目指すことができます

【東京都/港区】駅チカ☆完全週休2日制◎クリニックでの看護師の募集です!<正看護師・日勤常勤>

【仕事内容】 ■クリニックにおける看護師業務全般 ・診療サポート ・採血、点滴 ・内視鏡10~18件程度/日 (7割ほどが下部) ・受付、患者誘導 ・院内清掃、物品洗浄、管理、発注など 【体制】 ・内視鏡医2名、婦人科医1名(週2回)、整形外科医1名(週1回)、看護師6名(20代後半~53歳)、内視鏡技師3名 事業内容・業種 クリニック

【東京都/港区】赤羽橋駅徒歩3分★急性期病院での助産師募集です♪《助産師》

1.病棟 【仕事内容】 ■産科・婦人科の混合病棟での助産師業務全般 ■病床数:25床 年間分娩件数100件程度(2024年実績) 事業内容・業種 病院

【東京都/港区】年間休日130日★美容未経験者様歓迎★安心の研修体制の大手美容クリニックです!

【担当業務】 ■看護師業務全般 ・美容皮膚科:レーザー治療等の処置・介助及び患者様のケアとフォロー業務 【中途教育について】 ■プリセプター制度で一から指導していただけますので安心です。 事業内容・業種 クリニック

【東京都/港区】土日祝休み/年間休日120日以上の産業保健師求人<常勤/保健師>

【仕事内容】 産業医契約先企業の産業保健業務全般 ・健康診断関連業務(事後フォロー、データ集計など) ・特定保健指導 ・ストレスチェック対応 ・過重労働対策 ・安全衛生委員会・巡視 ・産業医面談スケジュール調整 ・産業医面談同席 ・健康経営に関する業務 ・健康教育 ・メンタルヘルス対応 事業内容・業種 クリニック

【東京都/港区】東京メトロ丸ノ内線赤坂見附駅徒歩3分◎高い医療レベルを誇る急性期病院♪

1.病棟 【仕事内容】 ■トラベルナース看護師業務全般 <主な手術> 腹腔鏡手術、整形外科 (腹腔鏡手術をメインとしており、90%以上です) <病棟情報:59床(内30床が個室+1室特別室)/急性期病院> <看護体制:チームナーシング/継続受持制> <患者様情報:在院日数8~10日/急性期~慢性期> ※看護支援あり:リネン、病棟清掃は提携業者が担当。クラーク、看護助手配置 事業内容・業種 病院

【東京都/港区】土日祝休み/年間休日120日以上の健診クリニックでの看護師求人<常勤/正看護師>

【仕事内容】 ■人間ドック・健康診断・外来診察に係わる看護師業務全般をお願いいたします。 ・採血 ・視力検査 ・聴力検査 ・眼圧検査 ・内科診療、内視鏡検査、婦人科検診の介助 ・医療面接 ※1日の受診者数:約60~90名(看護師は10名/日で対応) ※2025年6月時点 事業内容・業種 クリニック

【20代歓迎】医療分野に特化した人材紹介会社のサポートメンバー職|医師転職サポートサービス|東京都

電話やメールで医療機関に求人内容や募集状況の確認をし、ヒアリングした情報をもとに求人の作成や確認をしていただきます。 【具体的には】 ■医療機関に対して、電話・メールでの求人内容ヒアリング、求人の募集状況の確認 ■問い合わせ対応 ■求人票の作成、修正 ■求人のサイト掲載対応 【お仕事の特徴・やりがい】 ●社会貢献性が高く、コミュニケーション力やサポート力が活かせるお仕事です。 ●未経験から事務業務にチャレンジすることができます。  業務マニュアルやOJT研修など周囲がしっかりサポートしますので、業界や業務に関する事前知識は不要です。  未経験の方でも安心してご就業いただけます。 ●20~30代の社員が中心で、活発にコミュニケーションを取りながら仕事をしているため、周囲に相談しやすい環境です。 ●日々の業務を通し、担当業務に関する専門知識(人材業界・医療業界)を身につけることができます。

【東京都/港区】 六本木駅直結!質の高い医療を提供するクリニック≪医療相談室≫

【仕事内容】 ■医療相談室での電話対応 ・外来予約、他院紹介、医療相談など ・医療相談準備、アテンド ・当院及び他院の予定調整、手配 ・予約や資料作成などの事務業務 事業内容・業種 クリニック

【20代歓迎】ImagingCRO企業の営業職|医薬品開発業務受託の営業|東京都

新薬開発を目指す製薬会社等が実施する治験に必要な被験者の画像解析・判定等を行うイメージングCRO事業を展開している同社にて、営業職を募集します。 【業務内容】 新薬開発の申請、承認までには長い年月と有効性と安全性を証明するための膨大な根拠資料が必要であり、5年~10年以上かかる場合もあります。 新薬の開発には、具体的には動物実験などを経て、新薬の人体への投与→人体内部の画像データの採取→ドクターによる効果測定(判定会)が必要となる場合も多々あります。 その流れの中で、人体内部の画像データの収集、画像データの品質管理、判定会運営、報告、コンサルティング等を幅広く実施しております。 【業務詳細】 ■顧客 製薬メーカー(プライム上場メーカーも顧客です)、大学病院の医師等 ■アプローチ内容 医師からの紹介など、顧客紹介を受けて商談を行います。 新薬の効果検証のための治験画像データの収集代行や、画像中央判定のための医師の選定なども実施致します。 自社内に放射線技師が在籍しており、専門的な提案が可能なほか、幅広い分野の医師との信頼関係や長年の実績があるため、豊富な選択肢の中から最善の提案が可能であり、予算調整や進行管理も担当していただく予定です。 ■補足 対象は、全国ですが、オンライン商談が多いため、地方へ出張する頻度は少ないです。(数か月に1~2回程度) 【研修の流れ】 まずは数日間、導入研修として新薬開発における「治験」の流れや手順、それに伴う遵守すべき法令について、業務時間を使い参考文献や手順書にて基本的な知識をつけて頂きます。 その後、各段階での画像収集や判定会の流れ、一連の工程におけるスケジュール管理について学んで頂いた後、先輩社員の同行営業にて、慣れていただきます。 【魅力ポイント】 ■少数精鋭なので、早期にやりがいのある大きな仕事に挑戦できる 同社は、社員数13名と少数精鋭の体制です。プロジェクトマネージャーにも早い段階で挑戦でき、年収アップを短期間で目指すことができます。

【東京都/港区】 六本木駅直結!質の高い医療を提供するクリニック≪特別診察室≫

【仕事内容】 ■特別診察及び会員制外来業務全般 ※VIP・会員オンリーの対応 ・一般的看護師業務 (診察介助、採血、点滴、採血、バイタル測定、既往歴・現病歴及び身体情報の問診) ※ただし弊社の会員権を所有する会員様のみの対応(VIP対応) 事業内容・業種 クリニック

【東京都/港区】 六本木駅直結!質の高い医療を提供するクリニック≪内視鏡≫

【仕事内容】 ■内視鏡室での看護師業務全般 ・上部消化管内視鏡:鎮静あり/なし 約40件/日 ・下部消化管内視鏡(大腸):鎮静あり 4~5件/日 ・内視鏡検査介助、検査前後の管理、内視鏡洗浄、その他看護師業務 事業内容・業種 クリニック

【20代歓迎】商談型展示会事業を展開する上場企業の企画提案営業職|第二新卒歓迎|東京都

ブティックスは介護業界とIT業界において日本最大級のBtoB展示会を主催する企業です。 BtoB展示会とは、 東京ビッグサイトやインテックス大阪といった巨大な会場にて、 自社商品・サービスの販路拡大を睨むサプライヤー・メーカーと、様々なお困りごとを解決したい事業会社を展示会の場でマッチングし、両社の課題解決に導いていきます。 【具体的には】 《提案サービス》同社主催展示会への出展枠 《顧客》対象業界のあらゆるサプライヤー(IT企業・メーカーなど) 《営業スタイル》 営業手法は出展対象企業様をリストアップし、電話やメールを活用したアプローチです。 商談では、現状のお客様のプロモーション戦略をヒアリングしながら、同社の展示会を活用し、どのように顧客獲得、販路拡大をしていくかを提案します。 売り切りの営業スタイルではなく、年間を通じて出展効果を最大化するためのコンサルティングも行います。 単なるPRや情報取集に終わらず、具体的な商談設定や見積依頼、資料請求など、実質的なマッチングされていることを目的に動いていきます。

【東京・大阪府】医薬品安全情報管理 ☆未経験者可☆

◎派遣先の大手企業にて、安全情報管理業務に携わっていただきます。 【業務内容】 医薬品の副作用に関する報告内容の精査、データ入力、法に従い規制当局へ提出する資料作成などの業務 治験段階では見つからない副作用が発見されることもあり、安全性に関する情報をまとめ、リスク(副作用)やその対処方法などを逸早く医療現場へと伝えて頂きます 【具体的な業務】 ■治験薬及び市販後医薬品の安全性情報の収集・専門システムへの入力・評価・検討・再調査及び措置の立案・実施 ■報告内容の精査、翻訳■各種定期報告書の作成、レビューおよび報告の管理 ■関連書類の管理 ■文献検索/調査など■国内だけでなく、海外からの情報もありますので、英語力をお持ちの方は大歓迎です。 ■将来的には医薬品の安全性情報の評価、規制当局(PMDA:医薬品医療機器総合機構)への報告書、RMPの作成などもお任せします。 事業内容・業種 クリニック

【東京都/港区】駅徒歩1分☆心療内科の訪問診療クリニックの看護師の募集です♪<日勤常勤/正看護師>

【仕事内容】 ■心療内科クリニックにおける看護師業務全般 ・訪問看護(週1日~) ・外来受付(会計・電話受付) ・採血 ・診察補助(予診) 事業内容・業種 クリニック,訪問サービス

【東京都/港区】駅徒歩1分!★患者数増加による増員募集!訪問診療での看護師募集<日勤常勤/正看護師>

【仕事内容】 ■在宅医療における看護業務および付帯する業務 ・往診車で移動して1日10件程度訪問、電子カルテに記録となります。 <1日の流れ(予定)> 8:45 朝のカンファレンスにて、前日の緊急コールの内容・当日の訪問患者さんの情報共有 9:30 往診バッグと必要な物品を持って、医師、看護師、ドライバーの3名で往診車に乗って出発 午前 4-5件の患者さん宅に訪問診療 12:00 昼食 午後 4-5件の患者さん宅に訪問診療 17:00 看護記録・診療内容を事務に申し送り、連携先への連絡。往診バッグの補充など 17:45 注意が必要な患者さんについては、コール担当者に申し送りを行って終了 事業内容・業種 クリニック

【東京都/港区】田町駅徒歩2分★クリニックの保健師募集です!<日勤常勤/保健師>

【仕事内容】 ■保健師業務全般 ・健康診断の検査結果表作成業務 ・保健指導業務 ・メディカルアシスタント業務 事業内容・業種 クリニック

【20代歓迎】【東京・対話にこだわる人材営業】医療・ヘルスケア特化の転職サポート|キャリアパス充実|リモート有

ドラッグストアで勤務する登録販売者の人材紹介事業にて、人材営業職を募集します。 一人ひとりの顧客と向き合い、対話し、リードしていく点に強みあり!求職者・求人者それぞれ一気通貫で支援する「両面型」を採用しています。 業界シェアトップクラスの質の高い転職支援を行うことで、無形商材の営業職として高い成長・活躍が見込める環境です。 【業務詳細】 売り手市場のため、現在は求職者との接点が中心となります。月20名ほどの求職者を担当。 ・ファーストコール:転職希望の応募があった方にお電話で希望条件やその背景等をお電話で確認。           現在の市場感についてお伝えしたり、転職事例を紹介しながら希望条件をより具体的にしていきます。 ・求人紹介:希望に合致する求人の紹介を行います。 ・企業への転職希望者紹介:転職者の紹介、諸条件のすり合わせ、面接日程調整などを行います。 ・面接のフォロー:履歴書添削や模擬面接等の面接の事前準備サポートを行い、求職者の転職活動をフォローします。 ・その他フォロー:転職者の方が安心して入社できるよう、不安払拭のための情報提供 など ★転職サポートは1ヶ月~長いと半年にわたります。  密な連携から求職者との信頼関係を構築し、転職が成功となった際は自分宛の感謝の言葉がいただけます。 【特徴】 ・人と濃く付き合い、自分だからこその関わりで売上構築していく面白さがあります。(「顧客起点」は同社のキーワードです) 営業職は個々に裁量があり、求職者・求人者のどちらにも納得感が高いサポートを行うことで、双方から直接感謝の言葉が届きます。 ・原則外勤はありません。基本的には電話・メール・オンラインでの営業活動となります。 ・登録販売者の人材紹介において業界シェア40%以上!次のフェーズとして圧倒的No.1を目指しています。 ・中長期的なキャリア提供が可能。スペシャリスト、マネジメント以外にも、ソリューション営業開拓や部署異動、多職種への挑戦など有。 ・ヘルスケア分野においてドラッグストアが果たす役割は極めて大きく、  医薬品の適切な提供や健康相談など、予防医療の最前線として機能しています。  需要の高まりを受け、業界全体で毎月約100店舗という驚異的なペースで新規出店が続いている成長著しい業界です!

【20代歓迎】医療分野におけるキャリアアドバイザー兼法人営業の両面型|東京都

働き手を必要とする法人(病院・薬局等)と転職を考えている求職者(薬剤師)をつなぐ架け橋となる仕事です。 ●顧客 :病院・薬局・ドラッグストア等 ●求職者:薬剤師 ●担当業務:採用に課題を抱える薬局・病院に対するコンサルティング、転職を検討している薬剤師へのキャリア支援 【業務の特徴】 ・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとに異なるニーズに合わせてオーダーメイド求人を創出します。 ・求職者に対しては、転職背景・ご家族の事情・給与の希望・叶えたいキャリアのほか、  現在の業務スキルなども深掘りしてヒアリング。市況感も踏まえ、最適なキャリアプランを提案します。 ・法人に対しては採用成功に向けて経営視点をもってアドバイスします。  薬局・薬剤師を取り巻く環境は大きな変革期を迎えており、  単なる仲介ではなく個別性の高いコンサルティングを追求できます。 【安心のサポート体制】 入社後まずは、座学研修にて基礎知識を習得していただきます。(1〜2週間程度) その後、1〜2ヶ月かけて先輩社員がOJTの実務研修を実施します。 早期に成果が出せるよう、業界トップのノウハウやマーケットデータを活用した仕組みも整備されています。 【豊富なキャリアパス】 年齢や社歴に関係なく実績で評価される文化なので、志向・能力に応じて早期にキャリアアップすることが可能です。 エキスパートコンサルタント/組織・人事コンサルタント/経営コンサルタント/カスタマーサクセス(SaaS商材) マネジメント/新規事業開発/事業責任者/マーケティング/研修・教育/人事・採用 など

【東京都/港区】 六本木駅直結!質の高い医療を提供するクリニック≪医療連携室≫

【仕事内容】 ■医療連携室での看護師業務全般 ・健診受診後の受診者フォロー業務(バックオフィス勤務) ・検診受診に関わる患者フォロー ・受診案内や紹介手配、結果に関するご連絡 ・受診に関する相談対応、電話でのお伺い ・経過観察受診の推奨と説明、受診セッティングとアレンジ ・その他手紙による患者へのお伺い 事業内容・業種 クリニック

【20代歓迎】不動産賃貸管理などを行うグループの賃貸営業職|リーシング|年収430万~|大手|年休120日|東京

【仕事内容】 不動産仲介業者へのサポート業務と社内事務処理を担当します。 具体的には、物件の情報提供や入居促進支援、契約書作成などを行います。 【具体的には・・・】 <リーシング> 不動産仲介業者に同社物件をご案内していただくための資料作成や、その他、物件の情報提供や転居など空室発生時の入居促進支援を行い、自社物件の入居率アップを目的として、幅広くサポートしていきます。 また、オーナーより一括借上した管理物件の運営に加え、グループ会社の新築物件の竣工検査を行い、オーナーの代行として物件の品質をチェック致します。 賃貸物件を入居者に直接案内するのは、不動産仲介業者さまなので、入居者へ直接営業を行なうことはほとんどありません。 <社内事務処理> また、業務の半分くらいの割合で契約書の作成や社内連絡などの事務処理をおこないます。 基本的に午前中は社内で事務処理、午後は担当エリアの仲介業者への営業となります。 他にも、ご入居を希望されているお客様へ重要事項説明も行います。 【入社後の流れ】 入社後は、数か月間の教育・研修プログラムを通じて、業務の基本を学びます。 先輩社員のサポートのもと、実務を通じてスキルを磨いていきます。 【得られる経験・スキル】 不動産業界の知識 コミュニケーションスキル 契約書作成や重要事項説明のスキル 問題解決能力 【仕事のやりがい】 自社物件の入居率向上に貢献できる オーナー様の不動産投資成功に寄与できる 多岐にわたる業務でスキルアップが図れる
1 ~ 25件 (全110件中)
東京都 港区 年間休日多め 医療・福祉の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 年間休日多め 医療・福祉の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 年間休日多め 医療・福祉の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件