新着
正社員
NEXCOの大規模案件で活躍!【開発エンジニア】年休124日
- 給与
- 給与 月給250,268円〜355,289円 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により決定いたします。 ※残業代は1分単位で支給します。 ※試用期間6ヶ月(期間中の雇用形態・待遇の差異はありません) ※PL候補の場合、月給325,985円〜(想定年収539万円〜)スタートとなります。 昇給・賞与 ■昇給:年1回(4月)※2024年度実績:7,140円 ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績:5ヶ月分
- 勤務地
- 東京都
【100%自社内勤務】SE/PL・PMいずれかのポジションで、NEXCOグループの料金システム開発★社宅手当あり/残業月16時間程度/有給平均19.3日消化
【SE】
要件定義〜基本設計、工程管理、PGメンバー管理・指示、一部PGの担当領域(担当部門により相違あり)
【PL候補】
要件定義〜基本設計、工程管理、SEメンバー管理・指示、一部SEの担当領域(担当部門により相違あり)
【PM候補】
プロジェクト全般の管理(計画、品質、予算、人員等)及び、意思決定
配属先の編成
新システムの企画開発部門
└ 新料金システムの、設計・開発等
開発室46名、企画室14名が在籍しています。
《携わるシステム例》
・料金収受管理
・ETC利用照会
・マイレージ照会
・交通量管理
など
《一緒に働く先輩は?》
20代〜50代の幅広い層が男女問わず活躍しています。
昨年はマイナビ転職を通じて18名の中途メンバーが入社し活躍中。
「元々SESだったけど内製に挑戦したい」
「成長に応じて上のポジションも目指したい」
など各人が様々な理由で当社を選んでいます。
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長 荒川 真
事業内容
【保守・保全】
磁気カード方式料金収受システムメンテナンス
ETCシステムメンテナンス
空調機等その他料金所システムに関わるメンテナンス
【施工・管理】
料金収受システム設置工事
ETCシステム施工・管理
災害・事故復旧工事
その他電気通信工事
【システムソリューション】
料金収受システムコンサルティング
各種人材派遣
料金収受システムCAD図作成
法人向けカード事業
ボードリペア
シールドマシンメンテナンス
【製品開発・販売】
ソフトウェア開発
お客様サービス
安全対策
セキュリティ
その他の製品
【システム開発】
料金系中央システムの開発・改善・運営管理
本社所在地
東京都港区港南一丁目2番70号 品川シーズンテラス28階