条件を指定してください
該当求人1

東京都 港区 品質管理/QA/QC 年間休日多めの求人情報・お仕事一覧

1

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

年間休日多め」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 港区 品質管理/QA/QCの求人情報・お仕事一覧

品質保証|品質保証(QA)エンジニア【東京】

【業務内容】 ・品質保証計画、マネジメント 製品の品質を保証するために、どのようなテストが必要かを決め、テストの実施計画を立てます。設計、顧客折衝、プロジェクト推進およびプロジェクトマネジメント(品質・コスト・納期) ・品質管理 各種情報収集、品質チェックを行います。 ・分析業務 テスト結果の分析・フィードバックを行います。製品の品質基準をクリアするだけではなく、品質向上に必要な提案を行います。 評価事業拡大に伴い、品質保証、品質管理の提案が出来る人材を募集しております。 ・客先から受注したプロダクト検証業務において、製品の品質を保証するために、どのようなテストが必要か提案型の業務を行って頂きます。 ・各社様の案件毎にナレッジを集約し、品質基準の策定など、社全体の作業品質向上に関わる施策へ参画・推進頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビーネックスソリューションズ

【品質保証エンジニア】リモート可/自社サービス│AI/IoT/Robotics/○○×ITの品質保証

オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。 【お任せしたい業務】 AI/IoT技術を活用した自社サービスや、各産業とAI・IoT・Roboticsとを組み合わせる「○○×IT」戦略プロジェクトの品質保証を担い、テスト計画策定・テスト設計・品質管理プロセス整備などをリードいただきます。 OPTiMでの開発はアジャイルな開発スタイルでスピード感のあるローンチ・機能追加を続けていく一方で、プラットフォームサービス・医療DX・契約書管理サービスなど高い品質も求められており、スピードと品質との両輪のバランスを推進いただく役割になります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティム

★未経験求人★【ITコンサルタント】会計×ITの知識が身につきます!英語を使って仕事をしたい方歓迎

【要約】 ●TMSサービス部(5名程度)に所属の上、グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題などに対し、コンサルティングやシステム導入(Coupa Software社の「coupatreasury」)、導入後サポートを一貫して担っていただくコアメンバーとして、TMS事業の成?に貢献いただきます。 【業務内容】 グローバル資金管理システム(coupa treasury)の導入コンサルティング業務を(導入後の保守業務も含め)一気通貫にてご担当いただきます。 【ご入社後の流れ(一例)】 ・システムマニュアルの読み込みとキャッチアップ(入社1~2週間) ・お客様とのベンダー会議への参加 ・1か月程度を目安に、新たなシステム導入プロジェクトへの参加対応 ?ご入社いただくタイミングのスキルを踏まえ、徐々に業務に慣れていただきます。 【部署詳細】 ディーバでは、 アメリカに本社を置くCoupa Software社とパートナー契約を締結しており、同社のグローバル資金管理システム「coupa treasury」を提供しています。 弊社の事業としては、主軸の決算アウトソーシング事業とは別に、2017年頃から本格的にサービス提供を開始し、細かい顧客フォローを踏まえた一気通貫型サービスとして競合他社(外資系製品)との差別化 要素に、事業拡大を続けています。(少数精鋭組織ながら、フィエルテ全体の売上の約10%を占めるほどに成?し、今後も主力の連結決算アウトソーシング事業以上の成?率が期待されている事業です。) ※現時点でのお客様としては、ニフコ、KDDI、THK、三井化学、キリンHD、神戸製鋼所、東映アニメーション(敬称略)などの実績があります。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社ディーバ

QAマネージャー【ヘルスケア・医療領域】

【採用部門 概要】 ヘルスケアテクノロジーズ(株)は、ソフトバンクがDX領域でヘルスケア分野のさまざまな社会課題の解決を推進するため、2018年10月に設立した会社です。「誰もが意識せずに健康になれる・健康であり続けられる社会の実現」をビジョンに掲げ、人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献します。 2020年7月から提供を開始した「HELPO(ヘルポ)」は、未病と呼ばれる体調が悪くなり始めたときや、ちょっとした身体の不安や不調を医師・看護師・薬剤師などの医療専門チームに24時間365日、気軽に何度でも相談できるオンラインヘルスケアサービスです。急な体調不良やこころの悩み、育児やダイエットなど、さまざまな不安や悩みを相談できます。さらに医師の診療が必要な場合は、HELPOでそのままオンライン診療の受診も可能でワンストップで健康管理が可能です。また2022年5月にはデジタルこども手帳「てくてく」を、2023年7月に企業の女性活躍推進を健康面で支援する新サービス「HELPO actio+(へルポ アクティオ プラス)」をリリースするなど、ヘルスケアプラットフォームとしての機能を拡大しています。 2024年4月には「HELPO」をフルリニューアル。これによりPHR(Personal Health Record)・EMR(Electric Medical Record)などの医療データを踏まえたケアを行い、これまでのヘルスケア/メディカルアプリにはない介入型の健康医療支援を実現していきます。 【職務内容】 ▽ミッション HELPOサービスの拡充に向けて、テクノロジー知見を生かして事業品質や開発品質を高め、さらに事業領域の拡大を目指す ▽主な業務 HELPOサービスのプロダクト全体への品質管理/継続的な品質改善の推進 ▽具体的な業務 ■HELPOサービスのプロダクトに求められる品質を保証し、プロダクト全体の品質改善の推進を行う ■テスト設計からテストの実施、欠陥情報の分析と開発へのフィードバック、テストの効率化などを行う 【仕事の魅力】 ■国内の著名な有力企業と一緒に主流ビジネスになり得るデジタルビジネスや、サブスクリプションを始めとするサービスモデルなど新しいビジネスへのチャレンジができます ■社会課題に対峙するスケールの大きな事業の立ち上げに取り組むことができます ■経営層の意思反映が近いセクションで、広い視野をもって事業を創造できます ■事業開発における企画段階からプロダクトリリースまで、必要となる業務に幅広く携わっていただく事で、幅広い経験を積むことができます ■システム開発における上流から参画して、自らの意思でプロダクト検討に参画することができ、事業プロダクトとして世に出すことができます ■配属予定部署は中途採用が半数以上を占め、さまざまな経験・知見を持ったメンバーとともに、切磋琢磨しながら成長、活躍されている方がたくさんいます 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

ソフトバンク株式会社

【月残業5h程度】品質管理 ※高齢者専門の宅配弁当サービス事業を展開/働きやすさ◎

■概要: お客様へお届けする商品(宅配弁当)に関する衛生管理を含む品質管理業務を行います。「安心安全な商品」を目指した品質管理業務をお任せします。 本社での事務的な作業が中心となりますが、一部テストキッチンでの作業もございます。 ■業務詳細: ・商品の規格書作成:一括表示を確認しながらメーカー側とやり取りをして規格書を作成して頂きます。 ・品質を管理する業務と品質を保証する業務:協力工場の製造工程管理、衛生管理を協力工場責任者に指導。製造商品が基準通りに作られているかチェック。品質規格書、及び品質保証書を作成し管理します。(菌検査は委託外部機関で行います。自社で検査は行っておりません。) ・350店舗(FC店)における店舗衛生指導:店舗担当SVを通じて店舗衛生指導。衛生マニュアル指導を行います。 ・外部からの商品規格、衛生基準の問合せ窓口業務 ※工場には月1回程度、交代で訪問となります。 ■工場訪問について: 主要工場への監査を定期的に実施しています。月に数か所、新規取引を検討している工場の視察に回ります。事業の根幹を支える工場のチェック等をお任せ致します。 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)

株式会社シニアライフクリエイト

★★【A52】品質マネージャー・部長候補

同社品質ソリューション事業の急拡大に伴い、マネージャー、部長候補となる人材の募集です。 【おまかせしたいミッション】 ■事業計画の立案、KGI達成のためのKPI設定と予実管理 ■メンバーマネジメント(1組織あたり10名から最大60名まで) ■営業支援(サービス提案におけるプリセールス業務) ■顧客の信頼維持・獲得のためのフォロー業務 ■自部署のメンバー(組織)拡大施策(採用) 品質エンジニアとしての経験が無くても、ソフトウェアテストに関する業務経験とマネジメントスキルがあれば対応できます。 ご自身が感じてらっしゃるご自身に対する期待値(可能性)を是非、同社で存分にチャレンジしてみませんか? 【想定キャリアパス】 ■入社後~(最大)6カ月程度  同社の品質保証プロジェクトのリーダークラスとして現場での実績を構築いただきます。実績とは売上拡大、顧客との信頼関係の確立、現場の安定稼働などの指標の中での達成度合いを指します ■7カ月目~  当事業部の課長職として1つのセクションのマネジメントを担当していただきます。マネジメントにはメンバーコントロール、売上管理、担当顧客とのグリップ強化、採用などが含まれます。担当されたセクションでの実績をもって、その後、最短で半年単位で部長職への昇格の可能性あり! [実例] (1)2022年7月入社(38歳)…入社1年未満で課長職(2)2021年入社(44歳)…入社3年目で部長職 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

テクバン株式会社

SE(オープン・WEB)|【プライム案件90%以上】品質保証コンサルタント【東京都】【東京都】

【職務内容】 顧客への価値提供を担うPMとして下記業務をご担当頂きます。 ■プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント: 各種システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 ■コンサルティング/PMO: 顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングやプロジェクト全体の品質を担保するためのPMO支援 ■サービス構築: 顧客との折衝の中で見えてくる潜在的なニーズを鑑みた、新規サービスの提案、構築 中核社員と新しいサービスの企画 既存のサービスのブラッシュアップ 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

【QA/SETエンジニア】経営プラットフォームの品質と顧客への価値提供を最大化するQA/SET大募集

ログラスでは現在スクラムチームの中でそれぞれのエンジニアがQAエンジニアと連携してPdM、CSと要求の整理や仕様策定を行い、単体テストの実装、受け入れテストケースの作成を行なっています。 現在のテスト、検証プロセスの改善を進めるにあたって具体的に以下のことに取り組んでいただきます。 ■PdM, CSとの要求の整理、仕様策定、UXのレビュー ■テスト計画/テスト設計・実行/不具合報告/リリース後確認 ■E2Eテストの導入・計画・設計・実行・運用・改善 ■品質基準の策定、分析、改善 ■テストプロセス改善 ■開発プロセス改善 ■業務効率改善 ■テストコードの改善 また、ドメインやシステムの理解にあたって、チームの中でチケットを担当し開発に取り組んでいただくこともできます。 【やりがい・得られる経験】 ■経営管理という複雑なドメイン知識とそれを正しくシステムに落とし込んでいく経験 ■企業の大きな意思決定を支えるプロダクト開発の経験 ■アジャイルなチームでアウトカムにこだわり抜いて開発する経験 ■優秀なエンジニアと一緒に働ける、また最高のチームで仕事をするという経験 ■最高のQAチームを立ち上げるという経験 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ログラス

SE(オープン・WEB)|【プライム案件90%以上】品質検証コンサルタント(PM)【東京都】

【仕事内容】 各種ソフトウェア開発における品質保証ソリューションの提供、プロジェクト管理およびコンサルティングをご担当いただきます。 ■プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント さまざまな業界向けに、各種システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画、設計、 顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクトマネジメント(品質・コスト・納期)をお任せします。 ■コンサルティング/PMO アカウントを担当頂き、課題抽出~提案、推進するプロジェクトのマネージャーとして、立ち上げ~規模拡大に向けて推進していただくことを期待しています。 ■サービス構築 クライアントとの折衝の中で見えてくる潜在的なニーズをキャッチし、新規サービスの提案、構築を実施いただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

QAエンジニア・テスト自動化

アジャイルメディア・ネットワーク(以下AMN)では「ブランドについて積極的に関わり、発言・推奨する熱量の高いユーザー」を“アンバサダー”として定義して、企業がアンバサダーとより良い関係を築く支援する取り組みをアンバサダープログラムと呼び、アンバサダーの募集から、アンバサダーがSNS上で発信したクチコミの分析、アンバサダーとのコミュニケーションがワンストップで実現可能な独自システム、「アンバサダープラットフォーム」を開発・運営しています。 【開発プロダクト】 ・アンバサダープラットフォーム 当社では「ブランドについて積極的に関わり、発言・推奨する熱量の高いユーザー」を“アンバサダー”として定義して、企業がアンバサダーとより良い関係を築く支援を行っています。継続的にアンバサダーを増やしていくことがマーケティングに大切であると当社は考えており、最適な取り組みとしてアンバサダープログラム を提案しています。 【主な業務内容】 アンバサダープラットフォームの継続的なリリースにおける品質管理システムの構築と運用を担っていただきます。 ・テストケースの作成 ・単体テストの実施 ・結合テストの実施 ・テスト結果報告書の作成 【自主性が生かされる環境】 作業環境、使用技術、開発スタイルなどを、エンジニアが意見を出し合って決めていきます。 開発するサービスの改善だけでなく、業務環境の改善にも一人一人のエンジニアの意見が生きてきます。 【最新技術を積極的に導入】 作業環境、使用技術、開発スタイルなどはエンジニア同士が意見を出し合って決めています。 開発言語やフレームワークなどの主要技術には、積極的に最新のものを取り入れています。 【コードレビュー文化】 デプロイ前にコードレビューを実施し、コード品質の向上に取り組んでいます。 【自由な社風】 フレックスタイム(コアタイム 11:00~15:00)制度を採用しています。カジュアルな服装でリラックスして仕事ができます。週4日までのリモートワークを認めています。 【開発体制】 スクラムによるアジャイル開発を行っています。 【開発環境】 ・ノートPC(Mac/Windows)支給、デュアルディスプレイ環境 ・プロジェクト管理:Confluence、JIRA ・バージョン管理:Git(Bitbuket) ・チャットツール:Slack 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社

東京都 港区 品質管理/QA/QC 年間休日多めの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 品質管理/QA/QC 年間休日多めの求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 品質管理/QA/QC 年間休日多めの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件