Webエンジニア
- 給与
- 450万円~1000万円※ご経験、能力によって決定いたします。
- 勤務地
- 東京都豊島区
クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」の開発/運用
■荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用
■倉庫向けシステム(WMS)の開発・運用
■外部連携システムの開発・運用
■荷主への請求と倉庫への支払いに関わる請求システムの開発・運用
■荷主・倉庫向けシステムの社内オペレーション用システムの開発・運用
※ご本人の志向性や適性を見た上で、上記いずれかのシステムを開発しているチームに配属されます。
※チーム間の異動があるため、幅広い領域に携わることができます。
【開発難易度の高さ】
物流には「荷主」「倉庫」「配送」という大きく3つのフェーズがあり、すべてが効率的に連携されなければ、全体最適な物流網を作ることはできません。
よって、エンジニアも物流全体の流れ、各フェーズの連携、機能開発によるリアルなオペレーションへの影響まで考えながら開発をする必要があります。
さらに、EC市場の成長により物流オペレーションへの新しい要求(保管方法の指定や海外発送における規定の対応など)も増えてきました。一度に大量の出庫をする事例も増えてきています。新機能を開発しながら、負荷にも耐えられるシステムを作らなければなりません。
物流業界を点ではなく面(流れ)としてとらえるシステムは、業界を丸ごと変え、市場を席巻できる可能性を持つ非常にやりがいのあるシステムですが、それと同時に実現難易度も高くなります。
ドメイン知識が無くてもメンバーからのサポートをしっかりさせていただきます。
業界を変えるこの挑戦へ、一緒に挑んで頂ける方からのご応募をお待ちしております!
【技術スタック】※使用技術は全てのチームで共通となります。
■開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Python
■インフラ:AWS、GCP、Datadog、Pusher
■CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Ghost Inspector、Docker、CloudFormation、Terraform
■開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu(開発環境は指定はないため、ご自身のお好きな環境で開発できます)
■コミュニケーション:Slack、Google Meet、GoogleWorkspace
事業内容・業種
ソフトウェアベンダ