正社員
水・環境プラント設備【検査業務】社会貢献度の高いインフラ事業
- 給与 ◎月給213,000円〜270,000円+各種手当(家族・資格手当等)+賞与年2回 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定致します。 ※試用期間(3ヶ月)あり:待遇の変動はありません。 ※一律地域手当含む ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●年収例:350万〜450万円程度 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 昇給・賞与 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月)前年度実績4.5ヶ月
- 東京都
基礎知識から丁寧に教えていきます!さまざまな検査装置を使って、公共上下水道施設の設備機器や劣化の状況を調べていきます
・顧客が要求した機器になっているか確認
図面通りに機器が製作されているか、寸法・溶接外観・運転など
問題なく機器が稼働しているか確認
・検査要領書の作成
設備や機器によって、数種類の中から非破壊検査の検査方法を選択
(検査は一週間程度の出張を行う場合があります)
仕事内容(補足)
必要不可欠な水のライフラインである上下水道プラントの安全稼働を支える上で、無くてはならない業務であり、専門職として遣り甲斐のある仕事です。
お客様はほぼ官公庁なので、経営安定性が高いです。景気や社会情勢に左右されにくい特徴があります。また、昨今のメンテナンス需要によって、現在案件が増加中。
グループの魅力
当社は上下水道処理施設という公共インフラを手掛けることから、高い収益性を実現しています。月島ホールディングスグループの一員でもあり、50年以上黒字経営という安定した財政基盤を持ちます。
また、携わる案件は浄水場や水再生センター、汚泥再生施設などの官公庁案件がほとんどです。
応募方法
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
下記応募フォームに必要事項を記入のうえ、ご応募ください。
出来るだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
ぜひ、ご応募ください!
会社情報
代表者
代表取締役社長 伊藤 道夫
事業内容
1.上下水道・工業用水・農業集落排水処理
施設の運転保守
◆水処理施設
◆排水処理施設
◆脱水処理設備
◆焼却処理設備
◆汚泥燃料化処理設備
◆汚泥再生処理・バイオマス利活用施設
◆汚泥溶融処理設備
2.産業廃水処理施設の運転保守
3.ごみ焼却処理施設の運転保守
4.上下水道施設の補修改善工事
5.水道量水器の検針業務
6.工業薬品の販売
7.環境設備に関する機器・器具・備品の販売
8.産業プラント用機械装置、水処理・産業廃棄物処理装置等の設計、製作、建設工事
◆オペレーション&メンテナンス
◆解体、撤去、据付、補修
◆炉の解体とその処理業務
9.労働者派遣事業
10.発電事業およびその管理・運営・売買に関する事業
11.警備業
【主な取引先】
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府等地方公共団体、
日本下水道事業団、月島機械(株)、など
本社所在地
東京都江東区佐賀一丁目3番7号