※正社員※【モンスト】クライアントエンジニア(ゲームプログラマー)
- 給与
- 504万円~1064万円想定年収
- 勤務地
- 東京都渋谷区
【開発関連の紹介】
▽開発言語
■ゲーム部分: C++■スマホネイティブ部分: Objective-C(iOS) / Java(Android)
▽開発フレームワーク
■Cocos2d-x (v2), OpenGLES 2.0, OpenAL/OpenSLES, CocosBuilder, ほか
▽開発環境
■エディタ: VisualStudio(Windows), Xcode(iOS/macOS), AndroidStudio(Android)■ソース管理: GitHub■案件管理: JIRA■ドキュメント: Confluence, Google Docs
▽開発フロー
毎日数百万のユーザーがプレイしているため、ユーザーへ届けたい価値は満たしつつも、不必要なリスクのある行為は可能な限り排除し、安全や安定さを開発では重視しています。
■開発はバージョン単位でアジャイルベース
■1バージョンは約1ヶ月
■1バージョンで開発する案件はバージョン開発前に企画概要とともに全職種で精査
■理由がない限り、バージョン開発途中での案件の差し込みは原則しない
■案件毎に企画、デザイナー、アニメーター、エンジニア(サーバー、クライアント)、QAの小規模スクラムを都度組成
■スケジュールは案件開始時に無理のない範囲で設定し、大型案件は複数バージョンで対応
■案件の仕様や要件はスクラム内で各職種の担当者間で相談しながら決める
■リリース前に十分なQA期間をとり、QAを通過しないものは原則リリースしない
■遅延が予想されるものは柔軟に対応バージョンや人員の調整で対応
【業務内容の紹介】
スマホアプリ『モンスターストライク』の開発をお願いします。
インゲーム開発(クライアント1グループ)とアウトゲーム・システム開発(クライアント2グループ)で担当が分かれています。
どちらの領域を担当するかは本人の意向や能力・適正を加味して判断します。※両方を担当しているメンバーもいます
[インゲーム] キャラや敵が持つ機能(ストライクショット、友情コンボ、ほか)の作成、ステージギミック作成など
[アウトゲーム] コラボや新規のコンテンツ作成、各種UI作成、ゲームやスマホ機能のシステム開発など
事業内容・業種
Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)