条件を指定してください
該当求人7

東京都 機械・機構設計・金型設計・解析 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報・お仕事一覧

7

機械設計(X線回折装置の開発)/【東京都】

【仕事内容】 ■X線回折装置の開発における機械設計業務 特に新市場向け戦略製品の機械・システム設計・メカトロニクス設計・機構設計・筐体設計・CAE解析(構造解析、流体解析、振動解析等)・新製品の評価、検証、商品試験・技術文書作成 ■顧客要求を実現すべく現行モデルのカスタマイズ設計や新機能追加設計 ■顧客との仕様打合せ~製造および納品支援等の幅広い業務 【評価制度について】 ■「会社をどのようにしたいか、自身がどうなりたいか」等の行動目標も決め、目先の成果だけではなく、業務プロセスもしっかりと評価します。 【就業環境について】 ■残業は20~30時間程度、年間休日も128日と非常に働きやすい環境です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社リガク

【20代歓迎】人材サービス企業の技術職|引越代・初期費用全額負担|関東勤務

大手企業の案件で機械・電気設計や、生産技術・プロセス開発、保守運用など幅広く担当していただきます。 【具体的には】 自動車メーカーや機電メーカー、装置メーカー、情報系のメーカーで、機械・電気・ソフト設計、生産技術、プロセス開発者としての仕事を担当します。 【同社案件の魅力】 ●多彩なプロジェクトから自分にあった案件を選べる ●大手有名メーカーの案件が中心 ●設計・開発の上流工程から携わることが可能 ●待遇やワークライフバランスも充実 【案件例】 ●自動車部品設計 ●装置設計 ●組込制御系ソフトウェア開発 ●LSI回路設計 ●アナログ回路設計 ●電気設計 ●精密機械の品質評価 ●石油、化学、医薬品、発電、ガスプラント等の各種設計 ●上記プラントにおける施工管理 ● AutoCADを使用した図面作成 ●ガスタービンの製作設計、部品選定 ●排煙ダクト、配管系統の設計 ●電気、計装制御設計 ●情報通信設備の据付 ●導入、運用、メンテナンス 上記はあくまで一例です。 希望に応じて仕事の紹介をしてくれるので、あなたの経験や歩みたいキャリアをお伝えください。 また、働き方や会社の制度に対して意見を言える風通しの良さも同社の特徴です。 社員の意見を取り入れながら、会社をより良くしていきます。 【将来は】 入社当初は希望の案件やプロジェクトに配属されない可能性があります。 ただ2、3年後はご希望のプロジェクトへ配属可能です。 技術を磨いてスペシャリストを目指すほか、マネジメントにも挑戦可能です。 本社スタッフになり、営業職への道もあります。 また大手ではないからこその、きめ細かなフォロー体制が「技術者ファースト」を掲げる同社の魅力。 身に付けたいスキル、実現したいキャリア、働き方、勤務地などあらゆる要望を面談でくみ取った上で、配属先を決定します。 さらに、実際の配属先を見た上で決められるためミスマッチを確実に防ぐことができます。 ※コロナウイルス感染対策を取りながら採用活動を進めています。 面接時マスク着用OKです。面接官も着用させていただく場合があります。 Webでの面接にも応じています。ご相談ください。

人材サービス企業

【宮城】装置安全審査(電気)/東京エレクトロンG/売上2兆円超の半導体製造装置メーカー

【概要】 ■装置の安全に関わる設計・審査業務・環境整備を行っていただきます。 【詳細】 ■規格、法規制に適合した設計確認 ■安全審査計画に基づく審査 ■安全仕様に関する課題に対する改善 ■リスクアセスメントや事故事例を通して、業務フロー上の課題の特定・対策立案 ■最新の規定や法令の管理・周知・教育整備 【ミッション】 ■法令・規格違反製品の市場流出防止 ■安全に関わる設計不良の撲滅 ■規定・法令に対する社内浸透 【募集背景】 ■情報通信技術の拡充に伴う、データ社会への移行や脱炭素社会への取り組みを背景とした半導体の技術革新(大容量化・高速化・高信頼性・低消費電力など)の重要性は高まっております。今後も半導体製造装置市場はさらなる成長が見込まれており、東京エレクトロンは今後も急成長を続け「世界NO.1」を目指しております。 ■その中で、新規装置や顧客専用仕様の開発が常に発生しており、装置品質の根幹である安全審査の重要性が増してきております。半導体製造装置業界を更にリードしていくための組織強化を目的とし、今回の採用募集に至りました。 事業内容・業種 半導体

東京エレクトロン宮城株式会社

【宮城】機械設計エンジニア

【業務内容】 ■半導体製造装置の次世代開発や製品化開発における機械設計を お任せ致します。 具体的に、 装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証)や既存装置の機構設計、変更設計、配管設計、パーツ制御機器の選定、技術的検討・製造工程への組立の作成などを行います。 同社メカエンジニアは次世代の装置に向けた要素技術を研究し、製品化するためにエレキやプロセスなどの他のエンジニアと協業しながら、最先端技術の高い品質と生産性を実現する量産体制を整えていきます。 【業務のやりがい・魅力】 ■AIや5G、メータバースなどの影響で半導体の重要性は高まってきております。もちろん、前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出していくには困難なことも多いですが、実現したときの社会全体への影響力や自身の想いが装置に反映されることは大変やりがいのある業務です。 また、最先端の技術開発だけではなく10年、20年後を見据え環境問題や無人化にも取り組んでおり高い視座で業務を行うことができます。 事業内容・業種 半導体

東京エレクトロン宮城株式会社

開発・設計オープンポジション|【宮城】

【業務内容】 ■本求人は開発・設計職に関するオープンポジションです。 エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。 ※同社の開発・設計職全般にご興味をいただけた方に関してはお気兼ねなくご応募ください。 ■同社の開発・設計職は下記職種が代表例となります。 ※ポジションによってはご応募のタイミング次第で求人募集をしていない可能性もゼロではございません ・プロセスエンジニア ・機械エンジニア ・電気エンジニア ・組込/制御ソフトウェアエンジニア ・量産設計エンジニア 【業務のやりがい・魅力】 ■AIや5G、メタバースなどの影響で半導体の重要性は高まってきております。もちろん、前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出すためには困難なことも多いですが、実現したときの社会全体への影響力は大変やりがいのある業務です。また、技術的なスキルは当然ですが、お客様や他の開発系職種などと共同し装置全体最適化をする統括をしていくため、様々な角度からの提案や関係者を動かすコミュニケーション能力も身に付けることが可能です。 事業内容・業種 半導体

東京エレクトロン宮城株式会社

機械エンジニア(設計/リーダー候補)|【宮城】

【業務内容】 ■半導体製造装置の次世代開発や製品化開発における機械設計をお任せ致します。 次世代の装置に向けた要素技術を研究し、製品化するためにエレキやプロセスなどの他のエンジニアと協業しながら、最先端技術の高い品質と生産性を実現する量産体制を整えていきます。 ■具体的には、以下を想定しています。 ・装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証) ・既存装置の機構設計/変更設計/配管設計/パーツ制御機器の選定 ・技術的検討・製造工程への組立の作成 【キャリアパス】 ■初期は、職務内容記載の業務を推進いただきますが、いずれは社内外のリソースをマネジメントしながら中長期的な計画達成の為の開発設計をお任せいたします。 ※マネジメントではなく、開発設計のスペシャリストとして業務を推進するキャリアも志向性に合わせてご用意しております。 【業務のやりがい・魅力】 ■AIや5G、メタバースなどの影響で半導体の重要性は高まってきております。もちろん、前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出すためには困難なことも多いですが、実現したときの社会全体への影響力は大変やりがいのある業務です。また、技術的なスキルは当然ですが、お客様や他の開発系職種などと共同し装置全体最適化をする統括をしていくため、様々な角度からの提案や関係者を動かすコミュニケーション能力も身に付けることが可能です。 事業内容・業種 半導体

東京エレクトロン宮城株式会社

【WEB面接可】機械設計/半導体製造装置|【宮城】

【業務内容】 ■半導体製造装置の次世代開発や製品化開発における機械設計をお任せ致します。 【業務詳細】 ■装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証)や既存装置の機構設計、変更設計、配管設計、パーツ制御機器の選定、技術的検討・製造工程への組立の作成などを行います。 ■同社メカエンジニアは次世代の装置に向けた要素技術を研究し、製品化するためにエレキやプロセスなどの他のエンジニアと協業しながら、最先端技術の高い品質と生産性を実現する 量産体制を整えていきます。 【業務の魅力について】 AIや5G、メータバースなどの影響で半導体の重要性は高まってきております。もちろん、前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出していくには困難なことも多いですが、実現したときの社会全体への影響力や自身の想いが装置に反映されることは大変やりがいのある業務です。 また、最先端の技術開発だけではなく10年、20年後を見据え環境問題や無人化にも取り組んでおり高い視座で業務を行うことができます。 事業内容・業種 半導体

東京エレクトロン宮城株式会社

1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

海外勤務・赴任・出張あり」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報・お仕事一覧

機械設計(メディカル事業部/管理職候補)~業界シェアトップ/在宅勤務可~|【東京】

<メディカル事業本部_設計開発エンジニア(機械設計)(医療機器)(管理職候補)>(案件№100454) 透析装置シェア国内No1企業。圧倒的技術力で透析業界をけん引しています。 今後は国内だけでく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。 【業務内要】 透析関連装置の機械設計の管理職候補として、新規製品の機械設計及び既存製品機械設計変更業務に携わります。 またプレイングマネージャーとしてマネジメントもお任せします。 【具体的に】 ・製品及びエレメント(ポンプ等の複数の部品で構成される複合体)の仕様決定、仕様書作成、構想設計、詳細設計、検図、評価、検証、量産化まで  ※お任せする業務範囲はご経験スキルにて決定します。  ※製品モデルチェンジは7年周期程ですが、製品群は多いので毎年何かしらモデルチェンジしています。 ・医療機器のリスク分析、ドキュメントを作成 ・社外の業務委託先にエレメントの開発を発注、成果物の管理(一部) ・非定型の報告書(実現性評価の報告書など)の作成 ・電気系/ソフトウェア/消耗品のエンジニアと連携し、プロジェクトを進めます。 ・苦情対欧、EOL、工程改善を各関係部署と進めていく ・チームマネジメント(1チーム10人弱の組織をお任せします) ・スケジュール管理、他部署との折衝(PM、PL) 仕様CADツール:3DCAD(solidworks) 【現在の取り組み】 ・医療現場訪問、学会、研修、展示会による医療・医学・医工学を学び製品開発へ活かす ・次世代装置、機能の提案 ・コンカレントエンジニアリングによる各部との協働 ・金沢製作所への積極的な出張による現場理解 ・特許出願(各自1件提案目標) ・設計工数の低減をQMS有効性を維持しながら実現を目指す(そのための改善提案) ・部品のプラットフォーム化、モジュール化、透析装置にAIを搭載等 ・今後は国内向けの新規装置開発がスタート ・ユーザー目線で簡単かつ間違いを起こさず治療ができるようユーザビリティの向上の推進 【組織の魅力】 ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ・若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア) ・静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。 ・メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 ・学会やセミナーは積極的に参加いただけます。 【働き方】 ・出社メイン、在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です ・残業20H~30H ・いくつかのプロジェクト(3~4)を並行して持っていただきます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

機械設計|プロジェクトマネジメント(原則転勤なし)【東京都】

【職務内容】 ■職務概要/何をやっているか 受注が確定した案件は、プロジェクトとして進行し、進捗管理および管理が行われます。 (受注までは営業部署が概要設計や見積もりを行います。) プロジェクトは開発部、調達部、工事部、情報制御システム部のメンバーから構成されたチームによって推進されます。 役割は大きく2つに分かれます。 ①全体の工程管理および予算管理 ②機械設計者として、ロジスティクス拠点内のレイアウトの精査および修正の実施 【具体的には】 レイアウト設計(受注後のレイアウトの詳細決定、付帯部品の配置、制御関係の部品配置) 【その他の業務詳細】 設備フロー設計(運用方法・能力)/業務に関わる資料作成(見積仕様書、見積図、工程表、進捗管理) 全体工程管理(受注~検収)/コスト管理(予算申請、進捗管理) 関連部署(電気・工事)との定例会議の開催/社外打合せ(客先・建築) 【入社後のイメージ】 業務内容追記 ・協力会社との打合せ(発注後 仕様・詳細設計の確認、納期) ・新規装置又は客先要求事項に対する社内確認テスト・各種要求事項の対応 ・プロジェクト引渡しに向けた対応(検査,テスト,運用説明,検収等の対応)無償保証期間中の不具合対応 などがあります 事業内容・業種 機械部品

フィブイントラロジスティクス株式会社

機構設計|【三鷹】【履歴書写真必須】【東京都】

【仕事内容】 ■同社製品(FA機器や産業ロボットもしくはディスペンサー等)の機械設計開発を担当して頂きます。直動、回転などのメカ機構の設計業務から、調整や動作テストまで一貫してご担当いただきます。 ■各設計担当者複数名でプロジェクトを組み、顧客のニーズに応じたオーダーメイドを中心とした装置の開発を行います。 ・開発ソフト…2D→エキスパートCAD、3D→Solidworks 【主な仕事内容】 ■特注ロボット(卓上、直交)の直動、回転などのメカ機構の設計業務(5割) ■保護カバー、ステージ、ワーク治具などの周辺機構、設計業務(4割) ■受注装置の機械調整及び動作テスト業務(1割) 【携わる製品】 ■液体を超微量かつ高精度に制御し、描画する技術。多様な物性を持つ液体を、ナノ・ピコリットル単位で1日数十万回も繰り返し制御するには、極めて信頼性の高い技術が必要です。これまで手動で行ってきた作業を、自動化することで「効率」や「品質」の向上に寄与する技術です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

武蔵エンジニアリング株式会社

【関東/東海/関西】【戦略研修】25年6月 機械設計キャリアアップコース◎福利厚生充実

<JOB00001377> 【機械設計キャリアアップコース】 機械設計エンジニアの育成を行います。 機械工学基礎知識からCAE解析における応用編まで学習をし、 現場配属後、早期立ち上がりが可能なレベルまで実践的な研修内容となります。 《研修内容》 1.機械工学基礎 2.AutoCAD基礎 3.設計・製図 4.CATIA基礎 5.データリテラシー 6.CAE解析基礎・演習 ※研修内容・期間は変更になる可能性がございます。 ◆入社時期:6月 ◆研修期間:機械研修3.5ヶ月、CAE研修1.5ヶ月 ◆採用人数:10名 ※機械研修はオンライン、CAE研修はWinスクール横浜校 にて集合研修となります。 ※集合研修有無や場所については変更の可能性あり ※集合研修における寮、交通費は会社で負担します。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

コネクタ機構設計 |【東京】

自動車・産機インフラ用コネクタの機構設計(下記のいずれか) 【業務詳細イメージ】 ・車載用コネクタ(カメラ/エアバッグ等)の設計開発 ・産機インフラ用コネクタ(産業機器向け/光通信等)の設計開発 ※3D-CADによる設計、強度等のCAE解析、試作品評価、原価算出 等 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本航空電子工業株式会社

機械設計エンジニア※東証スタンダード上場/構想検討から携われる/安定した就業環境|【東京】

機械設計エンジニアを募集します。 【職務詳細】 ・構想検討/レイアウト検討/詳細設計/部品設計/顧客との技術折衝/3D-CADデータ作成/図面作成/簡易解析(CAE)/評価 等 【開発製品例】・自動車部品の設計(ランプ、外装部品、内装部品、電装部など)・建設機械の設計(油圧ショベルのバケット/アーム/キャブなど、内装部品、電装部品等) 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アビスト

機械設計【オープンポジション】 どんな時代も生き残るエンジニアに/WEB面接可|【関東】

機械設計 関東 【オープンポジション】 どんな時代も生き残るエンジニアに/WEB面接可 【業務内容】 半導体製造装置の機械設計をお任せします。 《詳細:例》1.プラント 2.計装機器 3.生産設備 等に関わる機械設計 ■同社は他社と比較し、顧客の数を多くしすぎず1社1社と深く向き合っているため、長期的な案件が多い特徴があります。 ■落ち着いて高度な技術を身に付けられる環境をご用意しております。ご経験や希望勤務地に合わせて案件を打診させて頂きます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社マイスターエンジニアリング

プラスチック化粧品容器の製品設計職|【WEB面接可】【東京】

プラスチック高級化粧品容器の製品設計及び開発業務をご担当していただきます。 【具体的には】 ・化粧品メーカー様のデザイン図からの製品設計 ・化粧品メーカー様との打合せ ・当社各工程部署との打合せ(営業部門含む) ・外部金型業者への制作依頼 ・新機構などの技術開発(提案、検討会など) ※入社後は技術部各部署や当社製造工場での研修等していただく可能性があります 【配属先】技術本部 設計部 設計1G 【構成】 部長含め12名(20代1名、30代6名、40代3名、50代2名) 【教育体制】 OJTが中心となりますが、新卒の採用も行っているため未経験の方にも丁寧に教えるノウハウがあります。 【同社の魅力】 世界初/最新技術の開発の歴史があります。世界に先駆け開発したYKフックやYKプリントPLAGLASSなどの独自技術により、高機能で高級感のある加飾を可能とし、国内外の大手化粧品メーカーから強い引き合いがあります。また、同社の技術は家電やメディカルヘルスケアをはじめとする他分野でも採用されています。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

吉田プラ工業株式会社

【東京】電気設計(電子部品製造装置)※面接1回/東証プライム上場/離職率5%以下

(No:101760) 積層セラミックコンデンサ(MLCC)、パワー半導体、細胞培養などの電子・半導体部品・バイオ製造装置(自動機)の電気・ソフト設計業務をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・自動機本体の設計やロボット、機械要素部品を組み合わせた装置設計 ・要素開発、仕様検討~構想設計、詳細設計、評価、製造管理、試運転まで担当 ・日機装技術研究所内のイノベーションLaboにてお客様との仕様打合せを行います ・電動機器、電子機器の回路設計(展開接続図) ・PLCによるラダープログラム作成 ・海外顧客との対応も有(中国、台湾等) ※一人1台をチームでご対応いただくので、仕様検討から出荷まで裁量をもって幅広くかかわっていただきます。 【働き方】 ・PJ期間は1年程を想定 新規製品2台~3台担当。 ・勤務地は、原則として日機装技術研究所(東京都東村山市) ・製造工場・協力会社・お客様へ訪問や出張あり(1週間~1か月) ・八王子、熊本、静岡の協力会社にて装置立ち上げのための出張あり ・業務によってフレックス・在宅勤務を活用し、柔軟に働くことができます 【組織】 ・14名(機械/電気の設計担当) 【魅力】 ・源流~お客様現地試運転まで対応いただくため、ご対応いただく業務が幅広く、スキルアップにつながります。 ・本人の意向やスキルにより設計担当を決めるので、希望反映されやすい環境です。 ・教育が充実しており、スキル不足は教育・現場OJTなどで補う事が可能です。 ・製品魅力:国内はもちろん、アジア、中国、台湾(量産機)にてトップシェア 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

基礎研究|【関東エリア】機械設計エンジニア(年間休日120日以上)(未上場)【東京都】

大手メーカーを中心とする客先の機械設計/機構設計および開発業務を行っていただきます。 【詳細情報】 ・客先から依頼いただいた案件をお客様先にて設計・開発を行っていただきます。 ※年に複数回(2回以上)のキャリア面談を実施し、本人の意思の確認を致します。 【オフィス】 ・今年の1月に高輪から大崎へ移転しました。  スタッフスペースを広くとることで、請負業務が可能な環境を整えました。 【内定後】 ・人事制度に関する説明を行うため、今後のキャリアを明確にすることが出来ます。 【配属地】 ・関東エリア内で、ご希望を考慮しご相談のうえ決定します。 ※望まない転居を伴う配属はございません! 事業内容・業種 その他(人材サービス)

ディーピーティー株式会社

東京都 機械・機構設計・金型設計・解析 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 機械・機構設計・金型設計・解析 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報をまとめて掲載しています。東京都 機械・機構設計・金型設計・解析 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件