ノイズ/サウンドコントロールシステムにおける制御設計・技術開発|【栃木】
- 勤務地
- 栃木県芳賀郡芳賀町
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
【具体的には】
電動車を中心としたソフトウェアで新たなユーザー体験を継続的に与えるSDV開発の一端として、ANC(アクティブノイズコントロール)やASC(アクティブサウンドコントロール)システムの開発における業務を担っていただきます。
・操る喜びに貢献する室内サウンドデザイン
・サイバーセキュリティやCAN通信規約の検証
・システムコンセプト設計・アーキテクチャ策定及びRCPを用いた具現化と実車検証
・制御ソフトウェアの設計
・OTAによる継続的な機能進化
・HILSを用いたアジャイル開発
・最先端の空間音響制御技術の研究
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
【開発ツール】
Vectorツール(CANoe等)、ICE-2000、オシロスコープ、
開発言語:Matlab、Simulink、Python、C 等
▼Hondaフィロソフィーとは
https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/
▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは
https://global.honda/jp/career/23.html
▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは
https://www.honda.co.jp/career/3.html
事業内容・業種
自動車