条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2,235

栃木県 港区 エンジニア・ITエンジニア ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

2,235

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

《東京》ソリューション営業(金融事業グループ)【残業月平均24時間/リモート比率8割以上】

【業務内容】 大手金融機関(メガバンク、政府系金融機関、ネット銀行、証券、カードなど)のお客様に対し、アプリケーション開発、インフラ構築保守・運用サービスなどを提供するアカウント営業職です。ソリューションの提案、受注、売上に至る一連の営業業務を担当します。提案商材の自由度が高く、当社やパートナー企業の製品・技術を組み合わせてベストなプランを提案いただきます。提案金額レンジは数百万~数十億まで幅広く、お客様の海外展開を支援するグローバルな業務にもチャレンジできる機会があります。 【配属部署】 金融営業部門となります。100名強の営業メンバーが活躍しています。 新卒入社と中途入社は半々で、IT業界出身者が多いです。 【充実したフォローアップ体制】 ・人事部による全社オンボーディングプログラムの実施 -CTC全社で同時期に入社された方々とのつながるための「クルーコミュニケーション」 -キャリア入社者研修 -アテンダントプログラム 入社から1年間は、アテンダントとして同部署メンバーが事務処理や社内関係者との橋渡しなどを常にサポート ・キャリア入社者(直近2年間)向けの社内SNSコミュニティあり ・在宅勤務時間が多いため、Zoomをフル活用したコミュニケーション活性化支援 【教育研修】 ・階層別研修、営業研修、ビジネススキル研修、マネジメント研修、語学研修(通学・eラーニング)、グローバルビジネスリーダー研修、 Dojo(自由参加型オンラインコミュニティ)他 ※社内勉強会、ハンズオンセミナーなども多数開催されています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Java/ VB.net/C#.netの開発、Web系システム、DBを使う開発でのシステムエンジニア

オープンシステム・WEB環境における各種業務アプリケーション開発をシステムエンジニアとして担当していただきます。 【具体的に】 ■金融/旅行/人材/流通/サービスなど各業界向けの業務系システム設計・開発から保守運用までの実務 ■顧客及び自社内と調整を図りながらの設計、開発及び品質向上活動 ■Java、.NET、PHP等での開発が中心 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【流通システム技術開発第14部】PM/PL

【担当いただく仕事内容】 中規模以上のシステム開発案件のPM・PLとして、提案/見積り、プロジェクト計画、設計、構築、テスト、リリース、運用の全工程の遂行管理を実行いただきます。 <案件例> (1)情報分析基盤全面更改プロジェクト (2)大規模基幹システムリプレースプロジェクト (3)ユーザー予約システム構築プロジェクト 【このポジションの魅力】 開発から運用、サービスの開発と運営、小規模から大規模PJの全てにおいて経験できます。色々なPMやPLの経験のスキルアップを図れます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

開発|技術担当者クラス/官公庁向け業務系システム開発【東京】

■業務概要: ・システム開発要員 ■業務内容: 【案件】 官公庁、公共系システム開発 【詳細】 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造/単体テスト ・結合テスト ・システムテスト ■ポジションの魅力: ・ウォーターフォールにおけるシステム開発経験 ■キャリアパス(どのようなスキルが身につくのか、将来的にどのような業務を任せたいと考えているか): ・技術スキル ■部内の雰囲気: ・中途採用者も割と馴染みやすい環境。 ・落ち着いた雰囲気の職場。 ■募集に至った背景: 技術者 ・Java開発(Webシステム) ・.Net開発(C#) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★プリセールス★ローコード・プラットフォーム・リーダー

【業務内容】 ■お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 ■DX加速のひとつの要素となるローコードプラットフォームを活用したアジャイル開発・保守の提案だけでなく、ローコード視点におけるDX加速に向けた提案(デジタルラボ・モダナイゼーション・ERP周辺含む統合・ソーシング戦略など)を担当します。 ■DX加速のひとつの要素となるローコードプラットフォームを活用した各種プロジェクトの実行支援・アドバイスを担当します。 ■またローコードプラットフォーム(OutSystems/Pega/MS PowerApps/servicenowのいずれか)のリーダーあるいはサブリーダーとして、プラットフォームチームの組成及びチームマネジメントを担当します。 【主なクライアント】 ■国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ■大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 【仕事の魅力】 FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。 カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。 ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。 2024年3月現在、450名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。 私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。 フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。 ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】PM ~Webサイト構築/Webアプリケーション開発(Webインテグ)~

【業務内容】 Webサイト構築やWebアプリケーション開発のWebディレクター・プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 Webアプリケーション開発ではLAMP構成でのフルスクラッチ開発を得意としており、プライム案件がほとんどです。 構築後は引き続き運用保守や機能追加のご依頼をいただく案件も多く、お客様とは長くお取引させていただくことが多いため お客様が何を実現したいかを一緒に考えることが好きな方には非常に向いており、やりがいを感じられる職場です。 【業務詳細】 ・作業内容、責任範囲の明確化 ・リソースのアサイン ・作業進捗、スケジュール、予算の管理 ・要件定義 ・基本設計 【募集背景】 案件のお引き合いは多いものの、プロジェクトマネージャーを狙える人材が少ない状態です。 事業拡大の為、Webサイト構築やWebアプリケーション開発を推進してきた方やキャリアアップを考えている方を募集しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア(東京)|自社勤務で働きやすい環境/人柄重視の採用

■職務内容 お客様からご依頼のあるIT全般のサポート業務を幅広くご担当頂きます。 SE業務未経験の方には、入社後3ヶ月程度(経験に応じます)OJTにて先輩社員とのサポート業務からご担当頂きます。 ◆メンバーのほぼ全員が自社内の同じスペースで開発しており、勉強して いて分からない時/開発していて困った時に常に周りに聞ける環境です。 ◆年次/経験に関係なく手を上げる人を応援する社風の為、未経験からも ご自身の意欲により速いスピードで、当社が保有する大手企業の直請案件 の要件定義や設計など上流工程を担当でき成長できる環境です。 【担当する案件について】 主に一部上場企業との直接の取引を行っており、自社開発をメイン(90%)で行っています。 【キャリアパス】 SE未経験の方はPG言語の勉強期間後、案件配属となり、OJTとしてアシスタント業務に取り組みながら、 先輩社員の技術を学びます。 テスト業務からご担当頂き、成長に合わせ開発や設計を担当します。 ヘルプデスク業務も充実しており、場合によっては在宅勤務も可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【20代歓迎】ITソリューション企業のインフラ運用エンジニア職|賞与2か月分以上|土日祝休み|市ヶ谷・四谷

同社のインフラ運用エンジニアとして、官公庁システムの設計構築業務をおまかせします。 【具体的には】 ●業務運用設計  ・サービス仕様、利用時設定把握  ・運用フロー作成、利用手順書作成、帳票作成  ・運用テスト、本稼働対応 ●業務運用保守  ・申請書受領対応  ・各種機材の設定、運用確認、リリース  ・お問合せ対応 システム利用者がどのような申請を行うとサービス提供できるのか等を、 中心に必要な作業フロー、申請、手順書の作成を行います。 また、既存運用にも参画し、システム利用者からの利用申請があった際における作業やお問合せ対応を実施しております。 【業務の魅力】 新規サービスのリリース間もないこともあり、お客様とともにシステムの拡大に貢献できます。 また官公庁での業務のため、国の重要なシステムを担っているというやりがいを感じられる仕事です。 【プロジェクト内】 ・4名体制 ※同社メンバー1名、他社要員3名 ・平均年齢35歳 ・男女比:男性:9、女性:1 【同社について】 同社は、創業以来、顧客との直接取引を通じてSES事業を中心に展開してきました。 要件定義から運用保守まで幅広く対応し、システム開発やインフラ構築の分野で豊富な実績を積み上げています。 大手企業のプライム案件や長期にわたる取引案件を手掛け、エンジニアの希望に沿ったプロジェクト配属を推進しています。 また、人材育成にも力を入れており、着実なキャリアアップが可能です。 25年以上の実績と信頼を背景に、黒字経営を続けながら安定した成長を遂げている企業です。

★リモート中心★【インフラエンジニア/PL/PM】フレックス/年間休日120日/WLB特化の企業

【エンジニア】インフラ系プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダー(PS SL) ーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 同社では設立以来、オープンソース・ソフトウェア(以下、OSS)を利用したシステム・インフラ構築を行っています。これらに加え、クラウド環境上でのシステム構築、プライベートクラウドとの連携システムなども増加しています。OSS、統合認証、シングルサインオンなど多様なサービスを提供する同社で、インフラ構築エンジニアとして、自ら望むキャリア・経験を手に入れてください。 サイオステクノロジーの統合認証インテグレーションは、主に大学等の教育機関において絶大な信頼を得ています。 ■導入事例 茨城大学 様:教育用 Windows PC から Office365、学認へのシングルサインオンを実現 慶應義塾 様:学術認証フェデレーションとトークンで学内アプリにセキュアにログイン ■参考URL https://sios.jp/products/id/auth.html 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【製造・流通業をはじめとした一般顧客向け】ERP導入 会計コンサルタント

【製造・流通業をはじめとした一般顧客向け】ERP導入 会計コンサルタント(本社・東京都港区) 製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(会計領域)導入コンサルタントをお任せします。 お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。 ■シニアコンサルタント: 特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 ■コンサルタント: 特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【セキュリティエンジニア】SOC★キャリアパス◎★WLB◎(年間休日125日)★サポート体制◎

【B-25-06】インフラエンジニア/ 公共系SOC監視移管/XDR移管プロジェクト 現SOCからの監視移管における設計及び構築、試験、リリースに関連する一連のプロジェクトです。 業務にあたってはPJ計画(WBS等)を作成し、認識齟齬が発生しないよう、PMの下でプロジェクトを推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ■基本設計書の作成 ■試験計画書、試験項目表の作成 ■切り替え計画、切り替え手順/切り替え試験項目表の作成 ■詳細設計書の作成 ■結合試験項目表の作成 ■構築/単体試験の実施 ■初期動作確認の実施(エビデンスの提出)  ■結合試験の実施 ■切り替え作業の実施 ■切り替え試験の実施 ■リリース後のトラブル対応や問い合わせ対応 など 【プロジェクトの特徴・魅力】 ■本業務は部署として初の試みであり、今後の業務の柱の一つに成長する重要なミッションとなります! ■移管に関する一連の業務と管理業務の経験を積んでいただき、部署の中核メンバーとして成長・活躍することができます。 【プロジェクト体制】3名(チームリーダーをお任せします) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【TC】社内SE/ ITインフラ系エンジニア(ネットワーク/セキュリティ企画推進)

【募集背景】 トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。 <同該領域における取り組みテーマ> グループ全体の次世代ネットワーク構想(ゼロトラストアーキテクチャ実現) 【具体的業務内容】 デジタルワークプレイスDX推進サブリーダー  社員の新しいデジタルワークプレイス(デジタル業務環境)の企画からから定着化までを一貫してリード。  この活動を通して社員の生産性やエンゲージメントの向上を目指す仕事。 【ポジションの魅力・特徴(仕事のやりがい、案件の特徴)】 様々な成長フィールドとキャリアアップの機会が存在!! 1.新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会がある 2.経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来る 3.全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来る 4.企画を中心とした業務へシフトしており、製品知識、UX/UI、トレンド把握、経営目線の考え方など幅広い知識・経験を得ることができ、それらを使って主体的に活動できる。(自らが企画・構想したDXテーマについて主体的に企画~構想~計画~構築まで推進することが出来る) 5.全社をあげての業務改革プロジェクトにかかわることができ、クラウドファースト方針のもとで最新のITサービスの導入に主体的に関われる(意思決定含め主体的に関わりリードすることが出来る) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【EPシステム技術第2部】プロジェクトマネージャー(インフラ)

【担当いただく仕事内容】 インフラ案件のプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダー <案件例> ①製造業向けクラウドリフト・シフト(要件定義/設計/構築) ②製造業向けID管理・認証基盤構築(要件定義/設計/構築) など <業務内容例> ①インフラ案件におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(上流~リリースまでのプロジェクトマネジメント) ②インフラ案件のプリセールス(システム提案、見積、計画) ③インフラ案件の要件定義、設計 【このポジションの魅力】 大小さまざまなプロジェクトを遂行しています。社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。 技術研修、フォローアップ研修も充実しており、受講いただき業務に活用いただくことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エンタープライズアカウント営業(公共・サービス)

公共およびサービスの顧客を担当し、顧客とのリレーション構築による案件リード獲得、営業企画、提案および受注活動、さらにはメーカーハイタッチセールスとの連携による顧客開拓をお任せいたします。 デジタルトランスフォーメーションを実現するパートナーとして、お客さまのビジネス価値をより高めるための IT ソリューションを提供し、顧客との関係構築を強化しながら案件を創出し、ビジネスを拡大させることがミッションです。 【具体的な業務内容】 ■顧客や市場のビジネスを理解し、事業や経営における課題のヒアリング ■提案書の作成、プレゼン (必要に応じてエンジニアが同行) ■顧客との交渉、見積もり、契約、社内外のステークホルダーとの各種調整 ■案件スタート後、エンジニアとともにプロジェクトの進行管理や進行フォローなど完遂 ■顧客への提案に際し、社内各所との連携・調整 ■営業活動を通じて得た市場動向や顧客ニーズを製品部門・デマンドジェネレーションチームにフィードバック <商材例> ■Azure / Microsoft 365 / Dynamics 365 などマイクロソフトのクラウド製品 ■サーバー、ストレージ、仮想化基盤、VDI およびそれに関連する周辺関連ソフトウェアなどのソリューション ■基幹系システムやビジネスアプリケーションの開発 ■ハードウェアやソフトウェアの販売、ライセンス クラウドサービスや最新技術の活用、さらにマルチベンダーとしての強みを活かして、顧客に最適な提案を柔軟に行えるところが JBS の特徴です。 <案件事例> ■某国際スポーツイベント向け:統合型入国者健康情報など管理システム ■某国立研究開発法人向け:マテリアル研究開発プラットフォームのクラウド移行案件 ■某大手広告会社向け:TechCoE 推進支援プロジェクト 【仕事のやりがい・魅力】 ■マルチベンダーであるため、商材の制限はなく、顧客に最適な商材で提案を構成することが可能 ■公共案件は民間に比べて案件規模が大きく、数億円から数十億円の案件に携わることが可能 ■過去事例の某国際スポーツイベントの案件のような社会的なイベントにビジネスを通じて関わることもあり、貴重な経験も可能 【キャリアパス】 ・まずはアカウント営業担当として、お客さまに親身になって向き合い、お客さまの課題を解決していきます。 ・30代の課長はもちろん、30代で部長・本部長への昇進実績もあり、実力に応じて早期にマネジメントのポジションを目指せる環境です。 ・マネジメントとしてのキャリアパスおよび、営業スペシャリストとしてのアカウントセールスやソリューションセールスへのキャリアパスも切り開くことが可能です。 【入社後サポートの一例】 ・アドバイザー制度(入社後、一人ひとりに同部署のアドバイザー社員がつき、社内設備や IT 環境・各種申請についての説明や、他部署との橋渡しなどのサポートを行います) ・資格取得支援、社内研修、会社独自のセミナー参加(研修やセミナーはオンライン開催、Microsoft Learn、LinkedIn ラーニングなどの E ラーニングも充実しています) ・社内技術サポート(高度な技術的問い合わせ対応も社内で実施、IT 検証環境が整っており社員であれば自由に利用することが可能です) ・社員食堂(終日カフェとして利用可能なほか、ランチタイム・ディナータイムにはリーズナブルな価格で食事を提供、社員同士のコミュニケーション活性化にも役立っています) ・目標設定制度と人事評価制度の連動による評価の見える化 など、長期的な成長を実現できるように、さまざまな制度でサポートします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【DB/MW/クラウド領域】設計・構築・運用・製品保守エンジニア ※CTCグループ・スキルが身に付く

【DB/MW/クラウド領域】設計・構築・運用・製品保守エンジニア ※CTCグループ・スキルが身に付く環境(AS24-18-01) 【担当業務】 (1)【設計・構築】 ■Oracle DBの設計・構築業務 ■AWS等パブリッククラウドの設計・構築業務 (2)【運用】 ■Oracle DB等のデータベースを中心とした運用業務(障害/問合せ対応等) ■AWS等パブリッククラウドを利用したシステムの運用業務(障害/問合せ対応等) (3)【製品保守】 Oracle DBのテクニカルサポート業務(OracleDBの障害/問合せ等製品保守対応) ※上記は主となる製品・業務を記載、他にも対応製品あり 「(1)(2)」と「(3)」では業務内容が異なるため別チームで対応 担当する顧客・業界は、製造、流通、公共、金融、通信など業界業種問わず(多種多様な顧客・業界) 【案件事例】 金融会社のAWS基盤構築・運用案件、製造会社のOCI構築案件、通信会社のOracleDB構築案件など多数の構築案件、運用案件あり 【主要プロダクト、取扱製品等】 データベース:Oracle、SQL Server アプライアンス :Oracle Exadata、Oracle Database Appliance クラウド:AWS、Oracle Cloud、Azure、Google Cloud ※他製品多数あり 【入社後の流れ】 若手:OJTによる実務経験を積みながら、半年~1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 即戦力:プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築や保守運用を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

IT営業/製品販売 【大手企業案件専門部署】/東京

大手企業と直接取引をしている部署で、IT製品の提案をご担当いただきます。顧客予算化までの商談、既存顧客カバー領域の拡大および導入課題の解決、ビジネス成長実現のための提案活動をご担当いただきます。 【業務内容】お客様の要望に沿う形でIT製品(ハードウェア・ソフトウェア)を提案しております。 現状、案件が増えておりますので、増員のための採用となります。 ■顧客課題のヒアリング  ■自社取り扱い商材の紹介 ■商談のクロージング  ■開発部門との連携(予算、期間、プリセールス依頼等)  ■システム運用や管理の作業移行と定期チェック 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【都内】システムエンジニア(PLまたは技術スペシャリスト)

Webシステム開発のPL(プロジェクトリーダー)、PL候補または技術者スペシャリストとして、以下の仕事内容を実施して頂きます。 ※まずは2~3名程度の体制のPL補佐または技術者スペシャリストとして従事して頂きます。PL志望の方には、将来10名以上の規模でPLとしてスキルアップできるよう、環境を用意いたします。 <管理系> ■PLとしてメンバーの管理(3名以上) ■エンドユーザーとの仕様調整、概算見積(社内向け・社外向け) ■若手社員の教育、指導 ■ビジネスパートナー会社との打合せ、体制検討 <開発系> ■任意の言語での開発(Java、C#、Python、他) ■開発工程/工程成果物を理解したうえでの作成、レビュー ■オープン系業務アプリケーションの開発 <業務経験> ■金融系の知識、開発経験は必要ありません 【部署の魅力】 オープン系開発、提案を幅広く実施しています。幅広くお客様とお付き合いしているので、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に係ることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Web開発エンジニア(PL)

【仕事内容】 ■ソリューション案件上流工程を担当しシステムのデザインができる。 ■顧客との仕様やスケジュールの調整 ■要件定義等の上流工程 【事業部の特徴】 最大売上基盤として、既存顧客を中心としたSIビジネスの拡大、50年間培った開発手法・フレームワークをJASTメソッドとしてブランド化し、上流・超上流フェーズの対応力強化を目的として新たな価値提供、新たな領域で活躍していくプロジェクトチームをリードする役割を期待する。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サーバーエンジニア|リモート可(年間休日120日以上)【東京都】

【業務内容】 1)テレコム(VoIP、メッセージング)系エンジニアの募集   当社は創業当時より通信キャリア向けのシステム開発に携わって   おり、事業領域拡大のため、これまでの知識や経験を活かして   エンジニアとして活躍いただける方を幅広く募集します。   【具体的には】 ■大手通信キャリア向けシステム導入  ・SMSパッケージの導入  ・クラウドPBXの導入  ・パケット解析システムの導入 ■主な業務内容  ・パッケージのユーザーカスタマイズ設計  ・システム構築設計(サーバ、NW)、運用設計  ・受け入れ試験設計、実施  ・ツール開発等 【案件事例】 ■大手通信キャリア向けSMSパッケージ導入:Linux、mySQL、shell (bash) ■電力会社向け需給管理システム開発:Windows、Oracle、Linux、Java、SQL ■デジタル給与関連システム開発:Windows、AWS(Lambda、DynamoDB 等)、Python、Java、Vue.js 【配属予定部署】 社会インフラソリューション第1部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【情報通信第3本部営業第1部】通信キャリア向け担当営業

【担当いただく仕事内容】 ▽営業担当 ■ソフトバンク モバイルインフラ向け営業もしくはネットワーク向けの営業。 ■顧客および社内やパートナーとの折衝。 ■提案~見積~受注~発注~納入~売上~請求~代金回収の一連業務。(保守運用関連を含む) ▽案件例 担当案件や領域は検討中 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サーバーサイドエンジニア|【東京都】

【仕事内容】 エンタープライズモバイル管理プラットフォームCLOMOを中心に、自社プロダクトのサーバーサイド開発に貢献していただきます。 ■サーバーサイドの観点から、要件達成のための技術的検討、設計、実装の推進 ■ハイパフォーマンスなプロダクトを実現するための企画および実装の推進 ■チームにとって採用すべき技術領域の研究調査および導入のための企画推進 ■チームの生産性向上に対するプロアクティブな貢献 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【保険業界向け】業務スペシャリスト/ITコンサルタント

【保険業界(生保・損保)】プロジェクトでの上流工程経験者を募集 生保・損保業界向けの業務系システム開発(アプリ・基盤)実務遂行を担当していただきます。 【具体的には】 1.システム開発における設計・開発から運用までの実務 2.顧客及び自社内とコミュニケーションを取りながらの設計・開発、及び品質向上活動、各種調整事項 3.チームの収支管理、プロジェクト管理(進捗管理、品質管理、リソース管理) を担っていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

●【アイリッジ】インフラエンジニア<地方在住者:フルリモート可>

【主な業務内容】 主にAWSの各種サービス活用を前提としたインフラエンジニアとして、スマートフォン向けアプリケーションのバックエンドとなるシステムの設計・構築から運用・監視設計まで幅広く携わって頂きます。 スマホアプリ向けのシステム開発経験がない方でも、同社の培ってきたノウハウや実績をキャッチアップ頂きながら活躍できる場を提供いたします。 また、アイリッジはAWSのセレクトパートナー認証を取得しており、AWS認定の上級資格も複数名が取得しているなど、スキルアップの機会や技術的なアドバイスを受けられる環境となっています。 【具体的な業務内容】 ■要件定義フェーズでは、システム全体のインフラ構成の検討、セキュリティ・性能といった非機能要件の検討、関連するコストの見積もり、プロジェクトマネージャや他のエンジニアと協力してクライアントや他ベンダーとのミーティングへの参加などを実施いただきます。 ■設計フェーズでは、マネージドサービスを中心としたAWSインフラの基本設計、接続する各種外部システムとの技術的な仕様の調整、監視内容や各種ログの設定などを実施いただきます。 ■開発フェーズでは、インフラ環境の構築と運用、負荷試験の準備と実行、関連するドキュメントの作成などを実施いただきます。 ■運用フェーズでは、既存案件の保守作業、各種アラートの対応、システムの負荷状況に応じたコスト削減策の検討と実施、クラウドサービス側からの各種アップデート対応などを実施いただきます。 同社では技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを進めております。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【東京|自動車メーカーCX領域向けPL・PM(デジタル化推進)】

【業務内容(プロジェクト概要)】 PL/PMとして、大手自動車メーカー様のCX案件をお任せします。主に顧客情報の収集~活用に関わるシステム開発を行っており、顧客が直接目にするものから、ディーラーが用いる顧客管理システムまで幅広く携わっています。 案件は多様であるものの、顧客情報の活用に焦点を当ててお任せ頂いているため、CX領域において専門性を高めることができます。開発だけに留まらず、マーケティングの知見も身に着けたい方、CX領域において専門性を高めたい方にお勧めです。 ■自動車業界向けの顧客接点領域(CX)のシステム企画~開発 ■お客様と直接相対して企画業務から携わっていただきます。 【業務例】 ■中~大規模プロジェクト、または難易度高プロジェクトのプランニング(ゴールの絵柄を描く/QCD目標、方針体制やマスタースケジュール、運営設計等をする) ■計画にそった推進管理マネジメントの役割を担う (進捗/課題/品質/コスト/リスク等の管理業務とタスクマネジメントや運営推進など) ■プロジェクト内外ステークホルダーを動かす役割を担う(お客様リーダ/メンバ、経営層、パートナー、同社側メンバー) アジャイル開発が主流となっており、スクラムマスターとして、さらにPL・PMとしても技術力を身に付けた上で目指して頂ける環境です。 【開発環境】 ■開発手法:アジャイル(案件によってはウォーターフォール) ■言語:Java、Python(又はC#.NET) ■フレームワーク:Spring Boot、 micronaut、 servicenow(又はAPS.NET MVC) ■フロントエンド:JavaScript、Angular(又はTypeScript) ■DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL、AWS(RDS、 DynamoDB) ■AWS:APIGateway / Lambda / Fargate / Kubernetes /EC2 / S3 / CloudFront ■その他:Git、Teams、Slack、Dockerなど 【配属先情報】 AMOサービスグループ所属(正社員60名(内経験者採用23名、パートナー数十名)※PJ規模に応じて2~10名以上のチーム体制にて業務遂行頂きます。 【業務の魅力】 ■当社はITを活用して自動車業界のCX化を推進。新しい価値創出を目指しています。 当社では「大手自動車メーカー様のDX推進による事業の高度化、新しい自動車の価値創出」を目指し、部内に自動車メーカー様向け事業を立ち上げました。 【なぜ今、自動車業界のCXなのか??】 ■多様なライフスタイルに合わせた自動車の提供の必要性 自動車業界は近年、自動車をただの乗り物ではなく、多様化するライフスタイルに合わせた自動車、移動そのものを価値ある移動、移動を通した価値ある体験を実現できるプロダクトに進化をさせようとしています。 ■ITの活用はR&Dや生産工程で先行 そしてITがその中心的役割を担おうとしています。Industry4.0などに代表されるように、主に製品開発や製造工程ではITを活用したDX化が推進されています。 ■顧客体験やマーケティングではITが未活用 一方で、高品質の製品をお客様に届けるマーケティングや顧客体験の分野では、まだまだ未着手の領域が多く残っています。DX化やデジタルの活用が他産業に比べて遅れているといっても過言ではありません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クラウドエンジニア(セキュリティ)

同社のセキュリティ専門組織にてセキュリティサービスの導入、開発を中心にご担当いただき、将来的にはサービスの提案、案件の推進、新規サービス企画やメンバー育成などを担っていただくことを期待しています。 【詳細】 ■クラウドセキュリティの設計、導入 ■セキュリティコンサルティング(対策状況評価/セキュリティ業務立上げ等) ■脆弱性診断(プラットフォーム/Web等)の提案、実施 ■セキュリティ技術の調査・研究および新規サービス企画(ゼロトラスト/SASE等) ■エンドポイントセキュリティ強化の検討、設計等 ※今後の事業戦略としてパブリッククラウド構築案件、ゼロトラスト、自社新サービスの企画・開発等を検討中。 【魅力】 プライムの立場で案件に入っているため、顧客と直接調整を行う手応えや実感と、案件成功時の達成感を味わえるやりがいのあるボジションです。社内外の研修・研究会・セミナー、書籍などによる自己研鑽を奨励しており、個人目標設定の重要項目としているため、勉強熱心な方にお勧めなポジションです。またテレワーク率60 %と、ワークライフバランスを保ちながら就業できる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
176 ~ 200件 (全2,235件中)
栃木県 港区 エンジニア・ITエンジニア ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、栃木県 港区 エンジニア・ITエンジニア ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。栃木県 港区 エンジニア・ITエンジニア ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件