条件を指定してください
該当求人74

滋賀県 大阪市 環境保全・管理・調査・分析 第二新卒歓迎の求人情報・お仕事一覧

74

【20代歓迎】再生可能エネルギー事業展開企業の施工管理職|大阪

施工管理として、同社のメイン事業である風車部材の特殊輸送の輸送工程計画、打ち合わせなど、事務仕事から現場管理まで幅広くご担当頂きます。 【働き方】 最短1週間~最長半年まで風車施工のため、全国出張がございます。 大阪拠点を軸に全国に再生可能エネルギーを普及させる仕事です。 【同社の強み】 ●日本でも有数な風力事業を手掛ける同社、大型機械については1ミリメートル単位での据付工事まで行うなど、どのような大きさ・形状のものでも輸送、据付できるのが特徴です。 ●風力発電設備だけでなく鉄道車両やテーマ―パークのジェットコースターなど重量物の運搬及び施工実績が多数ございます。 ●チャレンジ精神の豊富な社風が競合優位性となっております。 ●社内部署隔てなくフラットな社員が多いです。 【今後の事業の狙い】 ●同社の現在の注力事業は「風力発電」事業(風車工事)です。 国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)に加盟しており、社長としても日本の再生可能エネルギーを普及させたいと強く思っています。 ●風車の新設ではゼネコン、メンテナンスではGEなどの大企業と直取引があり、世間で注目される洋上風車など日本初のプロジェクトにも参画しており、3年後まで案件が決まっております

アチハ株式会社

【20代歓迎】大手銀行をメイン顧客とする総合建設会社の施工管理職|大阪肥後橋

元請工事を調査企画から竣工まですべての施工マネジメントをみずからの裁量で経験することができます。 お客様との直接のやりとりを通じて提案が可能で、幅広く業務を行うことができます。 こうした働き方は同社ならではのものであり、社員全員やりがいと誇りを感じながら仕事をしています。 具体的には下記業務をご担当いただきます。 ●金融機関・商業施設等・事務所の新設およびリニューアル工事 ●既設建物の保全工事  外装・内装等の定期調査診断および工事  耐震診断および耐震補強工事  設備全般の調査診断およびリニューアル工事 ●緊急対応  災害時の緊急対応  日常の建築および設備等の緊急対応 ●PM/CM業務、FM工事 【同社の魅力】 昭和30年に、明治年代の旧住友本店臨時建築部に起源を持つ日建設計工務株式会社(現株式会社日建設計)により設立されました。 以来60年にわたり、建設・設計監理・ビルメンテナンスを業務の3本柱とし、近畿圏・首都圏を中心に業務を展開しております。 【研修制度】 入社後の研修はもちろん、中堅やベテラン、管理職等キャリアに応じた階層別研修を実施しており、東京・大阪合同での研修も実施している為、拠点を跨いだ交流会や技術共有会が行われています。 また外部セミナー等も積極的に採り入れており、建築施工技術講習や労働安全衛生講習についても定期的に実施しています。

大手銀行をメイン顧客とする総合建設会社

【20代歓迎】水処理プラントの施工管理|業界トップクラスメーカー|年間休日124日|大阪勤務

主力製品である水関連設備(水処理プラント、除塵設備など)の施工管理業務を担当していただきます。 【職務概要】 ●上下水処理プラント、沈砂池設備、工場排水処理施設 ●排水機場/ポンプ場などの各種除塵装置など 【業務詳細】 ●勤務先は大阪本社となりますが、現場稼働中の場合などは施工現場(全国)に滞在して業務を行います。 ●施工現場へは、自宅から直行・直帰。 ●繁忙期は忙しいですが、官庁元請なので日曜は休めますし、多くの社員は、GWや夏場など、まとまった休暇(代休)を取得しています。7~10日間(年2回)休むことのできる長期休暇制度もあります。

株式会社丸島アクアシステム

【20代歓迎】業界最大手の水中ポンプメーカーの施工管理|年休124日|大阪市

同社の事業の内、ポンプ設備を核とした全国の公共工事を受注し施工管理をしている業務をお任せします。 ポンプ設備とともに土木工事が付帯して発注されることがあり、土木工事を経験している方でも施工管理が可能です。 【業務詳細】 ●案件規模:1~6億円 ●内勤/外勤比率:60%/40% ●案件:ほぼ官公庁案件(揚排水機場、上下水道及びその他ポンプ設備を核としたプラント設備工事) ●重点地域:名古屋地区 ●1現場の体制:2~5名 ●現場の出張期間:現場業務1ヶ月~6ヶ月 ●現場の出張エリア:なるべく勤務地の近隣地域となります ●基本直行直帰(遠隔地はホテル・マンスリーマンション宿泊) ●施工管理職の離職率:直近3年で1% ●残業について:年間平均20時間程度、繁忙期平均42時間程度です。案件により多少の変動はあります。 【充実の教育制度】 ●技術勉強会/自己申告制度/通信教育/階層別研修/職能別研修などの教育体制も充実しており、キャリアアップが図れます。 【長期出張時の手当について】 2週間以上の長期出張の際、日当(2,000円~3,000円)とは別に、1,500円/日が支給。 1カ月以上の長期滞在の場合は、1カ月に1度の帰省OK。1カ月につき長期滞在慰労費として10,000円支給有。 (ただし業務上の帰社がある場合は適用外) 【会社概要】 ●水中ポンプを主力とした各種ポンプとその関連機器の製造、仕入及び販売、賃貸を行っています。また、それに附帯する修理及びアフターサービス/機械器具設置工事業/土木工事業/電気工事業/管工事業/水道施設工事業/清掃施設工事業/鋼構造物工事業/固定資産のリース業を展開。 ●1960年代に海外戦略をスタート。米国/欧州/アジアを核に、建設/土木/鉱山/産業排水/生活排水/汚水処理/洪水対策/親水設備/景観形成など、様々な分野で実績を積み重ね、独創性と優位性を世界に実証。45の国と地域に拠点を拡大し、高性能ポンプで多彩な現場をサポート。お客様から高い評価を得ています。

株式会社鶴見製作所

【20代歓迎】給排水・衛生設備事業会社の施工管理職|大手鉄道会社や官公庁からの案件多数|大阪市内勤務

同社が手掛けるのは、水というライフラインに関わる事業。 手を洗ったり、お風呂に入ったり、多くの方が安心して使用している水道水。 あなたにお任せしたいのは、そんな“当たり前”を守るお仕事です。 案件も鉄道会社などの大手企業や官公庁(大阪府、大阪市)からの依頼が多く、業績は右肩上がりです。 また、水以外にも消防設備や空調設備など、日々の住環境を整えるための設備管理を取り扱っています。 ※現在進行形で駅前の大型工事にも携わっています。 <仕事内容> 施工計画の作成や積算、業者の手配、進捗管理 打合せや調整、品質や安全の管理、現場監理 etc. 多彩な業務がありますが、しっかりサポートしますのでご安心ください。 <主なクライアント> 大阪府、大阪市、官公庁、水道局、大手ゼネコンなど <主な施工例> 各駅の給排水設備工事 水道局からの依頼による配管工事に伴う接合替工事 高層マンションの給排水設備工事 など <研修制度> 入社して約1年はOJTとして先輩と2人1組で現場に配属されます。 必ず先輩の同行になるので、わからないことは何でも教えていきます。 入社から1~5年では簡単な現場を1人で任せてもらえるようになります。 この時にも必ず上司が現場にはいるので安心してください。 <ポイント> 水回りの施工管理ってどんなことをするんだろう、何も知らないからできるか不安。 そんな方にも安心してご入社いただけます。 同社にはその道で長く経験を積んできた職人が多数在籍しています。また20代の先輩もいるので、気軽に相談してください。 従業員12名の決して大きくはない会社規模ですが、代表の意向で社員の目が届くようにしていくための少数精鋭スタイルです。 そのため代表や専務と社員との距離が非常に近く、社員目線で考える風潮です。

株式会社大建工業所

【20代歓迎】ネットワーク関連工事を行う企業の施工管理職|大手企業との資本・業務提携企業|大阪

通信・電気・携帯電話基地局の施工管理業務を担当いただきます。 豊富な実績に基づく技術力・ノウハウを活用し、より快適なモバイルネットワークの構築に貢献しています。 ●一連の作業の施工、進捗、工程、各管理 ●PCによる提出書類作成(Excel、Word、CAD等) 同僚と2人1組での施工管理です。 担当現場に付きっきりではなく、着手日に立会いと指示を行った後は基本的に電話やメールで協力会社とやりとり。 完工前に再び現場へ赴きチェックや計測を行います。 経験の浅い方はまず現場で一通りの作業や工程を学んでいただきます。 【国内唯一の大手通信企業の提携工事会社】 通信ネットワーク分野で築いた豊富な実績と技術力により、大手通信企業と資本業務提携を結んだ同社。 5G時代を迎え私たちが果たす役割はより重要になっていきます。 【教育制度・資格補助補足】 ●新入社員研修 ●新入社員フォロー研修 ●若手社員安全研修 ●管理職研修 ●その他研修・教育(情報管理研修、コンプライアンス研修、低圧電気特別教育、施工管理業務研修、職長教育、交通安全講習)など

株式会社メディアテック一心

【20代歓迎】創業から110年超・大阪を地場とする老舗ゼネコンの施工管理職|関西勤務

大阪府下を中心に、マンションや福祉医療施設・事務所棟・教育施設・商業施設・倉庫など鉄筋コンクリート造・鉄骨造の建築を手がけている同社にて、施工の管理・監督のお仕事をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ●建設現場において工事が図面通りに正しい工程で進捗しているかの確認(工程管理) ●品質や安全がしっかり確保されているかの管理(品質管理・安全管理) ●施工図作成 など 同社の施工管理職の特徴は、「何も無い土地の状態から建物完成まで全てに携われること」です。 さまざまな課題や難題を乗り越えて建物が完成した時には、言葉では言い尽くせない達成感を味わうことができます。 また、将来的に設計や積算、営業、技術監査に関する部署に異動する場合がございます。 現場で培ったノウハウを活かし、活躍できるフィールドを拡げてください。

株式会社金山工務店

【20代歓迎】創業60年以上設備会社の施工管理職|健康経営優良法人2024認定|研修充実|大阪・奈良

事務所、マンション、学校、病院、工場、福祉施設、レジャー施設等の電気設備工事の施工管理業務を全般を行います。 具体的には ●発注者との打合せ ●施工図の作成 ●仕様、施工手順の策定 ●発注者や工事業者との工事予算の取り決め ●施工業者への指示 ●施工工事の監督 ■担当エリア:奈良県・大阪府 ■工期:1か月~1年前後ものまで多種多様。 【教育研修制度】 実践的な技術の習得や施工管理に関する知見を深めるために月1回勉強会を実施しております。 また、OJT制度でしっかり先輩社員がサポート! 仕事をしながら覚えていきます。 未経験・第二新卒歓迎!手に職つけたい方大歓迎!! 加えて講習・受験費用などの助成を行い資格の取得をバックアップしています。 どんな分野で不明な点があっても、同社では技術者が80人以上在籍しているため相談できる環境が整っているのも強みです。

電気設備工事企業

【20代歓迎】関西電力のグループ企業の建築事業(電力供給に関わる建物など)|施工管理職

■建築部門 技術総合職 国民と社会の「安全と暮らし」を守り、豊かにする仕事です。 安全に安心して暮らしていくためになくてはならない「電力」という最も重要なライフラインを確実にお届けするため、関連施設の建物を万全に保ち続けています。 【具体的な職務内容】 ●電力施設(火力・原子力発電所、変電所等)における建築・改修工事の管理 ●オフィス、集合住宅、研修施設等の建築、改修工事の管理 ●建物の点検、劣化診断、長期保全計画、ファシリティマネジメント ●建築の電気整備、機器点検 など 【社風】 ●会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ●社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ●ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。

株式会社KANSOテクノス

【20代歓迎】エレベーターメーカートップの施工管理|業界トップクラスのシェア|年間休日122日|土日祝休

大型商業施設や工場、倉庫、マンション、学校、ショールームなどの様々な建物のエレベーター・エスカレーター・機械式立体駐車場の新設工事の施工管理や設置後の調整業務を担当します。 【具体的な仕事内容】 建設会社や設計事務所、実際に工事を行う施工会社と連携しながらエレベーターなどの据付工事の現場工程や安全、品質を管理します。 工事完了後は設置したエレベーターなどの試運転や調整を行います。 ◆最初は現場の施工作業を手伝いながら、仕事全体像を把握していただきます。 一連の流れを理解できたら、施工管理業務をお任せします。 また埼玉県のシステムセンターにエレベーターのテストタワーが設置してありますので、実際に触れながら点検や調整などの技術を学んでいただきます。 ☆オーダーメイドが評価され安定経営 同社の強みはオーダーメイドで製造できること。ゼロから設計に携われるやりがいがあります。 この独自性が評価されご依頼が多く、安定経営を実現しています。 ☆自動車用エレベーターのシェアトップクラス マンションカーリフトやディーラー等が納車前の車などを保管するための自動車用エレベーターが同社の強みで、シェアトップクラスを誇っています。 用途に応じたオーダーメイドも評価が高く、安定した経営基盤につながっています。

ダイコー株式会社

【20代歓迎】建設工事の総合請負サービス企業の新築施工管理|転勤なし|大阪・十三

マンション・福祉施設・事務所ビル等を中心とした建築物の新築工事施工管理業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 具体的には作業がスムーズに行われるように各工種の職人さんと打ち合わせ/工事を進める工程管理・現場の安全書類整備・仮説設備の点検・安全管理・設計通りに仕様が進められているかの確認等を行って頂きます。 〈受注元〉元請:70% 大手企業の下請:30% 〈施工対象物件〉新築のマンションを中心に、事業用施設や福祉・教育施設、事業所などの案件がございます。 〈工期〉案件によりさまざまですが、平均すると1年程度になります。 〈担当エリア〉大阪府下になり阪神間がほとんどです。 【事業安定性】 同社は100年以上続く企業であり、積み上げてきた信頼と技術力が強みです。 実際に、協力業者を大切に扱うゼネコンとの評価の言葉をいただくことが度々あり、100年以上お取引がある企業や現在では積水ハウス株式会社、株式会社ダイヘン、王子製紙株式会社などの大手企業と継続的なお取引もございます。 【組織構成】 施工管理の方は現在22名(20代7名、30代9名、40代3名、50代3名)が在籍しております。 8~10の現場が同時進行し、各現場に施工管理が2~3名配置されます。 (経験浅い方は基本的に3人目の施工管理として配属) 【風土】 同社では上司が部下に丁寧に教えるといった文化が根付いております。 そのため、若手でも着実に仕事を覚えることができる環境が同社では整っております。 この「教える文化」こそが同社が強みでもあり、離職率も低く、平均勤続年数も14年になっております。 【社風】 また、地元花火大会の日には花火を鑑賞しながら会社の屋上に社員の家族も招待してBBQをしています。 【働き方】 (1)基本的に、現場監督2名以上の体制で行うため、残業時間は30時間程度に抑えられております。 (2)出張・転勤は発生いたしません。大阪に腰を据えて働くことができます。

株式会社三木組

【20代歓迎】エレベーターメーカートップのメンテナンス職|業界トップクラスのシェア|年間休日122日|土日祝休

大型商業施設や工場、倉庫、マンション、学校、ショールームなどの様々な建物のエレベーター・エスカレーター・機械式立体駐車場の設置後のメンテナンス管理業務や改修工事業務棟を担当します。 【具体的な仕事内容】 エレベーターなどは法令で定期点検が義務づけられています。お客様との契約に基づいて、保守点検を実施します。実際の保守点検作業は協力会社が行うので、協力会社のスケジュール調整や管理を行います。また月1回の点検結果を確認してお客様に報告、部品交換などメンテナンスの必要があれば提案します。不具合が発生した際にはトラブルシューティングも行います。 ◆最初は現場の作業を手伝いながら、仕事全体像を把握していただきます。一連の流れを理解できたら、協力会社スケジュール管理業務等をお任せします。また埼玉県のシステムセンターにエレベーターのテストタワーが設置してありますので、実際に触れながら点検や調整などの技術を学んでいただきます。 ☆オーダーメイドが評価され安定経営 同社の強みはオーダーメイドで製造できること。ゼロから設計に携われるやりがいがあります。この独自性が評価されご依頼が多く、安定経営を実現しています。 ☆自動車用エレベーターのシェアトップクラス ディーラー等が納車前の車などを保管するための自動車用エレベーターが同社の強みで、シェアトップクラスを誇っています。用途に応じたオーダーメイドも評価が高く、安定した経営基盤につながっています。

ダイコー株式会社

【20代歓迎】関西電力のグループ企業の水力・土木事業(発電所の管理や地盤調査など)

■水力・土木部門 技術総合職 同社の水力土木部門の仕事は、多岐に渡っています。 (1)水力発電事業 再生可能エネルギーである水力発電に関する調査・計画・施工ならびに運用・保全まで一連の業務に対応します。 ●水力保全・運用管理:関西電力管轄すべての水力発電所(約150か所)の運用管理・定期点検・各種劣化診断・改修工事 ●ダム運用:出水に伴う水難事故等の防止のため、貯水池、下流河川の巡視・パトロールの管理 (2)調査・診断 土木構造物の計画に欠くことができないあらゆる基礎情報の調査・診断、さらには各種試験による解析業務を行います。 ●地盤調査: ・電力施設を中心に、ボーリング調査・孔内試験等の企画、施工管理、評価業務 ・自社開発した電磁探査手法による、全国の建設中のトンネルを中心とした探査業務 ●土壌調査:土地の再利用時において土地履歴、有害物質の汚染調査 (3)計画・設計 調査・診断、試験結果をもとに、発変電施設・都市環境関連施設等の計画・設計ならびに既設構造物改良、改修に関わる提案まで実施します。 ●土木構造物の計画・設計 ●地盤安定の解析・設計 (4)施工 ●長年にわたる電力土木施設の建設・保全によって培われた高度な技術に基づいた確かな品質保証能力は、広範囲な土木工事に対応します。 ●仕様書を基に、施工方法、施工期間などを計画します。 ●安全管理(作業者が危険な行動をしていないか)、品質管理(設計と相違はないか)、工程管理(工事が予定通りに進んでいるか)を主に管理します。 (5)メンテナンス 発電所・変電所等電力土木施設の点検・補修管理を通じて培った高度な技術力で様々な設備のメンテナンスに対応します。 【社風】 ●会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ●社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ●ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。

株式会社KANSOテクノス

【20代歓迎】【第二新卒歓迎】近鉄グループ/鉄道電気設備の工事管理職/研修1年以上研修制度充実/資格取得支援充実

◆工事スケジュール管理職 【仕事内容】 鉄道関連の電気設備などの工事に関わるものの管理業務がメインです。 工事のスケジュールや人員の管理、資材の手配などに携わっていただきます。 【1日のスケジュール】 8:30  出社 9:00  朝礼ミーティング・作業準備 9:30  現場へ移動 10:00 作業開始 10:30 〇〇点検 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 13:30 〇〇点検 15:00 作業終了 15:30 詰所へ移動 16:00 帰班・片付け 16:30 明日の作業下準備 17:00 事務日報作業 17:30 業務終了 【入社後の研修内容】 研修制度は非常に充実しており、入社後1年2か月ほど研修期間です。 そのため未経験の方でも活躍できる環境が整っています。 <研修スケジュール例※4月入社の場合> ・入社後:総務部での基本研修 ・4月中旬~5月中旬:近畿日本鉄道(株)の研修に参加 ・5月中旬~8月末:各現場にてOJT研修 ・9月~翌年5月末:鉄道専門の職業訓練校にて集合研修 ・翌年6月:本配属 【施工・納入実績例】 ・北陸新幹線、370k4・388k0間電車線路設備 ・南大阪線大阪阿部野橋駅3、4番線昇降ロープ式ホームドア設置工事 ・北大阪急行線の延伸事業のうち電気関係工事 【魅力】 ◆資格支援制度が充実 業務で必要となる各種資格について、受験補助・講習の手配など支援が充実しています。 また、試験に合格となった際には、報奨金制度や資格手当があります。 未経験の方でも安心できる手厚い支援があるため、専門的な知識や技術を身に着けることが出来ます。

近鉄電気エンジニアリング株式会社

【20代歓迎】技術者アウトソーシング企業の施工管理職|年休120日以上|定着率90%|関西

大手建設会社のプロジェクトに参加し、建築をはじめ、電気・空調・プラント等の建築設備や土木の施工管理補助を担当いただきます。 【業務内容】 ●プロジェクトが順調に進んでいるかの確認 ●職⼈さんの安全確認 ●建築物のプロジェクト管理 ●写真の撮影やファイリング ●関係書類の作成と手続き ●クライアントとのミーティングのスケジュールの調整、連絡事項の共有 など 【業務の詳細】 案件:商業施設やオフィスビル、学校、病院、住宅など 顧客:スーパーゼネコン、大手建設会社など 工期:平均1年 エリア:関西全域   全国各地において数名から数十名まで、様々な規模のプロジェクトが動いており、スキルや経験に応じて、複数名のチームで参加していただきます。 社内では営業担当が各取引先と常にやり取りを行い、案件状況を逐一チェックを行っています。 【1日の流れ】 08:00 朝礼 09:00 安全管理・現場巡回:現場に行き危険な場所がないか指示通りに作業が⾏われているか確認 12:00 お昼休憩 13:00 安全管理・現場巡回:午前中に続き、危険な場所がないか、工事の進捗はどうかなどを管理 15:00 事務作業:業務内容を工事日報に記録し、工事の問題点を洗い出し 17:00 作業終了 【研修制度】※入社後2週間程度 ●建設業界の理解を深める座学+安全教育 ●ビジネスマナー研修(心構え、敬語、電話対応など) ●eラーニング(Excel、Word、社会人モラルなど) ●CAD体験 ●職長教育+フルハーネスの資格取得(費用会社負担) 【キャリアパス】 まずはアシスタントとして1~2年は先輩のサポートに入り、現場を知ることからスタートしていただきます。 3~4年で独り立ちでき、不自由なく現場を渡り歩くことが出来ると思います。 5年目以降は後輩をサポート・育成を含め責任あるポジションを担当いただくイメージです。 【同社の魅力】 万全のフォロー体制:定期的に面談を行っています。 プロジェクトの進捗だけでなく「どれくらい残業が発生しているのか」「課題に感じる部分は何か」等を聞いて、労務的な観点からアドバイスします。

アウトソーシング企業

生物研究|医薬品の微生物学的試験および毒性調査(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【業務内容】 ジェネリック医薬品の研究開発における微生物学的試験をお願いします。また、毒性調査を行い、職業曝露限界値(OEL)および一日許容摂取量(ADE)の算出などに携わって頂きます。 ご入社後にお任せする業務 ・開発品目の微生物学的試験 ・品目特性に応じた微生物汚染リスクの評価 ・医薬品の毒性情報を基に、職業曝露限界値(OEL)および一日許容摂取量(ADE)の算出 業務の習熟度や適性を見て将来的にお任せする業務 ・適切な毒性試験の立案および試験委託の調整 ・チームリーダーとしてチームメンバーのマネジメント ・外部研究機関との共同研究等の学術的な研究活動 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

沢井製薬株式会社

【20代歓迎】未経験歓迎|大阪|本町【建築施工管理】面接1回|年間休日120日以上

賃貸マンション新築(主にRC造)、病院・学校・社会福祉施設の新築及び改修、マンション大規模改修、公共工事(大規模改修・耐震改修・新築)の施工管理をご担当頂きます。 現在は、案件は賃貸マンションの設計施工が7割で、大阪市内がメインです。 その他神戸や京都、奈良の案件もありますが、近郊がほとんどでいずれも通勤圏内です。 基本1年で1案件を担当し、会社全体では5~6ほど案件を持つ形となります。 【具体的には…】 ●現場施工管理(現場監督) ●工程管理(納期、人員管理等)など ※主な発注業務は本社購買部にて行うため現場の施工管理に集中できます。 ●基本直行直帰ができます。 【入社後の流れ】 ベテラン社員の先輩に付き添い同行し、どういった仕事をしているのかを目で見て覚えていっていただきます。 また、徐々に実際に現場で課題を与えてもらい、実際に体験しながら「施工管理」とはなにかを学んでいっていただきます。 ほかにも ●若手社員への技術勉強会 ●資格取得指導 など、教育体制もしっかり整っております。 はじめのうちは外勤:内勤=7:3です。 責任者などマネジメントを担当しだすと、徐々に内勤の数も増えていきます。 ●実力主義で、所長としての力量があると認められる方は、若手であっても評価され、ベテラン同等の収入が可能です。 ●社員同士が大変協力的で、アットホームな雰囲気の中、互いに相談し合える環境です。 ●社員全員の力を合わせて高い総合力を発揮する会社です。設計施工案件が多いです。

株式会社梅田コーポレーション

【20代歓迎】【未経験・第二卒OK】水の安定供給を支える|施工管理

業者さんへの依頼やスケジュール管理など、設備工事の管理を担当。 案件は100%滋賀県!長期出張なく、滋賀に根付いて働けます。 具体的には ●工事の施工図作成・設計図把握 ●業者の選定・依頼 ●資材の段取り ●官公庁や元請さんとの打ち合わせ ●工事中の工程・安全・品質管理 【これまでの実績】 滋賀県立成人病センター/図書館/高齢者住宅・施設/製薬会社/ドラッグストア/ スーパー などさまざま! 生活においてなくてはならない仕事です! 【配属組織】 現在約6名が施工管理として業務を行っています。加えて、2名の中途入社者がおり馴染みやすい環境となっています。 20代~60代を中心とした幅広い世代が活躍しています。 【資格取得サポート&手当あり】 資格取得の際は、会社が費用を負担します。 「経験はあるけど資格を取り損ねている」「資格のレベルアップをしたい」―そんな思いをお持ちの方は大歓迎です。

株式会社田中水道

【20代歓迎】大手Daigasグループのエンジニアリング職|年間休日120日以上|大阪勤務

【発電事業部】 ・火力発電所(バイオマス等)の技術評価・選定、規制対応・許認可取得、操業管理(データ分析)、安全管理等 【エンジニアリング事業部】 ・ガス製造プラントの設計業務(プロセス・電気計装・機械・土木等) ・ガス製造プラント建設現場の施工管理、電気計装・機械設備のメンテナンス ・ガス製造プラント建設工事のコンサルティング 【同社について】 大阪ガスは、1905年に大阪で都市ガスに火を灯しました。様々な技術やサービスを生み出し、それに伴い事業領域を拡大させ、グループとして成長してきました。今やグループ会社の数は150にも上ります。その中で、2020年4月、Daigasグループのエネルギーソリューションを最大化するため、プラントの建設から都市ガス製造所や発電所のオペレーションやメンテナンスサービスまで、ワンストップで提供する基盤の会社として誕生しました。

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

【20代歓迎】総合水処理メーカーの水処理装置の設計|年間休日125日|滋賀勤務

●ビルや病院、プール、温浴施設等に使われている同社製品の水処理装置の設計を担当頂きます。 具体的には、機器の選定や組立図の作成、制御回路図などの図面作成、PLCプログラム作成等をお任せします。 ●使用するCADはAuto CADです。 ●営業が設計事務所等にニーズヒアリングしたものをオーダーメイドで設計します。営業に同行して頂くことも一部ございます。 【企業について】 水処理薬剤や装置、水質分析を行う、グループ3社が相互にリンクし、製造から販売まで一貫したサービス展開を強みに事業展開しています。

東西化学産業株式会社

【20代歓迎】東証プライム市場上場企業グループのプラント設備管理職|メンテナンス業務|関西

プラントのメンテナンス工事における施工管理補助・プロジェクトメンバーとしてご活躍いただきます。 最初は簡単な事務作業や管理業務からお任せしていきます。 研修制度が豊富で未経験からでも一人前の技術者として活躍するメンバーが多数在籍しています。 将来的には一人前の施工管理を目指していただき、中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者として活躍できます。 【具体的には】 書類対応/工程スケジュールの確認/職人への追廻し/工事写真の整理/安全管理 【プロジェクト例】 石油精製、石油化学、製鐵施設内の施工管理/非鉄金属工場内の装置設備の施工管理/原子力、火力等の発電施設内の施工管理/大型プラントプロジェクトに伴う設計、施工管理 など 【その他の配属例】 プラントにおける設備維持管理・非破壊検査員/一般建築における施工管理 ※ご自身の適性や希望条件によって配属先を決定します。 【研修制度】 基礎研修・建設技術研修を30日間実施します。 修了後、建築・土木・プラント・設備など各分野のプロジェクト(施工管理・CADオペレーター・建設事務など)で、実務を積んでいきます。研修費用・交通費は、会社で全額負担します。 ●仕事の基本(0.5日間) ●マナー研修(0.5日間) ●PC講座(1日間) ●文書作成能力(1日間) ●建設基礎研修(7日間)※スーパーゼネコン出身者のベテランが講師 ●建築ソフト講座(AutoCAD)(5日間) 【同社の魅力】 「あなたといっしょに最適なキャリアプラン作り」を実現できる研修・教育制度が豊富で未経験からでも一人前の技術者になれます。 同社は国内・海外含め10以上の拠点、約800名の社員、大手ゼネコン・大手設備メーカー中心の顧客基盤があります。 また、グループ会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールが参画し、オリジナル教育の整備、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐しています。 社員教育・投資には最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っているため、教育も充実しています。 基礎研修、専門技術研修も行いますので、未経験からでも安心して挑戦することが可能です。

共同エンジニアリング株式会社

【20代歓迎】スキルが身に付く建設企業の技術職|経験不問|土日祝休み|福利厚生充実

【職務内容】 建設技術者として、以下3パターンの業務のうちいずれかに従事していただきます。 ※配属先や担当業務は希望や経験に応じて決定していきます。 ●施工管理職 <具体的には> ・プロジェクトの進行記録・管理 ・労務管理や備品・資材管理 ・請求書、申請書などの作成 ・メール、電話対応 その他職人が安全にプロジェクトを進めるためのサポート業務全般もご担当いただきます。 ●設計補助・CADオペレータ CADという設計図を描くソフトを使い、CADオペレータから始めます。 設計図は建設の全ての工程で使われるものです。 とても大切なものなので細かい作業ですが、正確性が求められます。 ●積算業務 積算とは、設計図や仕様書を観ながら材料や数量を拾い出し、計算をしていく業務です。 建物を建てる時の費用を算出する仕事です。 【充実した研修制度】 最大3カ月間行います。 静岡県の研修センター(2か月間) ↓ 本社研修(1か月間) <具体的に学べること> ●PCの基本操作 ●建設業界の動向や基礎知識 ●1日のタイムスケジュール ●実務で必要な知識、用語、機器の取り扱い方法 ●プロジェクトの流れ ●図面の見方とCADの操作方法 ●労災や安全管理について ●実際の担当業務の流れ など 【一人一人のキャリアに合わせて成長を応援します】 同社で活躍する先輩社員のほとんどが未経験で入社しています。 その中で技術力を身に付けていただき、建設技術者としてキャリアアップしていただくことが可能です。 入社後は初級研修にて、じっくりと仕事の基本をレクチャーしますので、未経験の方でも安心して働いていただけます。 <資格取得も徹底サポート> 同社では資格取得サポートの一環として下記の制度を取っています。 ●資格取得の受験費用については会社が負担します 他に合格祝金、資格手当、登録料、更新料も負担します。

フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社

【20代歓迎】施工管理

学校や病院などの様々なビルの設備工事における協力会社への指示や、スケジュール調整、打ち合わせなど。

不二熱学工業株式会社

【20代歓迎】ホテルやクリニック、飲食店などの建築・内装を扱う企業の施工管理|年休124日|転勤無|本町

設計・施工までワンストップで行う同社にて施工管理をお任せいたします。主に商業施設/ホテル/クリニック物件を中心に新築マンションなど改修・増築工事・リノベーションまで幅広く担当いただきます。 【詳細】 ●建築・内装工事現場の施工管理 ●積算・見積もり作業 ●契約書などの書類作成業務 ●お客様や協力業者との打ち合わせや現場調査 ●警察署などへの申請業務 ●お客様や協力業者、ビルとの調整を行って頂き、現場の安全・クオリティ・納期を管理して頂くことがお仕事となります。 【担当案件数】 1人あたり2~3案件※案件ごとに集中できるように調整しています。 【働き方】 年休124日/月残業30h程 【同社の強み/魅力】 国内外の商業施設、オフィスやマンションのリノベーション等、幅広く手掛けております。自社で企画・設計~施工まで一貫して行っている為、コストバランスや品質を考慮し、合理的な空間を提供が可能です。有名デザイナーとの仕事も多く、各物件を企画から監理、引渡しまでトータルで自社で行えるやりがいがあります。社員の意見から新規事業化されるなど、非常に風通しの良い社風です。

株式会社トレンタ

【20代歓迎】創立60年を迎える安定企業での進行管理スタッフ|年休120日|福利厚生充実|大阪

同社にて公共工事の元請業者として、土木施工管理業務全般をお任せ致します。 【具体的には】 ●発注者、協力業者との施工打合せ ●工程管理 ●品質管理 ●安全管理 ●写真管理 ●測量 ●書類作成業務(Excel、Word、CAD等パソコン業務) など ※・工事対象:橋梁、トンネル、道路、河川、港湾、上下水道など幅広く行います。(工事規模も、1千万~20億程度幅広く行います) 【働き方】 ●残業は1日1~2時間程度、(月平均23時間)書類対応を内勤や協力会社に委託など、業務分担も進めております。 ●出張が発生した際は出張手当、月2回の帰省旅費、出張先宿舎・光熱費を支給いたします。 ※日祝出勤した場合は振替休日の取得 【充実のサポート体制で未経験でも安心】 新卒含め、未経験で入社した社員も多数いらっしゃいます。 誰もが最初は「未経験」です。わからないことが解決できるまでしっかりとサポートします。 【社員の頑張りに応えるために】 ●土木施工管理技士(1級・2級) 上記などの資格取得をバックアップ 費用を負担するだけでなく、資格取得後は月々の給与に「資格手当」をプラスします。 また、 ●住宅手当(月3万円) ●奨学金の返済制度(年齢30歳まで/上限月1万円まで) など、社員の働きやすい環境に努めております。 【入社後のイメージ】 ①約3日間社内書類・現場に付いて教育 ②約2日間複数現場見学 ③約4日間測量・CAD講習 ④1ヶ月単位で2~3現場にて研修 ⑤配属。 資格取得に向けたサポートもございます。

株式会社久本組

滋賀県 大阪市 環境保全・管理・調査・分析 第二新卒歓迎の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、滋賀県 大阪市 環境保全・管理・調査・分析 第二新卒歓迎の求人情報をまとめて掲載しています。滋賀県 大阪市 環境保全・管理・調査・分析 第二新卒歓迎の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件