条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人269

熊本県 千代田区 資格手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

269

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【東京/転勤無】アプリSE(PL) 賞与5.82カ月/残業21.1H/ 離職率4.3%

【仕事内容】 現在、東京事業所では、大手生保会社のインフラ部門を中心に事業を展開していますが、 お客様から開発も強く要望されており、新た にWeb系の開発を主体とした事業を立ち上げたいと検討しています。 ≪東京事業所について≫ ■東京進出への足掛かりとしてH25年に設立。拠点単体で採算(売上¥2.7億)が取れるようになり、更なる拡大を目指しております。現在は客先での案件のみとなっておりますが、将来的には社内受託案件を受注できるよう、体制構築等を含め、日々邁進しております。 ≪その他事業≫ ■自社モバイルアプリ(楽譜アプリ「MR.LYRIC」等),SNS関連の開発等の業務系からWeb系, Android等、幅広い案件がございます。 【配属先情報】 ■東京事業所: 計7名(男性6名/女性1名)■年齢層: 50代2名/40代1名/30代3名/ 20代1名 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

社内SE【社内DX推進を担う 自社WEBサイト開発運用エンジニア】社長直轄ポジション

1961年の創業より一貫して日本企業のIT化を支援してきました。オフィスにおける様々な“困った”の声に応え続けてきた結果、全国約110万社のお客様とお取引があります。テレワークや働き方改革に関するITニーズが高まる中、企業規模・業界を問わず、様々なビジネス課題に対し、最良のITパートナーとしてソリューションを提供しています。 【具体的な業務内容】 お客様向けBtoBのWebサイト(お客様マイページ、コーポレートサイト等)の新機能開発/既存機能改修の要求とりまとめや、実装時のユーザーテスト、実装後の運用業務を社内SEとしてご担当いただきます。 【業務の特徴】 Webサイトの行動ログや社内の顧客データ、お客様対応窓口からの生のお客様の声をもとに、お客様に寄り添ったより良い機能を考えて開発を進めます。公開サイトとしての見せ方の改善、さまざまな社内システムとの連携案件を形にしていきます。システム開発ありきではなく、お客様に寄り添った立場で、自身が立案した自社Webサイトの企画を主体的に考えて開発を進めることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【開発エンジニア/リーダー候補】上流から下流まで/チーム体制/残業20h以下/住宅手当有

【業務内容】 アプリケーションの開発および運用保守業務のリード  - WEBアプリケーション、スマートフォンアプリケーションなどの   企画、提案、見積、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース対応  - フロントエンド、バックエンドいずれも担当する可能性あり  - 使用する言語やフレームワークはプロジェクトにより異なる  - Sola社員で構成されるチームにおけるチーム開発スタイル   - (PLとして) リードプログラムの作成、コードレビューの実施、メンバーフォロー   - (PLとして) WBSの作成および管理、顧客説明や折衝  <補足情報①>  ・ 他社に再委託をしないため、 プログラミングも自ら行っていただきます。  ・ 上記はPLとなっても同様です。『管理しかしないPL』スタイルとは異なります。  ・ チームで 全工程一貫対応をするため、要件定義や設計も行います。  ・ SES専門企業ではないため、 1人客先常駐はありません 。  <補足情報②>  プロジェクトにより最適技術を選択することが前提ですが、  使用する機会の多い言語やフレームワークは以下となります。  C#、Java、Python、Javascript、Typescript(Angular)、Dart(Flutter)  <補足情報③>  入社直後は顧客理解・案件理解・メンバー理解の点から、即リーダーとして  立ち回ることは難しいと考えられるため、あくまでリーダー候補として案件に  入っていただきますのでご安心ください。 【キャリアの特徴】 フルスタックエンジニアが育成の基本方針 ⇒担う役割や、対応技術について、以下のような 「幅広さ」 を前提に配置育成を図ります。 (1) 管理だけではなく、技術者としても現役で。    一般的にはエンジニアも役割が上がると管理一本になるケースが見られます。    Solaではリーダーはプレイング機能も備えるため、技術を手放すことはありません。 (2) フロントエンド/バックエンドのいずれかだけではなく両方を。    各々のエンジニアで得意な領域は異なりますが、    Solaの開発エンジニアとしてはフロントもバックも両方対応できることが前提です。 (3) 幅広い言語やフレームワークを。        特定の技術に依存するのではなく、顧客ごと、プロジェクトごとに    最適な言語やフレームワークを選択します。 (4) アプリケーション領域だけではなく、インフラ領域も。    クラウドアーキテクチャは開発エンジニアが直接触れることになります。    ※大規模な基盤構築が必要なプロジェクトの場合はインフラエンジニアと協業 【モデル年収】 A. 入社3年目 (開発経験者)  入社時…年収406万円 ⇒ 現時点…年収615万円  ※入社時給与は旧テーブル B. 入社6年目 (開発経験者)  入社時…年収555万円 ⇒ 現時点…年収877万円 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

セキュリティ監視運用エンジニア

【想定業務内容】 親会社である株式会社ラックが有する日本最大級のセキュリティ監視サービス「JSOC(ジェイソック:Japan Security Operation Center)」がクライアントに提供するセキュリティ監視・運用サービスにおいて、主にセキュリティ機器の監視、設定変更作業、及びお客様サポートを担うチームの一員として業務をご担当いただきます。 不正アクセスやサイバー攻撃から日夜お客様を見守り続ける為には、お客様側に設置しているセキュリティ機器が問題なく稼働しているかを監視する必要があり、有事の際にはお客様と協力して解決に向けた対応を行うため、迅速かつ丁寧な対話コミュニケーションが不可欠となります。 従って本求人で募集しているカスタマーサービス業務は、ファイアウォールやIDS/IPSといったセキュリティ機器に関する専門知識は勿論のこと、JSOC内の他部署との連携・折衝能力や、お客様に安心感を与えながらも適格な対応処置をしていただく柔軟なコミュニケーション能力が求められ、また高める事が可能な職場環境であると言えます。 【本求人の特徴・ここで得られること】・セキュリティ事業の先駆者ラックの戦略的事業子会社として、ラックまたは関連グループ企業との協働機会も多く、自身が携わる案件に限らず、幅広くサイバーセキュリティに関する業務知識やノウハウを吸収できる環境があります。・この仕事を経て、実際のサイバー攻撃やそれに対する防衛手法を目の当たりにすることとなり、セキュリティエンジニアとしてキャリアアップを目指すにあたってはうってつけの「サイバー防衛最前線」の現場経験が得られます。 【部署の風土や魅力】 比較的若い社員で構成される本部隊はエネルギッシュでチームワークもよく、プライベートでの交流も盛んで風通しの良い職場です。 【配属先情報】 ITS事業本部パートナーシップ部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

1p.機械学習(AIML)エンジニア(R&D) ※フルリモート可

同社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。 研究だけではなく研究の成果を製品サービスに乗せ、運用するところまで関わることができます。 【主な業務内容】弥生の業務効率化や製品サービスに組み込むAIMLの企画・研究・開発、PoCの実施から製品への導入サポートまでを上流から下流まで一気通貫で行います1.お客様の価値をAIプランナーやサービス開発担当者と共に考える企画フェーズから携わることが出来ます2.Pandasやydata_profilingなどを利用した探索的データ解析を実施しデータマートを構築します3.AWSのSageMakerを利用したML開発を行います4.作成したモデルのデモ環境を構築し評価を行います5.サービス開発担当にモデルを引き渡し、製品への実装サポートを行います 【主な取り組み】■お客様の業務を便利にする新機能の企画検討開発■社内業務を効率化するための企画検討開発■AIMLの社内教育や啓蒙活動 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】業務系エンジニア◆ミライト・ワングループ/Salseforce/Web・オープン系/在宅可

■業務内容: Salseforceの導入/開発案件や様々な業界向けのWeb/オープン系のシステム設計/開発/テストをメインにお任せいたします。開発環境は固定化した枠組みを持たずに、レガシーなものから新しいものまで扱える環境です。 <具体的な案件> ・装置監視系システム開発(Web系) ・Web技術を活用した操作パネルの開発 ・販売会社向けの業務系アプリ開発(iphone) ・インターネットプロバイダ向けの社内業務システム開発(salesforce) ・光学機器メーカーの社内業務システム運用支援(salesforce) ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制:様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。そのほかRed Hat社のセミナーも会社としてバウチャーを購入しているため、手を挙げれば受講可能です。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風:社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。 また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、中長期的に働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 ■当社の強み: 当社ではエンタープライズ向けに、Webアプリケーションやiphone端末アプリケーションによる業務系システム開発/salesforceによる業務システムの改善提案/RPAやETLツールの導入といった幅広い事業を展開しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

FS<金融工学×IT>【金融データ分析及びクオンツ業務】アルゴリズム構築/トレーディングアルゴリズム

FS<金融工学×IT>■金融データ分析及びクオンツ業務担当者 ーーーーーLUWEAVEの歴史ーーーーー https://www.nttdata-luweave.com/about-luweave/mission/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 金融データ分析及びクオンツ業務として、下記の業務をお任せします。 ■取引アルゴリズムの構築、及びそのためのデータ分析業務 ■複雑なデリバティブなどの金融商品の数理的評価モデル構築から、それらの評価モデルを活用した市場取引システム開発に関わる解析業務 ▽配属先 先端金融工学センター(金融工学を極めることができる環境) 銀行や証券会社などに対し、金融商品のプライシングやモデル構築・検証、各種リスクの軽量化モデル構築といった支援を実施。 トレーディングアルゴリズム構築のためのコンサルティングやデータ分析にも力を入れており、『アルゴリズム取引の正体』という著書も出版。 【魅力】 ■金融市場系と言われるシステムに専門特化。社内に有識者が多数在籍しており、技術スキルのみでなく業務知識もしっかり習得可能。 ■2012年にNTTデータグループとなり連携営業を開始、引合い急増中。 ■国内シェアトップを目指しており、現在グローバル展開も進行中。 ■効率的な業務遂行により残業時間を抑えております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

PM/PMO候補(若手プロジェクトマネージャー)

【ミッション】 基幹業務系システムの基盤拡充を目指すプロジェクトのマネジメントをお任せします。 現場ニーズに応えるため、社内システム基盤の方式設計~運用管理まで、経営層や業務部門と協働しながらプロジェクトを推進していくポジションです。 ユーザーの課題や用途に合わせてニーズを汲み取り、システム・ビジネス両観点で機能やパフォーマンスに対する意見を出しながら、プロジェクト成功までの意思決定を行います。 ご入社後、システム開発や導入が未経験の方にも安心して業務に取り組んでいただけるよう、メンターが1 to 1で丁寧に研修・指導を行います。ご経験や参画予定のプロジェクトにより、1ヶ月~3ヶ月と時間をかけて学んでいただけます。 その後、小規模な案件を担当しながら経験を積み、ゆくゆくはより大きな規模の開発を担当していただくことも可能です。 システム理解を深め、これまで培われたご経験をもとにプロジェクトマネージャーとして存分に力を発揮し挑戦できる環境です。 ▽具体的な業務内容 ■現場からの要望・要請のヒアリングと取りまとめ ■現場のニーズを実現するための企画・計画の策定 ■システム開発/導入プロジェクトの立ち上げ・推進・進捗管理 ■社内システム基盤の方式設計~運用管理 ▽直近の取り組み ユーザー系IT企業ならではの事業サイドとの良好な関係性を強みに、親会社の業務効率化とビジネス価値向上に取り組んでいます。 ■Dynamics365基幹システムの運用保守 ■顧客ポータル構築/会員登録機能の拡充 ■営業の可視化をデータ分析の面から支援 ■不動産賃貸ビジネスCMS構築支援 ■CTIシステムリプレイス ■共通情報基盤構築(社内システムデータ統合) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【PMO】DX戦略事業部門での、プライム対応中のクライアントとのPMO業務をお任せします。

当社のコンサルティング部門において、ビジネス視点を意識した、クライアント企業様の業務改善や新規事業立上げに必要となるシステム開発のPMO業務をお任せしていきます。 具体的には、クライアント企業様の経営層からの要望ヒアリングや企画、ベンダーコンロールまでお願いしていくことを考えています。 DX戦略事業を専門に行う部署では、コンサルティングのみならずプライムベンダとしてクライアント企業様の抱える課題の改善や業務改善に繋がるシステム開発・導入を提案し、アプリ開発・実装までも行える体制を整えております。 当社役員層や事業部の責任者はエンジニアとしての活躍経験もあるため、ビジネス視点と案件遂行視点の両面での相談体制も整っております。これまでの経験を活かしながら、さらに一歩上のフィールドで、ご活躍ください。 また、IDマネジメント関連の自社サービス製品の展開や、ネットワークの自動化に伴う開発など、ご活躍の場も幾つかございますので、まずはご応募ください。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】患者・調剤薬局業界向けシステムの開発・運用保守(SE・PM候補)

【業務内容】 弊社グループ企業が運営している「患者様向けのサービス」「調剤薬局様向け業務システム」の追加開発や保守運用 業務をメインにご担当いただきます。 ■患者様向けのPHRサービス Web版・iOS版・Android版で一般提供している、利用ユーザー約60万規模のPHR(Personal Health Record)サービスです。 主には薬局でお薬を処方してもらう際に利用しているお薬手帳のアプリ版の機能追加・保守運用業務となります。 患者様と薬局様をつなぐ機能以外にも、最近は各種ヘルスケアサービスとの連携を進めています。 ■調剤薬局様向け業務システム Web版で提供している薬局様向けの業務システムで、患者様と薬局を結ぶような薬局業務の一部をサポートしていま す。 まずは現在のマネージャーの元で開発知識や業界の知識などを経験いただきつつ、設計・製造・テスト等全フェーズを ご担当いただきます。 ご本人のご経験・ご希望等を考慮しつついずれはマネージングなどをお任せしたいと考えてます。 なお本サービス・システムは、一般的に言われるLAPP(Linux・Apache・PostgreSQL・PHP)環境を利用した WEBシステムであり、それらの経験をお持ちの技術者様を希望します。 【配属先情報】 弊社製品開発部 ※ 開発部門は5部門構成。上流工程から運用保守までの一気通貫体制です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【情報システム・NWの運?・設計(リーダー候補)】公共案件/IIJグループ/安定の企業基盤

【職務内容】 公共系案件のリプレイスに伴う情報システムやネットワークの運用管理、問い合わせ対応をご担当いただきます。 ※リーダーとしての採用を想定しています。 【IIJプロテックについて】 ◆(株)インターネットイニシアティブや大手プライムベンダーをクライアントとし、ネットワーク/サーバ/クラウド構築~運用を行っています。 ◆先端技術/トレンド分野を扱うケースも多く、エンジニアとしてスキルアップも可能! ◆案件は規模・業界も業界も様々で自分の実現したいこと意見を反映した提案が可能! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★自社勤務★【アプリエンジニア】金融市場系・自社開発製品/大手金融プライム案件100%

FS【SE】金融市場系・自社開発製品【大手金融プライム案件100%/完全自社内勤務】 ーーーーーLUWEAVEの歴史ーーーーー https://www.nttdata-luweave.com/about-luweave/mission/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 同社が提供する金融市場系リスク管理システム「Banking Analyiz Master(略称BAM)」の開発/保守を担当して頂きます。主に地方銀行に導入している上記システムのプライム案件のリーダとして推進して頂きます。 ■体制:チーム体制での業務で3~5名から10名と規模は様々。 リモートワークでもコミュニケーション頻度多く、チームワーク◎ ■言語環境:C#/C++/JAVA/SQL/VBA/ORACLE等。 ■システム特徴:開発されるシステムは全て自社で開発を行っており、計算ロジックから業務ロジックまで、ブラックボックスの部分が無く、透明性の高いシステムとなっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)|リモート可(年間休日120日以上)【東京都】

【業務内容】 ■新規口座開設数が業界最多を誇るネット証券大手での開発プロジェクトになります。 ■口座数増加に伴う追加開発、新規サービス開始に伴う追加開発など、開発領域は多岐にわたります。 【プロジェクト特徴】 ■プライム案件かつ顧客の中でも弊社が最大規模の開発パートナーとなっています。そのため、深い立ち位置で上流工程に携わることが出来るのが特徴です。 ■当社屈指の重要プロジェクトでもあり、全社で最大限にバックアップいたします。 【開発期間】 長期 【開発環境】 言語:JAVA、C、C++ DB:Oracle、SQLServer OS:Windows、Linux 【担当フェーズ】 ■顧客へのコンサルテーションおよび提案活動、要件分析等、システム化の方向性を明確にし、開発への橋渡しすることができる方を求めております。 ■若手の方は、先輩社員サポートのもとスキルアップして徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■顧客折衝やベンダーコントロールが主となるため、将来的にマネジメントスキルを伸ばしたい方を求めております。 【働き方】 ■フルリモートワーク 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

1e.シニアエンジニア(リーダー候補)(弥生オンラインシリーズ)※フルリモート可

弥生オンラインシリーズやYAYOI SMART CONNECTなどのクラウド製品に対する保守や新機能開発に従事して頂きます。対象サービスはC#(ASP.NET)で開発したWebアプリケーションをAzure上で運用しています。同社では要求要件定義からテストまでの全工程を自社で行っているため、上流工程から下流工程までの一連の経験を積むことが可能です。また、必要に応じたジョブローテーションや組織、プロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+αの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。 【主な業務内容】■企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。■持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。?■登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。? 【主な取り組み】■当たり前品質と魅力的品質の実現障害はないのが当たり前、その先にお客さま自身も気付いていないような課題を追求しています。■効率化への取り組み上流工程からTDDに取り組み、CIを重視し、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。■最先端技術への取り組み生成AI(GitHub Copilotなど)・品質データからの分析など、開発の効率化に資する最先端技術の動向把握・導入に努めています。 また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【本社勤務】PLMシステムの導入支援をおこなうシステムエンジニア

PLMシステムのエンジニアとして、PLMシステム構築に関わる提案・導入支援全般を対応します。PLMシステムは、PTC社のWindchillを対応いただく予定です。 ■PLMシステムの導入に向けた、業務ヒアリング、デモンストレーション、提案作成、RFP対応、など ■PLMシステム導入プロジェクトにおける、プロジェクトマネジメント、要件定義、システム設計、システム構築、プログラム開発、環境構築、教育、など ■PLMシステム稼働後の保守対応 ■追加、継続の業務改善提案、コンサルティング、開発などの対応 ▽仕事のやりがい ■製造業の基幹システムであるPLMシステムの構築を支援することで、お客様のDX、業務改善に大きく貢献することができます。 ■業界内で人材不足であるPLMエンジニアとして、自身のシステムエンジニアとしての価値を高めることができます。 ■お客様へ直接サポートする仕事のため、市場の要求から導入効果まで実感でき達成感を得ることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クラウドソリューションエンジニア(パブリックセクター向け)

【仕事内容】 クラウド化が加速する官公庁・文教・医療機関において、Google Cloud を活用した最適なソリューションの提案・設計・構築をリードします。国や自治体のデジタルサービスを支える、社会貢献性の高い仕事です。 顧客である官公庁・文教・医療機関のニーズを深く理解し、政策課題やデジタル化のトレンドを踏まえた最適なクラウド戦略を立案~提案を行います。 セキュリティやコンプライアンスにも配慮したシステムアーキテクチャを設計し、AI/ML、データ分析、サーバレスなど最新技術を活用した革新的なソリューション開発を推進します。 導入実績|東京理科大学様 https://cloud-ace.jp/case/detail31/ 【業務内容】 省庁・地方自治体・文教団体などの入札仕様やビジネスニーズに基づいた ・顧客課題の分析と解決に向けた戦略立案 ・最新技術や法規制も考慮に入れた最適なクラウドソリューションのアーキテクチャ設計 ・クラウドインフラの設計、構築、運用(Google Cloud) ・DWH基盤の設計、構築、運用 ・データ可視化基盤の設計、構築、運用 ・生成AI技術を活用した新規サービスの提案 ・セキュリティ、パフォーマンス、およびコストの最適化を目的としたコンサルティング提供 ・要件定義から設計、実装、テスト、運用まで全工程におけるSI開発 ・新技術やベストプラクティスの調査、検証 【仕事のやりがい/魅力】 ・社会インフラを支える、責任とやりがいを感じられる仕事 ・最新技術を駆使し、自身のスキルアップを実感できる環境 ・チームで協力し、大きな目標を達成する喜びを分かち合える ・新規立ち上げ部署のため、コアメンバーとしてチームの創生に貢献できる 【開発関連情報】 ・プログラミング言語:Go, Java, Python ・データベース:Cloud Datastore, Firestore, Cloud SQL(MySQL等), Cloud Spanner ・CI/CD:Cloud Build ・エディタ:JetBrains IDE(ライセンス利用可), Visual Studio Code, Vimなど ・環境構築ツール:Terraform ・インフラ環境:Compute Engine, Cloud Run, Kubernetes Engine, App Engine ・ソースコード管理:GitHub, GitLab ・プロジェクト(タスク)管理:Wrike, Backlog, GitHub issue, Jir 【組織体制】 開発4部全体で約40名体制。 4名前後のチームをセルという名称で運用。 各セルにリーダーをつけ、セル全体を統括するリーダーを2名、部長1名の体制。 【風土/カルチャー】 ・ベンチャー的な社風があり、手を挙げれば挑戦できる環境があります。 ・技術力向上と先端技術を用いた業務推進を行い、自身たちの業務をアップデートしていく環境があります。 ・ビジネス視点を大切にした働き方を意識しております。 ・お互いを尊重して社員間のツールを通してお互いを賞賛する文化があります。 ・「正直を仕事にする」というミッションを元に働く上での心理的安全性や率直に話せる環境作りを行なっています。 【キャリアパス】 このポジションでは、幅広い公共・文教・医療部門のプロジェクトに関わることで、業務知識と技術力を高められます。 また、クラウドアーキテクトやプロジェクトリーダー、さらにはデジタルガバメント推進のスペシャリストや公共政策コンサルタントとしてのキャリアパスも期待できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

オリジナル研修があなたの可能性を伸ばす!【ITエンジニア】

★システム開発・インフラ構築いずれかの業務を担当します。★入社後は手厚い研修あり!/★システムに関する問い合わせ対応や、資格取得からスタート 保険会社や金融機関などのシステム開発・インフラ構築をお任せします。 2〜10名のチーム体制でお取引先に常駐し、「どんなシステムを作るべきか」という企画の部分から携わります。 常駐ならではのやりがいも――― お客様先にチームで常駐することも大きなポイント! 半年以上常駐することもあり、全行程が完了した際には、社員さんから労いや喜びの声をいただいたり、別れを惜しむ声があがることも。 また、社員同士年に数回、研修や社内イベントで顔を合わせるので、居心地がよく、仕事がしやすいのも特長です。 応募方法 【最後までお読みいただき、ありがとうございました】 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 坂本 勝美 事業内容 コンピューターシステムの分析・設計及び開発の請負 コンピューターのシステム及びプログラム設計技術者の派遣 コンピューターのソフトウエアパッケージの設計、開発及びその販売 コンピューター関連のソフトウエア及びハードウエアの販売 コンピューターシステムによるデータ処理及び事務処理の受託 コンピューターソフトウエア関連の教育及び研修業務 コンピューターデータ入力業務の受託 コンピューターによるインターネットへの接続サービス 前各号に附帯する一切の業務 【許認可・資格】 一般労働派遣事業許可番号:派13-309700 プライバシーマーク:17000574(08) ☆ホワイト企業認定を受賞いたしました! 2024年11月 ホワイト企業GOLD認定 ☆帝国データバンク会社年鑑に掲載されました! ぜひHPをご覧ください(https://www.computer-rescuer.com/company/#sct_prize) 本社所在地 東京都文京区後楽2-2-10 松屋ビル5階 【面接はWEBにて行います】

【開発エンジニア】フルリモートOK/最大月給85万可/残業月15H

【開発/PM・PL】サーバーリプレイスに伴うアプリバージョンアップ業務/スキル支援有/上流から参画可 スキル・経験に応じて、開発・サーバーリプレイスやPM・PLをお任せします。自社への持ち帰りができており、スケジュールのコントロールもしやすい環境です。 ◎お客様に最適なサービスを届ける独立系SIer 先進のSI(システムインテグレーション)としてお客様システムの要件定義から運用保守まで、幅広く対応しています。 今後の案件について 会社都合ではなく、1人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるように尽力することが私たちの役目であると考えています。 「AIやクラウドに挑戦したい」「資格を活かしたい」など、あなたの望む働き方があればぜひお伝えください。新しい領域の開拓も大歓迎です。 参画プロジェクト例 <大手産業・製造業の業務システム開発> ■サーバーリプレイス:22名 ■大規模システム整備にむけた要件定義:2名 ※パートナー企業のエンジニアと共に案件を進めています。 <開発環境> ■言語:Java/.NET ■データベース:Oracle ■プラットフォーム:Windows/Linux など 応募方法 マイナビ転職よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 松坂 純 事業内容 <お客様に最適なサービスを届ける独立系SIer> ■システムインテグレーションサービス ■プロジェクトマネジメント支援サービス ■ITツール導入支援サービス 本社所在地 東京都千代田区麹町3丁目2-3 エヌワンビル 4F

データベースエンジニア|【WEB面接可】テクニカルアナリスト(仮想化製品)(未上場)【東京都】

■仮想化製品のテクニカルアナリスト業務 仮想化製品を使用し、システム開発や運用管理を行っているエンジニアからの問合せに、サポートサイト、メール、電話を介して、技術的な回答・アドバイスをする業務です。ナレッジベースを用いての調査や、実機検証をしながら、「テクニカルアナリスト(分析家)」として幅広い調査や分析を行い、ソリューション提案をしていただきます ☆将来的には、仮想化製品の設計・構築や、DB製品およびFM製品のテクニカルサポート、設計・構築などに幅を広げていただくことが可能です ☆ トレンドの技術を身に付け、インフラとしてのソフトウェアを網羅 ビッグデータやNoSQLなど、DBの必要性がさらに高まる一方で、今後のITの主流となる勢いで、今非常に注目が集まっているクラウドサービス。そのトレンドを踏まえ、より多くのお客様に“心あるサービス”の提供ができるよう、新たにクラウドサービスの基盤となる【仮想化技術】の技術支援事業をスタート。 クラウド化が進む今、物理的なインフラ技術に加えて、【仮想化技術】を強みとして身に付けることで、よりお客様に近い立場であるアプリへの足掛かりとすることも可能。サーバ設計やネットワーク構築等、特にインフラ領域に強みを持った方は活躍の幅が広がるチャンスです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
251 ~ 269件 (全269件中)
熊本県 千代田区 資格手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、熊本県 千代田区 資格手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。熊本県 千代田区 資格手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件