【システムエンジニア】金融犯罪対策向けセキュリティ自社製品の開発・運用(1041)
- 勤務地
- 神奈川県横浜市戸塚区
- 給与
- 450万円~1000万円
- 雇用形態
- 正社員
配属となる組織は、フィッシング・不正送金対策向けの「PhishWall」をはじめ、Webサイトの改ざんチェックを行う「GRED Web 改ざん チェック Cloud」など様々なセキュリティ製品の企画・開発・運用を行っております。その中で、あなたには「PhishWall」「SecureBrain Scam Radar BD」の開発・運用担当として業務を担っていただきます。
世の中の動向、および関係部署のSEを通じてお客さまの要望を把握し、開発案件の優先順位付けを行い、新機能の追加開発(要件定義からテストまで)、および運用を行っていただきます。また、お客さまは大手金融機関が多く、お客様ごとにカスタマイズ開発を行って、お客さまへの導入を進めていくこともあります。
【携わる製品】
▽フィッシング・不正送金対策 PhishWallシリーズ
https://www.hitachi-systems.com/solution/s106/phishwall/index.html
【この仕事の魅力】
目まぐるしく変化するサイバー攻撃と増加に伴い、セキュリティ技術も常にアップデートする必要が求められます。そのため、常に最先端のセキュリティ技術に触れることができます。
【この仕事の大変さ】
新たな脅威が生まれていることから、常にサイバー攻撃・サイバーセキュリティに対して高いアンテナを持ち続けることが必要です。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス