新着
実務経験を活かせる【事務系総合職(経理・総務人事)】年休122日
- 勤務地
- 神奈川県
- 給与
- 給与 ◆月給20.9万円〜27.1万円+賞与年2回 ※学歴・年齢等を考慮の上、当社の規定により優遇します。 ※一律手当含む。残業代別途支給。 ※試用期間6ヶ月程度(条件に変更なし) 昇給・賞与 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(7月、12月)
- 雇用形態
- 正社員
あなたのこれまでの経験・適性に合わせて『経理・総務人事』いずれかをお任せします。チーム体制で業務を分担しながら、中核メンバーとして活躍可能◎
下記の業務の中から、担当業務を割り振ります。
経理
・現預金に関わる出納管理業務
・日次取引の仕訳起票
・各部署(約25拠点)との業務連携
・月次及び決算業務
・財務諸表に関わる資料作成
・税務申告
・資金管理
・債権管理
・債務管理
・固定資産管理
・予算管理
・内部統制 など
総務人事
・新卒・中途採用計画立案
・採用担当業務(求人票作成・試験対応など)
・社員教育
・人事評価・制度運用
・給与計算、賞与
・社会保険の手続き(健康保険・年金・雇用保険など)
・オフィス管理
・文書管理
・契約書や社内文書の管理・保管
・社内イベントの運営
・株主総会・取締役会の運営 など
\広く・深く。事務部門のプロとしての実力を養う/
会社の成長を支える実感が持てる職場
経理なら、出納業務から決算業務、財務・税務などの知識が身に付きます。
総務人事なら、制度運用・採用・労務・給与など多岐にわたる管理系スキルが習得可能。
両職種とも社内外との調整や資料作成など“事務職の総合力”を高められる環境であり、日々成長を実感できる環境です。
応募方法
◆◇「応募する」ボタンよりご応募ください◇◆
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
※応募の秘密は厳守いたします※
応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 石津 義幸
事業内容
以下の設備の保守・工事・修理調整・設計
【交通システム関連設備】
管制センター(中央装置)、交通信号機(信号制御機、車両用灯器、歩行者用灯器)、交通情報収集装置(超音波式車両感知器、画像感知器、光ビーコン)、交通用テレビ端末装置、交通情報提供装置(交通情報板、光ビーコン)、規制標識(中央線変移システム、速度可変規制システム)、パーキングメーター など
【情報システム関連設備】
道路情報システム(道路情報板、路面冠水警報装置、道の駅情報提供装置)、トンネル非常用設備、道路気象観測システム、水位計 など
【照明設備】
道路照明機器、トンネル照明機器、スポーツ照明機器、空港施設照明関連機器 など
【鉄道車両設備】
鉄道車両用電気機器(車両用モニタシステム、車両用表示器、車両用床下機器) など
本社所在地
〒244-0803
神奈川県横浜市戸塚区平戸町559-6 IKビル2F