モビリティ・コネクティッド領域 サーバーサイドエンジニア(メンバーポジション)|【神奈川県】
- 勤務地
- 神奈川県横浜市港北区
- 給与
- 500万円~660万円
- 雇用形態
- 正社員
【募集部署(第一デジタルビジネス事業本部)の特徴】
クルマ・小売り・流通を中心したサーバ・クラウドサービス側と、車載を中心とした組み込み開発の両側から顧客を繋ぎ、複数のビジネス領域をワンストップで対応出来ることを強みとしています。またその強みを活かし、付加価値を顧客に提供することで、顧客と共にビジネスを生み出しています。
【職務内容】
完成車メーカー向けの車両向けコネクティッドサービスに関するWebアプリにおいて、企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅広くご担当いただきます。
完成車メーカー、モビリティサービスベンダーとともに最先端の技術でクルマビジネスにおけるサーバ/コネクティッドシステムの構築・開発など、同社が強みとしている「組み込み領域(In-Car)」から「コネクティッド・データ活用領域」への幅出しを担う組織の一員としてご活躍頂きます。ご自身の技術の幅を拡大しながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。
【案件事例】
■完成車メーカー向けサービス開発(Webアプリ、モバイルアプリ等)
(スマホが車のカギになるアプリ、車の燃料残量・走行距離などを確認するアプリ、物流関連アプリなど)
■完成車メーカー向けBtoBシステム
(MaaS、コネクティッドサービス向け基盤、車載データ活用など)のシステム開発および運用保守
■完成車メーカー向け情報システム開発および運用保守
(販売店、整備士向けシステムなど)
【主な開発環境】
▽技術領域
■クラウド/インフラ:AWS、GCP、Azure、オンプレミス
■フロントエンド:Java、JavaScript、HTML/CSS、React、Vue.js、Angular
■バックエンド:Java、Python、PHP、Ruby、Go、Spring boot、Postgres、MySQL
■アジャイル:Scrum、SAFe
■モバイルアプリ:Android/iOS、Flutter、Kotlin、Java、ObjectiveC、Swift、C/C++
■ITSM:ITIL、DevOps
■プロジェクトマネージメント:PMP
【業務の魅力】
■コネクティッドサービスは次世代の自動車技術基盤として注目度の高い領域の1つです。
■同社ではソフトウェア開発のマネジメントだけでなく、開発(要件定義~設計~実装~評価・リリース)といった一連の工程を担っており、ソフトウェア開発のプロフェッショナルとして活動できます。
■またアフターサービス(運用保守)領域も担っており、エンドユーザー向けの接点の経験やコネクティッドのみでなく、データ活用領域への幅出しも進めており、様々な経験を積むことが可能です。
■今後はMSE全社・全方位でコネクティッドビジネスの戦略を企てて、アプローチを推進しています。
【キャリアパス】
■入社後は経験を加味し、親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。
■案件へのアサインについても、定期的な上長との面談を通して出来る限り希望に沿えるようにしております。
■MSEには、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動ができます。
■また、社員からは、プロフェッショナルorマネージャーの2択だけでなく、社内転職のような形で、事業領域を跨いで異動ができるため柔軟にキャリアを構築できると声を頂いております。
【職場環境・働き方】
(23年度全社実績)
■在宅勤務実施率:44%
■月平均残業時間:25時間
■平均有給消化日数:22日
※リモートワークが出来る環境は整っており、業務の状況にあわせ、リモートを活用することができます。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス