すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人166

神奈川県 相模原市 中央区 エンジニア・ITエンジニアの求人情報・お仕事一覧

166

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【神奈川】物流・冷熱・ドライブシステムドメイン/エンジンの営業業務

※三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向。※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一。 【仕事内容】 ガスエンジン及びディーゼルエンジン発電装置またはエンジン単体販売における、主に見積積算、顧客との折衝、出荷・納入業務などの国内営業・輸出営業全般をお任せします ○具体的には、社内の関連部門と連携して、 ・顧客からの見積依頼に基づき見積積算を行い、最適な提案を実施。 ・受注後の納期・生産調整、仕様変更への対応。 ・立会試験の実施や試運転テクニカルアドバイザーの手配を行い、プロジェクトを遂行。 ・海外輸出業務では、引合対応から受注・生産・出荷・船積み手配までの全体的な調整を担う。 ○営業スタイルについて ・仕様/商務条件協議、見積作成、納期・生産調整、搬入計画立案などの業務を進めるため、顧客と自社(製造部、調達部、品証部、技術部などの関連部門)や代理店・拠点の間に立ち、双方の要求を正しく把握しながら、落としどころ、道筋を作っていただきます。 ・見積~受注まで1年から最長5年程度のスパンで営業活動を行います ・営業担当によって担当企業数は異なるが数社程度ご担当いただきます ○目標・評価 売上・利益・粗利率などの定量的な目標に加え、期初に社内目標をもとに上司とともに定めた定性・プロセスに関する個人目標の達成度合いで評価を行います 【取り扱い製品について】 産業用ディーゼルエンジンは主に発電機や船舶用、産業・農業機械用エンジンなどの製品や用途で使用されます。特に発電機としての用途は、データセンター、工場や病院、商業施設などで使用され、常用で使用することはもちろん、災害時などの緊急事態時の電力供給として重要な社会インフラとして貢献しております。 【ポジションの魅力】 ・顧客との折衝や社内調整を通じて調整力や交渉力を磨くことができます。 ・複数の案件を並行して対応するため、マルチタスク能力を磨くことができます。 ・長期スパン(1~5年程度)の案件管理を通じて、計画立案や実行力を培うことが可能です。 ・エンジンや発電装置に関する知識を深めることができます。 ・チームでフォローし合う文化があるため、安心して業務に取り組むことができます。 ・国内外問わず多様な顧客と関わり、ダイナミックな仕事を通じてキャリアの幅を広げることが可能です。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【神奈川/相模原】産業用ディーゼルエンジンの生産維持・改良設計

<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン/ 産業用ディーゼルエンジンの生産維持・改良設計> 【業務内容】 大きく2つの生産維持設計業務をお任せします。 ・エンジン本体設計 └商品力向上(高出力・低排出ガス・低燃費・高品質・低コスト)、代替燃料適用に向けた改良設計等 ・アプリケーション設計 └発電セット・船舶等へのエンジン搭載設計(仕様選定~機器設計等) ○共通の具体的な業務例 ・機器側からの要求に応えるためのお客様との折衝業務 ・引合~生産計画~出荷まで、一連の工程調整業務 ・製品トラブル発生時の原因究明~改善処置 ・販売先地域の法規対応業務 お客様のご要望を作り込む段階の設計では、全てのご要望反映させることが出来ないことが多いため、お客様がエンジンを使用して何を実現することを一番求めているかをコミュニケーションを通じて把握し、設計業務を進めていくことがポイントとなります。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【神奈川】特殊車両の生産管理および生産技術業務

【業務内容】 特殊車両の生産管理および生産技術業務 ・車両・エンジンの組立に関する現場運営業務 ・車両・エンジンの組立に関するスケジュール管理業務 ・車両・エンジンの組立に関する工法立案、設備計画等の生産準備業務 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【現場管理・キッティング】オリックスG/業界No.1のシェア/安定した就業環境(相模原)

■当社レンタル機器に対する出荷前セットアップサービス(キッティング・クローニング等)に関わる業務を担当していただきます。 対象機器はPCを中心にモバイル端末や周辺機器、サーバー、ワークステーションなど、当社が取り扱うICT機器全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・お客様との設定要件に関する打ち合わせ ・案件スケジュール調整、進捗管理 ・セットアップ(インストール及び設定等)検証 ・マスターイメージ作成及び検証 ・セットアップ作業の効率化や自動化ツールの作成 ・作業手順書の作成 ・作業担当者(アルバイト・委託会社)への技術指導やサポート ・ユーザーサポート これまでのご経験に応じて上記のような業務をお任せ致します。 【魅力ポイント】 ・当社はPCを中心にモバイル端末(Android/iOS製品)や周辺機器、サーバー、ワークステーション、ソフトウェア製品など幅広いICT商材を取り扱っており、マルチベンダー対応のため国内外メーカーの最新機種にいち早く触れる事ができ、これまでの知識経験を存分に活かせる環境です。 ・大手企業のお客様が中心で、情シス部門の方と関わる機会も多く、数百台から数千台の大型案件やリプレイス案件に携わる事もできます。 ・客先同行やオンラインでの顧客打合せもあります。 【キャリアパス】 本募集業務を通じて下記のスキルや経験を積むことができます。  ・特定の領域(ICT機器全般)における構造の理解  ・新たなビジネスを生み出すための、技術知識取得とその活用手法  ・品質管理に関する深い理解と知識  ・ありたき姿と現状のギャップから課題を設定し、目標達成するまでの課題形成能力向上  ・様々な業界の最新動向や技術を学び、ICT機器を通じて業界の発展に貢献することが出来る経験 弊社いずれの部門でも活かせることが出来るスキルと経験が身につきますので、当部でスペシャリストを目指す以外にも他の技術部門はもちろん営業系部門や購買部門を始めとする管理系部門等、特性に応じた様々な将来のキャリアパスがあります。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

保守・メンテナンス|高圧受電設備、配電盤の現場改修工事(土日休み)【神奈川/相模原】

【業務内容】 ブレーカー・配電盤のトップシェアを誇るメーカー「河村電器産業株式会社」のグループ会社の同社にて、河村電器産業製の高圧受電設備、配電盤の現場改修工事の保守・メンテナンス業務をお任せします。協力会社へ発注する場合は折衝業務や手配・管理業務をお任せします。 【業務詳細】 親会社からの依頼に基づき、受配電盤などの電気設備のメンテナンス、現場組立、改修業務を担当。主にそれら業務についての見積業務、手配業務、施工工程計画の策定と協力会社への指示、現場管理・監督業務をお任せします。会社として就業環境をしっかりと管理し、グループとしても働き方改革を進めております。 【テクノバンの業務の特徴】 河村電器産業の製品が多岐にわたるため、様々な案件を多数扱います。施工現場への出張立会いや協力会社への直接指導、監督業務が発生する場合があります。また、稀ではありますが、建築会社の工程計画、最終需要家の都合など、場合により夜間作業、休日作業も発生しますが、同社業務としては主に監督業務となり、直接作業に従事することはあまりありません。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

【レンタルPCの初期設定】\PCの箱を開けてセットするだけ!?/10月末までの期間限定ワーク

お任せするのは、法人向けレンタルPCの"初期設定"! といっても、難しい作業は一切なし◎ ▼たとえばこんなお仕事♪ ・レンタルパソコンの開封 ・OSのインストールやアカウント設定(手順あり) ・設定完了後の梱包作業 ・リース用PCのセットアップ補助 など 作業はマニュアル通りに進めるだけ。 未経験から始めたスタッフも多数活躍中です! \年齢・経験不問!/ ・未経験スタート大歓迎 ・コツコツ作業が得意な方 ・長期就業希望の方も大歓迎◎ ・10月末まで働ける方歓迎 ※職場見学あり!実際の現場を見てから決められるから安心♪ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ※10月末までの期間限定

SE(PL/PM)~週1以上リモート可/国内トップシェアの家庭用レンジフードメーカー|【神奈川】

■仕事内容: 全社の生産管理システム、PLMシステム、グループウェアを中心とした社内システム、および、社内インフラ・ネットワークの戦略策定、プロジェクトマネジメントを担っていただきたいです。 ※特に、要件決定、システム仕様設計、システム開発、導入、保守運用を行う組織のマネジメント、部下の育成教育が主な業務内容となります。 (生産管理システム:MCFrame/PLMシステム:visualBOM/グループウェア:NIコラボ、MSTeams(MSOffice365) 使用言語:Python,Visual Basic 他(特定致しません) ■働き方:停電対応で土日出勤が年に1~2回ございます。平均残業時間は20時間となっています。部下とのコミュニケーションは取っていただきたいですが、週1~2以上リモート可能です。 ■配属組織: 現在、8名おります。50代2名、40代2名(1名中途1名/ITの開発)、30代3名、派遣社員という構成です。 ■働きやすい環境:同社の離職率は1.9%と新卒・中途問わず圧倒的に低く、長期的に働きやすい環境が整っています。経験に応じた裁量も十分に与えられる環境であるため、大きな価値を発揮することができます。 ■同社の強み:販売シェア64%を誇る国内No.1のレンジフードトップメーカーです。トップシェアを維持し続けるためにも同社工場において新製品の開発を進めています。 ■社風:社内イベント(夏祭り)や、社内サークル等、社員間のコミュニケーションも活発で働きやすい環境です。 ■企業の特徴:同社は10年間清掃不要をうたう「オイルスマッシャー」機能を持つレンジフード(台所用換気扇)などを手掛け、主力製品をコア部品から一貫で生産する工場を持ち、生産設備の多くを同社で開発しております。清掃不要を実現する独自の回転フィルターの製造装置や海外製品に負けないコストを実現する自動化設備など、レンジフードに留まらず最先端の技術開発を目指しております。 事業内容・業種 専門商社

【神奈川】ガスコージェネレーションシステム(CGS)の設計およびエンジニアリング業務

<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン/発電システムにおけるガスエンジンの電気計装設計業務> 【業務内容】 ガス/ディーゼルエンジン発電装置の電気計装設計をメインに以下業務をお任せします ・国内プロジェクト対応 └仕様決めのため商談(お客様が所有している設備との連携確認、運用の実現可否の確認など) └基本設計・詳細設計 └工場生産プロセスにおける社内関連部門との各種調整業務 └お客様や現地工事側との各種調整業務 └現地試運転対応 └納入後のアフターサービス部門と連携した技術対応 など ・海外(主として東南アジア地域)への拡販対応 └海外拠点と連携した新規顧客の開拓のための商談対応 └発電システム開発プロジェクトの基本計画立案 └見積対応 └お客様やEPCパートナーとの仕様協議 └海外拠点が行う設計/製作の支援 └相模原工場内の関連部門と海外拠点,お客様との各種調整業務 └現地コミッショニング支援 └アフターサービス部門と連携した納入後の技術対応 など ・カーボンニュートラルの実現に向けた発電システム全体としての施策検討,開発業務 【取り扱い製品について】 産業用ディーゼルエンジンは主に発電機や船舶などの製品や用途で使用されます。特に発電機としての用途は、工場や病院、商業施設などで使用され、常用で使用することはもちろん、災害時などの緊急事態時の電力供給として重要な社会インフラとして貢献しております。 【配属組織について】 20代~50代までの幅広いメンバーで構成 風通しよく、コミュニケーションを取りやすい環境です お客様が抱える課題(電力や熱等のエネルギー運用,カーボンニュートラル対応など)に対し,ガスエンジンを主機とした数MWクラスの分散型発電システム(CGS)をベースに,国内・海外のお客様に対面で様々なソリューション提案を行う技術部門です。中長期的には,適性を見ながら海外拠点での駐在もご担当頂く可能性があります。 【ポジションの魅力】 ・今後ますます重要性を増しているエネルギー分野における社会インフラの最前線で活躍できます ・カーボンニュートラルの実現に向けた新しい発電技術の開発・適用をリードできるなど、最先端技術に携わることが可能です ・グローバルに活躍することが可能な環境です ・技術設計にとどまらず、顧客折衝やプロジェクト推進も経験できるなど、技術とビジネスの両面を学ぶことが可能です 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

防衛省向け無人車両の開発|【神奈川】

【業務内容】 防衛省向け無人車両の  ・自律走行システム  ・遠隔操縦システム  ・AI  ・シミュレーター などの開発、試験、客先調整を行っていただきます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【神奈川/相模原】脱炭素(水素、バイオ燃料などを含む )社会に向けたエンジンの試験・評価担当

<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン/脱炭素(水素、バイオ燃料などを含む )社会に向けたエンジンの試験・評価担当> 【業務内容】 エンジン開発における、試験・評価業務をお任せします。 ○具体的に ・社内試験ベンチおよび国内外の拠点におけるエンジン性能試験 └現地での組み立て・分解などの現場作業有 ・試験計画の策定および試験実施、データ取得・分析、レポート作成 ・排ガス分析、エンジン耐久性評価、新燃料適合試験 ・試験設備(データロガー、排ガス分析計、圧力・温度・応力センサーなど)の選定・導入 └商社・メーカーとの折衝業務有 ・設計部門との連携による性能向上・トラブルシューティング ・海外拠点や顧客との技術的な折衝、試験結果のフィードバック ○試験対象例 ・ガスエンジンをベースとした水素専焼/混焼エンジン ・コモンレールシステム搭載エンジン ・各国排ガス規制適合エンジン ・バイオ燃料対応のディーゼルエンジン・ガスエンジン など └2~3製品を並行して試験・評価業務を行います 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

発電用・舶用エンジンに関する研究開発業務<総合研究所>|【神奈川】

【仕事内容】 同社では、発電用、舶用など産業用のディーゼルエンジン、ガスエンジンを開発し、グローバルに事業展開しております。また、カーボンニュートラル社会への対応として、水素エンジン、メタノールエンジン、アンモニアエンジンなどの研究開発も進めております。これらエンジンの新規開発および要素技術に関する研究開発業務を担当して頂きます。 エンジンは、燃焼、伝熱、流動、強度、振動、トライボロジー、化学、制御など、様々な要素技術が関連し、それらの関係部門と連携して研究開発を進めていくことになりますので、課題解決や製品開発プロジェクトをリードしていただける方を求めています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・市場・顧客・競合・技術の最新動向調査 ・研究計画策定 ・エンジンシステムの性能・信頼性に関する解析検討、実験結果の分析・評価 ・関連技術の研究部門や設計部門、ビジネスパートナー社との連携 ・将来的に上記全般の取纏め業務 (変更の範囲)同社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

PG/オープン・WEB|【相模原/自社開発100%】町田・八王子・橋本近辺/スマホアプリ【神奈川県】

【仕事内容】 ECサイト、コーポレートサイトなどのBtoCおよびBtoBtoC向けの各種Webアプリケーション開発や、iOS、Android、Windowsなど、スマートフォンおよびタブレット端末のアプリ開発など、幅広く開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ■Webシステムの設計、プログラミング、テスト ■スマートフォンデバイス用アプリの設計開発 ■自社サービス・アプリの開発、保守、運用 【仕事の魅力】 自社内で開発ができるので、自由度は高いです。 「こんなことをやりたい!」「こんな最新技術はどうか?」というアイディアが採用されることも多く、チャレンジ精神をもって自らのスキルアップを実現することが可能です。 【開発環境】 案件によって様々ですが、LAMPでの開発が半分以上を占めます。 (その他C#やJavaなど)インフラに関しても顧客データセンター、AWS、レンタルサーバーなど様々です。対応データベースは、OraclePostgreSQLMySQLです。 【開発言語】 CC++C#JavaVBVB.netObjective-CSwiftPerlPHPRubyPythonJavaScripthtmlcssSQL 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【神奈川/相模原】機械設計◆国内トップクラスのシェア/オーダーメイド製品/年休125日/土日祝休み

★国内外に小袋充填包装機械を開発・提供/海外受注増加中 ★国内トップクラスのシェア/55年間黒字経営の安定企業 ★年休125日/土日祝休み/有給取得率8割 ■業務内容: 当社製品である自動充填包装機械の新製品開発・設計及び、既存製品、関連設備の機械設計を担当していただきます。それぞれのお客様のニーズに合わせて設計を行い、1つの案件を1人で担当するためスキルが身につき、成長することが出来る環境です。 ご経験に応じて新製品の企画構想・仕様作成・設計から、顧客と仕様打合せ等も行って頂きます。製品の完成まで一貫して携わっていただきます。 ■製品について: スティック自動充填包装機は世界各国でスティック包装機のベストセラー機械です。この他にも業界初の多連オーガー充填機搭載スティック包装機や省スペースで使いやすい包装機を多数取り扱っています。特に大手食品会社や化粧品の包装に関して強みをもっています(例:ふりかけの袋、ラーメンの袋・カップ、DHC等の化粧品のサンプル袋など)。当社の製品は基本的に、顧客の要望に合わせてイチから設計・製造しますので、自身が製品に携わっているという想いは強く持つことができます。 ■働き方: ・土日祝日がお休みとなり年間休日は125日となります。有給取得率も8割と高く、プライベートを大切に働く事が出来る環境です。 ・プライベートとの両立を大事にしている社風です。有給休暇も取得しやすい環境です。 ■配属先: 設計課(16名)が在籍しています。平均年齢は33歳程度となります。中途入社で入られた方もおりますので、入社後安心して就業出来ます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

発電プラント用エンジンの定期メンテナンスの計画・提案などのアフターサービスに係る技術職|【神奈川】

<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン/発電プラント用エンジンの定期メンテナンスの計画・提案などのアフターサービスに係る技術職> 発電プラント用エンジン(6MWクラス)のアフターサービス業務を担当していただきます。 具体的な業務は以下のとおりです。 ・発電用エンジンの定期整備、老朽化更新、改造計画の立案・提案 └定期整備は1プラントあたり1年に約2回程度。 └実際の整備・工事実務は工事チームやパートナー企業にて対応 ・お客様からの技術的問い合わせ対応 ・トラブル発生時の原因特定および修理対応 └原因特定の際、装置から送られるデータをもとに、ある程度の原因を推測したうえで現地対応を行います ・メンテナンス提案書や報告書の作成 ・国内外の発電プラントの巡回点検 ・メンテナンス部品の調達計画・手配 ・パートナー企業に対しての工事指揮、テクニカルアドバイス 国内のお客様がメインで、お客様と直接コミュニケーションを取りながら、技術的なアドバイスを行う機会も多く、営業部門と連携しながら最適な提案を行うことが求められます。 【配属組織について】 発電プラント用のエンジンに関するアフターサービスを担う組織となります。 エンジンが止まってしまうとお客様の工場操業に大きな影響がでるため、定期的なメンテナンスの計画や提案、迅速なサポートを行うことがお客様満足度につながっております。 若手からベテランまで話しやすく、働き方や仕事も自身の裁量で柔軟にすすめられる環境です 【取り扱い製品について】 発電機としての用途は、離島や工場で使用され、常用で使用することはもちろん、災害時などの緊急事態時の電力供給として重要な社会インフラとして貢献しております。 【ポジションの魅力】 日本を支えるトップメーカーや電力会社、離島などで、当社エンジンを使用した発電プラントにより電力が供給されることは社会インフラを支える重要な役割を担っており、これにより社会貢献というやりがいを感じることができます。 また、お客様から直接感謝の言葉をもらえる機会も多く、働き方の柔軟性もあり、個人の裁量を活かしながら業務を進めることができる環境です。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【神奈川】生産技術(プレス金型)◎第二新卒歓迎/金型まわりの知識がある方へ

【業務内容】 プレス金型の生産技術をお任せします。 ・製品設計段階での課題点抽出、デザインレビューへの参画 ・プレス金型の仕様書作成、成形解析結果のレビュー ・外製型メーカーの作成した工程計画や型構造図面のレビュー ・外製型メーカーでの品質、生産性合格までの技術フォロー、トライ立ち会い ・生産拠点(国内・海外)での品質、生産性合格までの技術フォロー、トライ立ち会い <将来的にお任せする業務> ・量産設計システム更新による導入済み生産設備へのCAM化対応(新規取入)  ・省力化、省人化設備導入(若手社員採用により技能伝承) 【働き方】 休日出勤:設備導入およびメンテナンスにて休日出勤の可能性有(代休取得) 残業時間:30~35時間程/月 出張:通常は月に2回程度。 ※担当車種が佳境に入った際は金型外製メーカー(東海、広島、九州方面)への立ち会い出張のため 月に3から4回になる場合がございます。 【教育体制】 入社後、OJTにて一通り社内業務の流れを教育致します。 『分からない事を放置しない』という方針で不明点は随時教育を行っていきます。 誰にでも気軽に確認・質問できる職場の雰囲気づくりも進めています。 【キャリアイメージ】 1年目から即戦力として車種を担当して頂く事になります。 2年目以降、車種や新人への教育など能力に応じた業務範囲の拡大をお願いする事になります。 将来的には専門職もしくは管理職に進む道が開かれており、 自身の能力や仕事のやりがいに応じた選択が出来るようになっています。 【仕事の魅力】 自分が担当した金型が国内や海外の拠点の品質や生産性を左右するとても重要な役割と責任を担っています。 であるが故に無事に車種が立ち上がった時の達成感は病みつきです。 国内外を問わず同業他社、自動車メーカーからは特に 『高張力鋼板の東プレ』として有名でこれは東プレの強みでもあります。 東プレの技術部に所属する事はプレス金型業界における一つのステータスと言えます。 事業内容・業種 自動車部品

【神奈川】CRM・グローバル部~事務職~リモート週2可/フレックス制度あり

【募集職種】社内システム企画・運用スタッフ CRM・グローバル部SR推進グループ配属 ◆仕事内容 社内システムの修正・開発企画を通じて、業務の効率化やスタッフの利便性向上を目指すポジションです。 ・派遣スタッフがもっと使いやすくなる仕組みづくり ・コーディネーターや営業の業務効率を高めるアイデアの企画・実行 ・KPI管理(目標達成に向けた進捗や成果を数字で確認・分析する業務)や実績集計(Excel・ACCESS・Tableau使用) ・システム開発の効果測定・モニタリング アイデア出しから運用・改善まで一貫して関われる、やりがいのあるお仕事です。 ◆教育体制 先輩社員によるOJTで、2~3ヶ月かけてじっくり育成。未経験でも安心してスタートできます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【相模原】ネットワークエンジニア/運用・監視からチャレンジ│夜勤年1~2回程度◎教育×IT・ICT

【業務内容】 ■SI案件増加に伴う増員募集で、安定した労働環境で徐々に上流工程の経験を積むことができます。 <具体的な業務内容> ■顧客システムのネットワーク運用監視 ■障害発生時の切り分け業務および障害対応 ◎ゆくゆくは、要件定義、設計/構築などの上流工程を担当する部署へ異動、活躍を期待しています。 【本ポジションの魅力】 ■顧客が官公庁や教育機関のため、土日祝完全休み/夜勤年1,2回/平均残業時間15Hと働きやすい環境です。 ■政府主導の「学校教育のIT化推進事業」に伴い、業績好調/全国規模へ事業拡大中です。 ■システム設定・構築等を担うフィールドエンジニアと連携のもと、教育機関におけるシステムの円滑稼働をサポートするため、業務を通じて子どもの成長を支援することが出来ます。 【キャリアについて】 ■顧客要望に合わせたシステムの企画・構築など、より上流工程を担う部署での活躍など多様なキャリアパスが歩めます。 事業内容・業種 その他(サービス業)

【脱炭素・ガスタービン】ガスタービン及び蒸気タービンの製品品質保証業務|【兵庫】

【業務内容】 製品品質保証業務(高砂品質保証部)では以下の業務を担当して頂きます。  ①ガスタービン及び蒸気タービンの製品品質保証業務   ・高砂製作所で製作されるガスタービン及び蒸気タービンの品質保証業務及びお客様立会対応   ・海外拠点におけるガスタービン部品の製造及び補修作業の品質指導及び支援、   ・サプライヤーの品質指導及び監査対応  ②検査技術・手法の研究開発及び生産品への適用   ガスタービン及び蒸気タービンの製造で必要となる各検査(非破壊検査、寸法検査等)技術や手法の研究開発と生産品への適用  ③生産品への各検査設備の導入、保全及び維持管理   検査設備の新規導入、及び既設設備の保全及び維持管理 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【相模原市】福祉用具の提案営業(リーダー候補)在宅介護ニーズ増による安定事業/業界トップクラス成長率

「在宅介護プラットフォームビジネス」を推進しており、2050年に売上高1兆円を目指すビジョンを掲げています。 直近の目標として、2030年までに売上高を850億円に伸ばすことを計画しています。 世界的に市場規模が拡大し、特にアジア市場では高齢化が進んでおり、新たなビジネスモデルやサービスの可能性が広がっています。 同社は業界で最も高い成長率を誇り、M&Aで積極的に規模を拡大しています。 企業理念の「正しく生きる、豊かに生きる」が目指す先にあるのは、多くの高齢者の皆様が豊かな生活を自己実現できる社会です。 その為にITや標準化を駆使して、俗人化を排除し、高い生産性を目指して業界に変革をもたらすお仕事です。 ■職務概要: ・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業 ・利用者に最適な用具を選定、納品、相談対応 ・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品 ・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング ■詳細 営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人のお客様)への福祉用具の選定・相談を行います。 (1)個人の方々に最適な利用プランのご提案 (2)納品 (3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 ケアマネジャーや、実際に福祉用具を使用する個人のお客様との信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーやお客様も気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

※販売経験歓迎【相模原/法人営業】転勤殆どなし/残業20時間/業界トップクラス大手DX×福祉用具企業

レンタルサービスというビジネススキームであり、顧客と長くお付き合いをすることができ、福祉用具を通して日本の超高齢社会を支援する社会貢献性の高いお仕事です。 ■職務概要: ・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業 ・利用者に最適な用具を選定、納品、相談対応 ・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品 ・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング ■詳細 営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人のお客様)への福祉用具の選定・相談を行います。 (1)個人の方々に最適な利用プランのご提案 (2)納品 (3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 ケアマネジャーや、実際に福祉用具を使用する個人のお客様との信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーやお客様も気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。 ■基本的に転居を伴う転勤の可能性なし。 ※入社後、キャリアの希望に応じて、転勤の可否・範囲について確認の機会を定期的に設けています。 個人のライフスタイルとキャリアプランを尊重し、相談の上でキャリア形成をサポートする体制となっています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

サービスエンジニア◆在宅可/社内業務が中心/国内トップ級シェア・家庭用レンジフードメーカー【神奈川】

■仕事内容: 家庭用レンジフードの国内トップクラスメーカーである同社にて、サービスエンジニアをお任せします。顧客に設備導入を行うにあたっての技術的なサポートがミッションです。 ※顧客:飲食店・厨房機材メーカー、食品工場、公共設備等 ■仕事の流れ: 顧客からのご要望に対する技術的なサポート、また設備導入にあたっての現地調査をお任せします。長年換気扇の国内トップクラスメーカーである実績や知見を活かして、顧客の空気環境の改善につながる提案を行います。顧客先へ伺うこともありますが基本的に社内での業務が多いポジションです。 ■入社後について: 入社後3か月は商品知識や業界知識を身につけ、OJT研修を通じて業務を学んでいきます。 ■働き方: ◎離職率は1.9%と新卒・中途問わず圧倒的に低く、長期的に働きやすい環境が整っています。経験に応じた裁量も十分に与えられる環境であるため、大きな価値を発揮することができます。 ◎部門や年齢、経験に寄らず日常的にコミュニケーションが取りやすい環境があり、上司、部下共に本音で話せる「風通しの良さ」が特徴です。 ■組織構成: 配属先となるイノベーション推進部 イノベーション推進課には、10名が在籍しています。 ■同社の魅力: ◎同社は10年間清掃不要をうたう「オイルスマッシャー」機能を持つレンジフード(台所用換気扇)などを手掛け、主力製品をコア部品から一貫で生産する工場を持ち、生産設備の多くを自社で開発しております。 ◎トップクラスメーカーとしての揺るぎない実績と信頼に裏打ちされた強固な経営基盤が、安定した売上を継続しています。 ◎従来家庭用レンジフードの開発製造販売に従事してきましたが、今後はモノ売りにとどまらず顧客の課題解決を目的としたコト売りとして、空気環境改善のソリューション事業にも注力していきます。 事業内容・業種 専門商社

【神奈川】舶用・発電・建機・農機向けのエンジンに関するアフターサービス業務

<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン/舶用・発電・建機・農機向けのエンジンに関するアフターサービス業務> 【業務内容】 舶用・発電・建機・農機向けのエンジンに関するアフターサービス業務をお任せします。 ①サービス技術対応 ・販売会社・代理店からの技術的な問い合わせ対応(部品交換では解決できない案件など) ・部品交換インターバルの最適化検討 ・商品力向上のための社内へのフィードバック ②有償工事業務 ・稼働調査、メンテナンス提案 ・メンテナンス費用の試算・企画 ③製品の問題解決業務 ・不適合発生時の現場復旧対応、原因調査および補償対応 ・品質保証部門やサプライヤーと協力した現地調査の実施 ・お客様向け技術報告書の作成、技術説明 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【神奈川】特殊車両の生産管理システム開発・維持運営業務

【業務内容】 特殊車両の生産管理システム開発・維持運営業務 ・アプリケーション開発 ・データベース設計、構築 ・データ分析・可視化 ・DX、AI、IoT ・システムトラブル対応 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【相模原】福祉用具の提案営業~在宅介護ニーズ増による安定事業/研修充実/業界トップクラスの成長率

レンタルサービスというビジネススキームであり、顧客と長くお付き合いをすることができ、福祉用具を通して日本の超高齢社会を支援する社会貢献性の高いお仕事です。 ■職務概要: ・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業 ・利用者に最適な用具を選定、納品、相談対応 ・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品 ・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング ■詳細 営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人のお客様)への福祉用具の選定・相談を行います。 (1)個人の方々に最適な利用プランのご提案 (2)納品 (3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 ケアマネジャーや、実際に福祉用具を使用する個人のお客様との信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーやお客様も気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。 ■基本的に転居を伴う転勤の可能性なし。 ※入社後、キャリアの希望に応じて、転勤の可否・範囲について確認の機会を定期的に設けています。 個人のライフスタイルとキャリアプランを尊重し、相談の上でキャリア形成をサポートする体制となっています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

【システム開発】☆JAVAでのアプリケーション開発業務☆

詳細設計書からプログラミング業務を行っていただきます。 ◆安心のフォロー体制 入社前・研修があるので、派遣が初めての方でも安心! 入社後も、専属担当が定期的に職場訪問をしたりと 全力でバックアップします! 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 長期(2ヶ月以上)
1 ~ 25件 (全166件中)
神奈川県 相模原市 中央区 エンジニア・ITエンジニアの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 相模原市 中央区 エンジニア・ITエンジニアの求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 相模原市 中央区 エンジニア・ITエンジニアの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件