条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人8

神奈川県 鶴見区 会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員の求人情報・お仕事一覧

8

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【第二新卒歓迎】 事務系総合職採用(オープンポジション)|【神奈川】

【配属部署】 同社の総合職事務系として、ご経験・ご志向を面接にて確認の上、広く配属部署を検討させていただきます。 (人事面接の中でご興味のある事業・業務内容を勘案し、配属想定部署での選考を実施いたしますので、同社にご興味をお持ちの方のご応募をお待ちしております) 以下、配属想定部署の一例となります。 営業、経理、総務、広報、人事、調達、企画管理、海外管理など。 ※面接でご希望・業務適性を勘案し配属部署を決定いたします 【お任せする業務内容】 ご本人様の適性に応じて、お任せする業務内容を面接にて決定いたします。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 同社の事務系総合職として、ご活躍いただける方を募集する増員となります。 職種の変更範囲:同社業務全般 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など ■キャリア入社者に聞く、仕事や働き方の魅力はこちら https://jobchange.jp/jfe-eng/company/attraction 【JFEエンジニアリングについて】 エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

包括運営契約(SPC)環境プラントの損益管理業務|【神奈川】

【配属部署】 環境本部 PPPメンテ事業部 管理部 SPC管理室 【お任せする業務内容】 同社の環境本部 PPPメンテ事業部 管理部 SPC管理室に籍を置き、 同社が設立した特別目的会社(SPC)の運営状況・損益の取り纏めに従事頂きます。そのSPCは複数社あり、同社が自治体と包括運営契約をしている環境プラントを運営・管理しています。 具体的には、 ●月次の各SPCの収支取り纏め(損益計算書の作成・固定資産等の管理・支払処理など) ●予算の見直し業務(予算値の予測、見通し数字の報告など) ●取締役会に向けた資料作成、およびその会議開催手続き ●各工場の運営所長への原価に関するヒアリング ●総務業務 また、上記の業務に留まらず、取り纏めた内容から各工場の課題や改善点を洗い出し、工場の収益改善の役割も担っていただく想定となります。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 包括運営契約工場の増加に対し、SPC管理室(損益管理者)の人材を早急に補強し、将来的には室長候補もしくは取り纏め役として事業拡大に寄与いただける方の採用目的となります。 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など ■キャリア入社者に聞く、仕事や働き方の魅力はこちら https://jobchange.jp/jfe-eng/company/attraction 事業内容・業種 鉄鋼・金属

海外環境プラント事業におけるアドミ担当|【神奈川】

【配属部署】 環境本部 海外事業部 プロジェクト推進部 ビジネスマネジメント室 【お任せする業務内容】 同社の環境本部 海外事業部 プロジェクト推進部 ビジネスマネジメント室に籍を置き、海外建設工事案件で現地運営に必要なアドミ業務(現地雇用管理・会計・税務・契約・調達・輸送)全般をお任せいたします。  ご入社後については、新規案件にあたる、会計・税務面から最適なプロジェクト体制の立案業務や、商務面での積算など、本社の立場から実務担当として2年程度関わっていただくことを想定しております。 ※ご経験や案件状況に応じて、日本側での業務年数は前後する可能性があります。 将来的には、案件状況・ご志向に応じ、海外駐在の上、統括マネージャーとして受注後案件の現地立ち上げ環境整備から、資金管理、契約、会計、税務、物流、雇用等をお任せしたいと考えています。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 海外事業の拡大を展開する上での増員となります。 職種の変更範囲:同社業務全般 事業内容・業種 鉄鋼・金属

海外大型架設プロジェクトにおけるアドミニストレーション担当|【神奈川】

【配属部署】 社会インフラ本部 海外事業部 プロジェクト推進部 プロジェクトアドミ支援グループ 【お任せする業務内容】 当社の社会インフラ本部 海外事業部 プロジェクト推進部 プロジェクトアドミ支援グループに籍を置き、以下の業務をお任せいたします。 具体的には、 ・新規プロジェクトの立上げ支援 ・現地税務・会計支援及び本社引き付け業務 ・発注業務支援(為替予約管理業務含む) ・プロジェクト損益管理支援 ・日本人/第三国人SVの嘱託契約/派遣契約対応 【採用背景・事業を取り巻く状況】 アドミニストレーション業務の支援業務増加に伴う増員となります。 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など ■キャリア入社者に聞く、仕事や働き方の魅力はこちら https://jobchange.jp/jfe-eng/company/attraction 事業内容・業種 鉄鋼・金属

海外現地法人・海外プロジェクトの管理及び立ち上げ支援担当|【神奈川】

【配属部署】 海外管理部 【お任せする業務内容】 当社の海外管理部に籍を置いて頂き、まずは海外拠点(現地法人/支店)のコーポレート管理(決算対応・会計税務・会社法関連業務・予算管理)の経験を積んで頂きます。 その後の海外管理部におけるキャリアパスは、下記のような業務を現地赴任もしくは日本から支援して担当して頂くことを想定しております。 ●事業会社(SPC)の設立、立ち上げ(経営管理体制確立) ●事業会社(SPC)の運営(赴任)、日本からの支援(含む出張対応) 他の管理部門や商品本部への異動といったキャリアパスの可能性はありますが、当面は海外管理部にて経験を積んで頂きます。 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など ■キャリア入社者に聞く、仕事や働き方の魅力はこちら https://jobchange.jp/jfe-eng/company/attraction 事業内容・業種 鉄鋼・金属

経験者歓迎★年休125日★水素ディスペンサー製造企業の【経理】

水素ディスペンサーやガソリン計量器などを製造する当社にて、税務業務をお任せ! 月次・四半期・半期の決算処理 税金費用の計算のためのデータ集計 他部門への資料の作成依頼・改修・確認 法人税・消費税・事業所税など申請書の作成 電子申告やダイレクト納付の手続き(e-TAX、eLTAX) 税制改正対応 会計監査対応 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 渡邉 希美男 事業内容 水素ディスペンサーなど計装機器の製造・販売・保守・修理 エネルギーステーション・工場設備のトータルエンジニアリング 海外輸出 本社所在地 神奈川県川崎市川崎区東田町8番地 パレール三井ビル

年休125日&完全週休2日(土日祝休み)【経理・総務】★経験者採用

管理職として、経理・総務・人事業務の取りまとめ・管理業務をお任せ◎30〜40代が多数活躍中◎終業時間は16時45分⇒子のお迎えやオフの充実も可能 経理・総務・人事業務の取りまとめ・管理業務をお任せします。 ◎経理部門(銀行振込)の確認・監督 ◎勤怠・給与支払いの確認業務 ◎親会社・中小企業庁などからの質問状回答・書類作成 ◎健康診断や福利厚生面の取りまとめ  など 働きやすさもアップデート! 今年から完全週休2日(土日祝休み)に移行した当社。年間休日数も約20日増加しました。さらには有給取得もしやすい環境のため、プライベートも充実させやすい環境です。 また就業開始時間自体は8時からと早いものの、その分退勤時間は16時45分と早め。お子さんのお迎えも可能なほか、アフター5の予定も入れやすいですよ◎ 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。 会社情報 代表者 代表取締役 大和 丈一 事業内容 生コンクリートの製造販売 本社所在地 神奈川県横浜市鶴見区大黒町7-81

安定企業の管理部門【経理・一般事務スタッフ】※原則残業なし

【バックオフィス業務を徐々に仕組化!】経理のルーティン業務から徐々に仕事の幅を広げていただきます♪ 経理、一般事務全般をお任せします 【経理業務】 ★領収書整理 ★売掛金・買掛金管理、取引記録の入力 ★伝票・請求書作成 ★契約書、軽費精算 ★財務管理 ※ジョブカンを使用 【一般事務業務】 ★来客や電話対応、お茶出し ★郵送物の確認や管理 ★作業員名簿・安全書類の作成と提出 ★車両管理など 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 応募の秘密は厳守します。ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し他の目的で利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 石井 時彦 事業内容 空調・給排気設備工事及び保守点検 本社所在地 神奈川県川崎市幸区紺屋町21番地
1 ~ 8件 (全8件中)
icon tooltip

会計・経理・英文経理・税務・財務」の条件を外すと、このような求人があります

神奈川県 鶴見区 正社員の求人情報・お仕事一覧

法人営業職|フォークリフトの提案営業【神奈川/横浜市】

【業務内容】 ■自社製品であるフォークリフトの提案営業をご担当頂きます。 また、フォークリフトだけではなく、物流資材や親会社である住友重機械工業の物流システム等も一緒に提案することができ、フォークリフトにとどまらない物流改善やコスト改善に踏み込んだ提案も可能です。 フォークリフトは販売サイクルが長いのが特徴。顧客の購入担当者から現場作業者まで幅広く接点を持ち、会話の中からお困り事などキャッチし提案を続ける中でリレーション構築をしていきます。1日10社程度訪問し既存顧客も一部担当しながら、新規顧客とのリレーション構築を行い、新規受注・シェア拡大を行って頂きます。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【訪問入浴の介護職員】業界大手で正社員に♪ボーナスや手当てが充実!ブランクも歓迎★

○当日予定の報告・連絡・相談・利用者数・留意事項等の確認 ○更衣介助・洗髪、洗身介助 ○片付け・使用物品の補充・カルテの記録/整理・必要事項の報告 etc. 看護師・オペレーター・ヘルパーの3人1組で 入浴車でお客様のご自宅をまわり、協力しながら進めていきます!! ブランクがある方や経験がない方も しっかりとした研修で、安心してスタートできます◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

機械式立体駐車場の新設工事の施工管理|【神奈川】

【職務内容】 機械式立体駐車場新設工事の施工管理業務一式をお任せします。 【具体的には】 ・顧客との打合せ ・折衝、工事計画策定 ・見積作成、 ・資機材の発注 ・業者手配、 ・施工管理要領書等各種書類の作成 ・設計業務(一部)等の事務作業 ・現場での工程管理・安全管理・品質管理・技術指導 ・試運転、引き渡し ■機械式立体駐車場は都市圏での需要が多いので、現場も都市圏中心となります。 ・首都圏が中心となりますが、担当する現場によって日本全国への出張の可能性もあります ■1件あたりの工事期間は案件の大小にもよりますが、現地工事で約4カ月、前後2カ月の資料作成期間で合計約7カ月程度です 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

エネルギー関連プラント(アンモニア、水素、CCS)における計画担当|【神奈川】

【配属部署】 エネルギー本部 エネルギー建設センター 計画部 【お任せする業務内容】 同社のエネルギー本部が扱うプラントの建設における、機械工事(主に配管、機器の据付)を中心とした建設工事において、以下業務を担当いただきます。 ・受注にむけた積算、計画業務 ・受注後の機械工事の施工計画 施工計画後は、施工を担当する建設部に案件を引き継ぎます。土木、電気、機械の各組織で計画されたものを取り纏めていくことがこの計画部の仕事になります。 【組織・業務の特徴】 エネルギー建設センターは、受注に向けた積算・計画業務を行う当計画部と、受注後の施工管理を行う建設部で構成されています。 当部は、機械工事の据え付けにかかる積算、計画、施工計画を担います。機械工事に加え、土木、電気制御を含めてそれぞれの工事をとりまとめる役割を担うため、機械器具系、管工事、土木とさまざまなご経験をお持ちの方に活躍いただけると考えています。 ■出張:建設現場の視察対象地域は日本全国ですが、すべて1泊程度、頻度は月1~2回程です。 ■担当案件数:現在計画部のなかで20案件程を対応しています。そのため、1人あたりおおよそ5件程ですが人員補強により減少見込みです。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 従来のLNG基地等に加え、カーボンニュートラルに対応する水素やアンモニア混焼、CCS関連での旺盛な需要に伴い、引き合い、受注案件ともに増加しています。現人員では案件量に対し不足があり、体制強化を行いたくキャリア採用を実施します。 職種の変更範囲:同社業務全般 事業内容・業種 鉄鋼・金属

エネルギー事業者向けパイプラインの設計・計画担当者|【神奈川】

【配属部署】 エネルギー本部 パイプライン事業部 流送設計部 パイプライン設計室 または パイプライン技術部 計画室 【お任せする業務内容】 同社のエネルギー本部 パイプライン事業部 流送設計部 パイプライン設計室または パイプライン技術部 計画室に籍を置き、エネルギー事業者向けインフラ(パイプライン)の設計・計画部署で、土木・配管系スキルを活かしたエンジニアとして、以下の業務をお任せいたします。 ・受注工事における、設計担当・統括者 ・事業性検討業務(FS)における設計・技術検討担当 ・工事受注に向けた、技術検討・積算支援担当 同事業については、同社の中でも長年の歴史を持つ事業の一つであり、国内有数の設計技術を有しており、建設実績としても高いシェアを有しております。 主な顧客は、電力会社様、石油・資源会社様、ガス会社様となります。 【キャリアパス】 入社後、エンジニアリング業務を経て、プロジェクトマネジメント業務でのキャリア形成も可能です。当部署では、土木系・機械系エンジニアの垣根無く、パイプラインエンジニアとして、エネルギー分野への社会貢献に向けて活躍可能です。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 2050年カーボンニュートラルに向けた、新規エネルギーパイプライン案件の増加が見込まれ、これに対応した増員が背景となります。 職種の変更範囲:同社業務全般 事業内容・業種 鉄鋼・金属

脱炭素ソリューション企画開発推進担当(太陽光PPA/蓄電池ビジネス)|【神奈川】

【配属部署】 電力ビジネス事業部 次世代ソリューション部 事業開発室 【業務内容】 同社電力ビジネス事業部 事業開発Gにて、以下の業務をお任せいたします。 ※ご本人様の志向性に合わせて、詳細の業務内容については面接にてすり合わせをさせていただきます <配属先について> JFEエンジニアリング社の電力ビジネス事業部での採用となります。業務推進上、グループ企業である小売電気事業者のアーバンエナジー社を兼務し業務を遂行いただきます。 ・太陽光PPA(オンサイト/オフサイト)事業の企画開発営業 ・蓄電池ビジネスの事業開発業務 ・その他電力ビジネスにおける新規事業開発業務 【採用背景】 今後の事業拡大に向けた増員 職種の変更範囲:同社業務全般 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など ■キャリア入社者に聞く、仕事や働き方の魅力はこちら https://jobchange.jp/jfe-eng/company/attraction 【JFEエンジニアリングについて】 エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。 ●JFEエンジニアリングが丸ごとわかる「360°JFEエンジニアリング」 https://www.jfe-eng.co.jp/360_jfe_engineering/ ●社員インタビュー https://jobchange.jp/jfe-eng/work/ 事業内容・業種 鉄鋼・金属

【神奈川/土木施工管理】鶴見/IT導入でWLB◎/年間休日125日/転勤無【WEB面接可】

【仕事内容】 ■東京都・横浜市等の土木工事の現場管理を担当。上下水道管の老朽化に伴い、補填工事の需要が多く、上下水道を中心に現場管理業務をお任せします。(基本元請けの案件となります) 【現場イメージ】 案件規模にもよりますが、現場所長含め2名~4名程度で現場を行って頂きます。 【案件例】 上下水道、道路、河川、護岸 等 【魅力】 老舗企業としての安定感あり。また規模感も大きい案件に携わって頂けます。各種研修も充実しており、スキルアップ可能な環境です。 【変更の範囲】 同社業務全般(本人が希望しない場合の異動はなし) 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【神奈川県/横浜市鶴見区】 “我が家”をコンセプトとした有料老人ホームです<看護師・准看護師>

【仕事内容】 ■有料老人ホームにおける看護師業務全般 施設入居者の健康管理、バイタルチェック、訪問診療時の医師対応など 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

設計職(土木系) 【神奈川】

■同社事業における土木領域の設計業務をお任せします。 【具体的には】 ■プラント案件の土木工事に関する計画、設計業務。 ※下記URL参照 https://jobchange.jp/jfe-eng/jfe-eng-269/ ■橋梁の計画・設計(国内外プロジェクト及び製作管理含む) ※下記URL参照 https://jobchange.jp/jfe-eng/jfe-eng-123/ 事業内容・業種 鉄鋼・金属

環境プラント(PPP事業)における運営計画エンジニア|【神奈川】

【配属部署】 環境本部 PPPメンテ事業部 技術企画部 計画室 【お任せする業務内容】 当社の環境本部 PPPメンテ事業部 技術企画部 計画室に籍を置き、国内ごみ焼却施設の運営業務に関する見積計画、技術提案書作成業務などをお任せいたします。 本ポジションでは、環境(廃棄物処理)プラントの新規受注に向けた見積計画業務として、当社が運営管理を行う約30工場の環境プラントデータを活用し、主体的に運営計画の策定や技術提案書の作成を行うとともに、施設の設計・建設計画部署に対し、運営目線での各種要望を行っていただくことを求めています。 当社の運営工場を分析し、最適な運転計画技術や日々の運営改善・効率化など、現場目線に立ちながら、改善、受注に結びつける業務をスピーディに行っていただくことを求めております。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 中期的な案件増加に伴う体制強化の為の採用となります ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など ■キャリア入社者に聞く、仕事や働き方の魅力はこちら https://jobchange.jp/jfe-eng/company/attraction 事業内容・業種 鉄鋼・金属
神奈川県 鶴見区 会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 鶴見区 会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 鶴見区 会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件