条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人171

神奈川県 資格手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

171

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

横浜_テストエンジニア

「開発生産性」と「製品品質」の向上のために、テスト環境の構築・運用や、テスト自動化などのテスタビリティ向上をお願いします。 機械学習技術を用いたオートテストプレイの実現や、IoT技術による効率的な多機種検証など、先端技術を活用したソフトウェア及びソリューションの実用化によって、開発プロセス全体の最適化を進めてください! ツールの改善や、ユニットテストのコーディングもお任せします。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください! 実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 【具体的な業務内容】 ■Webアプリ、WebAPI、モバイルアプリのテスト自動化の設計・開発・運用 ■開発環境に合わせた効率的なテスト技術の開発(自動化手法、開発やシナリオテストの並列実行など) ■WEBサイト開発におけるテスト設計・実行 ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Microsoft Dynamics 365の導入サブリーダー・リーダー

【SLS1-02-みなとみらい】Microsoft Dynamics 365の導入サブリーダー・リーダー 大手精密機器メーカー様のMicrosoft Dynamics 365の導入プロジェクトで、下記業務をご担当頂きます。 ■Microsoft Dynamics 365の導入 ■設計、開発、検証、導入業務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

24KM011_防衛護衛艦PLPM

昨今の日本の安全保障環境を背景に、継続的な事業拡大と働き方改革の両立を目指すべく、ソフトウェアエンジニアの増員・開発体制の強化を図ります。 国防に寄与する非常にスケールの大きな領域であり、社会貢献性の高い分野です。 護衛艦の武器やセンサーを統括する戦術情報処理システムの開発リーダーを募集します。 防衛省、三菱電機鎌倉製作所からの要求を受け、新造艦艇向けのソフトウェア開発、及び既存艦艇のソフトウェア機能改修を担います。 【具体的に】 ■顧客とソフトウェア要件定義等を実施する上流工程 ■ソフトウェア基本設計、詳細設計、製造(言語 C++など)、単体/結合試験 ■工場内システム試験・海上自衛隊施設での陸上試験、造船所におけるぎ装支援作業 ※規模に応じ数名~数十名のチームの開発リードをお任せします。 【キャリアパス】 防衛事業の中で様々な規模のプロジェクトを経験し開発マネジメントに進むほか組織マネジメントの道もあります。 海上自衛隊施設や実際の護衛艦で、実機をみてソフトウェア開発ができるポジションであるため、手ごたえや社会貢献を強く実感することが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラロースキル

システムインフラ基盤に関する、設計・構築や運用・保守のプロジェクトをお願いします エンドユーザー、SIer等のプロジェクトにて、大規模案件に関わることができます。また、課題解決・改善提案・構築などの上流工程に、実務経験のない方でもチャレンジできます! ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 【具体的には】 ■モバイルサービス向け管理システム・アプリ・仮想ネットワークの基盤構築(RHEL7、Ansible、GitHub、Openstack) ■パブリック新サービス基盤設計構築(Windows, Linux, DRDB, Jenkins, Ansible) ■HULFTを活用したバッチサーバー構築(Windows、Azure、HULFT、PowerShell) ■大手通信キャリア向けネットワーク構築(CISCO、ASR9000/1000、ASA、Nexus9500/9300) ■国内拠点・iDC・クラウドサービスネットワーク設計運用保守(CISCO、ファイアウォール、VPN、IPS) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【神奈川】システムエンジニア/リーダー候補/自社サービスあり

事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

テスト設計者≪自社内開発≫

【システム領域】 ■Webアプリケーション(ECサイト、Webサービスなど)のソフトウェア評価検証業務 ■スマートフォン向けアプリケーションのソフトウェア評価検証業務 ■組み込み製品(医療機器・デジタル複合機など)のソフトウェア評価検証業務 【主な業務内容】 ■テスト管理:テスト計画の立案と見積、テスト計画書と報告書の作成とレビュー、進捗管理と報告、メンバー管理と育成、業務指示 ■テスト設計:機能仕様書からのテスト設計書とテストケースの作成とレビュー ■テスト実行:テスト実施、不具合報告、テスト環境の構築 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【みなとみらい】人事系システム保守開発/平均残業時間15h/プライム8割

大手精密機器メーカー様の人事システムの保守担当として、下記業務をご担当頂きます。 ■システムの保守、改修対応 ■他システムとの調整 ■人事系PKG:Companyのパラーメーターの設定変更 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【法務担当】フレックス/高年収/NTTデータ中核企業!

法務業務のリーダー候補募集! ーーーーーLUWEAVEの歴史ーーーーー https://www.nttdata-luweave.com/about-luweave/mission/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【仕事内容】 コンプライアンスに関わる法務関連作業全般 ■各種契約書審査・契約書作成(英文契約書含む) ■企業法務、下請法等の法令遵守施策 ■知的財産管理 ■コンプライアンス全般に係る施策への対応 ■法務相談(月約10件程度) ■年間約5000件の契約締結のうち、月約20件程度の契約書審査・作成 【部門から候補者へのメッセージ】 定常業務に加え、世の中の動向に合わせて、法務部門の効率化、高度化、及び社内リテラシー向上に資する各種の取り組みを一緒になって積極的に推進する意欲のある方、大歓迎です。 法務グループのリーダとして活躍を期待しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【横浜】車載組込みエンジニア│リモートワーク平均60%◎東証プライム上場の独立系SIer

【業務内容】 ■車載ECUのソフトウェア開発、プラットフォーム開発をご担当いただきます。 <担当フェーズ> ■車載開発としては要件定義、要件分析、詳細設計、製造、単体試験、結合試験等、ソフトウェア開発の一連の業務を担当する業務が主流となります。 ■プラットフォーム開発業務では、車載システム開発向けのプロセスモデル「Automotive SPICE」に準じた開発を行っており、以下のプロセス群を担当しています。 - SWE.2(ソフトウェアアーキテクチャ設計) - SWE.3(ソフトウェア詳細設計およびユニット構築) - WE.4(ソフトウェアユニット検証) - SWE.5(ソフトウェア統合及び結合テスト) 【業務の特徴】 ■これまでに培った車載技術やノウハウを生かし、お客様へご提案を行いながら業務を進めております。 ■自社持ち帰りの業務もあり、社内のコミュニケーションも取りやすい環境です。 ■誰もが発言できる、風通しの良い社内環境です。 【本ポジションの魅力】 ■自動車業界では自動運転を始め、様々な先進技術が導入されています。最新鋭の技術、知識をベースにご経験を積むことができます。 ■業務につきましてはご本人のご経験、スキルをもとにご紹介させて頂き、お互いの認識を合わせたうえで決定いたします。 【キャリアパス】 ■ご入社後はまずはチームの一員として業務を開始します。 ■OJT担当者が支援しながら、徐々に業務に慣れて頂きますので、ご安心ください。 ■その後はご本人のスキルや習熟度に応じて、よりレベルの高い業務をご担当頂きます。 ■将来的にはプロジェクトマネジメント、スペシャリストの双方のキャリアパスがあります。 ■小規模プロジェクトのリーダーから、適性と本人の意思を確認しつつ次のステージに進みます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

24KM101_道路交通システム開発SE(アプリ)

高度道路交通システム(ITS)のソフトウェア開発に従事いただきます。 【具体的な業務内容】 ■ETC路側装置(VxWorks組込みソフトウェア)、サーバ装置(Linux、WindowsServer)、アプリケーション端末(Windows)のアプリケーションソフトウェア開発(要求分析、設計、製造、試験、導入支援) 【魅力】 ■同社は「品質」を重視しているソフトウェア会社であり、その姿勢は顧客に評価され、顧客とは良好な関係性を築いています。 ■同社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともにモノづくりに取り組めることに加えて、OJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。 ■スキルアップの度合いに応じて、担当プロジェクト内での役割や裁量範囲を広げていくことができるため、着実に成長実感を感じることができます。 ■年に1回上長とのキャリア面談の機会を設けており、特定の分野でスペシャリストを目指す、さまざまな分野を経験し技術提案力を身に付ける、大規模案件を率いるプロジェクトリーダーになるなど、皆さんの志向にあったキャリアを築くことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

※神奈川【WEB面接可】インフラエンジニア【面接1回】 WLB充実/平均残業時間11h

【業務内容】 ■クライアント折衝をベースにネットワーク/サーバの構築・設計~運用・保守業務をお任せします。 ■案件をいただいた後は、クライアント先でニーズをヒアリングをし、インフラ構築・設計もしくは運用・保守系のどちらのニーズを確かめ、要望に沿った環境を整えていただきます。 【開発事例】①【案件】NWインフラ構築 【作業内容】お客様先のNWインフラの構築 【プロジェクトメンバー数】20~25名前後 ②【案件】大手金融系NW案件 【作業内容】 ・Z/OSオペレーションを伴う「統計情報の設定」及び 「設定済みのアクセスパス情報の抽出」 ・ライブラリ管理チーム向け申請対応(貸出申請、リリース判定、原本作成など) ・他チーム支援  Z/OSオペレーションを伴う試験実施/試験証跡の回収作業 【プロジェクトメンバー数】 ■平均で5~8名程度のチームで開発期間については、半年から1年程度になります。   事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【テストエンジニア(横浜/東京)】スマホ向けアプリ・Webシステムの品質検証(項目書作成・テスト実施

チームリーダー的存在として、スマートフォン向けアプリ、Webシステム、ソフトウェアの品質検証業務を行っていただきます。 【業務内容】 ・テスト実施(システムテスト、受け入れテストが多いです) ・不具合報告レポートの作成 ・テスト項目書作成 ・テスト仕様書修正、追加 ・テスト観点の洗い出しやテスト設計 ・テスト実行指示、進捗管理 ご経験やスキルに応じて、テスト計画や設計業務をお任せしていきます。 ◆今後急拡大が見込める市場に挑戦◆ ITエンジニアのご経験者であれば、ソフトウェアテストは開発における下流工程であり、専門性や市場価値が身につきづらいと思うかもしれません。 しかし実は、ソフトウェアテストサービスの市場規模は2027年に1,850億円(※)となる見込みで、今後も市場規模は益々拡大すると考えられています。 なぜならソフトウェアテストはシステムの動作確認や、多様なデバイス・端末、OS・バージョンによる検証などを行うシステム開発における「必須工程」であり、ソフトウェア開発工程の約3分の1を占める分野です。 社内の開発エンジニアでの内製ではなく、外部のプロフェッショナルによるテストを実施ことで、先入観なく客観的な検証ができる、専門性をもって質の高いテストができるといったメリットがあるため、外注比率も年々高まっています。 今後、ソフトウェアテストを行うQAエンジニアのニーズは年々高まり、QAエンジニアの市場価値は高まることが想定されています。 ※参考URL:https://mdb-biz.jmar.co.jp/20230330 ◆ProVisionのQAエンジニア◆ 1. ISTQBのプラチナパートナー!品質向上への確かな技術力 弊社は、国際的なソフトウェアテスト技術者認定を行うISTQBのプラチナパートナーに認定されています。 社員にはJSTQB取得を推奨し、上級資格保持者による社内勉強会&研究会を多数開催。取得の為の補助も完備しています。 高い技術力を有するため、QA・テスト実施といった領域にとどまらず、脆弱性診断・QAコンサル・テスト自動化・QAOps・負荷性能テスト・QA学習サービスなど、幅広くサービス提供をしています。 2. QA領域で15年間、年間3,000PJ以上!信頼の実績 創業以来15年間、一貫して品質検証の豊富なプロジェクト実績を積み、400社以上・3,000以上のPJ実績があります。 お客様にもご満足いただき、リピート率は90%を超え、売り上げは昨年比毎年110%を継続的に記録しています。 またAIを活用したソフトウェアテスト自動化ツール「Autify」とのパートナー契約も結び、弊社のテスト技術・ノウハウとAutifyを使ったテスト自動化を掛け合わせ、開発を飛躍的に効率化するご支援をしています。(詳しくはこちら) 〈過去実績〉 端末評価・基地局・組み込みソフト・スマホ向けゲーム・エンタメサービス・大手ToC向けサービス、電子決済、自動運転、エンタープライズ向け製品 など 3. 多様なメンバーが働き、社内イベントが活発 社長の阿波を筆頭に、男女問わず役職に就きながら活躍をしています。(全社員数における男女比率 1:1) グローバル人材、異業種からの転身者のみならず、アスリート社員・パラアスリート社員・eSports選手も多く在籍!多様なメンバーと働くことができます。 また社内イベントも盛んで、最近は特にeSportの社内部活が盛り上がっています! ゲームやスポーツ好きの方は、趣味を共有できること間違いありません! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

みなとみらい【社内SE】1000人企業のネットワークエンジニア/社内インフラ構築・運用管理

【仕事内容】 当社は総合ITサービス企業として、QA事業やシステム開発事業などを運営しています。 社員が円滑に案件を進めていくために、土台となるネットワーク・サーバーの設計構築や整備、維持管理をお任せします。 ネットワーク条件はクライアントによって様々であるため、専門性や知見を活かしていただける環境があります。 【具体的な仕事内容】 ・社内ネットワーク/サーバの設計、構築、運用保守 ・ネットワークログの解析、改善提案 ・ホワイトリスト登録、UTMの設定 ・社内用のVPNアカウントの管理 ・ネットワーク関連の資料作成、更新(ネットワーク構成図、ラック構成図、IPアドレス管理、I/F管理、開放ポート、ホワイトリスト一覧等) ・ファイアーウォールの設定変更 ※残業時間 平均10~20時間/月が目安となります。 将来的にお任せしたいこと、キャリアパス ご経験に応じて業務をお任せいたします。 ・社内インフラのスペシャリスト ・情報システム部門の組織マネジメント など 《キャリアパスの例》 メンバー職 → リーダー職 → マネジメント職/TechLead職 《その他、社内システムチームの業務》 ・HPの運用保守(WordPress) ・ヘルプデスク業務、キッティング ・社員のITリテラシー教育 ・セキュリティの方針策定、教育、監査 ・基盤システム、業務システムの構築や保守運用 ・会社全体の生産性を高めるための新システムや現行アプリケーションの活用 など 【配属】 CX部 社内システムチーム ※CX:Corporate Transformation CX部は総務/DX/社内SEの3チームから構成されています。 メンバーは2名で、勤続18年で事業理解の深いマネージャーと、インフラだけでなく社内システム全般に知見のあるメンバーが在籍しています。 ヘルプデスクの役割を総務チームと分担しており、社内システムチーム以外の方ともコミュニケーションをとる機会が多くございます。 また、会社全体として若手層が多く、役員陣を含め30代~40代が活躍しています。 【やりがい】 ・横浜ランドマークタワーの40・38・33階の本社オフィスでネットワーク・サーバーに携わることができます。 ・作業の効率化など、ご自身の考えを業務に取り入れやすい環境です。 ・QA(品質保証・テスト)事業で使用するネットワーク構築から導入、保守運用をお任せしますので、様々な条件下でのネットワーク構築で経験を活かしていただけます。 ・情報システム部門の管理職、あるいはスペシャリストを目指していただくことで、ご自身の専門性や技術力を活かしながら企業の組織成長に貢献することができます。 ・経営理念にある通り、明るく、元気で、前向きな社員ばかりの会社ですので、 そんな仲間と仕事をしていける環境も大きな魅力です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ネットワーク営業PM/PL候補

【管理職候補】ネットワークソリューション営業(高い専門性で勝負/Cisco Gold認定Partner) 【部門の特徴】 同社は、ネットワーク技術の世界基準であるCisco Systems社のGold認定パートナー資格を有し、様々なお客様に対し「ネットワーク専業インテグレーター」として、質の高いソリューションをお客様へ提供しています。 約30年にわたってCisco Systems社のゴールドパートナーであり続ける同社ですが、特定の製品に偏ることなくお客さま要件に合わせた最新かつ最適なソリューションを組み合わせ、いち早く提供することをモットーとしています。 ソリューション提供のために、部門としても新しい技術分野に対しては、技術研究・商品企画に取り組み顧客に提供しています。 同部門のテレワーク率は50%となっており、多様な働き方を推奨しています。 担当業務や開発等の時期により変動することがあります。詳細は選考の中でお問い合わせください。 【ポジション概要】 ITネットワーク関連サービスを軸とした、中大手企業様に対するソリューション営業を担っていただきます。 【仕事内容】 ■エンドユーザ企業様、またはパートナー企業様に対し、Cisco製品を中心としたネットワークインテグレーションの営業活動 ■営業部門におけるチームマネジメント業務 (2-3名程度) ※リーダー以上 【特徴1:専門性の高い営業力】 同社ネットワークビジネスは、毎年伸長しており、引き続き成長させていきたい分野です。このポジションでは、最新最適なソリューション提案のためにエンジニアに近い知識を習得し、お客さま現場部門の方との会話が可能なレベルで商談を進めています。 【特徴2:先進的な領域にも積極的なチャレンジ】 旧来型のIT提案だけではなく、「ゼロトラスト」「クラウドPBX」「ネットワーククラウド」といった先進的な領域についても積極的な提案をしています。Cisco Japan Partner Award 2022にて「Business Resiliency Network (DNA, SD-WAN)」を受賞するなど、同社のチャレンジ姿勢は社内外から高い評価を得ています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SLS1-01-みなとみらい/本社】ITソリューション営業

IT事業本部のSLS第1事業部付きの営業として、 下記業務をご担当頂きます。 ■現場に常駐しての顧客への営業・新規案件への提案活動 ■SLS第1事業部内の各アカウントマネージャーとの連携・活動支援 ■顧客向けの契約関連業務 ■ビジネスパートナーの調達業務 及び 契約関連業務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

24KM055_アプリオープンポジション(横浜・鎌倉)

鎌倉・横浜エリアにおけるアプリエンジニアオープンポジションになります。 ▽システムの分野例 ■官公庁向け 国の政策に関わる活動や業務改善・DX化等を目的とした官公庁向けシステムの開発・構築で、主に官公庁職員及び全国のエンドユーザーが利用するBtoBtoCのシステムとなります。 ■自社製品 本ポジションでは自社セキュリティ製品のシステム開発、その中でも主にセキュア大容量ファイル転送サービス「SPACE PORTER」に携わって頂きます。「SPACE PORTER」は金融業界、エンタメ業界等、幅広い業界にサービス提供を行っているクラウドを基盤とするBtoBサービスです。 ■人工衛星システム 人工衛星・宇宙機を制御する運用管制システムの開発業務に従事いただきます。 例)宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV:H-II Transfer Vehicle)の地上運用設備の開発および運用支援システム ※他システムもあります。 ■海上自衛隊向け作戦情報システム 防衛省からの要求を受け、海上自衛隊向け作戦情報システムのSI、SW開発・維持をご担当いただきます。要件定義~設計の上流工程から試験まで一貫して携わり、数名~数十名のチームが複数連携して、総勢100名以上で推進しています。国防に寄与する非常にスケールが大きい業務であり、社会貢献性の高い分野です。 【魅力】 ■同社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともにモノづくりに取り組めることに加えて、OJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。 ■スキルアップの度合いに応じて、担当プロジェクト内での役割や裁量範囲を広げていくことができるため、着実に成長実感を感じることができます。 ■年に1回上長とのキャリア面談の機会を設けており、特定の分野でスペシャリストを目指す、さまざまな分野を経験し技術提案力を身に付ける、大規模案件を率いるプロジェクトリーダーになるなど、皆さんの志向にあったキャリアを築くことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【PM候補/ネットワークエンジニア】フレックス(Cisco Gold認定Partner)

開発エンジニア(PL/PM候補) ーーーーーLUWEAVEの歴史ーーーーー https://www.nttdata-luweave.com/about-luweave/mission/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ネットワークサービスについて】 同社はCisco社のゴールドパートナーであるものの、特定の製品に偏ることなくお客さま環境や要件に応じ、最新かつ最適な構成で、いち早く提供すること、すなわちベストソリューションを追求し日々案件に対応しています。 このため、新しい技術分野に対する技術研究・商品企画に常に取り組み、お客さまへの提供へつなげています。 さまざまな業種のお客さまに対して、設計・構築、運用・管理、保守、アウトソーシングまで一貫して提供する、そんな同社の環境においてネットワーク領域のスペシャリストとしてご活躍いただける方のご応募をお待ちしています。 【ポジション概要】 Cisco/F5/PaloAlto/Juniper等のNW製品による案件に対し、ネットワークエンジニアとしてプリセールスから設計、構築、運用にいたるまで幅広く担当いただきます。 お持ちのご経験やスキルに応じて、収支の管理を含むプロジェクトマネジメント、およびコンサルティング的アプローチによるお客さまへのプロアクティブな提案~サービス提供などを、将来のマネージャー候補として担当いただきます。 【仕事のやりがい】 いくつかのお客さまを担当し、ネットワークインフラの要件定義、設計・構築を実施後、保守・運用担当への引継ぎまでを対応します。保守・運用フェーズに入っても設計担当として対応することもあり、上流からワンストップで対応することで幅広いフェーズをご経験いただく事が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ネットワーク営業(ISSNW_SAL)

ネットワークソリューション営業(高い専門性で勝負/Cisco Gold認定Partner) 【部門の特徴】 同社は、ネットワーク技術の世界基準であるCisco Systems社のGold認定パートナー資格を有し、様々なお客様に対し「ネットワーク専業インテグレーター」として、質の高いソリューションをお客様へ提供しています。 約30年にわたってCisco Systems社のゴールドパートナーであり続ける同社ですが、特定の製品に偏ることなくお客さま要件に合わせた最新かつ最適なソリューションを組み合わせ、いち早く提供することをモットーとしています。 ソリューション提供のために、部門としても新しい技術分野に対しては、技術研究・商品企画に取り組み顧客に提供しています。 同部門のテレワーク率は50%となっており、多様な働き方を推奨しています。 担当業務や開発等の時期により変動することがあります。詳細は選考の中でお問い合わせください。 【ポジション概要】 中大手企業様、パートナー企業様に対し、ネットワーク関連サービスを軸としたソリューション営業を担っていただきます。 お持ちのIT業界営業経験に加えて、ネットワークインテグレーションへの興味と向学心、新たな領域への挑戦心をお持ちで、より専門性の高い営業職を目指し一緒に活躍いただける方を募集しています。 【仕事内容】 ■エンドユーザ企業様、またはパートナー企業様に対し、Cisco製品を中心としたネットワークインテグレーションの営業活動 【特徴1:専門性の高い営業力】 同社ネットワークビジネスは、毎年伸長しており、引き続き成長させていきたい分野です。このポジションでは、最新最適なソリューション提案のためにエンジニアに近い知識を習得し、お客さま現場部門の方との会話が可能なレベルで商談を進めています。 【特徴2:先進的な領域にも積極的なチャレンジ】 旧来型のIT提案だけではなく、「ゼロトラスト」「クラウドPBX」「ネットワーククラウド」といった先進的な領域についても積極的な提案をしています。Cisco Japan Partner Award 2022にて「Business Resiliency Network (DNA, SD-WAN)」を受賞するなど、同社のチャレンジ姿勢は社内外から高い評価を得ています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SLS1-03-みなとみらい】会計・経理システムのサブリーダー・リーダー

大手精密機器メーカー様の会計・経理システムのシステム主管(リーダー/サブリーダー)として、 下記業務をご担当頂きます。 ■要件定義書の作成 ■顧客からの問い合わせや作業依頼受付 ■業務主管や保守や他システムとの調整 ■システムの改善案、または新規設計書の立案・業務日報作成/提出 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【平塚】バックエンドエンジニア│大手と長期安定取引◎寮社宅あり/リモートワーク可/残業10h程度

【業務内容】 ■タイヤ・ゴムメーカーへ常駐いただき、バックエンドエンジニアとして、主にWebサービスやWebアプリケーションなどの開発業務をお任せいたします。 ■営業関連データベースの抽出、データベースの構築などSQLを使用した業務がメインとなります。 <プロジェクト詳細> ■プロジェクト人数:4名程度 ■フェーズ:基本設計/詳細設計/開発/テスト/保守運用 ■技術要素:SQL ■開発期間:長期(数年単位のプロジェクトとなります) 【本ポジションの魅力】 ◎みなし残業代(固定残業代)はありません!…残業を当たり前と考えていないため、どのプロジェクトであっても残業代は全額別途支給します!休日に加えて退勤後の時間も有効に使うことができ、ワークライフバランスも充実させられます。 ◎女性社員も多数活躍中!…小田原Lエール(小田原市女性活躍推進優良企業認定制度)を取得しており、産休や育休の取得実績も豊富で、営業担当の女性社員も在籍しているため、相談しやすい雰囲気です。「こんなライフプランを希望しているけれど、どうキャリアを築いていけばいいんだろう…」といったお悩みなどもお気軽にご相談ください。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★自社勤務★【金融系/アプリエンジニア】自社AMLパッケージ開発導入SE PL/PM候補

【自社勤務】AMLパッケージシステムの企画から導入・保守までリーディング ーーーーーLUWEAVEの歴史ーーーーー https://www.nttdata-luweave.com/about-luweave/mission/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【部門の特徴】 従来からの同社の強みであった外為領域に関わる分野として、2000年頃よりマネー・ローンダリングやテロ資金供与対策のためのソリューションをAMLパッケージとして開発、世に送り出してきました。このAMLパッケージシステムの企画、開発、顧客導入と保守までをワンストップで担当する部門です。 金融犯罪特にマネー・ローンダリングやテロ資金供与は世界的な問題となっており全世界で資金洗浄されている金額は、全世界のGDPの約2~5%(約8千億~2兆ドル)という状況です。 国際社会では、これまでもマネー・ローンダリングを防止して摘発するための制度を工夫し発展させ、連携してこれに対抗し、日本も国際社会と歩調を合わせて対策の強化を図ってきています。 同社では2000年頃よりマネー・ローンダリングやテロ資金供与対策のためのソリューション(AMLパッケージソフト)を開発しており多くの国内金融機関で利用いただいています。 このAMLパッケージソフトの企画、開発、顧客導入、保守をリーディング、マネージメントしていただく人材を募集します。 開発案件以外にも当局(金融庁、財務省等)との情報交換やAML関連セミナーなどにも参加いただく機会もあります。 【ポジション概要】 当部門の担当領域を広くリーディング・マネジメントいただくポジションです。 ■メンバーやビジネスパートナーの作業・スケジュール管理 ■メンバーやビジネスパートナーの教育 ■プロジェクトのコスト管理 プロジェクトマネージャー・リーダとしてAMLシステムの開発・保守を行いながら、開発案件以外にも当局(金融庁、財務省等)との情報交換やAML関連セミナーなどにも参加いただく機会もあります。 国際社会や規制当局の対策や動向に合わせ同社システムをより効果的なものとすべく、企画から一緒に推進していただける方のご応募をお待ちしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サーバーエンジニア|【内田洋行グループ】サーバー(自社内)※横浜(JASDAQ)【神奈川県】

【仕事内容】 サーバの設計・構築・運用保守業務をお任せ致します。 【具体的には】 文教向けの案件が非常に多いのが特徴になります。 学校の先生が使うパソコンのルーターの設定からセットアップ、構築業務や学校のパソコン教室の構築、その後の運用保守など行って頂きます。 【案件について】 案件期間は短いものが多く(1ヶ月~3ヶ月程度)、複数掛け持ちで担当頂きます。 ※基本的には横浜オフィスにて働いて頂き、案件が始めると直行直帰になります。 ※学校向けの案件が多いため、繁忙期は夏休みと年度末になります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

自社開発金融システム PM候補

【自社勤務】自社開発金融システムでお客さま事業を強力にサポートする 【部門の特徴】 信託銀行や地方銀行などの金融機関をお客さまとして担当し、同社金融システム製品(自社開発のパッケージ製品)の導入案件を数多く扱っている部門です。勤務は自社オフィスおよびリモート勤務を導入しており、必要に応じお客さま環境へ訪問するスタイルが中心です。 【ポジション概要】 同社は長年SWIFT/CLS関連のソリューションに取り組んできました。SWIFT Certified Specialist(Technical)も複数名所属し、お客さまに高品質なシステムを納入し信頼を得てきました。SWIFT/CLS分野は決済システムのため通常は大きな変更が起きない分野ですが、近年はISO20022対応で大きな変化が起きています。ここ数年の変化は大きなチャンスをとらえています。この大きな変化に対応し、お客さまから更なる信頼を得られるよう一緒に働いていただける方を募集します。 ■信託銀行、外資系金融機関等メガバンク以外の大手金融機関に対し、主に決済系システム(SWIFT/BOJ/CLS関連)の提案、開発/導入、保守 ■上記の特定の金融機関またはシステムを担当し、プロジェクトの推進を行う 世界最大の金融メッセージングシステムの一つである、SWIFTを利用した送金システムの開発、導入をリーディング、マネージメントをご担当いただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【DXコンサルタント/リーダー候補】企業の業務効率化や生産性向上をDXで実現

顧客の業務課題に合わせて、RPAツールやローコードツール、BIツールなどのパッケージシステムの導入を通じて、企業のDX化プロジェクトにおける一連のコンサルティング業務をお任せします。 課題形成、ASIS整理から要件定義、開発までの一連の業務に加え、複数人で参画するプロジェクトのリーダー、他メンバーの管理や教育、育成をお任せします。 【具体的な仕事内容】 〈プロジェクト業務〉 ・顧客との打ち合わせを通したASIS整理 ・自動化に向けた業務内容ヒアリング ・要件定義、設計、開発 ・保守、運用サポート ・操作研修(トレーニング) など 〈リーダー業務〉 ・3~5人程度のプロジェクトメンバーのマネジメント、進捗管理、品質管理 など ・チームメンバーのモチベーション管理、教育、育成 ※管理業務だけでなく、プレイングマネージャー/リーダーとして実務も推進することを期待しています! 【どのようなお客様をご支援するか】 業界はIT企業、商社、小売業、通信系企業など、多岐にわたります。主にはコーポレート部門の業務効率化や総務・経理系業務を中心にご支援しています。 プライム案件も多く、大きなプロジェクトだと売上数百億円の企業様のご支援にも入っており、プロジェクトの期間は2年間以上に及ぶものもあります。 【プロジェクトの体制】 プロジェクト体制は、大きく2つに分かれます。 ① 3~5名ほどのチームで参画し、1名のリーダーを立てPJ推進 ② 1人で参画し、導入から研修までを一人称で完遂 今回募集の方には、①においてはリーダーとしてのPJ推進を、②の場合はPJを推進しながら他メンバーの案件管理や品質管理、サポートの役割を期待しています。 ◆募集背景◆ 生産性の向上や働き方の変化、ITシステムを駆使した業務の改善など企業が抱える経営課題は年々増加・多様化しています。特に、働き方改革が注目され、人手不足や長時間労働の問題を改善するために、RPAツールやローコードツール(kintone等)、BIツールなどの需要が高まっています。 これまで人力で作業していた業務にシステムを導入し自動化することで、業務スピードや業務の正確さの向上につながり、生産性向上・業務効率化・品質向上が期待できます。また、人件費の削減にも一役買うことから、そのようなシステム導入を検討する企業が増加しています。 今回、お客様の課題に真摯に向き合い、解決に導くために、そして当社のさらなる事業成長を目指していくために、新たなコンサルタントを迎え入れることとなりました。 【キャリアパス】 幅広いキャリアパスの形成が可能です。 スペシャリスト、プロジェクトマネジメント、管理職とご自身で主体的にキャリア形成をしていただきたいと思っています! ① スペシャリスト AI-OCR、RPAツール、BI、ローコードツール、DXコンサルティングなど幅広いキャリアの選択肢があります。どれかひとつを切り口に、様々な領域に挑戦し、専門性を身に着けることが可能です。 ② プロジェクトマネジメント 数名~数十名単位の開発プロジェクトのマネージャーとして、進捗管理や品質管理、メンバー教育などをお任せするポジションがあります。 ③ 管理職 プロジェクトマネジメントとは別で、社内で役職者として部や課を管理、運営するポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

24YK104_SE電力(リーダー)

三菱電機の自社パッケージである託送システム「BLEnDer TS」の機能改善・運用保守をお任せします。 システム提案や見積を含む受注前活動から要件定義は三菱電機と共に取り組み、基本設計以降は当社がメインで担っております。 今後は三菱電機の方針を踏まえ受注前活動や要件定義からメインで担っていく方向性となっております。 今回は取りまとめをしていただけるリーダークラスの方を募集しています。 【BLEnDer TSとは】 小売電気事業者(電気を売っている企業)は、送電線の設備利用料金(=託送料金)を送配電事業者(電気を送る企業)に支払う必要があります。 複雑かつ正確な料金計算が求められるため、より効率的な業務運用を可能とする三菱電機の託送業務支援パッケージ「BLEnDer TS」を送配電事業者様向けに提供しています。 ■開発環境:Java、Oracle、SQL 【働き方】 残業時間約25h/月 (繁忙期に応じて変動有) リモート可 (最大で週4日、入社後業務に慣れるまでは出社メインの予定) 【魅力】 ■カーボンニュートラル実現に向けて国策としても動いており、社会インフラを陰ながら支えるやりがいの大きい仕事となります。 ■同社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともに、あらゆるモノづくりにおいてスキルアップすることができます。 ■年に1回上長とのキャリア面談の機会を設けており、特定の分野でスペシャリストを目指す、さまざまな分野を経験し技術提案力を身に付ける、大規模案件を率いるプロジェクトリーダーになるなど、皆さんの志向にあったキャリアを築くことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
51 ~ 75件 (全171件中)
神奈川県 資格手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 資格手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 資格手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件