すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人75

神奈川県 その他(建築・土木) 住宅手当の求人情報・お仕事一覧

75

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

ダイナミックシミュレーションエンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100390》 <業務内容> LNG・ガス・石油化学・発電プラントにおける以下のようなダイナミックシミュレーション業務を担っていただきます。 (1) プラント内の装置(コンプレッサー等)をシミュレーション上で動作検討。 (2) シミュレーション上での制御システムの検証 (3) 新規プロセス開発助勢 <配属組織のミッション・役割> 石油精製、LNG、ガス、石油化学、発電プラント等におけるダイナミックシミュレーション業務を通して、プラントの設計や制御システム設計・運転法案検証を行い、プラントの改善を行う。 また、新規プロセス開発の助勢も行う。 <仕事のやりがい・魅力> ・全体最適を考えプラント設計を改善する非常に重要かつやりがいのある業務。 ・プラント全体を把握し、設計だけでなく運転にも貢献できる。 <海外駐在の有無・頻度> 顧客やJVの所在地に応じて、打合せや性能試験等で出張あり <海外出張の有無・頻度> 会社の繁閑具合やPJ規模によるが、年1回程度、欧米中心に、1週間程度の海外出張を想定 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

プラント・火力発電設備の洗浄技術者・洗浄プランニング|※未経験者大歓迎※【神奈川】

【業務内容】 ■全国の大手電力会社(東京電力・関西電力他)が運営している火力発電所等において、熱効率の機能回復を行う現場作業を伴うエンジニアリング業務を担当します。 ■火力発電用のボイラー洗浄がメインとなります。 ■将来的には、主に現場作業を行う協力会社の社員を指揮・監督する立場として活躍していくことが期待されています。 ■閑散期は7~8月となり、オフィスにて秋の工事に向けた見積書作成などの業務をお任せします。またこの期間に代休をまとめて取得される方もいます 【1年目の仕事】 ■北海道から沖縄まで全国への出張があります。 └期間は短ければ1週間、長くて2週間程になります。  頻度:月に2~3回。 ■1年目は、主に洗浄の技術(将来的に工事責任者になる技術)を学んでいただきます。 ≪魅力≫ メイン事業であるプラント・火力発電設備の洗浄では、ボイラやプラントを効果的に洗浄するために詳細なデータを基にどのようなスケールがあるかを綿密に調査し、最も適した洗浄方法で施工します。前述の通り、当社の業務は工事の上流(見積・調達・工事計画・客先との打合せ)から下流(施工完了)まで、一人の担当者が、全て担当して進めますので、色々な事が覚えられ、キャリアアップに最適な環境です。また、当社で経験を積んで、現場を取り仕切ることが当面の目標ですが、将来的には会社の中枢を担うポジションを目指すことも可能です。 【研修体制】 ■未経験者・スキルアップしたい方大歓迎です。当社で業務をスタートするにあたっては、特別な資格や勉強は不問であり、入社後、一からスタートして習得していただきます。 ■入社後はまず座学でボイラーの仕組みについて学んで頂き、その後OJTで先輩から業務を学んで頂きます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

都市ガスの配管【設計】CAD経験者歓迎★年休115日

■具体的には 都市ガスを供給するための配管設計業務をお任せします。設計対象は一般家庭や商業施設など幅広く、ガス配管の新設・交換に伴う製図・設計を行います。 ・CADを使用した図面作成 ・工事内容の確認・打合せ ・設備の経年更新や新設工事に関する設計業務全般 チームで協力しながら進める環境で、横須賀出身者も多く、和やかな雰囲気が魅力です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

プラント設計エンジニア(プラント構造設計)|【横浜本社】

《求人ID.100458》 <業務内容> 海外の設計・調達・建設プロジェクトのストラクチャ設計に関わる下記業務です。 (1) 構造計算指針作成、品質管理 (2) 海外設計拠点(東南アジア、及び中東)とのストラクチャ設計全般に関するコーディネーション業務 (3)顧客、他部門との折衝、調整業務 <配属組織のミッション・役割> 空間設計部所掌業務はほぼ全てのプロジェクトでクリティカルパスの一部であり、EPCスケジュールの重要フローを担っています。プラントの姿形を創造し、またプロジェクトの成否に直結する重要な業務です。そして、この配置計画に基づきプラントの骨格を構成する構造物の構造設計を行います。機器、配管、電気品、計装品などを支持する鉄骨構造物について構造計算を通じ強度を保障のうえ部材を決定し、鉄骨ファブリケーターへの調達・製作の指示と管理を行います。 <仕事のやりがい・魅力> 構造エンジニアは構造設計の専門技術を生かし、プラントの骨格を構成する構造物を創り上げます。設計の後半戦かつ工事の前半戦という立ち位置でスピード且つ正確さを求められると共にやりがいも感じられます。近年はモジュール工法にてヤードで製作した巨大なプラントをそのままプラント用地まで運んで建てる案件も多く、構造エンジニアの重要度は益々高くなってきています <海外駐在の有無・頻度> グループ会社オフィス及び建設現場に駐在あり <海外出張の有無・頻度> グループ会社及びベンダーへの出張あり 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

構造設計エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100123》 <業務内容> 一般建築(エネルギー施設、医薬品工場、研究所等)の構造に関する以下の業務 1. 基本計画、提案書作成 2. 設計、設計監理 3. 引合、見積評価、予算管理 4. コーディネーション業務(顧客・協力会社・社内との打合せなど) <配属組織のミッション・役割> 建築構造設計エンジニアは、ライフサイエンス分野を中心に全領域の建築物の構造を企画提案から設計、監理業務を含めて全ステージで免震構造を含めてあらゆる建築構造のプロジェクトに関与して構造スペシャリストとてリードしていきます。 <仕事のやりがい・魅力> 我々が担う全てのプロジェクトは、社会意義があり、多くのカテゴリーからのプロジェクト全体最適解を判断して意思決定されます。建築系プロジェクトでは構造が占める全体比率も高く、構造スペシャリストの行動がプロジェクト成功の鍵にもなり得ます。 多くの関係者とスケジュールとコストと品質のトレードオフを常に考慮しながら最適構造を実現させることが、仕事の醍醐味だといえます。 <国内駐在の有無・頻度> 当面、駐在の可能性なし。 <国内出張の有無・頻度> 月に3回程度で出張の可能性あり。(期間は日帰りもしくは1泊程度) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

建築エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100043》 <業務内容> 海外EPCプロジェクトにおいて、建築EPC業務を統括するリードエンジニア業務経験者を募集しています。 建築設計に必要な各要素のスペシャリストをチームとして纏め、顧客やサブコンとの折衝、プロジェクトチーム内での建築EPC責任者としての業務です。 【海外プロジェクトにおける建築設計に関わる下記業務】 (1) 建築設計に関わる基本計画及び設計仕様書作成ならびに顧客への提案 (2) 建築詳細設計に関わる設計図書の設計品質ならびに工程管理(3) 建築設計に関わる意匠、構造、設備エンジニアや製造機器等に関わる他部門のエンジニアとの調整業務 (4) 建築材料調達に関わる業者選定及び発注支援、技術的調整 (5) 建築工事に関わる業者選定及び発注支援、工事監理および技術的トラブル対応 <配属組織のミッション・役割> 建築エンジニアはプラント内建屋の意匠・構造・空調・防消火と言った各要素のスペシャリストを構成した設計チームを統括マネージし、併せて建屋内調達物や建設施工にいたるまで統合的にリードをする立場となる <仕事のやりがい・魅力> ・建築の要素技術だけで無く、EPC業務全般を一気通貫で担当できる ・多国籍なチームを率い、国内外を舞台に仕事ができる ・技術の枠組みを超えたプロジェクトマネジメントの素養を身に着けることができる <海外駐在の有無・頻度> 海外駐在あり(家族帯同は国によってあり) 最長で1年程度、海外設計子会社、建設現場、海外建設EPC会社など。また、海外駐在等が難しければ駐在を考えないと言うケースもあり <海外出張の有無・頻度> 年数回。海外子会社・建設EPC会社・建設現場など応 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

《神奈川》【注文住宅の設計職】戸建注文住宅棟数業界No.1実績/平均残業時間約15h/完全週休2日制

●仕事内容 「百邸百様」の住まいづくり。お客様とじっくり向き合い、の生活スタイルやイメージを適確に捉え、アイデアを練り、カタチにします。一条工務店の設計職が担当する案件は、年に25~35件ほど。7・8回の打合せを重ね、2ヶ月程かけてプランを企画していくので、お客様がとても身近に感じられます。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

【川崎/技術系企画】未経験歓迎/月島グループ/福利厚生充実/水事業で日本一へ

【水インフラ大手】2023年に月島機械の水環境事業とJFEエンジニアリングの水環境事業が統合。両社の技術を融合し上下水道分野のNo.1に向かって進んでいます。当ボジションでは、会社の経営を支える経理人材を募集いたします。 月島HDグループであり、水事業で日本一を目指すプラントエンジニアリング会社である同社にて、企画部門でのオールラウンダーを募集いたします。社内部門間の架け橋になりながら、企画立案に挑戦可能です。 【詳細業務】 経験に応じて、先輩にまずは同行しながら技術的な契約の管理を行い、販売契約やOEM契約の内容を確認します。また、法務部門との打ち合わせも行い、契約の法律的な適正を確保。上下水道プラントの大規模プロジェクトの進捗管理をし、問題があれば解決策を考えます。各部署との連携を図るような調整能力が必要です。また、学会に参加して最新情報を収集し、自社の戦略に活かす企画立案もお任せいたします。 【魅力】 水インフラの大手企業として、非常に安定した経営基盤を持つ同社。上下水道分野でNo.1を目指しており、チームー丸となって施策を推進しております。加えて、同社では柔軟な勘き方が可能で、テレワークもご活用いただくことができ、福利厚生(家賃補助/社宅)なども充実していることから長期的に働ける環境が整っています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

溶接技術エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100376》 <業務内容> (1) プラント圧力容器、配管の溶接技術に関する設計支援 (2) 溶接関連スペックのレビュー (3) 特殊材料、特殊溶接の溶接要領書および溶接要領確認試験のレビュー (4) ファブリケーター、建設現場の技術支援 (5) トラブルシューティング、技術開発、学会・協会活動 <配属組織のミッション・役割> ・「各設計部門ではカバーできない高度専門技術領域を担い、技術の領域拡大と深化を続けることで、日揮グループの技術力を高めて、ビジネスを支える。」が部門のミッション ・EPC遂行において溶接技術エンジニアは設計から施工までの溶接技術全般に関与し、溶接仕様の決定、施工支援、コストダウン提案やトラブル防止施策の立案と実施、トラブルシューティングの役割がある ・ 過去PJで得た経験やLessons Learntを後続のPJへ展開して競争力向上や利益貢献に、また学協会での論文発表などを通じての同社のアピールや顧客信頼の獲得も役割 <仕事のやりがい・魅力> ・溶接無しでプラント建設は(プラントに限らず様々な設備や構造物も同様に)完遂しません。また同社が扱うプラントの溶接量は膨大であるため、スムースな業務遂行やトラブル回避のため、溶接技術エンジニアには大きな期待が寄せられる ・プロジェクト遂行や開発業務において顧客や工事会社の技術者らとのつながりを深め、また社外発表などもしながら溶接技術分野での会社と個人のプレゼンスや技術力を高められる ・溶接以外にも、ベースとなる金属の知識を活かした材料選定など、また溶射皮膜や3Dプリンター技術などへの応用ができるため、広い技術分野で活躍ができる <海外駐在の有無・頻度> 基本無し <海外出張の有無・頻度> 有り:トラブルシューティングや技術支援などのプロジェクトからの要望があった場合や、学協会での論文発表をする場合 頻度:年1~2回、1週間程度/回 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

施工監理|施工監理(未経験可)【神奈川】

【職務内容】 ■マンションやオフィスビル、ホテル、病院、学校をはじめとする公共施設の内装工事をメインに、ガラスサッシ工事・タイル工事などの外装工事、戸建住宅の新築・増改築工事の管理 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

技術系職種|建築エンジニア(プライム上場)【神奈川県】

【職務内容】 国内・外の新工場建設、倉庫他建物の建設、既存建屋の長期保全計画等を企画立案や、法令遵守の対応を建設会社や設計事務所と協業で実現していく ≪具体的には≫ ・建屋の基本計画、基本設計、工程作成 ・数量積算、見積仕様書作成、見積り査定等の業務 ・安全管理、品質管理、工程管理、予算管理等の業務 ・各自治体の諸官庁協議及び届出業務 【取引先】 ・建設会社(ゼネコン、工務店) ・サブコン ・設計事務所 【将来のキャリアパス】 工場建設プロジェクト等の参画、生産工場の設備課などの経験を積み、 将来的には、施設管理部門の管理職として活躍いただきたい 【募集職種の魅力(やり甲斐・面白さ)】 ・現在、横浜ゴムでは国内外で積極的に設備投資を行っており、各拠点で多くの建設プロジェクトを進めています。 その内容は工場建屋を始め、倉庫、厚生施設、テストコース施設など多岐に渡り、様々なプロジェクトに携わることができます。 ・縦割りでの業務分担ではなく、計画から完成まで一気通貫で業務を担当できます。 ・今回募集している施設管理部の4割が中途入社で、現在も活躍しています。また、同部の建築エンジニアは全員、ゼネコンの施工管理出身になります。 事業内容・業種 総合化学

プラント設計エンジニア(配管材料)|【横浜本社】

《求人ID.100460》 <業務内容> 海外の設計・調達・建設プロジェクトの配管設計(レイアウト、材料仕様、応力解析、3D CAD)のうち、配管材料仕様に関わる下記業務です。 (1) プラントに使用する配管材料の選定および配管材料基準書の作成 (2) 配管材料の調達仕様書の作成 (3) 購入する配管材料ベンダー選定のための技術評価業務 (4) ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整含む) <配属組織のミッション・役割> 空間設計部所掌業務はほぼ全てのプロジェクトでクリティカルパスの一部であり、EPCスケジュールの重要フローを担っています。多数の機器や構造物から成るプラント全体の配置計画を行います。プラントの姿形を創造し、またプロジェクトの成否に直結する重要な業務です。 そして、この配置計画に基づき各機器をつなぐ配管の設計を行います。配管設計では3D CAD を駆使し、プラントの姿形をさらに具現化する配管レイアウト、プラントの運転を考慮した配管応力解析、各流体の特性や温度・圧力条件に適した配管材料選定などの専門技術が発揮される。 <仕事のやりがい・魅力> 配管エンジニアは配管応力解析・配管材料選定などの専門技術を有するスペシャリストに加え、それら技術及び他部門設計との調整を行いながら配管レイアウト作成業務を通してプラントの姿形を創造します。それゆえ業務遂行上での関係者が多く、業務の全体感を持ってエンジニアリングをリードする事が出来る。 <海外駐在の有無・頻度> グループ会社オフィス及び建設現場に駐在あり <海外出張の有無・頻度> グループ会社及びベンダーへの出張あり 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

土木設計エンジニア|【神奈川】

【雇入れ直後】 国内外の石油、ガス、エネルギー関連施設における土木設計業務 1) 設計対象:上記施設装置(機器・配管・架構)の杭を含む基礎、排水舗装設備、埋設設備等 2) 基本設計:設計仕様書・工事仕様書の作成・照査、排水・造成基本計画 3) 詳細設計:基礎設計、雨水排水流量計算、排水・舗装・埋設設備レイアウト設計 4) 積算業務:顧客要求仕様書に基づく積算設計、引合い書作成、資材ベンダー見積もり査定 5) 上記業務の工程・品質管理、設計数量管理 6) 顧客、土建工事業者との折衝・交渉、打合せ等 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

コンストラクションマネージャー工事計画/施工管理エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100227》 <業務内容> 海外の各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学・化学など)プロジェクトにおける建設工事(シビル工事、配管工事、メカ工事、電気工事、計装工事、塗装保温工事、及びこれら工事に必要な仮設設備)の建設管理・計画業務を行っていただきます。 (1) 建設工事の計画 (2) コンストラクションマネージャーとしての工事遂行・監理業務 (3) 顧客・工事会社との折衝 <配属組織のミッション・役割> 各種プラントの建設計画、見積りから遂行、引き渡しまでを担当する。納期・品質・安全・コストのすべてを満足させることが建設部のミッションである <仕事のやりがい・魅力> 『エネルギーインフラを支えるプラントづくりを通じて、世界中の人たちと共にグローバルに活躍できます!』 <海外駐在の有無・頻度> プロジェクト単位での海外駐在となります。一つのプロジェクトで2-3年間が目安 <海外出張の有無・頻度> 会社の繁閑具合やPJ規模によるが、年に数回程度、1週間程度の海外出張を想定 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【横浜】下水道設計技術者/未経験可・土木卒歓迎◆賞与6カ月分/完全週休2日制/官公庁経由案件中心

■業務内容: 下水道設計技術者として、官公庁から受注した下水道の設計業務をお任せします。 具体的には、打ち合わせから各種検討、図面や報告書の作成等が主な業務になります。 ※担当エリアは神奈川をメインに、将来的には東京、千葉、静岡等もご担当いただきたいと思っております。 ■特徴: ●来年創業60年を迎える水環境を創造する少数精鋭の技術集団: 日本で11番目の建設コンサル会社として1963年に設立され、業界の中でも老舗企業である同社は52名と少数精鋭で構成されており、上下水道を中心とした都市整備によって地域社会に安全で快適な住みやすい環境を提供しております。同社で活躍している技術者は、ほとんどが土木設計に関する専門的な資格を持っています。 ●無借金経営継続と安定した財務体質: 各企業の経営が不安定となったリーマンショック時ですら借り入れ無しの無借金経営を続けており、安定した財務体質がございます。これは受注案件のほとんどが官公庁からのものであり、年間を通して安定した安件数確保によるものです。 日本のインフラも50年を経て転換期を迎え、下水道、水道、道路・橋梁などの膨大なストックを今後いかに維持管理しながら活用していくかがメインテーマになっており、同社への引き合いは増しております。 ●じっくり腰を据えて働ける環境: ・年休124日以上・完全週休2日制です。また年2回の9連休取得奨励制度がございます。 ・先輩スタッフのフォロー体制が万全なので、上位資格にも積極的にチャレンジ可能。資格補助があり、社員のスキルアップを会社全体が応援する体制が整っています。 ・前年度実績では、賞与7カ月分支給しています。業務費用を削減することで、増加した利益を社員に還元しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

材料/腐食エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100398》 <業務内容> (1) 石油・天然ガス処理設備、LNG、石油精製・石油化学などのプラントに関する材料選定 (2) 機器、配管材料に関する設計支援 (3) ベンダーの技術支援 (4) 各種試験(機械試験・腐食試験など)の技術支援 (5) プラントのメンテナンスや検査に関する技術支援 (6) トラブルシューティング、技術開発、学会・協会活動 <配属組織のミッション・役割> ・「各設計部門ではカバーできない高度専門技術領域を担い、技術の領域拡大と深化を続けることで、日揮グループの技術力を高めて、ビジネスを支える。」が部門のミッション ・EPC遂行において材料/腐食エンジニアは設計から施工まで材料や腐食全般に関与し、材料選定、施工支援、コストダウン提案やトラブル防止施策の立案と実施、トラブルシューティングの役割がある ・過去PJで得た経験やLessons Learntを後続のPJへ展開して競争力向上や利益貢献に、また学協会での論文発表などを通じての当社のアピールや顧客信頼の獲得も役割となる <仕事のやりがい・魅力> ・材料/腐食エンジニアは、材料特性、流体成分・組成、温度、圧力、プラント建設環境など、様々な因子を考慮してプラント材料選定を行います。事故にならないよう適切な材料選定が求められると同時に、コストダウンによる利益貢献は技術者の腕の見せ所 ・材料や腐食の他、化学工学的な知識も求められますが、プロセス部や経験豊富なエンジニアたちと協働しながら業務遂行をするため、チームワークは重要 ・顧客や施工会社の技術者らとのつながりを深め、また社外発表などもしながら会社と個人のプレゼンスや技術力を高められる 当該技術は応用が効くため、活躍の場は広大 <海外駐在の有無・頻度> 基本無し <海外出張の有無・頻度> 有り:トラブルシューティングや技術支援などのプロジェクトからの要望があった場合や、学協会での論文発表をする場合 頻度:年1~2回、1週間程度/回 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

溶接エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100396》 <業務内容> 各種プラントエンジニアリングにおける溶接技術業務全般をしていただきます。 (1) 主に海外調達機材向けの溶接技術仕様作成/ファブリケータ溶接技術指導/溶接施工要領書の審査 (2) 主に海外建設工事の溶接技術仕様作成/施工業者技術指導/溶接施工要領書の審査 <配属組織のミッション・役割> 品質管理部は、安全かつ顧客の求める品質のプラントを予算・納期を守って顧客に納入する最後の砦であり、以下のミッションを果たす ・品質トラブルを現場に持ち越さない ・客の前面に立って、品質の良し悪しを技術で判断し、問題を解決する <仕事のやりがい・魅力> ・豊富な実績と、グローバルに通用する最新技術・プロジェクト遂行力を駆使して、人・社会・地球の問題解決を自らの手で実現できる ・プラント機材、工事全般に対する効率的な品質管理手法・技術と、グローバルに通用するプロジェクト遂行力・交渉力・問題解決力が身に着く <海外駐在の有無・頻度> 建設現場への駐在(6か月)ただし、本人希望による <海外出張の有無・頻度> 世界中のメーカーへ出張(1週間程度を3~5回/年) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【新横浜】上下水道設計技術者 ☆土日祝休み/年休128日/残業20h/転勤ナシ/福利厚生充実

【業務内容】 建設コンサルタントとして、上下水道に関わる設計業務などに携わって頂きます。 発注側と利用者側の両方の視点に立ち、価格、耐久性、安全性、環境や景観との調和まで考えて、最適な設計図書をつくり上げ、案件を完成に導く事がミッションです。 (1)プランニング…クライアントからの指示書を元に現場確認。 (2)調査…最適な設計計画の素地となるデータ収集。 (3)設計…収集したデータを元に、最適な設計計画の立案。 (4)施工…案件の施工管理。 (5)管理…案件の品質保証、品質管理業務。 ※出張無し 【配属部署】 設計部への配属になります。うち、上下水道部門は約15名で構成されています。 【直近の業務実績】  ・中央区銀座配水管本管布設替設計委託・世田谷区送水管新設及び配水本管布設替設計委託 ・中野区配水本管布設替設計委託・下水道修繕工事に伴う設計委託 ・南部処理区伊勢佐木地区下水道再整備工事に伴う設計委託 ・地下鉄東西線建設に伴う下水道管移設設計業務委託 他 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

メカ工事計画/施工管理_エンジニア/マネージャー|【横浜本社】

《求人ID.100380》 <業務内容> 海外の各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学・化学など)プロジェクトにおけるメカニカル工事(静機器、熱交換器、タンク、回転機器、パッケージ・加熱炉機器、モジュール等のプラント機器の据付、芯出、防錆、試運転補助)の建設管理・計画業務を行っていただきます。 (1) メカ建設工事の計画 (2) メカニカルマネージャーとしての工事遂行・監理業務 (3) 顧客・工事会社との折衝 <配属組織のミッション・役割> 各種プラントの建設計画、見積りから遂行、引き渡しまでを担当、納期・品質・安全・コストのすべてを満足させることが建設部のミッションである <仕事のやりがい・魅力> 『エネルギーインフラを支えるプラントづくりを通じて、世界中の人たちと共にグローバルに活躍できます!』 <海外駐在の有無・頻度> プロジェクト単位での海外駐在、一つのプロジェクトで2-3年間が目安 <海外出張の有無・頻度> 会社の繁閑具合やPJ規模によるが、年に数回程度、1週間程度の海外出張を想定 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

施工管理|施工管理職(未経験可)【神奈川】

【職務内容】 施工管理職として進行管理や予算、パートナー企業との調整などを主にご担当いただきます。(※業務は東京と神奈川がメインです) マンションやオフィスビル、ホテル、病院、学校をはじめとする内装工事の営業および施工管理業務を行っていただきます。 【業務の魅力】 生きていくうえで欠かすことのできない「建築物」に携わることが出来るため、ご自身が携わったお仕事が形になり残ります。 無事現場が完成し、引き渡しを終えた後には、やりがいと達成感が味わえる仕事です。 競技場や空港等誰もが知っている案件に関わることが出来る機会も多いです。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

医薬品/ファインケミカル_建設計画・施工管理エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100260》 <業務内容> 医薬、ファインケミカル分野において、建設工事の工事計画・施工管理を行っていただきます。 ・工事計画、見積り業務 ・現場における工程・品質・安全・コスト・労務管理業務 ・社内外関係者との調整業務 <配属組織のミッション・役割> 建設部は、当社が行うプロジェクトの建設に係るもの全てについて管理を行います。工事計画から見積り、施工管理、安全管理、コスト管理、労務管理に渡り建設全般をコントロールします。 <仕事のやりがい・魅力> EPCの最後の重要な部分である現場でのプラント建設を実際に行う部門であり非常にやりがいのある業務であります。 <国内駐在の有無・頻度> 計画段階は横浜本社勤務ですが、基本的には建設現場駐在となります。 <国内駐在の有無・頻度> 基本的には建設現場駐在ですが、計画段階では月に2回程度の出張を予定しています。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【神奈川】配管設計(みなとみらい本社)

【配管設計(みなとみらい本社)】残業平均月14.4h(全社)◎土日祝休み◎年休125日◎東証プライム上場 【仕事内容】 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の配管設計(空間設計)をご担当いただきます。 工事規模によっては、マトリックス組織で他部門の複数メンバーと業務を行います。見積時の現地確認・ルート計画から始まり、受注後の詳細設計まで実施します。また他部門への設計情報の展開も行います。配管設計では設計協力業者に依頼することもあり、複数の計画者の品質が一定になるよう調整を行う事が大切です。 手書き、2D設計はもちろん、3D設計を行う事もあるため、3Dモデル設計の概要を理解することも大切です。 <仕事の魅力、キャリア> 設計管理だけではなく、日々仲間・協力会社とやり取りしながら設計工程の管理を行い、スムーズに工事に移行するのが設計管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。 国内外のプラント工事において、自分が設計したものが、現場で作り上げられる工程を見ることを配管SV(スーパーバイザー)という立場で経験することも出来、多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの設計責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 【働き方】 全社で時間外労働に関するガイドラインを定め、24年度の配管部平均残業時間は月15時間以下となっています。 全社的にガイドラインを制定し、時間外労働の削減・休日休暇の取得を推進しております。 全社平均残業時間 2021年度(月21.2時間) 2022年度(月16.9時間) 2023年度(月15.4時間) 2024年度<月14.4時間>  ※担当工事によって繁閑の差があるため、あくまで参考数値になります。 労務管理については管理システムを導入済みで、36協定を遵守するよう統制しております。 事業内容・業種 その他業界

熱流動解析エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100399》 <業務内容> 各種プラント(石油精製、化学、ガス化、発電プラント、再エネ、医薬等)における熱流動解析業務です。 (1) 詳細設計(例:高温排気の流れを解析し、装置の性能評価、作業環境評価、プラント設備の位置・高さの最適化を行う) (2) 設計支援(例:熱交換器、タンク、配管系などの圧力容器に対し、設計部門では対応できない性能評価の実施) (3) 社内要素技術開発、国プロ (4) 運転中のプラントにおけるトラブルシューティング <配属組織のミッション・役割> ・「各設計部門ではカバーできない高度専門技術領域を担い、技術の領域拡大と深化を続けることで、日揮グループの技術力を高めて、ビジネスを支える。」が部門のミッション ・技術の専門家集団。国内外の日揮グループの中で唯一の機能を持つ部門であり、技術力で日揮グループを支える ・各設計部門で対応できない複雑な熱流動現象を評価し、最適な設計を提案 ・運転中の既設プラントで発生したトラブル(性能低下など)に対し、運転データや現場状況の分析、熱流動解析を行い原因究明および対策提案を実施 <仕事のやりがい・魅力> ・プラント設計において、各設計部門が対応できない複雑な熱流動現象を評価し、最適な設計を提案します。技術力が鍛えられる挑戦しがいのある仕事 ・既設プラントのトラブル対応では、顧客の悩みを解消し、プラントの安全操業や経済性向上に関与できるため、非常に重要かつ達成感を得られる仕事 ・熱流動解析技術は幅広い事業領域および技術領域に適用できるため、広く活躍の場が得られる 事業領域:石油精製、ガス化、発電プラント、再エネ、医薬、化学など 技術領域:燃焼、反応、多相流、拡散など <海外駐在の有無・頻度> 基本無し <海外出張の有無・頻度> 有り:学協会・シンポジウム・展示会での論文発表をする場合、海外グループ会社から支援要請を受けた場合 頻度:数年に1回、1週間程度/回 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【川崎】空調設備における自動制御設備の設計・施工管理/富士電機グループ

空調設備における自動制御設備の設計・施工管理をお任せします。 【詳細】 空調設備向け自動制御設備の施工管理業務(新築/リニューアル工事)/現地試運転調整業務(温度、湿度制御用コントローラのPID設定など)/事前現場調査/設計業務/積算業務/自動制御設備の開発に関わる計画、設計業務/営業提案支援業務 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

上下水道・道路工事などの【土木設計】★賞与年3回★年休125日

【具体的には】 ★長年培った高い技術力により、100%官公庁案件です。 神奈川県80%、東京都20%です。 案件によっては、直行直帰も可能です。 【入社後の流れ】 業界知識や設計方法を含めて、丁寧に指導します。 大規模な案件や数多くの現場を経験しているベテラン社員が多く、質の高い仕事を間近で学ぶことができます。 【教育研修制度】 業務で必要な資格試験に合格した際は、受験料・登録料は全額会社が負担します。 試験の前日は「出勤扱い」として、神奈川県立図書館で一日勉強の時間に充てることができます。 また、会社にも図書室を設けており、必要な時に好きなだけ勉強できる環境が整っています。 あなたの成長を会社全体でサポートします。 【働きやすさ抜群の職場環境】 ★年間休日125日 ★完全週休2日制 ★手厚い教育制度 ★充実の手当と福利厚生 ワークライフバランスの充実も実現できます。 長期キャリアを見据えて活躍できる環境が整っています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)
神奈川県 その他(建築・土木) 住宅手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 その他(建築・土木) 住宅手当の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 その他(建築・土木) 住宅手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件