横浜の交通インフラを守り、安全・安心をつなぐ。【地下鉄職員】
- 給与
- 給与
大卒/月給239,076円以上
高卒/月給218,196円以上
(一律支給の地域手当を含む)
■令和6年12月に大幅な給与改定を実施!
※年齢・前職・経験等を考慮して初任給を決定します。
※試用期間6ヶ月あり(その間の待遇変動なし)
◆前歴加算(最大5年分)あり
◆年齢別最低保障額あり
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回(6月、12月)
※令和6年度実績:賞与約4.6ヶ月分
- 勤務地
- 横浜市
横浜市営地下鉄における駅での案内やホーム監視などの駅務員業務、運転士および各種鉄道施設や設備の保守業務などに従事します。
<地下鉄運輸業務>
■ホーム監視(安全確認・出発合図)
■自動券売機・各種乗車券等の売上金管理
■お客様のご案内・補助
■駅構内の巡回及び施設美化
駅務員の経験を積んだ後、運転士養成課程の選考を受けられます。修了後は運転士として活躍!本庁勤務や責任職のキャリアプランも選べます。
<地下鉄保守業務>
■土木軌道:24時間体制で線路の安全を守る
┗線路の摩耗やズレ、沈下などをいち早く発見し、工事・補修を行います。熟練の技で電車の運行の安全を守り抜きます。
■電気:地下鉄の神経“電気”を操る
┗電力供給に異常はないか、信号通信機器は正常か。「電力掛」と「信号通信掛」の連携で安全な運行を支えます。
■機械車両:車両機械系統を担う花形
┗運行ダイヤが乱れぬよう、車両トラブルを未然に防ぐ仕事。微細な予兆も見逃さず、安全な運行を支えます。
■建築設備:駅舎のメンテナンスならお任せ
┗駅やコンコースの建築仕上げはもちろん、昇降機や給排水、空調といった駅施設全体の維持管理を行います。
応募方法
マイナビ転職よりエントリー、その後横浜市電子申請・届出システム内の申請フォームからお申し込み下さい。
WEB応募期間:4/28(月)9時 〜 5/30(金)17時
詳細はこちら
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/saiyo/
会社情報
代表者
事業内容
バス事業
地下鉄事業
公有財産の貸付事業
資産の有効活用事業
本社所在地
〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10