条件を指定してください
該当求人1,154

福岡県 千代田区 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

1,154

【東京/英語力が活かせる】SAFeアジャイル開発コンサルタント

■大規模アジャイルコンサルタント ■大規模アジャイルフレームワーク(SAFe)の導入・活用支援  -大規模アジャイル向けのSAFeトレーナーとして研修の実施  -大規模アジャイル(SAFe)の導入支援 【仕事の魅力】 アジャイル開発のプロとしてスキルの向上が期待できます。 学習に必要な教材と研修を通して、会社として資格取得を支援します。 新規事業の事業成長に携わることができます。 【開発環境】 ■英語話者3名 ※在籍するSAFeコンサルタントはこちら https://www.tdc.co.jp/product/agile/safe/course/ 【社内言語】 ■日本語と英語 ※社外(SAI社)とのやり取りにおいて英語を使用します SPCT資格はTOEIC900点以上の英会話スキルがないと取得困難のため、高度な英語力が求められます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TDCソフト株式会社

【大手飲料メーカー向け】生産管理システム刷新プロジェクト 開発エンジニア

【募集背景】 近年、飲料業界はお客様のニーズの多様化や、競争の激化が進む中、これまで以上に効率的かつ柔軟な生産体制を構築していくことが急務となっています。そこで、長年運用してきた生産管理システムを刷新し、最新技術を導入することで、生産性向上、コスト削減、そして更なる品質向上を目指します。 システムの上流からデリバリーまで携わる開発エンジニア(SE)を募集いたします。 同社は現在メーカー企業様の案件も多く担当しており、ストックビジネスとして事業の根幹を担っております。本プロジェクトが終了した場合も、他メーカー企業様の案件へのアサインも可能となっておりますのでより深い専門性を磨くことができる環境です。 【役割と期待内容】 飲料業界トップクラスシェアを誇る大手企業の生産管理システム刷新プロジェクトにおいて、システムエンジニアとして中核的な役割を担います。長年運用してきたレガシーシステムをモダナイズすることで、運用コスト削減と保守性向上を実現し、今後のシェア拡大を支える重要なシステム構築に携わっていただきます。要件定義、設計、開発、テスト、運用といったシステム開発ライフサイクル全般に携わりながら、プロジェクトメンバーと連携し、高品質なシステム開発を目指します。 ■顧客との要件定義・仕様調整 ■生産管理システムの設計・開発 ■テスト計画・実施・運用保守計画 ■プロジェクトチームメンバーへの指示・進捗管理 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【福岡】アプリPM/ベテラン歓迎/後進育成もお任せ/定年制62歳

【仕事内容】 ■主に公共、サービス業、自動車業を中心とした顧客に対して要件定義~開発の業務をお任せします。事業拡大期であり、ジュニアエンジニアも多数採用、ご経験を活かして後進育成をお任せする重要ポジションです。 【具体的には】 システム開発業務における要件定義~保守までの上流工程から下流工程までの全般業務をお任せ致します。 【過去入社事例】 インフラスペシャリスト55歳年収620万、アプリエンジニア53歳年収620万、アプリエンジニア50歳年収840万。 ※ご年収をお約束するものではありません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

FutureRays株式会社

システム開発|自社内開発(残業少なめ)【東京】

~自社内就業/製造業知識(生産管理・販売管理・原価管理など)を幅広く習得できる/キャリアパス豊富/ワークライフバランス充実(平均残業11時間程度・年間休日127日)~ ■担当業務:自社内にて、自社製品の製造業向けERPパッケージ開発・カスタマイズ開発業務に携わって頂きます。入社後は浜松本社にて2か月ほど研修を受けて頂き、製品知識、業務知識について習得頂いた後に下記業務をスキルに合わせてお任せいたします(お住まいは企業負担)。 1、自社パッケージシステムの企画・設計・開発 2、顧客に対するシステムの設計・開発・導入・運用支援 ※システム開発のスペシャリストとして極めていくことが可能。コンサル業務も自社で行っており、SEやITコンサルの上流工程へスキルアップしていくことも可能。PJTで案件を進めてますので質の高い仕事を間近にみて一緒に経験することは自分のスキルアップにつながります。新しい技術やコンセプトにチャレンジしたり工夫したり出来る環境のため、力を磨くチャンスも豊富です。 ■同社の魅力:テレワーク可能・スーパーフレックス制度・自由計画年休制度による有給10日以上取得、など、ライフスタイルに合わせた働き方で、家事、育児、介護等の時間との両立を支援しています。※働いて、育児・家事をして、働くという形もOK。男女いずれも使用実績あり。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アミック

システム開発|【福岡県】

【仕事内容】 福岡県内のエンドユーザー向け各種サービスシステム(業務系・Web系・アプリ等)設計、開発などの業務をお任せします。 1人で常駐ということはありません。案件はプログラミング~詳細設計~基本設計~要件定義等と上流工程まで幅広く、志向に応じた案件に取り組むことができます。 同社はリゾートホテルのIT化、中国でのリネン工場でのシステム等、他会社ではあまり取り組めない事業も行っていることも特徴です。 【プロジェクト例】 ・大手通信会社開発プロジェクトの要件定義~本番稼働(Java, Backbone.js,Vue.js、SQLserver他)※27名7チームのエンジニア体制 ・社内受託案件 証券会社基幹システム(Java、Vue.js) ・クレジット/ポイント/pay/決済代行システム(Java) ・電力・ガス自由化CISシステム(C#、Java) ★POINT★ 【エンジニアファースト】 社長は元エンジニア。エンジニア経験があるからこそ社員の気持ちを理解し、やりたいことを徹底的にサポートできる体制を整えています。 【中途入社者多数!UIターン歓迎】 当社社員は全員中途入社者のため、安心して業務や会社の雰囲気に慣れることができます。また、UIターンで入社している社員もおります。 【充実な就業環境】 部署平均年齢は30代です。転勤無×チームでのアサイン×男性社員の育休取得実績有×平均残業時間9時間と、ご自身もご家族も安心して福岡の土地で過ごせる環境が整っております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日本画像配信

BX /<福岡>コンサルタント(アナリスト)~未経験歓迎~ / 福岡 / FPTコンサルティングジ

■BX(BUSINESS TRANSFORMATION)コンサルタント = お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、新たな事業創出や業務改革のコンサルティングを行います。 ■企業の経営者(CEO、CSO、CFO、CHRO、CIO等)や経営企画部門、新規事業開発部門、デジタル推進部門、財務経理部門、人事部門などの事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援を通じて、グローバルでのFPTグループ全体のビジネスを拡大することを目的とし活動します。 【主なクライアント】 ■国内の製造業、エネルギー業、金融業、流通業、サービス業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ■大手自動車会社、大手電力会社、大手ガス会社、大手通信キャリア、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手飲料メーカー、大手家電メーカー 等 【2024年以降 BXチーム案件例】 ■大手インフラ企業 / 需要予測AIを活用したカーボンコストの最適化案件 / 自社開発AIエンジンを活用したPoC ■大手流通系企業 / 会計系システムリプレース案件 / 上流の業務システム要件定義からテスト設計まで / 2.5年程度 /数十億円規模 ■大手インフラ企業 / 基幹システムリプレイス (地域の社会インフラを支えているシステム) ■大手地方銀行 / IT構想策定 ※その他、グループ間シナジー最大化を目的とした事業構想策定や経営管理・会計系の案件等も引き合い増加中。福岡拠点では現在サービス開発も並行して推進しており、ご自身の強みや繋がりを生かして領域立上げ・拡大をすることも可能です! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

FPTコンサルティングジャパン株式会社

FAS2406_データセンター建築・電気設備・空調設備 技術者

【概要】 お客様データセンタにて、各種改修工事の施主支援業務および計画・設計、または施工管理業務を遂行して頂きます。 ■工事内容、実施時期等の計画、提案 ■工事委託先への見積依頼、見積精査 ■ビル管理、入居者等との調整、説明 ■工事立合い、検査 ■工事実施、検収に関する、各種書類作成支援 将来的には、同部門にて中核を担っていけるような人材を募集します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータ先端技術

東京【サイトリライアビリティエンジニア】東証プライム市場/上場プライム案件7割/平均年収約700万

(DX開発部)サイトリライアビリティエンジニア(SRE) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 クラウドコンサルティング アカウント管理・運用・保守 事業本部メンバーアカウント管理・運用・保守 インフラ設計・構築・運用・保守 インフラ監視・トラブルシューティング メトリックス、ログの可視化 デリバリ自動化、運用自動化 開発チームとの連携 【業務詳細】 イノベーション戦略事業本部ではクラウド技術を用いて「自社サービス」、「受託サービス」を提供をしています。 トライ&エラーを繰り返し、スピード感を持ちながら、日々新しいサービスの立ち上げに挑戦し続けています。 私たちSRE・共通基盤チームのミッションは、これら増え続けるサービスの設計・開発・運用をクラウド技術を駆使して支援すること。 システム管理・運用タスクの自動化を行い、アプリケーションエンジニアがアプリ開発に集中できる環境を提供しています。 また、「自社サービス」、「受託サービス」のインフラ設計・構築にも携わっています。 クラウドの技術力に磨きをかけ、今後もより良いサービスを作ることに貢献し続けます。 【開発環境】 クラウドプラットフォーム:AWS フロントエンド:なし サーバーサイド:Python、Shell Script OS:Linux、Windows コンテナ:Docker、ECS、Fargate サーバーレス:Lambda IaC:CloudFormation、CDK、Terraform WEB サーバー:Nginx データベース:MySQL、PostgreSQL、Aurora、DynamoDB、DocumentDB ソースコード管理:CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline モニタリング:CloudWatch セキュリティ:WAF、CloudTrail、Config、Inspector、Tenable、マルウェア対策 コミュニケーション:Slack、oVice、Backlog 【プロジェクトにおける共通基盤の役割範囲】 基本的な範囲を掲載しています。プロジェクト毎に範囲・内容は変わります。 運用保守について、自動化の仕組みの構築はSRE・共通基盤チームで対応します。 監視や運用はアプリケーションチームで対応しています。 工程対応有無備考 企画無アドバイザーとして参加することはあり 要求分析無アドバイザーとして参加することはあり 要件定義有インフラに関する範囲で対応 外部設計有インフラに関する範囲で対応 内部設計有インフラに関する範囲で対応 製造有インフラに関する範囲で対応 単体テスト有インフラに関する範囲で対応 結合テスト有インフラに関する範囲で対応 システムテスト有インフラに関する範囲で対応 運用テスト有インフラに関する範囲で対応 運用保守有インフラに関する範囲で対応 インフラ構築は共通基盤の責務となります。 アプリケーションプログラム、データの管理はアプリケーションチームの責務となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

セキュリティエンジニア(マネジメント・エンジニアリング)|自社勤務【東京都】

現段階での役割イメージとしては、大枠ではセキュリティストラテジー業務については親会社、実装・運用は同社の役割としておりますが、企画戦略に全く関われないことはなく、同グループのセキュリティプロジェクトとしてどうあるべきか、親会社と同社で共同体としてディスカッションしながら、最適な戦略、体制作り、プロジェクト遂行を行っていくことが可能です。グループ企業と聞くと、親子関係が気になる方もいるとは思いますが、こういった取り組みを推進する上での同社と親会社との関係性は、セキュリティ関連に限らず、親会社、子会社という壁で隔てたような関係でなく、積極的に意見を交わし合える関係性であり、そういった環境において、同社グループの課題を自らの課題として捉え、積極的に解決に向けて議論やチームワークを発揮し、推進できる方を歓迎しております。 ▽セキュリティマネジメント業務(セキュリティ戦略、仕組み作り、PDCA運用) ■セキュリティとプライバシー保護の観点からの分析 ■セキュリティの観点からの検討、設計 ■セキュリティポリシーの更新、策定 ■セキュリティ要件の定義、評価 ■情報セキュリティガバナンス ■情報セキュリティの周知と教育 ■リスク管理、リスク管理計画の策定 ■モニタリング実施対応(モニタリング計画、 実施、結果分析と改善フォロー) 等 ▽セキュリティエンジニアリング(セキュリティ対策の実装、セキュリティ運用) ■インシデント発生時におけるインシデント報告受付、インシデント対応・対応支援 ■情報セキュリティの運用、情報セキュリティの評価と検証 ■プロジェクトについてのセキュリティ管理計画の策定、 要員についてのセキュリティ管理計画の策定 ■セキュリティの実装、設計、調査、評価 ■セキュリティテスト(計画の作成、準備、実施、結果の対策実施) 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱地所ITソリューションズ株式会社

法人顧客向けサイト管理・運用、デジタルマーケティングツールの運営担当

(1)担当してもらいたい業務やその範囲・企業サイトのガバナンス管理、Web基盤ツールの運用 ■デジタルマーケティングツールの運用・管理、活用支援 ■社内問い合わせ・企画相談対応 (2)誰に対して仕事をするのか 様々な業種・規模のお客様との関係構築を見据え、社内のWeb活用支援を行っていただきます。 (3)仕事のやりがい 社長直属の部門なので、全社的な取り組みを推進できる部署です。 社内のビッグデータを活用する各種マーケティングツールが導入済であり、Web直販サイトやインバウンド体制も要しており、実績につなげることが可能です。 (4)業務は何名くらいで連携して行うのか 部署内で直接連携するメンバーは約10名です。 全社展開や他部門連携では、マーケティング担当は、現時点でも50名近くいます。 (5)キャリアパス 専門職: 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価 ※年齢・経験スキルに、スタートの役職は異なります。 (6)どのような能力が身につくのか ■大規模サイトの構築、運用管理するスキル ■ビッグデータやAIを活用した施策実行スキル ■チームビルディング 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社大塚商会

自治体向けパッケージ導入(サポート充実)【福岡県】

自治体システムの標準化、共通化に伴う税、収納、滞納整理パッケージシステム導入PJでの導入運用保守業務に携わって頂きます。 パッケージ開発会社と協働し全国の自治体の導入作業を担当頂きます。自治体職員の方の業務をヒアリングし要望に応じてシステムのカスタマイズを行って頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティマ

【九州圏】開発エンジニア|UIターン可能/賞与4ヶ月分/希望のPJへアサインします!

同社の幅広い案件の中から、培ってきた能力が発揮しやすいよう、 【どんなスキルを活かしたいのか?】【やりたいことは何か?】 【全国どこで働くか?】など、丁寧にすり合わせ。 あなたの志向とスキルに合ったプロジェクトをお任せします。 【担当フェーズ】 企画~要件定義~開発~運用・保守まで。経験やスキル、理想のエンジニア像に応じて、あなたが希望するプロジェクトに参画できます。 自身の成長やスキルアップなどの希望を踏まえたアサインもできるので、上流工程へのチャレンジを希望する方も大歓迎です。 【アサイン方法】 当社は複数人数(2~5名程度)のチーム制アサインを基本としています。時差勤務などの働き方の自由化も進んでおり、より働きやすい環境を目指します。 【案件例】 ◆工場系Webアプリケーション開発 ◆社内グループウェア開発 ◆ECサイト構築 ◆公共系業務システム開発 ◆既存システムのクラウド化 【開発環境・業務範囲】 ◆医療系アプリ開発 ・工程:基本設計 , 詳細設計 , プログラミング , 結合テスト ・OS:Windows系(その他) ・言語:C# , JavaScript ◆医療機器の運用支援アプリ開発(スマホアプリ) ・工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト ・OS:iOS , Android ◆WEB系システム(画面系)の開発 ・工程:詳細設計以降 ・言語:Java、HTML、JavaScript ◆受託生産管理システム開発 ・工程:設計、製造、テスト ・言語:Java、 Struts or Spring、JavaScriptなど ◆ECサイト開発 ・工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト ・DB:MySQL ・言語:Java、JavaScript 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ヒューマンウェイブ

【在宅可】セキュリティコンサルタント◆多種多様な業界顧客との取引実績多数/平均残業12H/資格支援有

CON-104 【業務内容】 ◆リスク評価と分析…クライアントのシステムやネットワークの脆弱性を評価し、潜在的なリスクを特定します。ソフトウェアやSaaS/IaaSサービスの利用申請への対応としてセキュリティリスクのチェックを実施します。 ◆セキュリティ戦略の策定…顧客のニーズに基づいて、セキュリティポリシーや手順を策定します。 ◆セキュリティソリューションの導入…ファイアウォール、暗号化、侵入検知システムなどのセキュリティ技術を導入し、管理します。 その他、営業支援としてフロントに立ち、顧客とセキュリティ脆弱性診断等のセキュリティサービス提供のための調整を行います。 【同社の魅力】 当社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引をしており、コンサルティングからITインフラ、ソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド、サイバーセキュリティまでワンストップで提供しています。 【研修】 当社は豊富な研修・教育制度があります。階層研修を用意しており、ITに関する知識や資格補助制度も充実しており、社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成します。 【働き方】 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。 厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【秋葉原周辺(在宅勤務可)】VMware・インフラエンジニア(キャリアアップ推進/研修制度あり)

同社では中規模~大規模プライム案件の対応を行っております。 数多くの案件実績を基にした同社のノウハウを十分活用いただき、数千~数万ユーザー規模となるプライム案件のお客様システム更改案件SE業務をお任せします。 ■要件定義 営業担当者やPMなどと連携してお客様の要望ヒアリングを実施します。 ■提案、見積り対応 営業担当者やPMなどと連携して見積書の作成、提案活動を実施します。 ■Vmware、ネットワーク、Linuxなどの基本設計~構築業務 お客様要件を基に基本設計書、詳細設計書の作成、構築作業などを実施します。 ■運用フェース以降のエスカレーション対応 システム障害時など運用担当者からのエスカレーションに対応します。 【ポジションの魅力】 事業会社や派遣会社などにはない、独立系Sierだからこそ実現可能な多様な経験が技術者としての幅広いスキルを醸成し、成長することが可能です。 技術はもちろん、コンサルタント、マネジメントなど幅広いキャリアが実現できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【経験者】ITコンサルタント(メンバー)/東京・大阪 A-39

ビジネスのプロセスや組織の上流部分において、業務整理や課題の可視化など、戦略的な段階での支援を行っていただきます。 国内の大手企業に対して、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決の提案、実行を行います。 【具体的な業務内容】 ■顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝 ■業務要件の分析 ■導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義 ■導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート 【PJTについて】 ■PJT人数規模:2~3名 ■PJT期間:半年~2年程度 ■導入先:主として従業員数1000名以上の大企業(国内) 【魅力】 ■様々な製品を通じた日本企業のDX実現 ■大手企業のお客様の課題解決に貢献 お客様の経営に深く関わっており、お客様は主として従業員数1000名以上の大手企業がメインとなります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ワークスアプリケーションズ

【東京勤務】たのめーる商材の商品管理業務

▽担当してもらいたい業務やその範囲 ■オリジナル商品を中心に「たのめーる」取扱い商品の選定やPB商品の企画について、商品担当MDと連携を密にして品質管理面、各種法規制を主としたチェックや助言。 ■商社や製造工場に対して、商品の製造工程と品質管理面の確認や改善交渉。 ■同社の幅広い業種のお客様からの商品品質や含有化学物質法規制の問合せについて、コールセンター担当者に適切な回答を提供するカスタマーサポートバックエンド業務。 ▽仕事のやりがい ■文具から生活用品、OA機器など、多岐に渡る商材について、国内外問わず製造、企画、物流まで幅広い分野に携わることができるので、多くの交流を通じて、商品やものづくりだけでなく、認証制度や法規制等の多岐にわたる知識が身につきます。 ■多岐にわたる企業との交流により身につけた多くの知識を活用し、社内で新しい取り組みや改善活動を推進することができます。 ■商品担当MDと協力して、商品選定、またはPB商品化した商品の売上UPやお客様の満足を実感することができます。 ■たのめーる事業成長の原動力となる商品施策に直接携わる事ができます。 ▽キャリアパス ■社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 ■新たに強化していく部署なので、既存の手順を踏襲するより、新たな手順を自分で作り上げて行く事が必要となります。将来的にスケールアップして行く業務となるため組織体制についても経験できると思います。 ▽どのような能力が身に付くのか ■幅広い商品についての商品知識(品質、製造工程、物流品質、法規制等) ■品質管理としての分析、改善スキル ■取引先との交渉力、マーケティング・実績分析能力 ■サステナブル調達など、プライム企業が国際機関から要求されている最新の環境法令等の事項に携われる可能性があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社大塚商会

マネージャー【ピープルマネジメント/案件管理】

【募集背景】 事業拡大および新規事業展開に伴い、ピープルマネジメントや案件管理をお任せできる方を募集しています。 【業務内容】 ITインフラの設計・構築から運用まで幅広く行う案件の管理責任者をお任せいたします。 <業務内容> ■複数の案件の管理 ■案件の現場業務遂行 ■顧客との打合せ実施および業務指示書の受領 ■メンバーへの業務指示、育成、フォローと評価、労務管理 ■メンバーや顧客との調整対応 ■リスク・トラブルの予防と検知、顕在化時の対応 ■既存顧客からの追加受注並びに延長交渉 ■自社施策への参画・推進 <案件例1.> 概要:某大手メーカのISPバックボーンネットワークの設計構築・保守運用案件 使用技術の例:Cisco、Juniper、Arista等 <案件例2.> 概要:自社請負案件(主にネットワーク、Firewall、リモートアクセス、負荷分散装置等の設計構築業務) 使用技術の例:Cisco、YAMAHA、Juniper、PaloAlto、FortiGate、Aruba、Meraki、BIG-IP、A10等 <案件例3.> 概要:某通信業者が提供するネットワークのSI案件(要件定義~設計構築) 使用技術の例:Cisco、PaloAlto、FortiGate、Aruba、Meraki、BIG-IP、A10、Zscaler、Menlo、Umbrella等 【メンバー構成】 お客様とOne Teamになり、協働して業務を進めています。 2~約40名で構成された案件(2024年8月時点)があり、能力に合わせて1~複数の案件をご担当いただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社エーピーコミュニケーションズ

プロジェクトマネージャー/PM(東京/郡山/大阪)

デロイトトーマツグループのエンタープライズクライアントで、製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共などあらゆる業界、業種のクライアントのプロジェクト管理、推進を行っていただきます。 デロイトグループのエンタープライズクライアントの大規模プロジェクトがほとんどで、プロジェクトの最上流工程に携われる同社独自の体制が特徴的です。具体的にRFP策定、要件定義工程、ベンダー選定、システム計画などの最上流工程から関わる(助言する)ことで、企画~開発~検証工程での後戻りを最小限に抑え、プロジェクトの効率化の実現が可能です。 【具体的な業務】 ■品質に関わる最上流工程からの助言、改善提案 ■複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ■プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社

【福岡勤務】福岡開発センターを牽引するプロジェクトマネジャー募集

各種アプリケーション開発のプロジェクトマネジャーとして担当してもらいます。 【具体的には】  (1)福岡優良企業(金融/物流など)向けのアプリケーションの設計・開発・運用保守  (2)クレスコ東京本社の受注した案件(金融/人材サービス/組込みなど)のニアショア形式による設計・開発・運用保守  (1)(2)ともに顧客及び自社内と調整を図りながらの設計、開発及び 品質向上活動を併せて行っていただきます。 ■将来的にラインマネージャーとしても期待しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社クレスコ

アプリケーションエンジニア【三菱地所のユーザー系/100%内販・自社勤務/上流工程メイン】

三菱地所グループ各社のシステム構築(企画/構築/管理)案件にて、主に上流工程に携わっていただきます。 プロジェクトとしては、RPAやAIを活用した業務の合理化、新築ビルや住宅、街づくりへのIoT導入並びに活用するためのシステム構築etc…ございます。関係各所と目的を共有し合うことで、要望のその先にあるニーズを汲み取り提案する役割を担って頂きます。 【具体的に】 ・案件の企画構想、要件定義並びに基本設計 ・プロジェクト推進、メンバータスク状況の管理、ベンダーコントロールetc… ・開発・テスト・品質管理・リリース支援etc ・導入後の運用支援、システムにおける課題解決etc… 【開発環境など】 ■開発言語: Java,JavaScript,VB.net,VB,VBA,VBScript,PHP,UML,HTML,XML,SHELL,PL/SQL ■フレームワーク:ASP,JSP,EJB,J2EE,.NET,Struts,iOSSDK,AndroidSDK ■OS:Windows,Linux,AIX,OS/400 ■データベース:Oracle,SQL Server,UDB(DB2),PostgreSQL,ACCESS 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱地所ITソリューションズ株式会社

システム運用アドバイザー|【福岡県】

不動産業向けクラウドサービスを導入いただいている既存顧客に対し操作案内、運用・セットアップ等を行っていただきます。 お客様の業務に合わせた最適なシステム運用方法をご提案したり、操作のレクチャー、PC移設などの技術面でのサポートを行っていただきます。 <主な仕事内容> 【納品・セットアップ】 ご契約いただいたお客様先への納品、PCへのセットアップ等を行います。  ▼ 【操作案内】 お客様事に基本操作説明や運用面での注意点・アドバイスを行います。 企業ごとに異なる業務に合わせた使い方をご案内! システムに不慣れなお客様も多いので、 丁寧かつ寄り添った対応が重要です。 ▼ 【アフターフォロー】 導入後も定期的にお客様の元へ訪問し、課題状況の確認や新しいニーズを取得します。 一過性のサービスではないため、末永くお付き合いしていきます。 ▼ 【活用支援・講習】 お客様が運用に慣れてきたらさらにステップアップしていくお手伝いを! IT化の効果を十分に実感いただけるよう勉強会やウェビナーを実施して 活用面での追加支援にも力を入れています。 <仕事の魅力> ■入社直後は、導入いただきやすい無償サービスのご案内からスタートします。 導入後のアフターフォローを通じて、関係性を築きながら、アップセル・クロスセルで有償サービスや他商品の提案へつなげていきます。 ■アフターフォローが充実しているため、お客様に一度ご導入いただくと5~10年以上は継続していただいております。 お客様と永いお付き合いとなりますので、深い信頼関係を築くことができます。 ■業界では高い知名度を誇る商材ばかりです。 全国での導入実績は6000社以上。 サービスの業務網羅性が高いなど競合他社と比較しても明確な強みもあるので、お客様に自信を持ってお勧めできます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

日本情報クリエイト株式会社

【内販100%】三菱電機向け営業情報システムの開発リーダー・サブリーダー

個販シ一【24H36】本社 【業務内容】 三菱電機では、生産販売スタイルで大きく2つに分類しており、 個別注文を受けて生産・販売する事業を『個販系』と呼称しています。 ※大量生産・大量販売する製品機種を取り扱う事業は「量販系」 個販系には交通の車両用電機品や水処理製品、発電機やエレベーター・エスカレーター等の昇降機など、生活を陰で支える製品が多く、当部門ではそれらの受発注などを支えるシステムを担当しています。 国内外や大小合わせると20近いシステムを取り扱っており、すべてチームで対応しています。 応募者様には以下システムの開発とりまとめ(リーダー・サブリーダ)を担当していただきます。 ・担当システム:公共、交通、電力、FAの営業システム(重電系) ◆具体的な業務 ・顧客へのヒアリングおよび要件定義 ・設計や成果物に対するレビューや品質管理 ※設計~実際の開発作業は主に協力会社に依頼しています。 ・顧客対応やユーザーからの問い合わせ対応 【当求人の魅力】 5兆円企業である三菱電機グループの一大事業を支えるやりがいのある仕事です。 大規模のシステムを担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。 一次請けのため、顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができます。 上流工程に携わりたい方にはぴったりのポジションです。 【配属部署について】 経営システム事業部・個販システム部・第一課 ・課:21名 社風としても年功序列ではなく、スキル経験・成果で評価される文化があります。 雑談含めコミュニケーションが多く、困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。 中途入社者も在籍しているため、応募者様にもすぐに馴染んでいただける職場です。 管理職と課員の課内ミーティング、チームミーティング、1on1ミーティングでコミュニケーションをとれるため、悩み事や相談事があれば気軽に相談できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱電機デジタルイノベーション株式会社

【大阪】システムエンジニア|2026年までに100%自社案件を目指しています!働き方◎

■本ポジションでのキャリアアップ SALTOが目指しているのは、エンジニア一人ひとりのキャリアアップ。 エンジニアの成長=会社の成長と考え、あなたの理想のキャリアアップを最短で叶えられる案件をご提案させていただきます。 ・開発だけではなくインフラ領域にも関わってフルスタックを目指したい ・マネジメントポジションとしてPM等の立場を目指していきたい ・テックリードポジションとして、技術面で案件を引っ張っていきたい →これら全てを実現できる環境をご用意しています! ■大阪拠点の特徴 2021年9月に設立した大阪拠点は12名のエンジニアが在籍しております! 今後も拠点拡大に向けて採用活動に注力していきますので、役職を目指したい方や裁量を持って働きたい方にはぴったりの環境です。 ■SALTOで働く魅力はコレ! ★脱SES→サービス事業会社を目指す! 現在は、SES案件と社内案件(受託やラボ)の比率がおよそ半分ずつです。 2年以内の100%社内案件化に向けて、SESのチーム案件からラボ型開発チームへの移行提案や新規受託案件の開拓営業に注力しております。 その後、新規開発のノウハウをもとに新規サービス開発も進めていきます! ★驚異の年平均昇給率8%、入社後最短半年で昇給が可能! 個人の成長率×現場評価を可視化できる評価制度を取り入れています。 ★キャリアアップが早い! 会社全体でマネジメント層の育成に取り組んでおり、リーダー業務に特化したOJTを実施! 未経験スタートから2年でPLを務めるメンバーいます。 例) 大阪/開発エンジニア:未経験入社から1年でPLに 東京/開発エンジニア:経験2年、入社1年半で受託案件PMに 東京/インフラエンジニア:新卒入社から1年でチームリーダーに ★プロジェクト参画後も手厚くフォロー 案件参画後も、必ず月1回のキャリア面談を実施します! また、担当営業との定例MTGや半期に1度の役員面談等、相談できる窓口を多数用意しています。 さらに、入社後3か月(延長可)は1人ずつメンターも付くため、不安をそのままにしない体制が整っています。 また、入社後のスキルアップ支援も行っており、福利厚生欄をご確認ください。 ★チーム案件に参画できる チーム案件の獲得に力を入れており、上流~下流まで一貫した経験を積むことができます。 リーダーポジションも含めた案件を多く保持しており、裁量を持って働くことができる案件「しか」ありません! ★AI×DX支援特化「株式会社お多福lab」がSALTOグループにジョイン! 2024年5月に株式会社お多福labを完全子会社化し、SALTOグループとしてタッグを組むこととなりました。 SALTOの強みである大規模システム開発やクラウド領域に加え、AIやデータ分析等の先端技術に関するノウハウを取り入れることで、同業他社様の追随を許さない「圧倒的成長」を目指します。 また、AIを活用したサービス開発にもチャレンジできる環境があります! ■案件例 エネルギー事業者向けエンハンス開発(Java/Spring Boot/Oracle/Linux) 人材派遣マッチングサイト開発(PHP/Laravel/React.js/AWS) 会員系プロダクト開発案件(PHP/Laravel/Golang/Java/Spring Boot/Docker ) 教育系プラットフォーム開発(Python/Nuxt.js/Node.js/AWS) 製造業向け資源管理システム開発支援(C#.NET/MVC/SQL Server) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社SALTO

文系も理系も◎イチから始める【ITエンジニア】★1カ月の研修有

【完全未経験でも約1ヶ月の研修で実践レベルに成長】まずは身近なサービスを支えるシステムの運用・保守からスタートして活躍の場を拡大! \大手企業や有名企業のプロジェクト多数/ <プロジェクト事例> ◆ネットワークの設計構築  大手携帯電話会社の通信サービスの運用保守 ◆Webシステム開発  国際的自動車メーカーと連携したMaaS(次世代交通サービス)の開発 ◆スマホアプリ開発  有名ゲームの基盤開発 周りの仲間があなたの成長を全力サポート! ◎半期ごとに上長と面談 配属後のキャリアやスキル習得などに親身に相談に乗ります♪ ◎教育担当にいつでも相談OK 技術や資格について、なんでも質問してください! ◎営業担当は案件決定をサポート あなたのスキルを見ながらピッタリの案件をご提案。 仕事先での不安や悩みごとがあれば迅速に解決します! 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 代表取締役社長/宮崎 龍己 事業内容 【上場企業】インターネットソリューション(インターネット総合ビジネス支援) ■デジタルインテグレーション ・ITシステム設計構築・運用保守 └ITインフラ設計構築 └ITシステム開発 └24/365 マネージドサービス └RPA導入支援 └サイバーセキュリティ └データサイエンス └システムテスト・品質保証 ・クラウドシステム定着・活用支援(セラクCCC) └Salesforce 定着/活用支援 └BPMプラットフォーム 導入・定着・活用支援 └Tableau 導入・定着/活用支援 └MarketingCloud 活用支援 ■みどりクラウド(農業IT) 本社所在地 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6階

株式会社セラク

PM/IT系BPO(自社サービス設計) <エンタープライズサービス事業本部>【79】

金融、製造、教育、自治体など様々な業界のお客さまに対し、ビジネス・プロセス・アウトソーシング(以下BPO)を中心とした新規ソリューションを設計していただきます。 主に、BPOサービスを中心としたソリューション提案から、実現可能性の検証、サービス設計、プロジェクト推進をメインにご担当いただきます。 ▽具体的に以下の仕事内容を想定しています。 ■課題抽出および目標設定 ■業務詳細調査、業務工数の把握、課題整理 ■業務設計/構築、運用検討、課題管理、プロジェクト全体の進捗管理 ■適用可能なソリューションの策定 ■クライアントへの提案および社内ステークホルダーとの合意 【ポジションの魅力とやりがい】 開発部門、デリバリー部門、パートナー等様々なステークホルダーと連携を行いながら、既存のサービスにとらわれず、お客さまに最適なソリューションの設計・提案業務に携わることができます。 決まったサービスやパッケージソリューションの設計とは異なり、お客様の課題と向き合いながら、0からソリューションを提案していきますので、自分たちの手で事業を作り出していくことは大きなやりがいにつながります。 多岐にわたる業務に携わっていただきますので、プリセールスや企画開発からプロジェクトマネジメントまで幅広く活躍の場があります。 ご志向性に合わせて、PM(プロジェクトマネージャー)やソリューションアーキテクトとして、キャリアを広げていただくことを想定しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士フイルムシステムサービス株式会社

1,076 ~ 1,100件 (全1,154件中)
福岡県 千代田区 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、福岡県 千代田区 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。福岡県 千代田区 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件