新着
正社員
【福岡】新規事業データエンジニア(tableau / Googleアナリティクス)
- 給与
- 420万円~600万円※経験、能力等を考慮し決定します。
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
新規事業立ち上げに携わるデータエンジニア募集
【社風】
■「挑戦と成長」という言葉を大事にしており、「初めての失敗」を推奨しています。遠慮してやらないではなく失敗してもいいからやってみる(大企業においては出る杭となるようなこと)を大事にしています。
■役職・入社年次に関係なく、自分の仮説を持ち・主体的に行動することで多くの裁量を持ち成長することができます。
【募集理由】
プロダクト開発体制・組織をより強化するため
【職務内容】
■大企業の新規事業への支援x自社新規事業立ち上げ
同社は、大企業の新規事業の立ち上げ支援を通じて、クライアントの事業とシナジーのある”自社事業”のアイデアを見つけ、クライアントに協力してもらいながら”自社事業”を立ち上げることを実践しています。
この過程で社員は自分のチームおよび事業会社を設立し、会社設立後はCxOとして経営にも参画できます。
具体的には業務は以下の業務内容を想定しています。
■tableauやGoogleアナリティクスのスキルを活用してクライアントへ支援
ウェブマーケティングのプロフェッショナルとして、大企業の新規事業の現場で各種支援を行います。
主要な支援内容は、ウェブマーケティングの課題発見、分析内容と分析手法の提案、ダッシュボードの設計と作成、集計、分析レポート作成、報告などが想定しています。延長線としてLookerStuido、Snowflakeを使用する時もあります。
■自社新規事業の企画、開発
既存の発展中の社内新規事業にダッシュボード担当者(tableauまたはPowerBI)として参加しながら、自分の新規事業を立案することもできます。
新規事業例(一部)
■GPTによる方式と辞書による方式を融合したテキスト分類の新たな仕組みおよびその分類ツールの開発
■PDF文書の検索エンジンとレコメンドシステム化による営業リード獲得手法の提案および営業ツールの開発
■テキストマイニングおよびウェブスクレイピングを活用して検索クエリを分類分析するツールの開発
【同社のエンジニアの魅力点】
◇同社でのエンジニアとしての成長
同社では、エンジニアが新規事業の立ち上げに関わりながら成長できる機会があり、例えば、サービスの企画段階から参画し、技術選定やアイデアの提案を行うことでコーディング以上の役割を担う場合もあります。開発においては、ユーザーのフィードバックを基に試行錯誤を繰り返しながらプロダクトを改良し、エンジニアとしての技術力や視野を広げる経験を積むことが可能です。こうしたステップを経て、「企画もできるエンジニア」へと成長するチャンスがあり、同社ではこのような成長を支える環境が整っています。
◇あるエンジニアの声・事例
介護施設向けプロダクト開発プロジェクトでは、新規事業立ち上げを支援するエンジニアとして、現場の声を直接聞き取り、実際のニーズに基づいた解決策を提案しました。実際に施設への訪問を重ねることで、リアルな課題を把握し、効果的なデジタルツールを開発。この経験を通じて、技術者としてだけでなく、ビジネスの視点からも新規事業を成功に導くための貴重なスキルを習得しました。これは、将来自身の新規事業を立ち上げる際にも大いに役立つ経験となると思います。
【魅力】?
■新時代の新領域で、生成AIの可能性を、企業や自治体と共に創造する。
■生成AIの新会社設立・新規事業・新サービスの初期から携われ、中心メンバーとなって業務を進められる。?
事業内容・業種
コンサルティングファーム