条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2

福岡県 システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

2

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

設計|ソフト設計(原則転勤なし)【福岡県】

【仕事内容】 半導体や電子部品の検査装置や、製造の自動化ライン装置など、工場内で使われる産業用電子機器を製作する当社にて、以下いずれかの業務をお任せします。 【PCソフトウェア】 検査装置のパソコンソフトウェア開発(機器通信、測定制御など)、VB.NET または C#での開発 【組込みソフトウェア】 C言語でのマイコンソフトウェア開発、ハードの制御、PCとの通信、マイコン周辺機器(タイマ/シリアル通信/AD/LCD/DMAなど)のドライバ作成、オシロスコープを使用してのマイコンのデバッグ作業、RTOSを使用したアプリ開発 事業内容・業種 機械部品

開発エンジニア・リーダー候補★宇宙関係システム開発や音響解析など/転勤無/勤続年数15年超★【福岡】

【仕事内容】 ■Windowsアプリケーション開発 ■組み込み系ソフトウェア開発 【主なプロジェクトの流れ】 お客様の要望をヒアリング→仕様書の作成・提案→開発・設計→製造・組立→納品・メンテナンス 【主な開発環境】Visual Studio など 【主な使用言語】C/C++/.NET関連(C#・ASP・VB)/Java/HTML など 専門分野の技術者がチームになって、ひとつのプロジェクトを担当。 開発から完成まで一貫して請け負うので、達成感もひとしおです。 【入社後】 入社後は経験に合わせてできる業務からお任せします。 ベテラン社員が多く、蓄積されたノウハウを学べるチャンスです。 スキルアップのためのセミナーや講習を受講することもできます。 参加料はもちろん会社が負担します。やってみたい開発や設計があれば、チャレンジできる環境です。 【採用背景】 画像・音響技術を応用した、各種検査測定装置のソフトウェア開発業務を行っていただきます。 成長中の電子機器分野で、研究~開発~設計~製造まで一貫して携わることができます。 当社は1951年の創業以来、研究開発型電子機器メーカーとして、計測・制御に重点を置いた機器を製作しています。 活躍の分野は、半導体・自動車・鉄鋼・宇宙など多岐に渡ります。 今回は、半導体部門の受注増加に伴い、技術者として活躍していただける方を増員募集いたします。 あなたの持っている知識・経験・能力を活かして、会社の中核を担うメンバーとして活躍しませんか。 事業内容・業種 総合電機メーカー
1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系)」の条件を外すと、このような求人があります

福岡県 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

技術|モールディング技術者(年間休日120日以上)【福岡県宮若市】

<具体的な業務内容> モールディング技術者は、顧客(主に自動車関係メーカー)に対して、製品仕様に対する組立工程の中のモールディング工程の生産技術を任せます。 各プロセスごと(ダイシング、ダイボンディング、ワイヤーボンディングなど)の担当者とパッケージング全体管理者と連携して、顧客要求を満たす製品の生産技術の開発を行います。 1)組立技術課の業務内容について 組立技術課は、半導体のパッケージ組立の生産技術部隊を担っております。 ①工程設計業務 組立技術課にて、デザイン及びプロセス設計に伴う検証を行い、実現性確認を行います。 ・実際の設備を操作し、適切な製造条件を見出すための実験や評価を行います。 ・実験や評価の結果に基づき、製造部門に対して量産の条件を提示します。 また、量産ラインの管理内容についても提示します。 ・追加の設備投資や設備改造が必要であれば、その設備仕様作成や工場の配置などを行い、その量産条件についても提示します。 ・量産の初期確認を実施し、お客様の最終承認をもって開発完了となります。 組立技術課で、いくつかの領域・役割に分担して、それぞれの責任範囲に基づき業務を進めます。 ※ダイシング、ダイボンディング、ワイヤーボンディング、モールディングなど各プロセスごとに担当を分けています。 ②量産立ち上げ業務 ・工場のレイアウト、設備リスト、生産能力の算出、人員構成などの生産体制(量産ライン)の構築を行い、製造部門に連携する。 ・製造ラインで問題が発生した場合、製造部門(保全も含む)または品質保証部門と連携して課題を解決していきます。 ※製造(組立)および設備保全は製造部門が行います。 ③技術標準化(ノウハウの共有) ・アムコーテクノロジージャパンの工場間での技術標準化または、グローバル拠点との協力体制にて標準化を進めます。 2)組立技術課までの前段階の業務の流れ ①顧客(主に自動車関係メーカー)からの要望に応じて、R&D部隊が顧客の製品仕様に対して最適な工場を選定。 ②R&D部隊が顧客から提示された製品仕様を満たすためのデザイン(設計)及び材料選択と、プロセス設計を行います。 3)福岡工場での主な製品仕様 ・SOP(Small Outline Package):リードがパッケージの2側面から出ており、リード形状がガルウィング形(L字形)のパッケージ ・QFP(Quad Flat Package):リードがパッケージの4側面から出ており、リード形状がガルウィング形(L字形)のパッケージ ・QFN(Quad Flat Non-leaded package):リードがない代わりに電極パッドが4側面から接続用の端子として用意されたパッケージ 4)QFP製品の組立工程フローおよび製造装置 ①バッググラウンド:ウェハ表面を保護テープで保護し、ウェハ裏面を研削し薄厚化する メーカー:ディスコ ②ダイシング:ダイシングソーでウェハーを切削して切り出し、チップ化する メーカー:ディスコ ③ダイボンディング:チップを基板(フレーム、基板)に接合(固定)する。(ディスペンス法) メーカー:新川、K & S(キューリック・アンド・ソファ) ④ワイヤボンディング:チップ上のAL電極とパッケージのリードをAuワイヤで接続する。(ボール・ボンディング法) メーカー:新川、K & S(キューリック・アンド・ソファ) ⑤モールド:チップを外部から保護する樹脂封止(トランスファ・モールド法) メーカー:TOWA ⑥マーキング:パッケージ表面に商標、製品名、ロット番号、ウィークリーなどを印字する。(ペンタイプレーザーマーク) メーカー:REALIZE ⑦ダムバーカット:ダムバーを切断し、1本1本のアウターリードが電気的に分離されるようにする。 メーカー:REALIZE、APIC YAMADA ⑧外装メッキ ⑨フォーミング:LSIパッケージの外装リードを基板に実装しやすいように成型する。 メーカー:REALIZE、APIC YAMADA <募集人数> 3名(モールディング、ワイヤーボンディング合わせて) <予定ポストor資格区分> □一般(メンバークラス) ■主任・主務(リーダークラス) □課長・担当課長(マネージャークラス) □部長・担当部長(マネージャークラス) <予想残業時間(月)> ~20時間 <面接について> 面接回数:1回 面接方法:Web面接 配属先:生産統括本部 福岡工場 福岡技術部 組立技術課(28名) 組織構成:マネージャー3名、50代8名、40代3名、30代3名、20代14名 事業内容・業種 総合電機メーカー

【福岡】ネットワークエンジニア:工場の IT ネットワークシステムのメンテナンスとサポート

<具体的な業務内容> 1. ネットワーク管理: ネットワークのLAN、WAN、WLANを含む日常の運用を監視します。 ネットワークのパフォーマンスが最適であることを確認します。 2.インストールと構成: ルーター、スイッチ、ファイアウォール、その他の関連機器を含むネットワークハードウェアおよびソフトウェアをインストールして構成します。 3. 監視とメンテナンス: ネットワークパフォーマンスを継続的に監視し、問題を特定し、必要な修正を展開します。 定期的なメンテナンスには、ファームウェアの更新やパッチの適用が含まれます。 4. セキュリティ管理: 組織のデータを保護するためのネットワークセキュリティ対策を実施および管理します。 これには、ファイアウォール、侵入検知システム、およびVPNの設定が含まれます。 5. トラブルシューティング: ダウンタイムを最小限に抑えるためにネットワークの問題を迅速に診断して解決します。 これには鋭い分析的思考と問題解決スキルが必要です。 6. 文書化: ネットワークの構成、変更、および運用手順の包括的な文書を維持します。 7. ユーザーサポート: ネットワークの問題について従業員に技術サポートを提供し、ネットワークの整合性を維持するためのベストプラクティスについて教育します。 8. キャパシティプランニング: 将来のネットワークニーズを評価し、成長する需要に対応できるようにアップグレードの計画を立てます。 9. コンプライアンス: ネットワークが業界基準や規制要件を満たしていることを確認し、特にデータ保護とセキュリティについて確認します。 <部門全体> ・在籍人員:18名 ・内訳(拠点ごとの人数):熊本3名、福岡4名、大分5名、函館2名、東京4名、 <予定ポストor資格区分>  □一般  ■主任・主務  ■課長・担当課長  □部長・担当部長 <予想残業時間(月)>   ~10 時間 事業内容・業種 総合電機メーカー

加熱機器メーカーの【電気設計】福利厚生充実!

熱処理技術を基盤とする多様な加熱装置の電気制御設計をお任せします。 各種加熱装置のハードウェア設計 シーケンサ(PLC)などを用いた制御ソフトウェア設計 ソフトウェアのデバッグ作業 機械担当者と連携し、社内での装置組立・調整 お客様先での装置現地立上げ、試運転 担当設備の取扱説明書や完成図書の作成 装置の規模に応じて、ハード・ソフト設計を分担し、チーム全体で案件に対応します。経験の浅い方は、まずハード設計から理解を深め、先輩社員が丁寧に指導します。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 森本 豊年 事業内容 ■独自の「均熱技術」を活用した各種電熱機器及び装置の設計・製作 ■ヒーターブロック、ヒーター、熱小型ユニット、加熱装置製品、温度制御機器、熱関連資材及び熱FA機械の設計・製作 ■熱解析、構造解析、流体解析業務 本社所在地 〒808-0109 福岡県北九州市若松区南二島2-6-7

【福岡/駐車場設備施工管理】未経験歓迎☆年休130日/土日休み

【仕事の内容】 パーキングシステムを扱う同社において、駐車場設備、機器の施工管理業務をご担当いただきます。未経験でも専門性を身に着けられるようサポートのある環境となります。 ■顧客(ゼネコン、サブコン等)との打合せ ■駐車場設備の図面作成 ■施工協力会社との打合せ、施工、調整試験立ち合い ■施工進捗を把握し原価計算・工程管理・安全管理を実施 ■施工物件の書類作成。(見積書、安全書類、完成図書など) ■納入機器の手配及び品質管理、機器不具合時の緊急対応 他 事業内容・業種 総合電機メーカー

営業|メディカルケア機器営業(年間休日120日以上)【東京都】

■担当業務: 営業職として、医療・介護施設に対する徘徊・離床検知製品の販売をご担当いただきます。基本的には販売卸・レンタル卸会社経由での商流となります。この種の販売会 社とのエンドユーザーへの同行セールスも多くあります。その他展示会への出展や販売会社営業への個別製品勉強会の実施なども行います。基本的にはルートセールスと なります。 ■求める人物像: 積極的に課題に取り組み、変化に対して柔軟に対応できる方・気配り、目配りが出来る人材を求めています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

ルート営業|業務用の留守番電話や音声応答装置、通話録音装置の販売・営業【福岡・東京】

【業務内容】 情報通信商材の商社/代理店・大手通信キャリア・大手電機メーカー等に対して、業務用の留守番電話や音声応答装置、通話録音装置の販売・営業をお任せいたします。既存顧客へのルート営業が中心です。新規の場合は顧客からの問い合わせ対応や展示会来場者へのフォローがメインですが、新たな販路の拡大も期待しております。 ※福岡営業所の営業エリアは、九州地区となります。そのため長期出張は発生せず、日帰りまたは2・3日の出張が稀にある程度です。 【魅力】 <大手との取引多数/無借金経営の安定した経営基盤> 通信機器メーカーとして独自の開発技術力を生かし、大手顧客に選ばれています。国内シェアトップクラスを誇る製品(業務用留守番電話など)も多数あり、無借金経営を続けており、安定した経営基盤があります。また、大手通信会社との共同研究など行い、次世代機器の開発などにも力を入れています。創業から90年以上、製品の開発から生産、販売、アフターフォローまで、一貫したサービス提供を行っています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【博多】保守点検(防災設備)※年間休日127日/安定経営◎/消防業界トップシェア

■業務内容: 駅ビルやマンション、大型商業施設やチェーン店などに消防設備点検・点検管理をお任せします。 消防・防災設備は6ヶ月に1回、必ず定期点検をしなければならないと『消防法』で定められています。そのため、今回募集するポジションは仕事がなくなるという不安とは一切無縁なので安心して働くことができます! ※夜間勤務も時折あります。 <業務の流れ> ・業者への点検依頼 ・スケジュール・依頼内容・事前情報の周知 ・当日の立ち合い ・報告書の作成 ■入社後の流れ: 入社後はのキャリア研修実施後(1日)、現場に配属しOJTにて業務をしていきます。分からないことがあればすぐに先輩に聞けますので安心してください。また定期的に消防設備研修や安全管理、コンプラなど研修は多々実施しております。 ■同社について: ◇総合防災メーカーだからこそ、特殊な設備でも顧客の要望に対応することができます。実績と経験で培われた独自の技術力・ノウハウが評価されています。 ◇就業環境:建物・案件の規模によって、場合によっては深夜勤務や土日の出勤も可能性がございますが、多くても月1回程度で、必ず振替休日・代休を取得いただきます。残業は多くても平均20h以内になっており、ワークライフバランスも大切にしていただけます。 ◇同社は大正7年(1918)の創業以来、独自の消火薬剤をつかった消火器や、消火システムを開発してきました。2018年1月には創業100年を迎えました。創業当時の理念である「かけがえのない人命と財産を守りたい」を現在でも基本理念として継承し、これからも国内にとどまらず全世界を視野に入れ、全社をあげて挑戦していきます。 事業内容・業種 機械部品

【福岡】産業用冷凍機機械系サービスエンジニア/年休125日/成長企業/技術力が身に付く

【職務内容】 機械設備の定期点検・修理・更新対応 ・冷凍機、コンプレッサー、ポンプ、ファンなどの産業用機械 ・設備据付・オーバーホール・消耗部品の交換作業 ・異常診断・緊急対応(ベアリング異常、振動、漏れ、異音 等) ・メンテナンス報告書・点検記録の作成 ・客先との作業内容説明、工程調整 ※主な取引先は、食品工場、物流倉庫、製造工場、研究施設、商業ビル など ※出張業務あり(九州~全国) 事業内容・業種 機械部品

工場(製造設備)・プラント向け製品の国内営業【プライム市場】|【福岡】

《【福岡】工場(製造設備)・プラント向け製品の国内営業[A16正]》 各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業 ・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術的な営業 ・マーケット部門と協働での販売促進 ・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動 ・契約締結、受注売上処理、回収等 ・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕 ・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ ※ノルマはありません。 ※希望により、将来的に同社海外現地法人に赴任し、現地法人社員への提案営業指導や営業基盤の整備を通じ海外顧客の拡大に従事する職務、実績や適性を考慮し現地法人における営業責任者としての職務、現地法人での事業責任者としての職務へのローテーションもあります ※在宅勤務制度あり(週2日以上出社。制度利用は業務により判断) 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

福岡募集【クリニックサポート】賞与実績3.5ヶ月分・年休130日〜

【医療×ITサービスを手がける急成長企業で安定キャリアを】医療事務・システム導入支援でクリニックのIT化をサポート。幅広い専門性&スキルをGET! 『エムスリーソリューションズ』とは? 全国5300件以上の電子カルテ導入実績を誇り、医療現場のDXを推進する成長企業です。 扱うサービスは? 「エムスリーデジカル」 AIを活用した電子カルテシステム 「デジスマ診療」 受付業務のサポートシステム 具体的な業務は? 当社システム(電子カルテ)を導入しているクリニックにて、 システム運用のサポートや医療事務業務全般をお任せします。 操作レクチャー・運用提案 システムの定着サポート 患者様へのシステム利用促進 デジタル化の推進(DX支援) 受付・会計・レセプト作成などの医療事務業務 スキルアップ可能 医療事務・システム運用サポートでクリニックを支援するこの仕事。柔軟な対応力、専門性、ホスピタリティなどを磨けます。 多彩なキャリアパス マネジメントやトレーナー、他職種などキャリアパスが多彩。将来への不安はいりません。 入社後の流れ 充実の入社後ステップ ▼入社後2週間 実務からシステムの使い方まで、座学研修で基礎を学習。 ▼その後 先輩によるOJT研修で、業務に活きる知識やノウハウを習得。 ひとり立ち後も、社内研修・勉強会を実施。経験やスキルの無い方でも不安なくスタートいただけます! 応募方法 【最後までお読みいただき、ありがとうございました】 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 重弘 玲雄 事業内容 ■医療現場のDX支援 ・電子カルテの販売/サポート ・医事会計用コンピュータの製造/販売/サポート ・高度管理医療機器等の販売 POINT01 東証プライム上場企業グループ POINT02 経験豊富なコンサルタントが多数在籍 POINT03 システム提案〜導入〜保守まで一気通貫でサポート 本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル6階
福岡県 システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、福岡県 システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。福岡県 システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり