条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人3

福岡県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 住宅手当の求人情報・お仕事一覧

3

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

水処理装置の営業職|営業経験不問、既存顧客の深耕営業、新規営業なし、残業5時間程度【福岡】

【仕事内容】 化学品事業部の主力製品であるイオン交換樹脂・分離膜を扱う営業職となります。 本社工場にイオン交換樹脂・分離膜に関する受託加工処理設備を保有しています。 お客様の分野として、電子産業・エネルギー・食品・飲料・養蜂・学校・研究所・病院・浄水場等幅広く、お客様へ主力商品の販売や本社工場を生かした受託処理ならびに装置の提案まで水処理のトータルサポートを行っております。 水処理技術の習得は入社後に学ぶことが出来る上、普段の営業活動において、水処理技術に関して技術部隊のサポートが充実していますので安心して取り組めます。 【本求人の魅力】 ・既存顧客の深耕営業がメインとなります! ・新規企業への飛び込み、テレアポは一切なし! 新規企業との契約は展示会への出展を行う中で獲得していきます。 ・宿泊を伴う出張は1回/月あるか無いかです!出張が多い業務ではございません。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

【福岡】365.生産技術開発 評価技術担当者

【仕事内容】 電動車向けモーターコアの材料評価業務を行っていただきます。 具体的には下記のような業務をお任せします。 ■電磁鋼板等の材料評価(方法確立) ■材料メーカとの品質課題/改善に関する情報共有と交渉 ■自動車メーカとの材料技術面からの交渉 事業内容・業種 機械部品

処方開発|処方開発(原則転勤なし)【福岡県】

<2023年11月始動の新拠点で働ける!/圧倒的成長企業でスキルアップしたい方へ/1人あたり年200~300の試作品を開発/取引社数約2000社/グローバル展開にも積極的> ■職務概要: メイクアップ化粧品やスキンケア化粧品などの処方開発を行っていただきます。上長より与えられた研究テーマを元に、1週間~1ヶ月程度、製品化できるかどうか検討します。年間総試作品件数約4,000件を30名で担当しているため、個人では年平均200~300の試作品を開発することになります。開発スピードや商品提案数などは業界トップクラスを誇り、競合他社より出荷率が高いです。また、コロナ禍でも市場ニーズをすぐにキャッチし、アルコール除菌関連の衛生製品を開発しました。これらにより、コロナ禍でも減益がなく、51期連続黒字を誇っています。 ■職務内容: ・化粧品/雑貨品/家庭用洗剤/ワックス/トイレタリーの研究開発、試作 ・報告書の作成 ・その他庶務 ■募集背景:営業所新設のため 2023年11月に博多拠点が営業を開始します。現在当社の売上の約3割は通販経由であり、通販に強い九州にアプローチをかけて更に企業規模を拡大したいと考えています。そのため、新しくできるオフィスで一緒に働く方を募集しています。 ■組織構成(予定): 営業4名と処方開発4名合わせて8名を採用予定 管理者は大阪や東京から出張ベースで勤務予定 ■当社の魅力: ◇評価制度 人事評価が年に1度しっかりと行われる環境です。査定は、自己査定⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで行います。また、年に1度、社長との個別面談も実施されます。家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。部署異動や担当業務についての自身の考えを直接社長に伝えることも可能です。また、給与に関してはご入社から数年経つと年功序列ではなくなり、スキルに合わせた支給になります。しっかりと実績を残せば若くして役職に就くことも可能です。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。2023年11月には九州拠点が開始され、今後も拡大予定です。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)
1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

住宅手当」の条件を外すと、このような求人があります

福岡県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ)の求人情報・お仕事一覧

景気に左右されない【総合職(製造職・製品開発)】▼土日休み

\ 年間休日120日& 充実の福利厚生 / ”炉”に携わる【製造/製品開発】の中から貴方の経験やスキルに応じてお任せします。 "耐火物"とは、私たちの生活で欠かせない鉄をつくるために必要なモノ。 耐熱性、膨張性、持久性、コスト面などを考慮して よりよい"耐火材"を開発するのがあなたのミッションです! ■今までの経験やスキルに応じて業務をお任せします。 【製造職】 製鉄所で利用される”炉”をつくるための素材の製造を担当! 【製品開発職】 お客様のニーズに合わせて、製鉄所の"炉"に使用される "耐火物"の開発・改善を行います。 耐熱性、膨張性、持久性、コスト面などを考慮して よりよい"耐火材"を開発するのがミッションです。 ≪入社後の流れについて≫ まずは2ヵ月間、座学や開発室で研修を実施。 業務に必要な最低限の知識を学んでいただきます。 その後は、先輩とOJTのもと 原材料を手に取ってみたり、使用される設備を見たりしながら 専門的な知識を深めていきましょう! あなたの成長に合わせてじっくり教えていきます。 応募方法 ■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください■ 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ■ご質問はお気軽に■ ※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 取締役社長 小林 聡子 事業内容 不定形耐火物( 耐火コンクリート )の研究開発、製造販売 工業炉の設計・製作・メンテナンス・耐火物ブロック製作 本社所在地 福岡県北九州市戸畑区牧山新町1-1

設備|電気設備担当(年間休日120日以上)【茨城県・福岡県】

【業務内容】 当社国内工場(茨城県神栖市、福岡県飯塚市)での医薬品の品質管理業務 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ※当社工場での品質管理体制強化のための採用となります。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

リフォーム(新築そっくりさん) 品質管理|【北九州】

【仕事内容】 戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、棟梁への技術指導 【具体的には】 施工中の住宅が図面に沿って工事されているか、マニュアルに合った資材を使用しているかのチェック及び各種検査などを行います。 また現場の棟梁の技術指導や研修、さらに技術営業職との技術的な質問や相談にも応じます。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

開発|新製品開発(年間休日120日以上)【福岡県】

【募集背景】 開発Type増加及び難易度が上がっていることに伴い、人材の増強が必要となっております。 【職務内容】 モバイル向けイメージセンサ新製品開発のプロジェクトリーダー業務 【お任せする具体的な仕事内容】 まずはサブプロジェクトリーダーとして入って頂き、成長度合いでプロジェクトリーダーになって頂きます。 具体的には以下のような業務をお任せする予定です。 ・顧客 及び 社内窓口として、顧客要求・要望に対する社外・社内調整 ・開発マスタスケジュール作成 及び 管理、社内スケジュールへの落とし込み ・課題管理 及び 改善、完成度判断、業務優先付け を行い、新製品を世の中に出していく業務 【使用言語・ツール】 Excel、PowerPoint 【組織のミッション】 モバイルイメージセンサーの新製品を、計画通り かつ 完成度高く世の中に届けることをミッションとして掲げております。 【業務のやりがい】 ビジネス拡大に伴い、中途採用者も多く様々なバックグラウンドの方が勤務し活躍しています。昇給、昇進は実力ベースであり経験者採用がビハインドになることはありません。 関係開発部署が近くにあるので、相談・調整が早く、雑談から生まれる気づきやスキルアップも可能です。 最先端技術開発にプロジェクトリーダーとして直接携わりますので、世界最高峰の先端技術習得と多くのメンバーと切磋琢磨することで高いモチベーションで自己研鑽することができます。 【魅力情報】 当社の中でも、一番顧客に近いところで業務を行っている組織です。 担当するイメージセンサは世界シェアNo1で顧客に寄り添った製品開発に携わることができます。 【部門からのメッセージ】 我々は世界No1のイメージセンサを世の中に届け人々に感動をもたらしてきました。今後も色々な分野へ活用されていきます。その中で製品開発に直接関わり、世界の方々・自身が手に取りその素晴らしさを一緒に体感し達成感を味わいませんか。スマートフォンが一眼カメラを超える、人の目を超える、更に新しい活用の創造。ワクワクする製品を一緒に開発しましょう。 【雰囲気】 温和でなんでも相談できる雰囲気の職場です。 経験者採用者が半分以上在籍しているため、受け入れ慣れもしています。 【月平均の残業時間】   35時間 【在宅頻度 など】 基本出社 【入社後の育成支援】 ・オンライン研修のコンテンツが充実 ・1年間のOJT(チューター制度) 【キャリアパス】 まずはサブプロジェクトリーダーから、プロジェクトリーダーへステップアップして頂きます。 本業務は開発情報が集まるため、色んな技術、考え方、多くの関係者とのネットワークが築けます。ある分野を専門に行うより製品開発全体の流れが理解でき、応用力や判断力がつきます。結果的に早い段階でスキルアップにつながります。将来はプロジェクトリーダーの上位業務(プロジェクトマネジメント、組織マネジメント)も期待できます。 事業内容・業種 半導体

【20代歓迎】大手人材サービス会社の研究開発職|パーソルグループ|サポート体制充実|働きやすい環境

同社の正社員として、化学・医療・医薬・化粧品・食品メーカー等にて研究や実験業務などを担当いただきます。 ご自身の機器操作スキルや理化学系知識を活かした業務を担当します。 【具体的には】 ご就業先は、ご希望のエリア・職務内容に応じて担当いただきます。 ※ご面接でご希望(エリア・仕事内容・ご経験・挑戦したいこと)をお伝えください。 <業務内容一例> 【医薬分野】 ■バイオ医薬品に関わる開発業務 ■新規タンパク医薬に関わる分析業務 ■再生医療を中心とした動物の先端医療技術の開発 ■新規がん診断方法の研究開発に伴う実験・測定業務 【化学分野】 ■有機化合物の合成業務 ■新規材料開発における試作品の製作・評価・実験・計測業務 ■機能性樹脂製品の開発業務 【食品、化粧品】 ■機能性食品の研究開発業務 ■食品開発に伴う分析、検査業務 ■基礎化粧品の研究開発業務 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 【教育体制】 入社後3日間は、入社時研修を実施します。 少人数制開催の為、個々のレベルに合わせて学ぶことができます。 その後もマナー研修、技術研修の他に、定期的な上司との個別面談、評価制度に基づくフィードバック等、ご自身が目指すべき方向性を共有し、日々の業務に意識高く取り組めるサポートを行います。 ※現在はコロナウイルス感染防止のため、WEBによるオリエンテーションを実施しています。 <サポート体制> 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。 例)医薬系であれば、細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意しています。 自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています(平日の勤務時間中に実施)。 また、福利厚生も充実しており、就業残業時間はほぼありません。(見込み10時間程度) キャリアパスも多様で、社内公募・グループ間異動などがあり、配属先から直接お声がかかる事もあります。 育児休暇復帰率94%と復帰後の時短勤務なども可能で、キャリアプラン・ライフステージに合わせた働き方が可能です。

品質管理|品質管理(年間休日120日以上)【福岡県】

第二九州工場(新棟)での勤務を想定しています。 工場の品質管理部長として上位組織のビジョン・戦略・目標・計画を受け自組織のビジョン・戦略・目標・計画を策定していただくと共に、管轄組織の設計に関与し、課の目標管理、部門全体の人材育成を通じて組織をあるべき方向にリードし、組織力を最大限発揮いただくことを期待します。 具体的には、医療用医薬品工場における医薬品の品質管理部門の統括、マネジメント業務。医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等・試験記録、報告書の作成・承認・使用機器の保守点検・グループメンバーの進捗管理・指導・育成等を担っていただきます。 ※マネージャーポジションでの採用検討も可能です。クラス感、給与は品質保証マネージャー求人をご参考になさってください。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

【福岡】飲料製品の品質管理~経験者歓迎/マイカー通勤OK!家具家電付き社宅あり~

【仕事内容】 ミネラルウォーター、茶系飲料の製造を手掛けるペットボトル飲料製造工場にて、 製造にかかわる品質管理を中心に、抽出液の検査、工場で使用する水や排水に至るまで様々な検査等をお任せします。 食品工場での品質管理経験者はもちろん、食品工場で製造や食品衛生の知識があり、経験を活かして、品質管理へのキャリアチェンジをご希望の方も ぜひご応募ください。 品質管理未経験の方にはOJT研修で検査方法から丁寧に教えます。 【具体的には】 ・微生物検査、理化学検査、使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC等)の監査対応 【耳納工場の特徴】 LDCグループの中で一番最初にペットボトル飲料事業を開始した歴史があり、お茶・水、500ml・2Lの製造が出来るハイブリットな工場です。 近年設備投資を行い生産稼働率はアップしており、今後は人財に注力すべく教育や、やりがいを持って働きやすい工場体制構築に向け、工場一丸となり取り組みを行っております。 工場には高卒生~50代の約60名が在籍し、製造経験者はもちろん未経験者の方も入社後技術を身に着けチーフやリーダーとして活躍しております。 DIYが趣味で機械設備が好きな工場長も未経験からスタートし、ボイラー・危険物取扱者の資格取得やリーダー経験を経て、3年前に工場長に就任し耳納工場の成長に向け日々邁進しております。 事業内容・業種 食品

開発|開発(プライム上場)【福岡県】

※詳細につきましては採用担当経由でご確認ください ※以下求人内容はご参考用の過去掲載求人です 【最新技術案件が豊富】 日本を代表するメーカーなど700社以上の企業との取引実績を持つ当社。航空機用エンジンの開発、宇宙ステーション、人工衛星、ロボットの制御回路設計など、最新の技術案件に携われます。 豊富な案件の中から、あなたの経験・スキル・希望などに応じて最適なプロジェクトへ配属。 経験の浅い方は評価業務や設計補助業務から、経験豊富な方は即戦力としてリーダークラスからお任せします。 【未経験でも安心な体制】 基本的にチーム単位で配属します。 自社の先輩がチームにいるからいつでも相談でき、未経験でも安心して挑戦可能です! 【実際に扱っている案件例】 ◇化学エンジニア◇ 研究開発・評価・実験 ・具体的な業務 半導体・素材の開発(電気・電子/化学や物理、材料など) アグリテックは、品種改良などバイオテクノロジーや、土壌分析・改良 ・例 半導体の製品設計・プロセス開発・生産技術/農作業の自動化などにともなう実験・評価 【同社で働くメリット】 【経営の安定】  ・自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。   さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。   株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。  ・創業から55年以上、一度も社員の人員整理をしていません。   初任給も年々アップしています。 【長期就業のための手厚いサポート】  ・年休124日/月残業17.6時間/有給取得率74%  ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり  ・育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率100%  ・子ども手当(18歳まで月1万円)  ・持株会や確定拠出年金などの資産形成サポートも充実 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【福岡】排ガス処理システム開発、カーボンニュートラル用燃料の改質触媒 先行開発(第二新卒歓迎)

【業務内容】 パワートレーン分野における先行技術開発において、将来的なエンジン排ガス処理やカーボンニュートラル燃料に関連する触媒およびシステム開発、CO2利用技術の開発をご担当いただきます。ガソリンに代わる次世代燃料に関する先行開発を行い、業界の最前線で技術革新に貢献していただきます。 ▼業務詳細 ・エンジン排ガス処理およびカーボンニュートラル燃料を活用した燃料改質技術の研究開発 ・触媒メーカーや大学と連携した触媒設計 ・車両試験およびラボスケールでの触媒性能評価と解析 ・ET-SuiteやANSYSを用いたシミュレーション解析 ▼テーマ例 ・触媒や電気エネルギーを活用した排ガス処理システムの設計および評価 ・触媒配合設計および分析評価 ・水素社会への対応技術の開発 ・触媒や電気エネルギーを利用したカーボンニュートラル燃料改質技術の開発 ・CO2利用技術およびCCU(Carbon dioxide Capture, Utilization)技術の開発 【入社後のキャリアパス】 10人程度のグループで協力しながら開発経験を積んでいただきます。風通しが良好で、若い方々の意見も積極的に反映される環境です。個人の能力に応じて、任せる業務の範囲を拡大します。将来的には、テーマの中核を担うリーダーとして活躍し、社内外の関係部署や大学、メーカーとともに新規テーマの企画・開発を担っていただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 先行開発を担当するため、数年先または10年先の技術に貢献することが可能です。学会での発表や特許出願など、研究成果を形にすることができる機会もあります。設計、評価、解析に関しても自ら手がけ、開発テーマを提案することができるため、広範な裁量権の中でやりがいを感じられます。 事業内容・業種 自動車

博多◇食品に関する微生物検査業務 ※食品メーカー出身者活躍中/残業月平均20h

■業務詳細: 食品を中心に検査・品質管理に対する総合コンサルティング事業を展開する同社において、検査業務をお任せします。 <具体的に> ・微生物検査業務  食材および環境の培養検査(検査準備、前処理、判定、報告、受付)  衛生指標菌(一般生菌数、大腸菌群、大腸菌など)、食中毒菌(サルモネラ、腸炎ビブリオ、カンピロバクターなど) ・検便検査業務  細菌検査(サルモネラ、シゲラ、O157、EHECなど)、ノロウイルス検査 ■同社の魅力: 同社では検査スタッフの多能化を推進しており、細菌検査・微生物検査・理化学検査など多種多様な検査に精通できるよう能力開発を行っております。様々な検査経験を 積みたい方、新しいことに挑戦したい方をお待ちしております。 ■取引き顧客: 大手流通小売(コンビニ、総合スーパー、百貨店等)、大手外食チェーン、食品メーカー、ホテル、給食事業者、商社・卸等大手企業をはじめとした幅広いお客様とお取 引をいただいております。 事業内容・業種 コンサルティングファーム
福岡県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 住宅手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、福岡県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 住宅手当の求人情報をまとめて掲載しています。福岡県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 住宅手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件