サーバサイドエンジニア【Cocone Engineering株式会社 福岡オフィス勤務】
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
【業務内容】
webアプリケーションフレームワークを用いたサーバ開発、および運用業務をご担当いただきます。仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計、開発、運用に取り組んでいただけます。
<福岡プロジェクトの具体的な業務例>
■サーバ設計・開発
‐Webフレームワークを用いたサーバアプリケーション/API開発
‐ビジネスロジック設計・実装
‐API設計と実装(RESTなど)
‐DB設計・管理(RDBMS/NoSQL)
■サーバ構成・チューニング
‐Web/アプリケーション/バックエンドサーバの構築と設定
‐負荷対策、パフォーマンスチューニング
‐サーバの監視・運用保守
■クラウド・DevOps
‐クラウド環境(AWS、GCP等)でのサーバデプロイ・運用
‐CI/CD導入、テスト・デプロイの自動化
‐セキュリティ強化、ネットワークパフォーマンス最適化
■チーム連携・開発プロセス
‐クライアントチームと連携し、安定したAPIを提供
‐コーディング規約の整備、開発プロセスの改善
‐技術選定やアーキテクチャ設計の検討・提案
【募集背景】
グローバル展開を加速する中で、グループ全体のエンジニアリング部門の連携強化と、事業・業務内容のさらなる充実を目的として、「Cocone Engineering株式会社」を設立いたしました。
現在、福岡拠点におけるサービス開発体制の強化を図るため、開発メンバーの採用を積極的に進めています。
【この仕事の魅力/やりがい】
■ココネグループのサービスは企画・運営/デザイン/開発職の3つの職種が一体となり仕様に縛られることなく、企画段階から入っていき、共にプロダクトを作り上げることができます。
■モジュール設計、データ不整合など含めお客様のデータを管理徹底した体制
■アーキテクチャをしっかりくんで、トラフィックに耐えうるような設計をし、サービスの土台を設計していく点
■SRE領域のマインドをもってサービス開発を進めている視点
類似する機能を持つ複数のサービスがありますが、それらを個別に開発・運用することによって、無駄なコストや労力が発生してしまうことを避けるため、各サービスの課金や認証機能、ガチャ・ログインボーナスや NG ワードなどの類似機能を共通化しています。
また、それぞれのサービスで培ったノウハウを社内のポータルサイトに記録しナレッジ化することで、社内での情報共有を促進し新しいサービスの開発や既存サービスの改善に役立てています。
これにより、社内の意思決定プロセスを迅速かつ効率的に進めることができ、サービスの品質や開発のスピードを向上させることができています。
<身につけられる知識・スキル>
■ソーシャルゲーム業界にてBtoC領域の自社サービス開発経験
■分散型システムのアーキテクチャ知識
■メイン実装はサーバサイド開発で在りながらも、インフラまわりやフロントエンド(WEB)にも一部携われる。
■サービス企画段階から仕様選定に携われる。
【使用している主なツール/環境】
■プログラミング言語/マークアップ
‐バックエンド:Java, Kotlin, Golang, Python, C#
‐フロントエンド:JavaScript(TypeScript), HTML, CSS
‐スクリプト/シェル:bash
■フレームワーク/ライブラリ
‐Java:SpringBoot
‐Python:django, flask
‐Golang:Gin
■インフラ/サーバ
‐OS/サーバ:Linux, nginx, Apache Tomcat, IIS
‐クラウドサービス:AWS
‐データベース:Oracle, Aurora, MySQL, MongoDB
■開発ツール
‐IDE/エディタ:IntelliJ, VSCode
‐バージョン管理:git, SVN
‐CI/CD:jenkins
事業内容・業種
ゲーム(オンラインゲーム)