条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人5

群馬県 メカトロ制御設計 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

5

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

組込ソフトウエア開発(モーター・制御IC向け)◎10期連続売上更新中/東証プライム上場【群馬/東京】

<【半導体企画開発部】組込ソフトウエア開発(モーター・制御IC向け)<東京/群馬>◎10期連続売上更新中/東証プライム上場の総合精密部品メーカー> <募集背景> 開発案件の増加に伴い、組込みソフトウエアエンジニアを増員します。 <職務内容> 3相ブラシレスDCモーター制御用組込みソフトウエア、および、モーター制御分野に関わる要素技術(センサ/通信/開発環境など)のソフトウェア開発を行い、ソフトウェアの要件定義・設計・実装・評価、および、量産導入サポートなどをご担当いただきます。 組込みシステムにおけるソフトウェア技術では,センサ,表示装置( LCD 等)入出力の周辺デバイスを含めたソフトウェア技術開発が要求され,また組込みソフトウェア技術の多機能化,高性能化に伴い,組込みソフトウェ ア技術者に幅広い工学的素養が要求されます。 <仕事の特徴・やりがい> ・基礎開発から量産まで対応しているので、組込みシステムにおけるソフトウェア開発ライフサイクルを実践でき、幅広い知見に触れられます ・SW/HW/モーター関連技術の多岐にわたる業務に携わり、幅広くかつ深い経験/スキルを身に着けることが出来ます ・ご経験の浅い方に関しても、ご自身の現在の強みを軸にして、徐々に経験/スキルの幅を広げていくことが可能です <働く環境/オフィスの紹介> ◆2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転。27階建ての同社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に同社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。 <会社の特徴> ①積極的な事業展開 同社の売上高は、現在約1兆円であり、9期連続で過去最高を更新中です。 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、同社は成長を加速していきます。 ②総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。 同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 ③海外展開 世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあります。 事業内容・業種 電子部品

開発設計◎株式会社キッツのグループ会社/土日祝休み/再雇用制度あり|【群馬】

【職務内容】 半導体の製造工程に使われるバルブの製造・販売を行なう同社。 同社が製造している半導体製造装置に利用されるバルブの構造設計・開発業務をお任せします。 具体的には、次世代半導体装置向け機構部分の設計及びバルブ製品の評価等を担当して頂きます。 ※バルブとは、蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器です。 仕様検討から試作、量産まで全ての工程に携わることができるため、製品として送り出されるところまで見届けることが可能です。 弊社開発部門内の先行開発グループへの配属となり、将来の技術を先取りして開発を行っていただく部門となります。 ■先行開発グループ 将来的なニーズについて調査している社内のマーケティンググループから、今後に必要とされそうな製品の開発を依頼されます。その製品化に向けて開発設計を手がけるグループです。世に出ることが決まった製品をつくるのではなく、研究のようなイメージ。手がけた製品がお客さまから必要とされると、量産化となります。マーケティンググループとのミーティングやフィードバックを繰り返しながら形にしていくという流れです。 <仕事のポイント> ◎深みのある仕事です。 工程や材料が少し変われば、バルブの性能も形も異なります。お客さまの理想の製品をつくるために、研究を重ねましょう。きっと夢中になれるお仕事です。 事業内容・業種 機械部品

開発設計◎株式会社キッツのグループ会社/土日祝休み/再雇用制度あり|【群馬】

【職務内容】 半導体の製造工程に使われるバルブの製造・販売を行なう同社。 同社が製造している半導体製造装置に利用されるバルブの構造設計・開発業務をお任せします。 具体的には、次世代半導体装置向け機構部分の設計及びバルブ製品の評価等を担当して頂きます。 ※バルブとは、蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器です。 仕様検討から試作、量産まで全ての工程に携わることができるため、製品として送り出されるところまで見届けることが可能です。 弊社開発部門内の先行開発グループへの配属となり、将来の技術を先取りして開発を行っていただく部門となります。 ■先行開発グループ 将来的なニーズについて調査している社内のマーケティンググループから、今後に必要とされそうな製品の開発を依頼されます。その製品化に向けて開発設計を手がけるグループです。世に出ることが決まった製品をつくるのではなく、研究のようなイメージ。手がけた製品がお客さまから必要とされると、量産化となります。マーケティンググループとのミーティングやフィードバックを繰り返しながら形にしていくという流れです。 <仕事のポイント> ◎深みのある仕事です。 工程や材料が少し変われば、バルブの性能も形も異なります。お客さまの理想の製品をつくるために、研究を重ねましょう。きっと夢中になれるお仕事です。 事業内容・業種 機械部品

【群馬】装置設計(電装系設計)◎株式会社キッツのグループ会社/土日祝休み/再雇用制度あり

【募集背景】 同社は流体制御製品の幅の広さ・システム提案力という強みを武器としており、トータル提案ができることで顧客の技術・購買部門からの信頼を得ています。これら一括設計の案件の受注が年々増えており、更に提案力強化するための増員募集です。 【職務内容】 同社は、半導体製造装置向けのバルブの開発・製造・販売を主力事業としていましたが、現在はその技術を活かし、半導体製造装置の開発にも取り組んでおります。 今回ご入社いただく方は、製造装置の開発を担当する部署に配属されます。 具体的な業務内容としては、半導体洗浄装置向けの電気計装系の機器・盤・設備の設計を担っていただきます。 制御システムが含まれる場合はPLC制御ソフト設計も発生します。 配属先となる装置製造課の電装品組立作業助勢を行うこともある。 ■使用ソフト:iCAD SX (Fujitsu) <組織について> 現在管理職を含めて23名が在籍している装置設計課への配属となります。 セミナーや通信講座の受講による個人のスキルアップ支援も実施しています。 事業内容・業種 機械部品

開発|車載向けソフトウェアプラットフォーム開発業務(プライム上場)【兵庫県姫路市】

●業務内容 ・先行開発ECU(Electric Contorol Unit)へのOS(Operating System)の実装技術開発 ・先行開発ECU Hardware評価用ソフトウェアの設計・作成 ≪具体的には≫ 先行開発ECU(Electric Contorol Unit)に搭載されるSoC(System on Chip)へのOS (Operating System)実装技術を担当いただきます。 ・OSベンダー製品の当社製品(ECU)へのポーティング、最適化設計、実装、評価 ・Linux(OSS、商用)の当社製品(ECU)へのポーティング、最適化設計、実装、評価 ●使用言語、環境、ツール、資格等 C言語が中心となります。ソフトウェアプラットフォーム開発で必要となる他の言語(C++、Python、シェルスクリプト等)および開発環境であるJenkins、Gitなどの知識も必要となりますが、C言語経験があればOJTで追って学習可能です。 ●業務の魅力 電子プラットフォーム技術部では今後の製品展開のための先行開発をおこなっております。先端技術に触れられる機会も多く、保有経験や業務を通して得られるエンジニアリングスキルを活かして、モビリティ社会の変革を牽引する製品作りに携わることができます。 ●事業/製品の強み 三菱電機の製品は広く自動車業界で採用されている実績があります。これまで、インフォテイメントやパワートレイン制御、ボディー制御などの分野で培った技術と製品力が我々の強みです。 ●職場環境 ①出張:基本無し (情報収集目的の展示会・セミナーや研修など、年1・2回程度の可能性はあり) ②転勤可能性と想定移動先:有、三田事業所内(ただし入社後、当面は姫路勤務前提) ③リモートワーク:可 (週1~3日程度利用可能/個人による) ④中途社員の割合:約10% ●想定される時間外時間 年間平均:約25時間/月 繁忙期:約60時間/月 ●キャリアステップイメージ 将来的には、OS(Operating System)の設計・実装のコアメンバーとなっていただき、製品開発の仕様協議やプロジェクト取り纏めといったプロジェクトリーダーを担っていただきたいと考えます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

メカトロ制御設計」の条件を外すと、このような求人があります

群馬県 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

ロボット周辺機器の機構開発|土日休み|年休121日|上場企業|第二新卒歓迎【群馬】

ロボット周辺機器の機構開発業務を行なっていただきます。 <具体的には> ・ロボットハンドの機構開発・ツール交換用継手の機構開発 ・アシスト台車/スーツの機構開発・ロボットアームの機構開発※新製品開発の仕様決めから設計、試験、量産と一気通貫して経験可能です。 ■同社の魅力: 様々な分野でますます自動化が期待される昨今、同社はクラッチ・ブレーキの総合メーカーとして各種機械の自動化・省力化に貢献しており、海外を中心に需要が高まっています。 事業内容・業種 機械部品

【カスタマーサポート責任者/邑楽郡】急成長企業◎自社ECサイト※WEB面接可|【群馬】

【職務内容】 ■同社のカスタマーサポート責任者をお任せ致します。カスタマーサポートと、修理対応を行いながら、メンバーのマネジメントを行って頂きます。プレイングマネージャーとして期待しております。 【取り扱い製品】 取り扱っている製品は農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機など 事業内容・業種 総合電機メーカー

生産技術職 インジェクション技術者/東証スタンダード上場/年休121日|【群馬】

【仕事内容】 伊勢崎市にある赤堀工場にて、生産技術職として以下の業務でご活躍いただきます。 【業務内容】 ・樹脂成型機の条件設定と管理 ・成型機と成型金型のメンテナンス業務 ・樹脂材(主にPPS材)の取り扱い。 ・新規製品の試作対応 ・樹脂成型金型の良否見極め 事業内容・業種 機械部品

【群馬】車載ECUシステム開発~東証プライム上場/年間休日124日/在宅可/グローバル展開~

■業務内容: 車載用アンテナとECUの統合モジュール開発及び、 無線モジュール(無線デバイス、通信機能を制御するコントローラーとソフトウェア)および車載ネットワークシステムの設計開発をモジュールを開発するパートナー企業に仕様提示をしながら、開発をメインで推進して頂きます。 ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。 特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また同社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【WEBディレクター/邑楽郡】急成長企業◎自社ECサイト※WEB面接可|【群馬】

【職務内容】 ■同社のWEBディレクター業務をお任せ致します。 主にWebサイトを中心とした、Webコンテンツのディレクターとして、 ・集客 ・販促 ・企画・WEBページ更新などの運営業務全般をお任せ 【取り扱い製品】 取り扱っている製品は農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機など 【同社の強み】 「楽天ショップ・オブ・ザ・マンス」の2022年12月のベストショップ(全体の0.1%)にも選出されており、多くのお客様からご愛用いただいております。除雪機部門では人気上位を独占しており、大手企業が進出してこないマーケットに強みを持ち、EC事業でさらに市場を大きくしていきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

食品流通機器事業の人事管理・人材開発・採用・労政等【CCS 人事部門】|【群馬】

●担当業務と役割 ・国内食品流通事業の人事管理、労政、組織開発、人材開発・人材マネジメント、DEI推進、人事制度企画等 ・業務単位のリーダーとして自律的に施策、アクションを立案、推進することを期待 ●具体的な仕事内容 (実際の担当業務はこれまでの業務経験等を勘案し決定。以下は例。) ・人材マネジメント:異動調整、幹部開発候補人材の特定、育成アプローチの検討・具体化、職場責任者を巻き込んだ実行等 ・人材開発:階層別人材育成の企画、立案(顕在化していない課題の特定等も含めて)        特にミドルマネジメント層の強化・支援、若手社員の育成促進 ・労政:労働組合との労使協議・関係手続等、労働時間管理、労働協約等に関する人事・就業制度企画 等 ・組織開発:従業員意識調査等を活用し、組織風土・職場環境改善アクションの推進(各職場活動のリード) 従業員コミュニケーション活性化施策の推進、障がい者雇用他DEI施策推進 等 ・人事制度企画:登用、評価、表彰、報酬関連の制度企画、運用マネジメント 事業内容・業種 総合電機メーカー

【修理協力店の派遣フォロー業務/邑楽郡】急成長企業◎自社ECサイト※WEB面接可|【群馬】

【職務内容】 全国にある同社製品の修理協力店における派遣社員の方の管理・フォロー業務、その他付随する業務をお任せします。 【取り扱い製品】取り扱っている製品は農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機など 【同社の強み】 「楽天ショップ・オブ・ザ・マンス」の2022年12月のベストショップ(全体の0.1%)にも選出されており、多くのお客様からご愛用いただいております。除雪機部門では人気上位を独占しており、大手企業が進出してこないマーケットに強みを持ち、EC事業でさらに市場を大きくしていきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【商品企画 開発】『DIY』『トレーニング機器』などの新商品企画・開発|【群馬】

■同社の商品開発、商品企画、商品発売に関わる各種業務をご担当いただきます。 ・商品の企画、開発(市場ニーズをもとに商品開発の設計) ・新規市場の開拓時や新商品開発に関わる調査 ・マーケティング戦略立案、実行。ブランド戦略立案、実行 ・新商品発売に関わる運用業務 事業内容・業種 総合電機メーカー

電池の開発業務・品質管理|【群馬】

【業務内容】 塩化チオニルリチウム電池の開発/製品環境管理(製品環境法令への対応)/塩化チオニルリチウム電池 製造の品質管理をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■塩化チオニルリチウム電池の新製品開発 ■製品環境管理(製品環境法令への対応) 事業内容・業種 総合電機メーカー

【DX推進責任者/邑楽郡】急成長企業/自社ECサイト/組織立ち上げ※WEB面接可|【群馬】

仕事の内容 ■情報システムの側面からDXや成長速度、会社規模に適した業務システムの導入検討・設計を、各部門の課題やニーズを吸い上げながらプロジェクトを推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ■DX化推進・企画■社内業務システムの設計・構築・運用■パッケージ導入・構築・運用■各部署、開発スタッフとのコミュニケーションや要望を通じ、IT化する上での要件定義のとりまとめや問題解決の提案■社内全体に関わるITプロジェクトへの参画 【取り扱い製品】 取り扱っている製品は農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機など 事業内容・業種 総合電機メーカー
群馬県 メカトロ制御設計 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、群馬県 メカトロ制御設計 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。群馬県 メカトロ制御設計 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件