条件を指定してください
該当求人12

群馬県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

12

ゴム配合設計|【群馬】

同社技術部門において、自動車用部品のゴム配合開発業務をお任せいたします。 新製品の開発に必要となる配合開発に携わっていただく予定ですので、 これまでのご経験を活かし、主力メンバーとしてご活躍いただける方を募集いたします。 【仕事内容】 ■ゴム配合設計 ■材料評価試験 ■客先との技術的打ち合わせや配合プレゼン(営業同行) ■海外出張(海外自社工場及び協力会社への技術指導) 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ミトヨ

材料の分析評価技術専門家(金属系)|【群馬】

【業務内容】 ■同社製品の金属材料に関する分析評価業務 ■金属材料(アルミや鉄鋼など)の各種評価(成分や硬度、金属組織など)や破損解析(破面観察による原因推定)など 【業務の面白み・魅力】 ■全社グローバルの将来技術基盤を構築する活動にチャレンジできます ものづくりの基盤となる材料のスペシャリストとして、多方面の製品開発で活躍することができます 【配属部署のミッション・業務】 ■材料技術の高度化による基盤技術開発実行力の強化及び材料分析評価技術の牽引 業務:材料に関する先行開発テーマの遂行と全社グローバルでの材料分析評価の高度化 【キャリアステップイメージ】 ■製品に展開するための材料開発・評価を通し、同社製品の材料知識や分析・計測評価技術を習得し、将来的には高度専門技術者として技術を牽引する 事業内容・業種 自動車部品

サンデン株式会社

(第二新卒歓迎)表面処理の技術開発|転勤なし/東証プライム上場グループ/年間休日123日【群馬県】

【業務内容】 電子部品向け、表面処理技術(外部電極)の開発をご担当頂きます。 「携帯」「自動車」「デバイス」等の最先端デジタル機器に欠かせない部品で、太陽誘電グループの売り上げ6~7割を占める主力部品になります。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:123日 ■有給休暇:入社後18日付与、2年目以降20日付与 ■残業時間:20~25時間/月 【当社の特徴】 ■当社は安定的経営基盤を持ちながらも、常に高いレベルでの技術構築を目指す企業です。 ■世界トップクラスの電子部品メーカー太陽誘電の主力製品であるコンデンサ、インダクタ、SAWフィルターなどの製品には当社の技術が不可欠です。 ■当社は、積層コンデンサ等の電子部品の表面処理加工・微細加工を主事業としております。今後、IoTの進展やAI、ロボティクス、EVなどの普及により、当社が関わる電子部品の需要は爆発的に増加することが見込まれております。 事業内容・業種 電子部品

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社

生産技術職 インジェクション技術者/東証スタンダード上場/年休121日|【群馬】

【仕事内容】 伊勢崎市にある赤堀工場にて、生産技術職として以下の業務でご活躍いただきます。 【業務内容】 ・樹脂成型機の条件設定と管理 ・成型機と成型金型のメンテナンス業務 ・樹脂材(主にPPS材)の取り扱い。 ・新規製品の試作対応 ・樹脂成型金型の良否見極め 事業内容・業種 機械部品

小倉クラッチ株式会社

化学系技術職【表面処理プロセス】★年休121日★完全週休二日制

太陽誘電グループの売り上げ6〜7割を占める主力部品である、電子部品向けの表面処理技術(外部電極)の開発をお任せします。★育休復職率ほぼ100% ■電子部品向け、表面処理技術(外部電極)の開発 └太陽誘電グループ内他拠点とも密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 ★将来的には、電子部品生産に関する幅広い分野または会社全体の人材活性化に繋がる仕事に携わっていただくことも可能です。 《就業環境について》 ★グループ全体としてワークライフバランスの取れた働き方が出来るよう、 社員の残業を極力少なくできるようにしたり、有給休暇取得を奨励したりと働き方改革を進めています。 ★子育てとの両立も出来るよう、育休の取得にも積極的で、取得後の復帰率も100%に近く、生涯を通して活躍できる環境が整っております。 男性の育休取得実績もあるため、安心して働くことが可能です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長  井口喜章 事業内容 積層コンデンサ等の電子部品の表面処理加工 実装関連ツール(メタルマスク) 金属加工品(レーザ加工) 及び精密印刷用スクリーンマスクの製造販売 オリジナル表面処理JCコート(コーティング) 本社所在地 群馬県藤岡市本動堂927-1

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社

【群馬】フィールドワーク・環境調査|未経験歓迎|年休120日、残業30時間◆欧州最大級の検査分析会社

【仕事内容】 私たちの身の周りにある水、大気、排出ガス等の環境を守る基礎データを得る業務です。 業務では、水、大気、排出ガスなどの分析試料採取・測定、報告書作成などをお任せいたします。清掃工場、下水処理場、石油工場など普段入ることのできない施設の内部に入り、基礎データ用の分析試料採取・測定を行います。 私たちの業務は、見えない場所での作業や多少きつい場面もある業務です。「環境問題に貢献したい」との思いのもと、人々の安全や、地球環境を守るため重要な役割を担っています。 自治体の公表データとなることもあり、自分のやっている仕事が環境保全につながっていることを実感できます。 さらに、経験を積むことで、顧客との打ち合わせ、調査設計、提案、報告の一連をすべて自分自身で対応できるようになり、達成感がより得られるようになります。 このように環境調査に関する専門性が身に付き、作業員ではなく技術者のスキルを習得できます。 (お任せする業務) ・各種調査についての顧客との打ち合わせ ・事前準備 ・データを得るため分析試料採取・現地測定(1週間程度の出張あり) ・データや現地測定結果をまとめた、調査報告書の作成 ・調査機器の整備・準備 ※屋外作業と屋内作業の割合は約8:2くらいです。 官公庁案件も多く、景気の動向に左右されず、安定して業務があります。 【魅力】 ・未経験でも安心して活躍できる環境: 最初の半年ほどは先輩社員の業務の同行を通して、業務を理解・習得していただきます。 その後は、まず1人で完結する案件に従事していただき、徐々に協力会社の方と作業を行う大きな案件にもご対応いただきます。 ・経験と面白さが比例する仕事: 同じ現場はないため、それぞれの現場に合わせて調査方法や進め方を調整します。 長く続けるにつれて、経験を生かして業務を進めていく楽しさが大きくなります   ・豊富なキャリアパス: 調査スタッフとして専門性を高めて大型案件にチャレンジしていく道もあれば、 マネジメントとしてチームを管理・フォローを行うキャリア選択もございます。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

(第二新卒歓迎)品質保証|転勤なし/月平均残業25時間/EV化で需要増の製品/面接1回【群馬県】

★プラスチックのトータルプロデュースメーカーとして、世界規模でネットワークするグローバル戦略を展開。 ★売上面で特定の業過に依存していないため、いずれかの業界が不況となった際も別業界向けの売上でカバーが可能。 ★環境問題について積極的に取り組んでおり、群馬大学と提携しエコプラスチックの製造技術を開発中。 【業務内容】 プラスチック製品の製造における品質保証業務をお任せ致します。新機種立ち上げ時の品質基準設定及び量産工程に関しての社内外指導・対策、不良発生時顧客報告や是正対応をお任せ致します。成形・塗装・印刷・組立の量産工程に関して、社内と協力工場と連携して品質担保を行います。 ※品質保証と品質管理の業務分掌について、当社の品質管理は品質保証が定めた基準に従って生産されている製品の検査を実施する、という業務分掌となっています。 【組織構成】 全体12名で構成されています。 ■内訳:品質保証担当:7名、検査担当:5名 ※今回は「品質保証担当」の採用となります。 【同社の特徴】 自動車、OA機器、アミューズメントなどの業界に向けて営業活動を行っています。軽いプラスチックは金属に代わって使用されることも多く、電気自動車等の最先端技術に貢献しております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東邦工業株式会社

【姫路/WEB面接可】材料分析/材料評価に関する業務【姫路事業所】

三菱電機モビリティ株式会社は、2024年4月1日に三菱電機株式会社の自動車機器部門が分社・独立して発足し、三菱電機グループの自動車機器事業を担う事業会社として新たなスタートを切りました。 100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、これまで培った技術力・ものづくり資産を深化・革新し続け、事業を通じて豊かなモビリティ社会の実現に貢献していきます。 (新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし) ※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf ●採用背景 カーボンニュートラルが進む中、電動化(CASE)関連製品や地球環境改善に貢献するエンジン電装品、電動パワステアリングなどの自動車電装品の収益性向上、品質安定化が求められている。また、グローバル化、業界の再編の中で素材・部品調達の不安定化も発生しており、代替材の選定/評価が必要な状況である。上記理由に伴い、材料の選定/評価業務、分析/解析業務の増加が見込まれ、材料技術力/分析解析力の強化を図る。 ●組織のミッション ・部のミッション  - 品質・納期・コストを満足する製造環境の提供  - 社内連携・新規開発による新たな事業の創出  - 製造ソリューションを活用した全社事業への貢献 ・課のミッション  - 材料(素材)、要素技術における技術課題の解決(材料導入、BCP対応、材料調達のグローバル化)  - 製品における化学物質管理の推進(遵法、規制物質対応)  - 材料技術力、解析技術力を活用し、全社事業への貢献 ●業務内容 ・材料の選定/導入支援(関係部門への技術サポート) ・開発/量産品の分析/解析業務 ・材料サプライヤ、製造現場の品質安定化支援 <具体的には> ・新材料/代替材料(VE、BCP)の基礎評価、工法評価 ・材料/工法における不具合品分析/解析、改善提案 ・サプライヤ監査支援(各種材料や熱処理などの特殊工程) 上記業務において、関係部門(設計/品証/資材など)と連携し、業務遂行いただきます。 ※変更の範囲 会社の定める業務※ ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・製作所内で使用する言語は日本語ですが、顧客/サプライヤの資料には英語も含まれます。 ・各種分析/評価設備を使用します。  有機系材料:マグネットワイヤー(モータ巻線用電線)、絶縁材料(ワニス/絶縁紙)、成形樹脂等の各種評価装置  金属系材料:金属材料の各種評価設備  解析装置:FI-IR、FE-SEM、SEM/EDS、GD-OES、XRF等 ●業務の魅力 材料に関するエキスパート部門であり、製作所全体と関わることができる業務です。 また、全社の技術委員会・分科会にも積極参画しており、社内人的ネットワークも構築できます。 ●事業/製品の強み ・自動車部品で培った各種材料に関する知識/ノウハウ ・高度な分析技術力を活用した不具合解析力(分析技術力/解析力は全社でもトップクラス) 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

転勤なし◎【化学バイオ研究スタッフ】文系出身や未経験OK!

《未経験OK/多彩な研究案件あり!》各分野のメーカーやアカデミアなど豊富なジャンルの中から、あなたの希望やスキルに沿った案件をお任せします! 飲料・食品・化粧品の成分分析、微生物検査、細胞培養など、 あなたの希望やスキルに合わせて配属先を決定! 専任の営業担当がいるので、やりたいことやキャリアについて 実現できるようサポートします。 新規事業だからこそ、事業を一緒に創り上げていくやりがいを感じられます。 <配属先のプロジェクト例> \大手メーカーの商品や薬品に携われます/ ■食品原料の品質保証に伴う検査・分析 ■化粧品メーカーの開発や試作・分析 ■医薬の薬理研究における動物実験 ■医薬品メーカーの合成法研究開発 ■再生医療製品製造に伴う細胞培養 ■バイオインフォマティクス解析・実験法の調査 ■金属等の材料強度試験や物性値測定 ▼残業月平均10時間以内!ワークライフバランス充実◎ 当社では、社員一人ひとりの 事情に寄り添うことを大切にしています。 ◎年休127日&残業少なめ ◎時短勤務や育産休の取得実績多数 ◎転勤なし&希望エリアで就業可能 営業による手厚いサポートもあるので 安心して活躍いただけます。 また、20代〜30代のメンバーが 中心に活躍しています。(約6割が女性) 応募方法 【マイナビ転職の原稿をご覧いただき、誠にありがとうございます】 まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください) ※応募の秘密は厳守します。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 【代表取締役会長 兼 社長】西川 三郎 事業内容 AI(人工知能)Artificial Intelligence AI/IOTコンサルティング エンジニアリングサービス AI関連、教育サービス ソフトウェア(SOFTWARE) 組込系ソフトウェア開発 制御系ソフトウェア開発 業務系システム開発 Web系システム開発 アプリケーション開発 ソフトウェア評価 インフラ(INFRASTRUCTURE) インフラ設計構築(ネットワーク、サーバ、ストレージ、ミドルウェア) システム運用 運用・保守・監視 セキュリティ対応 機器検証 メカトロニクス(MECHATRONICS) 自動車、車載機器の設計、開発 ロボットの設計、開発 FA機器の設計、開発 複合機、デジタル機器の設計、開発 生産技術 CAE解析 エレクトロニクス(ELECTRONICS) LSI設計、マイコン開発 デジタル、アナログ回路設計 ハーネス設計 EMC試験 化学・バイオ 開発、分析、動物実験、細胞実験 採用HP https://career.jna.co.jp/ 本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー18F

ジャパニアス株式会社

【研究アシスタント】文系出身者歓迎/手に職ついた研究者に☆

【リクルートグループならではの安定環境】化学・医薬・食品・化粧品メーカー研究所、公的研究機関等にて、専門性を活かし研究者として活躍! 専門の装置を使って医薬品や化粧品の成分の分析や、健康食品を無事に出荷するための試験。「新エネルギー」「遺伝子の抽出、シークエンス」「有名メーカー飲料の分析」など、あらゆる分野の研究に携わることが出来ます! 《プロジェクト例》 ・大手電機メーカーのグループ会社で、電池の表面の分析を担当。 ・大手化粧品メーカーで、発売される前の化粧品の成分をリサーチ。 ・フランス発祥の香料メーカーで、フレグランス製品の製造をアシスト。 案件状況により、上記以外の分野(機械・電気電子・化学・バイオなど)のご紹介もさせていただきます。 そのほかにも、2,000件以上のプロジェクトがありますので、 案件状況により、上記以外の分野(機械・電気電子・化学・バイオなど)のご紹介もさせていただきます。 応募方法 ◇◆最後までお読みいただき、ありがとうございます◆◇ 「マイナビ転職」応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております! 当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 福知 郁夫 事業内容 (1)機械・電気・電子・制御ソフトの設計開発アウトソーシング (2)化学・生物・生化学・物理の研究開発アウトソーシング  (3)各種生産技術・プロセス開発・試作・加工・評価  (4)Webアプリケーションの設計開発アウトソーシング  (労働派遣事業許可届出番号:派13-306973) 本社所在地 東京都千代田区内幸町一丁目3番3号 内幸町ダイビル2階

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

【分析化学研究者】生涯研究者として活躍できる!未経験歓迎!

化学・製薬・バイオなどの当社パートナー提携先での研究開発を担当します。実務経験のない方でも安心して働くことができます。 【研究内容一例】 ●医薬品メーカー 医薬品原料、治験薬、製剤等の理化学試験及び機器分析業務 ●金属・触媒メーカー 光学顕微鏡やSEMを用いた試作品の物性評価や製造条件の検討 ●食品メーカー 食品中の有効成分分析やGC・GC/MS等を用いた食品原料中の農薬分析法開発 ●ベンチャー企業 新規医薬品開発のための有機合成業務。ルート探索や条件検討を行い、合成ルートの確立を行う。 ※上記業務以外に、バイオ系研究内容の業務もございます。 ※経験とスキルに合わせて、様々な研究に取り組んで頂きます。 ※経験者については更なる高みを目指せるキャリアプランをご提案します。 ◎Web説明会のみ参加OK◎ Web説明会を随時実施しています。 一人ひとりのお悩みや不安に寄り添いながら、ワールドインテックの強みや働く環境などを丁寧にご紹介していきます!気になることがあれば何でも聞いてください! 説明会をご希望の方は、個別で日時を調整いたしますので、『セミナー/面談情報』ページよりご予約ください。 応募方法 ◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募下さい◆ ※応募の秘密は厳守いたします。 ※疑問・質問などございましたら、お気軽に「問い合わせフォーム」にてお問い合わせ下さい。 ★直接ご連絡いただいても結構です/採用フリーダイヤル 0120-952-799 ★選考をご辞退された方の再応募も可能です。 ★説明会のみの参加を希望の方も歓迎します。ご予約後に個別で時間調整しますので、お気軽にご予約下さい。 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員 栗山 勝宏 事業内容 【R&D事業本部】 化学・素材・化成品関連や医薬・バイオ・食品関連の研究開発分野に特化しています。 ◆化学業界(基礎研究・素材開発・化成品開発・装置開発) ◆製薬業界(探索・製薬・薬物動態・薬理・安全性・申請・品質関連) ◆食品業界(探索・開発・安全性・品質関連) ◆バイオベンチャー(医薬品・抗体・分析技術) ◆各種研究機関(国立機関・独立行政法人・大学、等) 本社所在地 【東京本部】 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F

株式会社ワールドインテック

飲料缶等に使われる密封剤の【開発】★東証プライム上場グループ

【完休2日制/夏季・年末年始休暇あり】飲料缶やジャム瓶の蓋についているパッキン等に欠かせない密封剤の開発をお任せ!★幅広くスキルUP◎ 街中でもよく目にする飲料缶、 ジャム瓶の蓋についているパッキンなど… 暮らしの必需品に使われる密封剤の 開発を中心とした幅広い業務をお任せ! 製品の開発、改良 製品に関するお客様対応 品質管理 など 様々なニーズを見据え、付加価値を追求しながら 製品化を目指している当社の開発部門。 自分が開発に携わった製品を 市場で見かけたときに味わえる達成感は 当ポジションならでは。 また、 お客様への品質対応も行うため、 コミュニケーションをとる機会もあり、 幅広いスキルが身に付きます◎ 将来的には、 安全な製品をお届けするために欠かせない、 品質管理に携わることも可能。 安定基盤のある当社で、様々な経験を通じ、 キャリアアップしたい方におすすめです◎ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 福岡 正容 事業内容 ■缶用シーリングコンパウンドの製造・販売 └飲料缶(コーヒー、炭酸飲料、ビール等)、食缶(魚、果物、食油等) ■びん用キャップコンパウンドの製造・販売 └食品用瓶詰キャップ(ジャム、佃煮、魚肉フレーク、漬物、調味料等) ■ペール缶用コンパウンドの製造・販売 └工業用途向けペール缶(エンジンオイル、潤滑油等) ■インクジェットプリンター用機能性インク 本社所在地 埼玉県加須市正能2-1

福岡パツキング株式会社

1 ~ 12件 (全12件中)
群馬県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、群馬県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。群馬県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件