条件を指定してください
該当求人114

茨城県 中区 WEBプロデューサー・ディレクター ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

114

【首都圏】Webアプリ/モバイルアプリ開発・運用・保守PM(プライム、提案・上流工程から)

ECサイトを中心としたWebアプリケーションのインフラ構築からサーバーアプリ、モバイル端末向けアプリ開発及びそのシステムの運用・保守・エンハンス開発 BizDevOpsを推進しており、事業を念頭に置いた運用しやすいシステム開発作りを目指します。 その為、業務フローに対する理解や提案、事業インパクトに対するシステム開発の取捨選択、及びそのお客様提案等、超上流工程から運用まで一貫して行います。 その中でプロジェクトマネージャーとしてサービスレベルを意識したシステム全般に対する改善や開発に対する推進及び品質保証、運用効率の改善の立案など開発・保守・運用チームの掌握に加えてお客様信頼の獲得に活躍頂きたい。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

シミュレータ―開発|東証スタンダード市場上場(年間休日120日以上)【名古屋/東京】

【業務内容】 ターゲットによって開発プラットフォームは変わりますが、シミュレーションソフトウェアの開発に従事して頂きます。各種センサー、カメラを活用したAI開発も含まれます。 ■受託3Dシミュレータの開発 ■センサーモデルの開発 ■高速化及び自動化技術の開発 ■自社製品の開発 WARXSS  SFTwin 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ヴィッツ

◆キャリアアップしたい若手にお勧め◆【開発エンジニア】プライム案件8割/上流から下流まで一貫して担当

21_062_03【首都圏】スキルアップ・キャリアアップ希望者必見!オープン系・Web系開発エンジニア(PM/PL、SE、スペシャリスト) ■様々な分野のお客様からのプライム案件が80%以上で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ■3~20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 既存もしくは新規顧客における各種システム開発において、業務系アプリケーション、サービス系アプリケーション等の開発案件にて、プリセールス~要件定義~設計~開発、ご経験に応じたフェーズを担当していただきます。 同社インフォメーションビジネス事業部、ビジネスソリューション事業部は豊富なプロジェクトに対応しているため、自身の経験や知見、スキルが活かせるポジションが必ず見つかります。 面接では事業部長クラスが参加致します。 キャリアプランを確認させて頂きながら、ご自身にとってベストな配属を一緒に考えていきたいと思います。 ■業務内容 ・様々な分野のお客様からのプライム案件が80%以上で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ・3~20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 ■支援体制 ・SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、当社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。 ・異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツ・OJTを活用しサポートしていく環境が整っております。 ・在宅勤務制度あり(在宅勤務日数に応じて支援金の支給あり) ■福利厚生 ・本社オフィスは社員食堂完備 ■賞与・報奨金など ・春秋年2回に加え、前年度業績目標達成度に応じて、達成祝い金、未達成残念金の支給あり ■中途入社社員の声 <職場環境について> ・オフィスがきれい。(2014年入社30代リーダー) ・フレックスタイムや在宅勤務など、多様な働き方ができるため、育児をしながらでも働きやすい。(2007年入社40代主任・2014年入社30代リーダー・2015年入社30代リーダー・2018年入社40代リーダー・2019年入社20代担当) ・本人の意思を尊重してくれ、不安・不満を掬い上げてくれる、話しやすい職場環境だと感じる。(2015年入社30代リーダー・2019年入社20代担当) ・申請電子化、残業削減の取り組みなど、新しい事に柔軟に取り組むしっかりした会社だと思った。(2018年入社40代リーダー) ・チームでの作業を基本としていて、新しい技術を学びながら周囲と協力して成果を上げていくのが楽しい。(2015年入社30代リーダー) <キャリアについて> ・様々な業界からお仕事を頂けるため、多様な経験を積む事ができる。(2007年入社40代主任) ・自分の進みたい分野と富士ソフトが伸ばしていく分野がマッチした。(2020年入社30代リーダー) ・やる気さえあればチャンスをもらえ、新しい分野であっても挑戦できる。(2015年入社40代主任) ・お客様からの業務だけでなく、社内の戦略的な取り組み(WGや勉強会など)があり、会社の戦略を進めながら自身をスキルアップできる。(2020年入社30代リーダー) ・管理職階以外の給与アップ手段(スペシャリスト制度)があり、技術志向の方でもキャリアアップを目指せる。(2018年入社40代リーダー・2020年入社30代リーダー) ・明確な基準で成果によって客観評価され、仕事ができる有能な方が昇進している。(2015年入社30代リーダー・2015年入社30代リーダー・2018年入社40代リーダー・2020年入社30代リーダー) ・上司との面談が半期に一度必ずあるため、キャリアパスについて定期的に相談ができる。(2019年入社20代担当) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【桜木町・汐留(一部在宅勤務可)】Webアプリプロジェクトリーダー/コンシューマー向け

【桜木町・汐留(一部在宅勤務可)】Webアプリプロジェクトリーダー/コンシューマー向け(クラウド案件/研修充実) 【社内研修充実、e-learningコンテンツも複数用意!】 コンシューマー向けWebアプリ、クラウド構築(AWS)、もしくは、アジャイル開発各種プロジェクトリーダーとして、お客様との仕様調整、進捗管理を行っていただきます。 案件によってはリモートワーク、一部在宅勤務も可能です。 ▽開発の一例 ■Webアプリ ■スマホアプリ開発 ■クラウド構築(AWS) ■アジャイル開発 ▽キャリアビジョン プロジェクトマネジメント経験を積んでPMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【広島】SE<電力系グループ会社向け基幹システム開発>★日立グループ/大規模案件/福利厚生充実

【仕事内容】 お客様企業(電力系グループ会社)のアカウントリーダーとして、ERPパッケージ更改に向けた基幹システム再構築の取りまとめ、および既存システムの改修、保守支援取りまとめをご担当いただきます。 【具体的には】 ■新機関システム(ERPパッケージ製品、EAIツール)の再構築のプロジェクトマネジメント ■お客様企業へのソリューション提案 ■既存システムの改修・保守取りまとめ 【配属先情報】 社会ソリューション事業部社会第2ソリューション本部第1部第2グループ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立ソリューションズ西日本

製造業(グループ外企業)向けシステム開発エンジニア(PL/PM)【愛知/名古屋】

【業務内容】 親会社である岡谷鋼機が設備・メカトロ製品・FA 機器等を扱っており、その提供先の製造業のお客様をご紹介いただいたことをきっかけに、システムの提案・検討から導入まで行うようになりました。今では親会社を経由せず、ほとんどのお客様から一次請け、元請け案件として受託開発しています。案件の内容としては、主に製造業の企業様に対し、トレーサビリティステムやマテハンシステム、工場の見える化システムなど、効率化・コスト削減を目的とした各種システムの開発を行います。長年製造業向けのシステム導入を行ってきた実績があり、そのノウハウ・知見が岡谷グループ以外の企業からも支持され、自動車業界を中心に幅広いお客様とお取引しております。生産管理や物流管理のシステムのほか、現在では製造業に限らず、医療業界、衣料品業界などでも使用される自動倉庫システムにも携わっております。案件の 8 割が要件定義から一気通貫で受けているため、入社される方の経験に合わせて、仕様ヒアリング、要件定義、設計、開発のいずれかお任せできるフェーズから徐々に上流工程にチャレンジいただける環境です。担当業務は下記の通りです。 SE,PL,PM ポジション・・・お客様へのヒアリングや設計書作成、プロジェクトの管理をお任せします。 PG ポジション・・・設計書をもとに、開発業務をお任せします。案件によっては設計書作成もお願いします。また、徐々に上流工程をご経験頂き、将来的には PL,PM ポジションを目指していただきます。 【このような方を歓迎します】 ・上記にあるような製造業向けの様々なシステム開発に携わっていただきます。最新設備や最新機器との連携や製造現場の効率化・省人にも関わることになるため、「製造業の DX 化に興味があり、その分野の専門性を身に着けたい」という方。 ・ほとんどの案件は一次請け案件になるため、「上流工程に携わり、企画提案やプロジェクトのマネジメントに携わりたい(目指したい)」という方。 ・転勤などが無く、長く勤めあげたいという方。 【配属部署】 製造業向けの開発を行う部署は全社で 4 部署あり、そのいずれかに配属となります。各部署の人数は社員約 6~10 名、協力企業約 4~6 名のチームで構成されています。(他に会社として、開発系の部署は「親会社向け」「グループ会社向け」の開発部署と「グループ内外のインフラ環境構築」のインフラ系の部署があります。) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

岡谷システム株式会社

半導体検査装置監視システムのSE

【募集背景】 エンタープライズ系システム開発事業の規模拡大・組織力強化に向けての採用を行っております。 【職務内容】 半導体検査装置の監視システムにおける次の業務 ■オブジェクト指向言語やWeb開発言語を利用したソフト開発 ■開発チームのリーダ・SE 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立産業制御ソリューションズ

C、C++業務アプリケーション開発/プライム案件|大手独立系Sier(プライム市場上場)【神奈川県】

ポジション:SE、サブリーダー、リーダー 【業務内容】 C、C++業務アプリケーション開発案件のSE(PG)にて参画。 将来、案件リーダとして4~5名のPLとして活躍を希望している方を歓迎します。 直接、お客様とのコミュニケーションを取ることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

システムエンジニア|流通業向け自社サービス※次期幹部候補(原則転勤なし)【愛知県名古屋市】

【業務内容】 同社のPL・PM候補として、流通業向け自社サービスをお客様に導入する際のシステム開発をお任せします。 【具体的には】 同社では、C#やJavaなどで構築した自社製品である基幹システム「CHAINSIII+」「GROWBSIII」やオプションパッケージの企画・開発をメインに行っているためそれらの言語を駆使しつつ業務システムエンジニアとして、上流工程での自社サービスの機能説明導入するシステムの仕様確定、設計作業、プログラムの稼動テスト、本番稼動前後の導入支援仕様書作成などを主体的に行っていただきます。 将来的にはプロジェクトのマネジメント業務をお任せします。 顧客は同社の強みを生かせる流通業・小売業の方々です。 案件規模は3000万円~2億円、期間は6カ月~18カ月程度です。 開発言語:C#、Java、ILE RPG、Java script、 フレームワーク:React、ASP.Net、Framework データベース:PostgreSQL、DB2 インフラ:Linux、Windows、Power Systems、AS/400、AWS、Azure 開発手法:ウォーターフォール開発 など 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社テスク

★PM候補★【名古屋/アプリエンジニア】自治体(住民情報他)プライム案件97%/スーパーフレックス

48,【システムエンジニア】自治体(住民情報他)/中部 自治体のお客様向けに、システム提案、開発・構築、導入、保守などを担っていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <3分でわかるNECネクサソリューションズ> https://www.saiyo.nec-nexs.com/#movie ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 自治体のお客様向けに以下の業務を担っていただきます。 ■自治体向けソリューション導入(提案/要件定義/設計/構築/導入設定/テスト/リリース/保守/運用管理) ■PJ管理 ■アプリケーションのカスタイマイズ ■サービス提案 【お客様事例】 住民情報システムクラウドサービス 詳細は同社HPのソリューション事例(https://www.nec-nexs.com/sl/autonomy/resident/)をご確認ください。 【事業領域】 主に、自治体などに対するソリューション提案導入事業を展開。 国からの通知等をINPUTにお客様へのヒアリングを通じてニーズをしっかりと把握した上で、社内営業SEメンバと連携し、お客様業務に貢献、価値提供を実現する事業をチームで推進する力が求められています。 【技術環境】 DB(PostgreSQL、ORACLE)、Windows(Hyper-V)、Linux、Vmware、Docker、Kubernetes、AWS 【キャリアパス】 ■ご入社後は、システムインテグレータの主力メンバーとして設計・構築に携わり、プロジェクトのリーダー、マネージャーとキャリアアップしていただきます。さらには、自治体ビジネス全体の戦略を検討いただけるようなスキルを身につけ、ご活躍頂くことを期待しています。 ■パブリック部門としては、、自治体のほか、官庁/図書館/医療と幅広い業界のお客様を担当しております。様々な業種におけるPJに参画することで、ご自身のスキルを伸ばすことができます。 ■パブリック部門は官公庁がお客様ですが、会社全体としては民需のお客様もいらっしゃいますので、将来的には他の事業部でのご活躍も可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

NECネクサソリューションズ株式会社

【名古屋】生産管理領域のパッケージ導入・システム構築プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー

[EP135]【東海地区(名古屋)】生産管理領域のパッケージ導入・システム構築プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー(サブリーダー) 【主な業務内容】 製造プロセス業向けソリューションの導入プロジェクトにおいてサブシステム領域のチームリーダーとして活動し、徐々に領域拡大を行い、行く行くはプロジェクトマネージャーとして活動 【想定プロジェクト】 生産管理領域の業務システム開発、導入のプロジェクトが中心で、大手~中堅企業向けのプロジェクト対応です。 【魅力】 お客様と直接やりとりを行う主体的な立場での案件が多いです。 はじめは中規模(年間数千万円以下)のプロジェクトを担うことでマネジメント力の向上や、生産管理領域中心とした業務知識・新技術も身につけ、行く行くは大規模(1億以上)プロジェクトの運営を行う機会が得られる 【キャリアパス】 まずはメンバとしてプロジェクトに参画した後、リーダー、マネージャーとしてプロジェクト遂行して頂きます。 将来的には、特定マーケットもしくは特定テーマでのリーダーとして事業戦略遂行に携わって頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

茨城製造業SE(PL・PM候補/建設機械メーカー基幹系システム/茨城勤務)

当社は建設機械メーカーの基幹システムのメインパートナーとして、Javaベースのアプリ開発をプライムベンダーとして10年以上長期取引をしており、年々規模も拡大させています。顧客の立場で物事を考え、スピード感を重視した対応を高く評価いただいております。 以前はERPパッケージ(会計・生産管理・原価管理・在庫管理・販売管理など)のカスタマイズを行っておりましたが、2018年頃からスクラッチ開発に移行し、製造業向け基幹システムの構築を行いました。 現在では、同システムの保守フェーズに入っており、システム内3領域にて運用保守や機能設計、開発を行っております。 ①生産管理(生産計画、部品表、工場原価)②サービスパーツ事業③建設機械メーカーグループ会社向け生産管理パッケージ チーム規模はパートナーを含めて全体で50名ほどで、パートナーを率いて顧客と密にコミュニケーションを取りながら案件を推進していただける方を募集しております。まだ経験がなくても、これから上流・マネジメントに挑戦していきたい方も歓迎いたします。 担当フェーズはチームや領域による部分もありますが、要件定義から、設計、製造、保守の上流~下流まで幅広くカバーしています。 開発環境:Java、JavaScript、Oracle SQL、Azure 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エヌシーアイ総合システム株式会社

自治体向けシステムのSI、構築、パッケージシステムの導入及び運用保守業務に従事する要員募集

[PB53][公共住民DX]<中部地区>自治体向けシステム(住民情報系)のSI、構築、パッケージシステムの導入及び運用保守業務に従事する要員募集 【業務内容】 以下のいずれかをご担当頂きます。 ■NEC製自治体向けパッケージシステムの導入(要件定義/設計/構築/テスト)、運用保守業務等。 ■既存システムのNEC製自治体向けパッケージシステムへのマイグレーションに関わる作業(要件定義/設計/構築/テスト)、運用保守業務等。 ご経験に応じた導入フェーズをご担当頂く事になりますが、これまでのご経験を活かせる領域でのチームリーダーの役割を担って頂くことを想定しています。 【想定プロジェクト】 中部地区の自治体様向けの大規模プロジェクト(数億程度)に参画頂き、プロジェクトのリーダーもしくはサブリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 導入システム例)  住民記録、印鑑登録、福祉医療費 等 プロジェクト体制例)  NEC:事業責任/プロジェクトマネージャー  NECソリューションイノベータ;プロジェクトマネージャー ★NECソリューションイノベータ;プロジェクトリーダー ★NECソリューションイノベータ;サブリーダー、SI/構築/運用保守チーム(5~10名程度) 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーもしくはサブリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【プロジェクト人数】 10名~50名 【開発環境】 言語: ・COBOL ・Java 環境: ・Windows ・ガバメントクラウド(AWS) データベース: ・oracle 【コード品質のための取り組み】 ・レビュー ・NEC社内の品質管理ツール 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・Teams、Zoom、Box 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

開発|SPDMシステム(製品設計検証データ管理システム)開発リーダー【名古屋】

【職務内容】 <期待役割> 自社開発Webシステムのi-SPiDMの開発/改修プロジェクトのマネジメント業務をお任せいたします。  ?i-SPiDM(アイ・エスピーディーエム)についてはこちら 【システム特徴】 ・検証の成果物(依頼・データ・報告書)を開発にタイムリーに反映できる ・検証依頼情報から、過去類似の検証結果をリコメンドし、繰り返される再検討を削減できる ・蓄積された検証データをまとめ、AIのためのベースデータとして提供することで、検証速度を超速化する <業務イメージ> ・i-SPiDM開発/改修プロジェクトの進め方:企画構想→要件定義→設計→開発→テスト→リリース準備 ・i-SPiDM開発/改修プロジェクトの頻度 / 期間:【頻度】おおよそ年1回 / 【期間】1年程度 ・i-SPiDM開発/改修プロジェクト内容  -企画構想の立案  -要件定義内容の取りまとめ(業務要件 / 機能要件)  -機能要件に対する設計作業の取りまとめ(設計の具体作業はパートナメイン)  -開発やテスト作業の課題管理・進捗管理・品質管理・コスト管理(設計の具体的作業はパートナ企業がメインで行う) ・i-SPiDMの製品魅力や優位性:  -SPDM(Simulation Process and Data Management)ソリューションの国内企業導入実績最多  -システムとしての使いやすさやベンダフリーなアプリケーションとの連携、比較的安価なコストが強み <プロジェクトにおける開発環境・要素技術> ・ASP.NET/C#、HTML、JavaScript ・Windows Server、Microsoft SQL Server ・クラウド(Azure、AWS) 【このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力】 ・自社開発システムならではの、企画構想から関われる点 ・企画・開発投資戦略などのプランニングに関われる経験 【部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値)】 製造業では様々なエンドユーザーの要望に対応した、より良い製品を世に出すために新しい技術の開発が急がれており、現状の業務のさらなる効率化を進めるためにDX化の推進やそれによる複数部門間でのスムーズな協調が求められています。私たちは、自社開発システムの「i-SPiDM(アイ・エスピーディーエム)」を通じて、解析や実験・設計部門において「情報の資産化」「検証技術レベルの底上げ」「複数システム間の情報連携」「各部門のKPIの見える化」を実現することで製品開発のサイクルをスムーズに回し、組織の継続的な価値向上を支援します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社電通総研

810【中部モビリティ】<広島・西日本勤務>品質保証エンジニア(建機・農機)

▽顧客への価値提供を担うPM、SEとして下記業務をご担当頂きます。 【プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント】   ■農機・建機ドメインのシステム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 【テストエンジニアリング/チームマネジメント】  ■品質保証プランにもとづいた、テストデザインと設計、顧客折衝、小規模プロジェクトを含むチームの管理 【PMO】  ■開発プロジェクト全体を推進し製品品質を向上させるためのPMO支援  ■お客様組織内に入ってのプロセス構築・改善、マネジメント支援 【ショベル、クレーン評価環境構築、テスト自動化】  ■電気回路設計、ソフトウェア開発技術を用いてHILS環境の構築  ■HILS環境を用いたテストの実装、実行  ■HILS環境の問題解決、改善 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

★自社勤務★広島【アプリケーションエンジニア】PM・PL|東証プライム上場|プライム7割|賞与3回

~創業55年の東証プライム上場企業/創業した翌年からずっと黒字経営/プライム案件(準プライム含む)が約7割/上流中心に500以上の案件が常時稼働中/残業18.5時間/年休122日~ ■仕事内容 2023年1月に開設した広島事業所にて、金融を中心に製造・通信・流通・公共分野など、幅広い業界のシステム開発を行っていただきます。 ★安定した事業基盤の中、大手顧客のプライム案件に携われる環境です! ■企画・要件定義から開発・運用まで一気通貫の案件が中心。上流工程にもチャレンジできます! ■将来は開発者のリーダーとして案件をより拡大し、プロジェクトの推進・管理 【使用言語】Java等 ■プロジェクト環境 自社への持ち帰り開発が中心になります。 新規開設の事業所ですので、メンバー構成も新しくすぐに打ち解けられる環境です。 ■採用背景 2023年1月事業所新規開設。 真っ白なキャンパスに、これから絵を描いていく。そんな状況です。 立ち上げメンバーとしての責任とプライドをもって、 広島事業所を創り上げてほしいと思います。 新たなチャレンジは大歓迎です! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【桜木町・汐留(一部在宅勤務可)】開発エンジニア(スクラムマスター)

スクラムマスターの知識を有するアジャイル開発業務 案件によってはリモートワーク、一部在宅勤務も可能です。 ■開発手法:アジャイル ■PJTの請負方:メーカ様orメーカグループ様からの1次請け ■システム規模:小規模:12人月 (3名×4ヶ月) 中規模 30人月 (5名×6ヶ月)小規模ー中規模案件の更新継続が多い ■PJTでの役割:PL、サブリーダーでの開発・評価 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【名古屋】開発PM

幅広い業種のWeb系/業務系システム開発や、親会社のDX推進及び基幹システム刷新、AI/宇宙/IoTなど最先端技術を駆使した自社プロダクト開発など、多彩なプロジェクトの中から、適性に合わせてお任せ致します。 これまでの実績の積み上げから、顧客企業向けコンサルティング~PM業務の引き合いを多く受けており積極的に募集しています。 同社グループ会社に対しては、ユーザ系SIerの立場でIT課題の解決提案を行ったり、その他クライアントに対しては、大手SIerと協業し、エンドユーザと近いポジションで最上流から携わっていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ファンリード

システムエンジニア|生産・物流管理(年間休日120日以上)【愛知県名古屋市】

■主に製造業向けに生産ラインの効率化・コスト削減を目的とした生産管理システムや物流管理システムの開発に携わっていただきます。自社内開発です。 【具体的には】 ・仕様ヒアリング、要件定義、設計、開発 ※経験に合わせて上記いずれかの業務をお任せします。 ※将来的に、プロジェクトリーダーとしてご活躍して頂きたいと考えています。 【開発言語】 ・C♯など  【顧客】 ・大手自動車部品メーカー(アイシングループなど)がメインです。 親会社の商社である岡谷鋼機が設備、メカトロ製品を上記の顧客に販売をしておりますが、そのメカトロ、設備製品に同社がシステムを組み合わせて提案しており、非常に引き合いを頂いています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

岡谷システム株式会社

業務系システムエンジニア|#プライム市場上場 #定着率95%(原則転勤なし)【愛知/名古屋or豊田】

【業務内容】 東海地区の世界的自動車メーカー様を中心に、製造関連の企画・生産・物流・生産技術・調達・設備・販売といったシステムの開発・導入・運用保守をお任せいたします。 案件が豊富のため、お持ちのスキルとご志向にあわせてアサインします。 具体的には、業務系開発、WEB系システム開発、インターネット・スマホアプリ開発、顧客プロダクト開発等、多くのプロジェクトがございます。30名以上の規模で上流工程から開発までスキルに応じて仕事を割り振ります。 顧客先は数十名単位で場所をお借りしての就業となりますので、いつでも質問できる自社員が周りに複数人いる環境です。また、技術力が高く経験豊富な社員が多く在籍しておりますので、困ったことがあったらいつでも質問できる環境です。 「経験があまりないけど大丈夫かな」と思っている方は、ぜひご応募頂き、実際に上司となる部長・事業部長と一度会話をして下さい。 若手を教育する風通しの良い社風が醸成されていることを実感頂けると思います。 【勤務地について】 勤務するオフィスの割合⇒名古屋:豊田=5:5 ご本人の希望と適性を鑑みて決定いたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シーイーシー

プロジェクトマネージャー|製造業向けMBSEスペシャリスト【名古屋および豊田】

【職務内容】 <期待役割> 製造業の製品設計・開発部門に対し、MBSE/システムズエンジニアリングの導入支援および推進活動をお任せいたします。主にMBSE/システムズエンジニアリングの業務適用支援、システムモデルの構築支援、技術教育などの活用支援を行います。MBSE/システムズエンジニアリングの実現に向け活用するツールは、iQUAVIS(アイクアビス)またはCATIA Magicの2つを目的に応じて使い分けもしくは連携させて提供しています。 <プロジェクトの例> 自動車OEM・サプライヤー企業向け:MBSE/システムズエンジニアリングの業務適用支援(トレーニング、プロセス構築、改革計画策定、モデリング支援、ツール環境整備・SI) 【このポジションで目指せるキャリア・魅力】 ・世界有数の製造業のお客様に対して、プライムベンダーとして支援できます。 ・様々な分野のお客様からの要望に対応するため、幅広く情報を収集し、必要な先端技術を習得することで、高い問題解決力を持つエキスパートを目指すことが可能です。 ・自身の保有スキルや希望を考慮の上、特定の技術分野に特化したスペシャリストか、多くの必要技術をマルチに組み合わせるジェネラリストとしてのキャリアパスを歩むか選択ができます。 【部門の組織・事業ビジョン/ミッション】 日本の製造業が持つ課題の一つとして、ますます複雑になる製品と煩雑化している規制への対応があります。日本の製造業が得意としているすり合わせ開発は品質の作り込みを高次元に行うことのできる素晴らしい方法ですが、それだけは太刀打ちできない状況が差し迫っています。このような課題に対し、当社は、MBSE/システムズエンジニアリングの有効性を訴求し、お客様の業務に適用いただくための様々な取組みや仕組みを提供しています。また、これまでの支援経験を取りまとめ、継続できるMBSE=サステナブルMBSEを標榜し、単に一過性の活動に終わらせず、継続して業務改革を実現することを目指しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社電通総研

【愛知県勤務】クラウドアプリケーションエンジニア

▽業務内容: 同社、中部事業所においては、これまで自動車関連、メーカ関連の案件が中心となっておりましたが、今後はクラウドでのビジネスアプリケーション開発にもすそ野を広げるため、クラウドエンジニアの募集を強化致します。 ▽同社クラウド開発実績 ■スマートロックシステム開発(AWS) ■ビル管理システム/マンション向け認証管理システムの開発(AWS)■Microsoft Teams連携アプリ/計測器アプリ管理開発(Azure) ■特定保健指導支援サービス(AWS 自社サービス) ■チャットボット(AWS 自社サービス) ■旅行予約サイトの開発(AWS、マイクロサービス、サーバーレス) ■AIプラットフォーム開発(AWS、マイクロサービス) ■営業支援アプリ開発(GCP) ※愛知県から上記のクラウド案件にリモート参画も可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社エヌアイデイ

【神奈川・東京】新分野・新技術へのチャレンジ希望者歓迎!プロジェクトリーダー

【主な業務内容】 事業部で担当している案件のプロジェクトマネジメントや配下メンバーの管理を行っています。 【業務イメージ】 担当プロジェクトの推進(進捗管理、工数管理、課題管理、品質管理など)はもちろん、配下メンバーのサポート、お客様やパートナー会社様との折衝といった弊社のリーダーとして行う業務をお任せします。 【入社後は】 参画時は既存案件の一員として入っていただき、案件リーダーの下で各種ルールや管理業務の内容を理解していただきます。 その後、ご自身の担当案件に対しリーダーとして業務を行っていただきます。 ご経験が浅い方でも、チーム内でのフォローはもちろん、各種研修制度・社内勉強会もありますので、必要なスキルを習得することができます。 【今後の展望】 事業部で担当している様々な官公庁関連のシステム開発案件はもちろん、プロジェクトマネジメントや要件定義といった上流案件、AWSやMS Azureといったクラウド基盤の構築案件、ITコンサルとして新規顧客への提案案件といった幅広い案件に挑戦いただくことも可能です。 【入社者のご経験】 アプリケーションの開発・保守経験者/新規開発のご経験者/2次・3次受けSIerでの開発経験など多様なご経験の方が各々のスキルで活躍しています。 安心・安定の「ホワイト500」認定企業で、充実した福利厚生や勤務形態、各種補助制度によりワークライフバランスに合わせた就業が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【神奈川・東京】プロジェクトリーダー、システムエンジニア

【主な業務内容】 官公庁をクライアントとしたシステムの開発を行っています。 【業務イメージ】 官公庁の基幹システム、公営システムの開発におけるPL、リーダー、サブリーダーとして、プロジェクト全体や、各開発チームのマネジメントからシステムの保守までを幅広くお任せいたします。 開発の工程としても、上流の要件定義から下流の結合試験まで一貫して対応いただきます。 【入社後は】 参画時は既存の開発チームの一員やリーダー候補として入っていただき、開発プロセスや各種ルールを覚えていただきます。 その後、ご自身のスキルやご経験、今後のご意向やキャリアプランに応じて最適な役割をアサインさせていただきます。 またご経験が浅い方でも、開発チーム内でのフォローはもちろん、各種研修制度・社内勉強会もありますので、必要なスキルを習得することができます。 【今後の展望】 様々な官公庁関連のシステム開発案件はもちろん、AWSやMS Azureといったクラウド基盤の構築・維持、ITコンサルとして新規顧客への提案といった幅広い職種に挑戦いただくことも可能です。 【入社者のご経験】 アプリケーションの開発・保守経験者/新規開発のご経験者/2次・3次受けSIerでの開発経験など多様なご経験の方が各々のスキルで活躍しています。 安心・安定の「ホワイト500」認定企業で、充実した福利厚生や勤務形態、各種補助制度によりワークライフバランスに合わせた就業が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【汐留(在宅勤務充実)】Web開発エンジニア(PM・PL_公共DX推進)

【汐留(在宅勤務充実)】Web開発エンジニア(PM・PL_公共DX推進/デジガバ/クラウド・バイ・デフォルト) 【業務内容】 官公庁のデジタル化/DX推進案件において、データ流通基盤やベース・レジストリの研究、防災関係のシステムとAIの融合等の企画・提案を実施しており、プロジェクトの遂行との両輪で事業を展開しています。 その中で、PMとして、プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務全般、プロジェクトを円滑に管理・推進していくための顧客交渉や調整、各種管理(進捗管理、工数管理、課題管理、品質管理、リスク管理、変更管理)、プロジェクト全体における意思決定を行っていただきます。 研修についても、各種制度(e-learningや対面での研修)や、社内勉強会の開催など、マネジメントや技術スキルの習得が可能な環境が整っております。また、部門内のPM経験者がサポートいたしますので、官公庁案件未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。 デジタル庁が創設され、日本のDX推進が加速していく中、中央省庁や独立行政法人でもデジタル化に向け多くのプロジェクトの始動が見込まれています。 日本の発展に貢献するため、大きな志を持って同社と一緒に活動しませんか。 官公庁系案件の経験やクラウド経験が無くても、大型案件に興味がある、チャレンジしてみたいと思っている方であれば大歓迎です。 【業務内容】 ■官公庁向け基幹システムや、データ利活用に係るシステム開発を提案~保守まで一貫して対応しております。 ■10~100名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。大型案件へのPMへのチャレンジも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

1 ~ 25件 (全114件中)
茨城県 中区 WEBプロデューサー・ディレクター ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、茨城県 中区 WEBプロデューサー・ディレクター ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。茨城県 中区 WEBプロデューサー・ディレクター ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件