条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人184

茨城県 中央区 その他(コンサルタント・金融・不動産) 正社員の求人情報・お仕事一覧

184

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

業務プロセスコンサルタント|バックオフィス業務改善(総合コンサルファーム)【全国】

【業務内容】 ■中小企業や上場企業まで、幅広い業種・企業規模のお客さまを対象に、バックオフィス(労務・経理)の業務プロセス改善支援を行い、お客さまの成長をサポートします。 ■日本国内の中堅・中小企業を対象にしたバックオフィス業務(労務・経理)の効率化・生産性向上を支援します。お客さまの課題解決に向けてデジタルツールの導入支援のみにとどまらず、あらゆるプロセスの課題に対応する各分野のプロフェッショナルが最適なチームを組み、専門的知見を活かしたコンサルティング支援をご担当いただきます。 ■労務・経理の部門を跨ぐような課題も、お客さまにとっての最善解実現を目指し、チームコンサルティングにより伴走支援いたします。 ■また、本支援の普及や価値向上のため、セミナーなどのブランディング活動や業務開発などの取り組みでもご活躍いただけます。 【具体的には】 ■現状を把握するための調査・インタビュー対応 バックオフィス業務(労務分野であれば勤怠管理・給与計算・社会保険事務など、経理分野であれば仕訳業務など)におけるプロセスや導入しているシステムの環境・運用状況をインタビューにより整理し、会社が抱える課題感を可視化します。 ■可視化した課題に対する改善策を検討・提案 可視化した課題に対して、デジタルツールの選定・導入支援や業務プロセス改善・運用定着に向けた施策を検討・提案します。 ■提案した改善策の実現支援 改善策の提案のみにとどまらず、お客さまが抱える課題の解決が実現するように伴走型で施策の実行を支援します。業務プロセスの改善支援やデジタルツールの選定・導入支援などの施策を通じ、お客さまにとって最適なバックオフィス業務のオペレーション体制を構築します。 事業内容・業種 コンサルティングファーム
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【福岡】修繕設計・建築施工管理職

【職務内容】 ■改修工事提案:修繕箇所の現調及び見積書作成、施工計画作成、協力会社の手配指示、安全・工程・品質・コスト・顧客・予算管理等 (大規模修繕・小修繕全般に関わる) ≪工事アドバイザー≫ ■マンションの修繕・維持などに関する技術的な提案・助言 ■長期修繕計画の作成 ■現場巡回 ≪設計≫ ■大規模修繕工事に係る「設計監理業務」 ■現場調査(各住戸訪問による)→報告書纏め ■実施設計書作成(修繕箇所及び改善事項の纏め)→実施設計・改修設計 ≪その他≫ ■各フロントからの修繕依頼事項に対する提案及び施工管理対応 ■建物点検 他 ◎ご希望された場合、新栄グループ内の異動が可能ですので、長期的にキャリアアップを図ることができます。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

LBO案件組成担当者|【東京/茨城】

【職務内容】 ■LBO案件組成業務 【具体的には】 ■LBOローン案件の組成 ■アレンジャー業務体制の構築 事業内容・業種 銀行

SAPコンサルタント(SAP経験者、歓迎)

【業務内容】 ■SAP導入プロジェクトの品質管理支援(SAP)をお任せいたします。 【具体的には】 ■SAP導入プロジェクトの品質管理活動支援 ■各PJにおけるテスト密度、バグ密度の集計、分析、評価サポート 【やりがい】 ■一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、同社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 ■設立間もないベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。 ■1つのプロジェクトに専念し、業務を進めて頂けます、1つのプロジェクトは社員:4名~5名程度+協力会社メンバーで編成致します。自らが主体的に管理・意思決定できる業務範囲が多く、アイディアを形にしていくことが可能です。 【案件事例】 案件例:大手人材会社のケース テーマ:基幹システム刷新プロジェクト実行支援 人員:140名体制 自社メンバー:5名(PMOロールで参画)を与えます。 事業内容・業種 ITコンサルティング

保有施設管理|(年間休日120日以上)【福岡県】

【仕事内容】 PayPayドームなど当社保有施設に関する以下業務■施設管理業務委託先の管理業務 ■施設管理・運営予算の策定・管理業務 ※施設管理に伴う現地作業・対応などは基本業務委託先が行います。 施設運営維持・改善への効率化、計画化、定量化、予算化を目指す管理業務の為、書類作成やプレゼンテーションなどのデスクワークがメインとなります。 【具体的には】 ■施設・警備・清掃・安全に関する管理業務 ■産業廃棄物 廃棄・削減に関する業務 ■水光熱管理・削減・契約に関する業務 ■当社オフィススペースの賃貸借契約・管理・調整に関する業務 【魅力・やりがい】 ■日本に現在6ヶ所しかない「プロ野球球団本拠地ドーム球場」や「球団ファーム施設」 ■「ドーム隣接エンターテインメントビル」などの多種多様な施設の管理・運営業務を経験できます。 ■年1回程度 他球場視察があります(任意参加) ■野球やコンサートなどに携われる仕事です。 ■経験豊富な先輩、業務委託先の方々がおり、特殊な建物ですが安心して業務を行うことが出来ます。 事業内容・業種 旅行・レジャー

【東京】建築施工管理技術者/オフィスビル・マンション・商業施設など

【仕事内容】 オフィスビル、商業施設等の様々な建物を管理する弊社において 建築施工管理技術者として、管理物件の維持管理や修繕計画の提案をお願いいたします。 ■オフィスビル・商業施設等の修繕計画、企画、提案書の作成  ■リノベーション提案 見積もり 業者選定 施工管理まで ■施設の不具合調査等  オフィスビル・マンション・商業施設などのリニューアル・修繕おける工事内容の提案から、業者選定、施工管理、引き渡しまでを担当します。 オーナーにも工事内容を直接提案することになります。提案内容の幅は広く、顧客にしっかり納得してもらうためには確かな経験に裏付けされた提案が不可欠です。 そのため今回は、建築に関する知識・経験を持っている方を募集し、長く同社の成長を支えてほしいと考えています。顧客の大切な不動産資産を維持・向上していくため、建物担当者と協力し、建築・設備の維持・修繕・改良工事の企画・提案・施工管理などを行います。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

法人営業|バイヤーサポート(業界未経験可/成長意欲が高い方)【東京都】

【職務内容】 Batonzを活用して企業買収を考える経営者会員の新規獲得~買収成功に向けた支援までを一貫してご担当いただきます。 自ら積極的に企画・営業・仕組化まで一緒に取り組んでいただける方を募集しております。 20万人の会員、1日に5件以上の面談と圧倒的に商談チャンスがあり、獲得だけでなく、エンジニアと密な連携が出来る環境の為、さらにユーザーが使いやすくなる提案も活発に行えます。 営業としての活躍、企画出しアイデアを実践できる環境です。 営業マンとしてのスキル向上、M&A知識を身に付ける必要がありますが、今後も多くの需要がある業界かつ知識を得られるポジションです。 知識吸収に貪欲、かつ成長を求める方を募集します。 <新規開拓> ・経営者とのWeb商談【1日/5商談が平均件数です】 -Batonzプレミアム会員への入会提案 ・アポイント取得、フォローコール -インサイドセールスを担当している他担当者と連携して割り振りを行っております。 <既存買い手のフォロー> -Batonzプレミアム会員へのフォロー面談 -その他、買い手向け新規サービスの企画・提案 【「Batonzプレミアム会員」サービスについて】 買収を検討する企業・個人のうち、より積極的に買収を進めていきたい方に向けてM&Aの成約とM&A後の成功を応援する特典付きの会員サービスを提供しています。非公開案件とのマッチング、価格査定レポート、プロに相談し放題の実践サロンなど、月額料金で豊富な情報・機能を利用いただいております。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

コンサルタント/マネージャ候補職

【仕事内容】 モビリティ・自動車業界に特化した人材紹介コンサルティング会社で、法人企業の採用、個人の転職を両面からご支援していただきます。双方のニーズをヒアリング・理解し、最適な機会提供を行っていただきます。さらに、マネージャー候補として、育成観点でのコンサルティング能力を身につけたうえで、将来はチームメンバーのマネジメントも担当していただきまます。 ■職務詳細 企業から頂いた求人を元に、最適な人材を探しご紹介し、企業と登録者それぞれのニーズにお答えします。 -求職者の獲得:主にSNSやスカウトサイトでアプローチを行っていただきます。 -進捗管理:求人紹介~ご入社まで、面談やウェブ、電話やメールなどを通じてサポートしていただきます。 -クライアント企業の開拓:電話、メール、SNS(LinkedInなど)、展示会での名刺交換など、様々な方法のアプローチを行っていただきます。 -チームマネジメント:3-5人のコンサルタントをマネジメントしながら、プレーイングマネジャーとしてチーム全体の売り上げ目標達成に貢献していただきます。 ・担当クライアント: 外資系企業や日本の大手メーカー、MobilityやMaaS領域のスタートアップなど、幅広く携わっていただきます。担同社数は平均10社程度(30-40求人)となっており、経営陣との折衝も発生します。 ・担当の求職者: 年収800万円以上などのハイクラス人材を中心に、日本支社長やマーケティング責任者、エンジニアなど、様々な職種の方々をご支援いただきます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【総合職/未経験歓迎】~プロパティマネジメント<三井不動産グループの中核>

総合職として、オフィスビル経営に係る業務および企業向けソリューションサービスの開発・提供業務等を適性に応じお任せいたします。幅広く経験し、キャリアアップを目指していただきます。異動により職務内容の変更があります。配属部署を指定しての応募はできかねますのでご了承ください。 (1)プロパティマネジメント業務:オフィスビルの収支計画の立案にはじまり、テナントとの契約交渉、外部からの新規テナント誘致に至るまでのオフィスビル経営を一手に担い、収入の拡大とコストの最適化を図ります。建物や設備の維持・管理・更新、災害時防災体制の構築、清掃・警備の業務品質管理といった管理業務全般、およびテナント執務室内のレイアウト変更といった工事業務等を通じ、テナントの活動基盤を支えます。 (2)ソリューション業務:企業受付や研修の受託、コワーキングスペースや貸し会議室等の多様なニーズに応える施設運営など、企業のあらゆるビジネスシーンを支えるソリューションサービスの提供を行います。またイベントやセミナーの開催、各種利便サービスの提供といった新たな付加価値の提供につながるソリューションの企画、提供を行います。 (3)リノベーション業務:特定建設業許可を受けた工事元請会社として工事提案や施工管理を行います。取り扱う工事は設備更新や各種リニューアルに加え、テナントの入退去工事やレイアウト変更等にも対応します。また、建築士法にもとづく工事監理やコンストラクションマネジメントを行う場合もあります。 (4)スタッフ業務:人事、総務、経理等の管理部門において、社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための基盤や環境の整備にあたります。単なる社内管理にとどまらず、会社が変革していくうえで必要な事業戦略を立案し推進していきます。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

【公認会計士】M&Aに係る一気通貫業務|マッチング~エグゼキューション~クロージングまで

【職務内容】 ■ディールにおける論点相談 ■デュ―ディリジェンスにおけるチームサポート ■企業評価/案件概要書の作成/クオリティマネジメント ■ビッグディールの同行やサポート ■外部専門家チームとの連携 弊社では、中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。また、譲渡検討企業を発掘後は、買手企業とのマッチング~エグゼキューション~クロージングまで全てを1人のコンサルタントで完結しています。 そのため、要所で提携先の外部専門家にサポートいただいてきたものの、案件の増加に伴いスピード感やクオリティを担保することが徐々に難しくなってきているため、内製化のチームを立ち上げ、外部専門家とも連携いただきながらディールクオリティの向上を図ります。 【所属】 コーポレートアドバイザリー部(プロフェッショナルチーム) ≪公認会計士の所属人数≫ 全体人数30名(営業20名・プロフェッショナルチーム10名) 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【東京/未経験歓迎】建物管理営業※土日祝休/福利厚生充実◎/転勤無し/東証プライム上場スターツG

■職務内容: 同社が管理するオフィスビル・複合施設の巡回設備管理業務及びオーナー様への管理報告、改修・修繕工事提案をお任せします。 <具体的には> ・担当物件の検診、点検、保守管理 ・建物管理計画の企画立案及び提案 ・オーナーやテナントとの折衝対応 等 *巡回管理物件種別:オフィスビル/複合施設/商業・店舗ビル/ホテル/大使館/福祉施設/公共施設 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【MGR候補】M&Aコンサルタント

【コンサルティング支援】 メンバーのマネジメントに加えて以下の業務をお任せしていく想定です。 ■企業価値向上支援(売手企業向け)   ‐ コスト削減   ‐ 顧客開拓・マーケティング強化   ‐ 新規事業立案   ‐ 補助金活用など 成長志向企業のバリューアップを実現し、Exitまでを支援。 売り手企業の企業価値を最大化するために、EBITDAを向上させる各種ソリューションを 提供。 企業価値を高め、来るべき事業承継に向けて譲渡価格を上げるサービスとなります。 ■事前PMIコンサルティング(買手企業向け)   ‐ MPO支援   ‐ ハイクラス人材支援 M&Aにより企業間統合をスムーズに実施できるように支援。 事業推進に必要な人材の不足を補い、経営経験のある人材を買収前にジョインさせること で経営スピード/買収スピードを加速させることを狙いとしています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

税務スタッフ|アシスタント業務(内勤)【東京】

【税理士補助/事務】所内の各種サポート業務をお任せします。※顧客とやりとりをする業務はありません。 【具体的には】 ■税理士補助業務 ■事務業務  ・月次会計入力(使用ソフト:弥生会計)  ・申告書の作成(使用ソフト:JDL) ■電話の一次受け ■来客対応 担当を持つなど、業務に関して顧客と直接やりとりすることはありません。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【ニコニコ事業】ニコニコチャンネル 収益化コンサルタント(リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

主力サービスとなる月額制ニコニコチャンネルの会員増加を目的としたコンサルティングや企画制作、クライアントの新規開拓といった業務をお任せします。 ■月額チャンネルの会員増加を目的とした運用コンサルティングやチャンネルの総合プロデュース ■月額チャンネルの会員増加を目的としたコンテンツの企画・制作 ■月額チャンネルの新規開拓 【具体的には】 コンテンツを保有、制作している法人・個人クリエイターに対しニコニコチャンネルの開設提案・収益化コンサルティングを行うことでコンテンツ配信を通したクライアントの収益の最大化とニコニコチャンネルのマーケットシェア拡大を実現していただきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【札幌】BPOオペレーター(BPOコンサルタントへのキャリアアップ)~東証プライム市場企業~

【札幌】BPOオペレーター(BPOコンサルタントへのキャリアアップ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■特徴:創業以来50年超に渡りBPOサービスを提供してきた同社では、継続的な業務改革コンサルティングを通じてクライアントの“機能強化領域”における業務運営をサポートする「High Value BPO」と、定型化された“コスト削減領域”の業務運営をより効率化する「通常BPO」をニーズに合わせて提供することで、BPOサービス導入の効果を最大限に発揮できるよう取り組んでおります。 今回は、札幌に拠点を持つお客様の業務を引き継ぎ、今後新設予定の「BBS札幌BPOセンター(仮称)」の立上げ要員を募集致します。 ■業務概要:クライアント企業の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、同社BPOコンサルタントの指示の下、クライアントの決算業務を運用・管理する業務を担って頂きます。また安定稼働後はコンサルタントと一緒に業務改善、DX化にも取り組んで頂きます。 【決算業務】  決算: 振替伝票入力、各種会計帳簿作成等  債務管理: 伝票チェック、支払等  債権管理: 請求書作成、入金消込等  固定資産管理: 資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税等  マスタメンテナンス、その他 また、最初は決算の運用業務に従事していただきますが、将来的に業務コンサルタントを希望される方にはステップアップするキャリアパスもございます。 ■競合優位性:同社は元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士が在籍しています。さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しておりますので、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までをもサービス提供しています。BPOセンターについてもグループ全体で、東京、浜松、新潟、熊本、鹿児島、沖縄に拠点を構えており、センター立ち上げ、運営ノウハウがございます。 ■環境:人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。 ■勤務地について:札幌市内での勤務を予定。お客様常駐(大通駅近辺)もありますが、将来的にはBBSが新設する「BPOセンター(場所未定)」に勤務していただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ファシリティマネージャー(建築・電気・設備)|【大阪】

【職務内容】 ■インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当。 ■多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。 ■設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。 【魅力】 ■メガバンクとしての事業規模・物件数に関わることができる。 ■不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わることできる。 事業内容・業種 銀行

戦略コンサルタント(キャリア)【札幌】

【業務内容】 ■厚生労働省の政策推進支援、調査分析 ■都道府県および市町村の政策推進支援、調査分析 ■病院、介護施設の戦略策定、経営改善、再生・M&A ■医療関連企業の戦略策定 ■ファンド投資に伴う病院、介護施設へのハンズオン 【魅力】 ■あなたの力をダイレクトに活かせる仕事です! 顧客の課題に応じて企画を練り、提案し、自分が主体となってコンサルティングをするので、あなたの企画力、学習、経験が直接的に仕事の成果に表れます。 ■ 経営者の意思決定に関われる仕事です! 経営者や経営幹部に対して伴走型でコンサルティングを提供するため、部分のコンサルではなく経営の意思決定に影響を与えるコンサルティングができます。 ■ クライアントの変化を直接感じられます! 弊社独自の組織マネジメントのノウハウを活かすことで、組織変革を通じて顧客の経営向上、従業員の行動変革に貢献できます。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

【大阪】イノベーション創出・ビジネス変革支援コンサルタント(リーダークラス)

【主な業務内容】 国・自治体における新産業創出に関するコンサルティング業務全般、民間企業の変革・成長に関する新規事業開発コンサルティング業務全般、クライアントのビジネス促進に向けたプロディース業務等の領域において、ビジネス創出・推進、プロジェクトマネジメントをお任せします。 チームを取りまとめていただけるリーダークラス(マネジャー以上)の方を募集しています。 主には以下のようなテーマの業務を予定しています(必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。 1)国・自治体における新産業創出施策立案・実行 2)民間企業における事業計画・中期経営計画策定 3)スタートアップのビジネスモデル策定・各種伴走支援 4)市場調査(国内外) 5)データアナリティクス、シミュレーション 6)新組織設計、チェンジマネジメント、リストラクチャリング等の組織再編 7)M&A、ベンチャー投資 8)グローバル展開支援 9)その他ビジネスプロデュース全般 事業内容・業種 監査法人

【仙台】道路・橋梁・維持管理設計技術者

■事業概要 北日本支店は東北管内・北海道管内が管轄です。 地域に根差したコンサルタントを目指し道路設計、橋梁設計、耐震補強設計および補修設計などについて国交省、自治体、NEXCOなど幅広く携わっていただきます。 ■業務内容の詳細 ・道路設計 道路概略設計、道路予備設計、道路詳細設計、構造物設計、軟弱地盤解析など道路に関して全般的な設計 ・橋梁設計 橋梁予備設計~橋梁詳細設計、一般図作成など鋼橋・コンクリート橋の上下部工・基礎工設計についての橋梁設計全般 ・耐震補強設計 既設橋梁の耐力照査、耐震補強設計、支承取り換えなどの設計 ・補修設計 橋梁や構造物および法面などの点検・調査、補修・補強設計、長寿命化計画策定など ・BIM/CIM活用 3次元CADだけではなく、BIM/CIMやDXを活用して上記の業務の効率化を図っています 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

FAコンサルタント|【福岡県】

【業務内容】 ■中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しております。 ■M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、以下のポジションの人材を急募いたします。 【具体的には】 ▽ポジション①【未経験者】 ■中小規模のM&A仲介業務にアソシエイトとして担当して頂きます。 ▽ポジション②【公認会計士】 ■中堅企業、上場企業のアドバイザリー(FA)を中心に担当して頂きます。 ■ご本人のご希望やスキルに応じて、クロスボーダーM&A案件にも携わることができます。 ■FA業務が主ではありますが、財務税務デューデリジェンス業務も担当頂くことができます。 ▽ポジション③【M&Aアドバイザリー(FA)経験者】 ■上場企業の統合、TOB案件等のアドバイザリー業務(FA)を担当頂きます。 ▽ポジション④【M&Aアドバイザリー(仲介)経験者】 ■中小規模のM&A仲介業務にインチャージとして担当頂きます。 【キャリアパス】 ■過去の経験・実績・年齢に関係なく、案件アサインを行います。また、マネジメント業務へも前向きにチャレンジいただきたいと思っております。もちろん、実務経験の浅い方は、先輩コンサルタントと一緒に案件に入っていただき、安心して仕事へ取組みスキルアップができる環境です。 ■また、挑戦を歓迎する社風のため、上記の業務内容で記載したコンサルティングの範囲に関わらず、自身のスキルやクライアントのニーズがあえば、新しい価値創造を行える環境です。自らの力で、キャリアも仕事も作り上げることが可能です。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【九州支店】マンション管理コンサルタント

野村不動産のマンション「PROUD」を中心に、マンションマネーャーとして、マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイスなどをご提供いただきます。新築マンションの組合立上から携わる事もあります。 【総合職としてのキャリア】 PMや企画営業など、実績と希望に応じて、キャリアの広がりがございます。幹部候補としての総合職採用です。 【管理物件の幅が非常に多岐】 新宿野村ビル、横浜ビジネスパーク(YBP)などのオフィスビルやデータセンター/大学/公共施設や駅前再開発関連の複合施設案件など、非常に多岐に渡る経験を積むことができます。 【働き方について】 夜間の対応並びに緊急対応は野村スマイルセンターがすべて対応いたします。そこで9割以上の問い合わせ対応が完結するため、休日や夜間に対応することはほとんどありません。 【担当物件について】 担当物件は1人10件程度と少なく、工事目標を達成するよりもお客様の満足度向上のために、向き合っていただくことを重視しています。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

【未経験採用】中小企業向けM&Aアドバイザー【東京】

【入社直後の業務内容】 ■M&Aインサイドセールス M&Aを一人で実行支援できるプロフェッショナルを目指すため、会社の譲渡を検討するオーナーを探す仕事から始めます。自らお客様をお探しする中で、徐々に先輩と同行して契約を獲得することを目指していただきます。 【具体的な仕事内容】 ■業種毎に見込み客リストを作成 ■会社の譲渡ニーズの探索活動(電話を中心に、メールやDMを活用) ■会社の譲渡ニーズをキャッチアップし、M&Aアドバイザーへトスアップ(同行、またはリモートで商談に参加) 上記の経験を積まれた上で、以下の業務について順を追って先輩と実施していただきます。 ■M&Aに関する一連の業務 中小企業の経営者向けの事業承継支援・M&Aアドバイザリー・仲介業務。 中小企業のオーナー経営者から直接「事業承継」の相談を受け、その企業に適した事業承継のための提案を行います。 M&A戦略を含めたさまざまな選択肢を提案。譲渡希望の経営者に対しては、譲渡先の発掘からクロージングまでを全面的に支援します。 【具体的には】 事業承継や企業成長に悩む企業経営者・オーナーの経営相談にのり、様々な課題解決策を共に議論する中で、選択肢として必要とする方に対してM&Aを提案。その目的を実現するところまで経営者・オーナーに寄り添って支援していただきます。 【当社の業務特徴】 ■単なるM&Aの成約ではなく、あくまでM&A対象企業の存続・発展を目的とした「M&Aの成功」を推進していること ■未経験者は順を追って先輩と帯同し、M&A(譲渡)希望者の発掘から、M&Aの実行・クロージングまでを担当することができること ■経営コンサルティング会社を前身としてバイアウトした会社であり、中堅中小企業における経営ノウハウを有していること 【ポジションの特徴】 未経験からM&Aアドバイザーを目指すことができます。 M&A業界では未経験入社の教育に関してはOJTが一般的です。そして、連続したプロセスではなく断片的に経験していくことが多い状況です。そのため、順を追ってM&Aのプロセスを理解できる会社が少なく、M&A業界では大量採用、大量離職を繰り返している現実があります。これに対し、本ポジションは、M&Aの最初のプロセスから着実に経験を積んで頂きます。順を追って徐々に出来ることを増やして業界で通用する人材にレベルアップしていただくための環境があります。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

製造業 コンサルタント|R&D/PLM(年間休日120日以上)【福岡県】

国内外の製造業全般(自動車メーカー/サプライヤー、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械・その他製造業)のR&D領域におけるコンサルティングの提案とサービス提供を専門としたコンサルタントとして活躍頂きます。 【担当業務】 製造業R&D領域における経験・知見・知識に基づき、新規事業開発や業務改革/デジタル改革の戦略策定~実行/定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱える様々な課題の解決を担って頂きます。 【担当業界】 国内外の製造業全般(自動車メーカー/サプライヤー、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械・その他製造業)、官公庁等 【具体的なプロジェクト】 ■自動車メーカー/自動車部品メーカー  -PLM / ALMシステム導入・構築支援(BOM構築含む)  -設計開発&生産技術業務のプロセス改革支援  -電動化に向けた開発戦略立案支援  -法規制対応(WP29 UN-R156)支援 ■重工業・エンジニアリング、建設業、住宅設備、産業機械の各メーカー  -PLMシステム導入・構築支援(BOM構築含む)  -設計開発&生産技術業務のプロセス改革支援  -DX構想策定支援 ■自動車部品メーカー、産業機械メーカー、官公庁における新規事業開発支援 など 事業内容・業種 コンサルティングファーム

Financial Risk Manager|【東京都】

【業務内容】 財務リスク管理を中心に、リスク管理業務全般をお任せできるマネージャーを募集します。 【具体的には】 ■グループのリスク管理フレームワークの推進とファーストラインに対する必要な支援・助言・監督 ■ORSAレポートの策定サポート、ALMリスクレポート等の取り纏め ■経済価値ソルベンシー規制への対応 ■資産運用リスク管理、ストレスシナリオの策定・実施 ■グループのリスク管理部門との連携 ■リスク管理方針・規程類の整備、リスク委員会事務局 ■リスク文化醸成、その他リスク管理態勢強化に向けたイニシアチブのサポート ■1stラインによるCSAのサポート、インシデント管理 【仕事の魅力】 ■同社では在宅勤務を推奨しています。 ■週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ■在宅勤務が主体であるため、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ■また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ■残業時間は平均25~30時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 【配属部署】 ■CGO統括 リスク管理部 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

【札幌/分譲マンションの品質管理】年休125日/土日祝休/福利厚生◎

分譲マンションの施工開始から竣工までの品質・安全・工程・予算等の管理を行う建築施工管理職です。 マンション用地購入前の図面作成(ボリューム検証)、マンション建築工事発注前のコストの検証等を行います。 《具体的には》・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理、工程管理(主にゼネコンからの見積書および工程の確認、調整) ・中間検査 ・竣工検査等、各段階における検査の実施・土地購入前の図面作成(ボリューム検証) ・販売物件の図面検証 現場に行くのは月3回~4回程度です 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
1 ~ 25件 (全184件中)
茨城県 中央区 その他(コンサルタント・金融・不動産) 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、茨城県 中央区 その他(コンサルタント・金融・不動産) 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。茨城県 中央区 その他(コンサルタント・金融・不動産) 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり