電動車用e-Axleの鋳造、加工及び組立に関する生産技術(工法開発、工程設計、設備開発)【茨城】
- 給与
- 380万円~860万円※経験・能力等を十分考慮の上、同社規定により優遇致します。
- 勤務地
- 茨城県ひたちなか市
【配属組織について(概要・ミッション)】
xEVビジネスユニットでは、今後、?動?市場の中核となる電動?(HEV・EVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の?動?メーカに提供しており、世界の環境負荷低減活動にも貢献しています。
今後さらなるグローバルでの電動化の拡大が想定される中、配属となるeAxle生産技術部では、電動車用e-Axleの鋳造、加工及び組立に関する工法開発、工程設計、設備開発、設備立上げに従事するエンジニアリング業務を募集いたします。
簡単なミッションの担当から業務をスタートし、上司、先輩の指導を受けながら徐々に大きなミッション、プロジェクトを任せてもらえるため、やりがいを感じられます。
職場には従来からの生産技術開発に取り組んでいるキーエンジニアがおり、これら先輩からのアドバイスや指導を受けながら業務を進めることが出来るため、成長しやすい環境です。また、若手も多く、先輩、上司とも気軽に会話、相談できる雰囲気です。
【ミッション/期待する役割・責任】
電動車用e-Axleの鋳造、加工及び組立に関する工法開発、工程設計、設備開発、設備立上げに従事していただきます。業務に対して主体的、意欲的に取り組むことができ、また関係部門の他、取引先、設備メーカ等とコミュニケーションをとりながら、責任をもってやり遂げることを期待しています。
【職務概要(具体的な業務内容)】
電動車用e-Axleのアルミダイカスト鋳造、アルミハウジング加工、ユニット組立に関する
・工法開発(新工法の検討、生産条件の検証)
・工程設計(量産手順の明確化、設備仕様書の作成)
・設備開発(設備メーカと協力、連携し、設計した工程、設備仕様を具体化)
・設備立上げ、設備検証(設備動作、完成品品質)(開発した設備の実用化)
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
Astemoは製品開発から製造販売まで行っており、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。
国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
電動パワートレインの分野は、今後の主要な成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。
未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。
本業務では、最先端のニーズに沿った生産技術をすることができ、やりがいを感じることができます。
【募集背景】
世界的規模で環境規制がより一層厳格化される中、各自動車メーカーはHEVやBEVなどの電動車両の普及を加速しています。
Astemoは、電動パワートレイン製品(インバータ、モータ)について市場シェアでグローバルリーダーのポジションにあり、世界中の自動車メーカーから多数の受注を受けております。この好機を生かし、成長分野である電動パワートレイン製品へ優先投資を実施し、更なる事業拡大とグローバルリーダーポジションの維持を事業戦略として掲げています。この実現には、製品開発だけでなくモノづくり開発の体制強化が必須であり、共に成長できる新たな仲間を募集します。
事業内容・業種
自動車部品