条件を指定してください
該当求人14

茨城県 古河市 労災保険 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

14

金属製品の開発・設計業務/プライム市場上場|【茨城/古河市】

<開発業務>1.新事業にかかわる金属製品の開発・設計。 2.現状の量産工程に置換わる新工程を検討し、工法の成立性を検証する <設計業務> 1.Design review・FMEAを行い、製品仕様の決定の実施。 2.新工程案の作成。 3.製品図面と構成部品図面の作成。 4.試作品の機能評価。 ※配属は経験を考慮のうえ、選考後に決定いたします。 事業内容・業種 自動車部品

三桜工業株式会社

車輌配管製品設計/プライム市場上場|【茨城/古河市】

【業務内容】 <車輌配管製品の設計業務> 1.新規車輌配管製品の設計、開発業務 2.顧客からの技術承認取得の為、工程設計書及び必要なデータ資料作成業務 3.顧客から技術承認を得た後、社内の生産技術部門、製造部門と合同で量産化を実施する4.※新規車輌配管製品の設計、開発に携わる事ができる業務です。 事業内容・業種 自動車部品

三桜工業株式会社

【茨城/業界未経験歓迎】提案営業職 ~転勤なし/国内全ての自動車メーカーと取引/福利厚生充実!

プラスチック成形金型に関する事業を行う当社にて、国内全自動車メーカーの購買や生産技術担当者等に対して、インパネ・バンパー等の金型の営業を担当頂きます。(町で走っている車のバンパーやインパネの多くは、当社が製造している金型が使われています) 自動車メーカーから依頼がある金型は、まだ世に出ていません。金型をつくり、それをもとに新車を作っていきます。自分が手がけた金型が新車として完成し、様々な人にご利用頂けることは大きなやりがいです。 ■業務内容:当社の営業活動は自社で製作した製品を販売する営業ではなく、お客様の新車開発の一役を担う仕事です。当社の金型の優位性をお客様に提案し、受注が決定したら、お客様と工場と一緒に新車の金型造りを進めていきます。営業対象のお客様はダイハツ社、三菱自動車社、マツダ社が中心となります。また将来的には海外メーカーへ販路拡大も検討しております。 ■入社後のフロー:入社後工場での研修があります。研修は大阪府枚方市の本社で行われます。(その場合、宿泊費など別途支給あり) 数か月の現場経験で、技術の基礎を学んだり、顧客要望に合わせて開発をする工程や納期を体感したのち、OJTで先輩社員から営業を学ぶ流れとなります。 ■出張について:大阪府枚方市の本社への2泊3日程度の出張が月に1.2回程度発生します。 ■当社の魅力: 《魅力1:安定性》 大手自動車メーカーとの関係性…国内外の大手自動車メーカーのバンパーやインパネなどの金型製作を行っています。 また、プラスチックがある限り、金型は無くなることがない業界です。自動車においては、EV化にシフトしていますが、どう変わろうがバンパー・インパネ等の部品は無くなりません。むしろEV化によって、エンジン回りも樹脂で作成可能になり、今後需要が増加傾向にあります。 《魅力2:優位性》 金型メーカーは国内に数多くありますが、同社が扱っているような大型金型の設計、製造ができる企業は5社程しかないため、競合が非常に少ない点も特徴です。 他者競合企業と比べ、対応力が優れております。 実際のお客様満足度調査においても、当社に発注すれば対応面でも品質面でも安心できるというお声を頂戴しています。 《魅力3:やりがい》 大手自動車メーカーの未発表の自動車バンパーや、インパネの設計に携わるため、品質において非常に高い水準が要求されますが、厳しい検査を通って市場で流通している自動車の製造の一端を担う、やりがいのある業務を担当することができます。 事業内容・業種 自動車

エスバンス株式会社

研究開発職(電池セル研究)※自動車用配管部品で国内シェアNo.1|【茨城/古河】

三桜工業の主な製品は自動車用配管ですが、自動車の電動化、クリーンエネルギー化など、業界の構造変革に備え、非自動車分野での新事業創出を目指して研究開発を推進しています。 具体的には、レーザー技術や全固体電池、熱電発電などの分野において、世界各国の大学や研究機関と提携して次世代技術の研究を行っています。 本求人は、新事業創出活動の一つとして推進している次世代半導体基板の加工技術開発を担う人材の募集となります。裁量を持って自分のアイデアを提案できるやりがいのある業務です。 【業務内容】 <研究開発職(電池セル研究)> 現在、チームで電池セルの研究開発を進めております。 ・プレドープ条件の割り出し ・安定動作のための負極の改良 ・負極の設計・開発 *電池業界未経験者歓迎* 未経験の方には、チームの一員として二次電池に関する研究開発を チームのメンバーと共に進めていただきます。 事業内容・業種 自動車部品

三桜工業株式会社

金属製品の開発・設計業務/プライム市場上場|【茨城/古河市】

【業務内容】 ■樹脂製品の開発・設計・試作業務 1.開発業務 1)国内外メーカーの冷却配管受注における樹脂製品の新規開発(自主開発) 2)非自動車系の樹脂冷却配管の製品仕様検討、製品設計業務 2.設計業務 1)燃料配管の継続受注のため、VA/VEを取り入れた仕様検討および製品設計業務 2)クイックコネクターの改良設計及び新機構コネクターの開発 3)樹脂配管の新規工法開発(長尺曲げ、中間スプール、圧入)1)試作工法の改善と新工法の開発 4)試作・補用品の製作と検査、納入の実施 5)試作・補用品の生産管理システムの改善 ※配属は経験を考慮のうえ、選考後に決定いたします。 事業内容・業種 自動車部品

三桜工業株式会社

【茨木県/古河市】物流ポジション

【仕事内容】 資材(商品の原材料)の検収や在庫管理、製造された商品の在庫管理に関連するお仕事です。フォークリフトの操作があります。フォークリフト免許取得に関わる費用は、全額会社負担 【具体的な内容】 ■フォークリフトでの資材荷受け ■フォークリフトでの商品積み込み ■資材の品質や数量のチェック ■PC操作(簡単なExcel転記作業) ■物流システムの最適化 ■チームメイトと共に年間1件程度のコストダウンのための企画を立案、実行 事業内容・業種 食品

ジャパン フリトレー株式会社

生産管理|コンクリートパイル用継手金具の生産管理【茨城/古河市】

関東工場で生産するコンクリートパイル用継手金具の生産管理を担当して頂きます。 受注から製造現場への製造指図、原材料の調達、出荷手配までの一連の生産活動を行う重要な役割となる業務です。 ・生産計画、工程管理 ・受注管理、納期調整(顧客及び社内関連部署との調整) ・製造現場への製造依頼発行 ・出荷管理(出荷日程、物流会社との調整) ・原材料(鋼材等)の仕入、在庫管理 事業内容・業種 機械部品

株式会社小島製作所

研究開発職(新規事業創出)※自動車用配管部品で国内シェアNo.1|【東京/茨城】

三桜工業の主な製品は自動車用配管ですが、自動車の電動化、クリーンエネルギー化など、業界の構造変革に備え、非自動車分野での新事業創出を目指して研究開発を推進しています。 具体的には、レーザー技術や全固体電池、熱電発電などの分野において、 世界各国の大学や研究機関と提携して次世代技術の研究を行っています。 【業務内容】 <研究開発職(新規事業創出)> 中長期的な時間軸における新規事業創出のためのグローバルな研究開発を行っていただきます。 ・既存事業に捉われない領域における新規事業の調査、企画、提案 ・顧客候補の潜在的かつ重要な課題解決のための研究開発及び顧客開発の実務 ・ディープテック領域における知の探索(大学やスタートアップ等との連携含む) ・グローバルな技術・市場動向を考慮した中長期的な研究開発戦略の立案、実行 *注力している研究分野の例* 半導体、電池、熱電発電、水素、カーボンニュートラル等 (新分野の探索も進行中) 事業内容・業種 自動車部品

三桜工業株式会社

【茨城/古河市】新規製品開発※プライム市場上場/

★東証プライム上場のTier1メーカー ★世界23ヵ国80ヵ所へ製造拠点を展開するグローバル企業 ★年間休日121日・リモート有・フレックス有。マイカー通勤OKでWLB◎ 【業務内容】 電気自動車の未来を支える熱制御製品の開発に挑戦しませんか? 私たちは、電気自動車の普及に伴い、流体技術を活用した革新的な熱制御製品の開発を進めています。 また、急成長中のデータセンター市場向けの新製品開発にも力を入れています。 新製品のアイデアは、顧客との対話や市場調査を通じて発見し、自社の技術を最大限に活用して具現化しています。 3D-CADを使った設計、シミュレーション、製図など、幅広い業務に携わることができます。 自分の得意な分野で力を発揮し、革新的な製品開発に貢献できます。 【職場環境】 フェアで開放的な文化: 部内では意見を自由に出し合い、皆で実行していく風土があります。 高いエンゲージメント: 社内調査でも常に高評価を得ている部門で、30代前半から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。 私たちと一緒に、未来の技術を創り出す挑戦をしてみませんか?ご応募をお待ちしています! 事業内容・業種 自動車部品

三桜工業株式会社

【茨城県/古河市】技術課ポジション

【仕事内容】 ■『マイクポップコーン』『ドリトス』などスーパーやコンビニでよく見かける商品工場で1.設備保全業務 2.水質管理業務(ユーティリティ設備・水処理施設) マイクポップコーンなど同社商品の「造る」を支えるエンジニアのお仕事です。 1:設備保全 ■工場の設備保全・管理 ■工場内外の設備、機械類のメンテナンス・維持管理 2:水質管理 ■工場の水処理施設(浄水・排水)の設備保全・維持管理 ■食品加工に必要な水の浄化・消毒・水質の規制値検査・管理 ■ユーティリティ設備(電気・ガス・ボイラー・空気供給等)の設備保全 ■工場の維持に係るユーティリティ設備投資・更新等の計画業務 ※まずは先輩社員と一緒に業務しながら学んでいただき、慣れてきたら現担当者としてにて業務を行います。幅広い業務ですが一人立ちまでサポートしますのでご安心ください。 事業内容・業種 食品

ジャパン フリトレー株式会社

営業|製造工程、製品の特性を理解していきながら顧客への営業活動、情報収集【茨城/古河】

コンクリートパイル用継手金具及び鋼管杭製品の営業担当をお任せします。製造工程、製品の特性を理解していきながら顧客への営業活動、情報収集を行ってもらいます。 ・コンクリートパイルメーカー等への営業活動  顧客訪問、取引先の情報収集、見積作成、納期回答、新規受注、クレーム対応、在庫管理 など ※入社後にOJT教育、営業同行を行いますので、未経験者も安心してご応募ください。 事業内容・業種 機械部品

株式会社小島製作所

【茨城県/古河市】製造・包装ポジション

【仕事内容】 ■『マイクポップコーン』『ドリトス』などスーパーやコンビニでよく見かける商品を、自身の手で【原材料~商品】になるまでの工程に携われます。 【製造部門】 スナック菓子の製造:製造機械を操作し、原料投入、加熱・フライ、味付を行います。 【包装部門】 スナック菓子の包装:包装機械を操作し、製造したスナック菓子を袋に封入後、箱詰を行います。 ※【製造部門】、【包装部門】どちらの配属になるかは、適正と本人希望を合わせて判断をさせていただきます。 ■改善(QCサークル)活動:安全改善、品質改善、コスト削減をテーマに、チームメンバーと知恵を絞り、善策の立案・実行します。 ■機械の点検・整備・清掃:日々機械の点検・整備・清掃を行います。 事業内容・業種 食品

ジャパン フリトレー株式会社

【茨城・古河】お菓子の営業※たべっ子どうぶつ等を製造するお菓子メーカー/土日祝休/転勤無◎

■職務内容: お菓子の代名詞ともいえる定番商品を多数手掛ける同社にて、営業職をお任せします。主にスーパーやドラッグストア、コンビニ向けに同社の伝統ある商品から、新商品、リニューアル品、キャンペーン企画などをご提案いただきます。ルート営業となるため、基本的に新規開拓での営業はございません。 ■具体的な業務: 【入社後について】 入社後はまず、1~2週間程工場にて研修を受けていただきます。その後に先輩の営業同行研修が2週間程度あり、現場配属となります。 事業内容・業種 食品

株式会社ギンビス

金属製品への表面処理(めっき、塗装)管理業務※自動車用配管部品で国内シェアNo.1|【茨城/古河】

三桜工業の主な製品は自動車用配管ですが、自動車の電動化、クリーンエネルギー化など、業界の構造変革に備え、非自動車分野での新事業創出を目指して研究開発を推進しています。 具体的には、レーザー技術や全固体電池、熱電発電などの分野において、世界各国の大学や研究機関と提携して次世代技術の研究を行っています。 本求人は、新事業創出活動の一つとして推進している次世代半導体基板の加工技術開発を担う人材の募集となります。裁量を持って自分のアイデアを提案できるやりがいのある業務です。 【業務内容】 <金属製品への表面処理(めっき、塗装)管理業務> ・製品毎の表面処理仕様選定、表面処理プロセスの工程設計、品質安定のための処理条件設定、製品性能保証、新規設備立ち上げなど生産準備 ・めっき、塗装サプライヤーとの種々仕様調整、各種指導 ・社内の表面処理プロセスの標準類作成・更新、管理体制構築 ・表面処理工程の要素技術開発(生産性、品質改善などの工程改善) ・委託先(新規採用など)の品質監査 事業内容・業種 自動車部品

三桜工業株式会社

1 ~ 14件 (全14件中)
茨城県 古河市 労災保険 メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、茨城県 古河市 労災保険 メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。茨城県 古河市 労災保険 メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件