新着
オープンポジションサーチ(研究開発/製品開発/設計/生産技術)|(プライム上場)【茨城】
# 社員数500名以上
- # 社員数500名以上
- 正社員
- 400万円~600万円
- 茨城県
ご採用決定者のご希望と適性に応じて、以下のいずれか業務をアサインさせていただく予定です。
■お任せしたい業務内容/ポジション:
・研究開発(機械/電気/化学)
・新製品開発業務(機械/電気)
・機械設計(樹脂/車両配管)
・電気/制御設計
・回路設計
・生産技術
■同社の強み:
製品と加工設備それぞれの開発部門が連携することで、設計構想時から製品の要求事項を盛り込み、効率的な設備開発を行うことができます。完成した設備は製造部門の量産ラインで実際に使用し、そのフィードバックをさらなる改善や環境を考慮した設備製作、未来設備の開発構想に反映しています。このように製品開発・設備開発・製造の各部門が連携することにより、製品と加工設備双方の高品質・高機能・環境負荷低減を実現しています。
■社風:
日系大手メーカーにありがちな年功序列型ではなく、実力に応じて昇格ができる風通しの良さがあります。社員一人ひとりの成果と努力を評価し、毎月1回直属の上司とのフィードバックを通じ、きめ細かい評価を出しています。また、新設した部門メンバーを社内公募で選ぶなど社員のチャレンジ精神を重んじ、人財育成を進めています。リーマンショックなどでもリストラはなく、終身雇用を前提に定年まで働ける環境になっています。
■直近の同社トピックス:
~EV向け次世代電池「全固体電池」を米スタートアップと年内にも試作品検証へ~
トヨタ社が実用化に向けた取り組みを積極化しているなど、EV向け電池の将来的な本命とも期待されている、全固体電池(リチウムイオン電池の2倍以上の容量があり、充電時間も大幅短縮が可能)ですが、EVなどモーター駆動の車に載せ長時間走れる電池として、期待が高まっています。
事業内容・業種
自動車部品
三桜工業株式会社