今までの人生経験が役に立つ【団体職員】◎未経験OK◎残業ほぼ無 勤務地 茨城県 給与 給与
月給20万円〜22万円+諸手当+賞与年2回
※経験・能力を考慮し、決定します。
※当初6ヶ月間の試用期間は契約社員(契約社員期間も給与額は同額)。その後、正社員として労働契約を締結します。
※時間外労働の有無に関わらず、固定残業代(8時間分・1万3000円〜)含む。時間超過分は別途追加支給。
昇給・賞与
■賞与2回(7月・12月 ※昨年度実績:2ヶ月分)
■昇給年1回(4月) 雇用形態 正社員 <研修&資格支援制度有>やむを得ない事情で生活に困っている方の自立を支援する仕事です。◎サポート業務や事務作業など ◎子育て中の職員も多数在籍
\勤務場所は?/
当法人が運営する「社会福祉住居施設・日常生活支援住居施設」で勤務していただきます。1施設を数名のスタッフが担当し、生活に困っている方に衣食住を提供しています。
\仕事内容は?/
「家がない」「失業した」「DVなどで居場所を知られたくない」など様々な理由から施設を利用している方をサポート。面談で問題解決に向けた相談にのったり、通院やハローワークなどに同行したりします。また、行政機関との情報共有などもお任せします。
\研修制度は?/
入社後はオリエンテーションや仕事体験、専門知識を学ぶ研修などを用意しています。研修期間は3ヶ月から半年を予定しているので、仕事に必要な知識をじっくりと学ぶことができます。
\資格取得支援制度は?/
「社会福祉主事任用資格」といった、対象資格の通信教育費用や試験の受験料などを支給。専門資格の取得を目指すスタッフを応援しています。
ある1日の流れ
9:00 出勤。1日のスケジュール確認、事務作業
10:00 利用者さんと個別面談、行政に提出する書類作成のアドバイス業務
12:00 昼休み
13:00 ハローワークや病院に同行、受付手続きなどをサポートします
16:00 施設で利用者さんと雑談
17:00 事務作業
18:00 退勤
※残業は月0〜10時間以内と少なめです
応募方法
◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください◆
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
会社情報
代表者
理事長 菱田貴大
事業内容
■生活困窮者の為の入居施設の開設及び運営管理
■中高齢者が自立する為の種々のプログラムを行う自立支援事業
■生活困窮者への職業相談、職業訓練、情報提供等職業斡旋に関する事業
■福祉に関する相談援助事業
■生活困窮者が生きがいを得るための農業及び関連事業
■障害者総合支援法に基づく障害者福祉サービス事業
■障害者総合支援法に基づく相談支援事業
■児童自立生活援助事業
本社所在地
〒110-0015 東京都台東区東上野 3-36-8 カナイビル2F
中途入社5割以上 女性社員5割以上 服装自由 年間休日120日以上 5日以上連続休暇取得可能 産休・育休取得実績あり 完全週休2日制 残業月30時間以内 オフィス内禁煙・分煙 携帯・タブレット支給
中途入社5割以上 女性社員5割以上 服装自由 年間休日120日以上 5日以上連続休暇取得可能 産休・育休取得実績あり 完全週休2日制 残業月30時間以内 オフィス内禁煙・分煙 携帯・タブレット支給