鉄道事業の社内DX推進担当|【山口県orサテライト(東京/茨城)or自宅から出張対応可】
- 勤務地
- 山口県下松市
- 給与
- 730万円~970万円※年令・経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇致します。
- 雇用形態
- 正社員
〈鉄道事業の社内DX推進担当【山口県orサテライト(東京/茨城)or自宅から出張対応可】〉
【配属組織名】
鉄道ビジネスユニット IT[Japan] IT Solutions (兼) 笠戸IT推進部
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
日立の鉄道ビジネスを支えるITシステム(社内システム)に携わります。
日立の鉄道ビジネスについては、下記YouTubeチャンネルをぜひご覧ください。
【日立グループ 鉄道関連YouTube チャンネル】
・Hitachi Brand Channel
https://www.youtube.com/playlist?list=PLB8uh3iEDoy7oOIBiMKFg4QAIwNK0qHkp
【募集背景】
AIやIoTの普及や経営データを活用して、(鉄道)の経営改革、生産改革を進めています。
特にDXによるIoTや基幹システムのデータを活用して可視化やデータ分析を通じて
の企画・開発を高いスキルと、熱意を持った人財を募集します。
【職務概要】
事業課題に対して、AIやBIなどツールを活用しITサービスを開発する担当業務を遂行していただきます。
DXで蓄積されたデータを活用し、ITベンダや関係部署との調整、進捗管理および業務の遂行をしていただきます。
【職務詳細】
1.ITサービスの企画・開発の遂行
2.最新技術を活用してDXを推進し事業課題を解決
3.イギリス、イタリアなど鉄道ビジネスユニット海外拠点や日本国内拠点(東京、水戸)との共通・標準化、サイジング検討など最適なITサービスの提供
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルに展開している日立の鉄道ビジネスにおいて、これまでの知識やスキルを活かすことが可能です。
・本人の能力・適性によっては、海外現地法人での勤務や異動など、将来的には(鉄道)全体のITプロジェクトの参画などグローバルで活躍の場を広げていくことも可能です。
【働く環境】
①配属組織/チーム:(鉄道)のIT部門は機能別組織と地域別組織のマトリクス構造を取っており、機能別組織ではIT Solutions(ITS)に、地域別組織では笠戸IT推進部(笠戸IT)に配属されます。
茨城県の水戸工場と、東京都の秋葉原(営業)にも同僚がおり、部長以下36名の所員と協力会社のメンバーにより構成されています。
②働き方:在宅勤務
山口県在住での勤務だけでなく、サテライトオフィス(東京/茨城 他)、全国から在宅勤務および出張対応による勤務が可能です。
【想定ポジション】
主任クラス
※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
事業内容・業種
総合電機メーカー