条件を指定してください
該当求人85

長野県 港区 施工管理・設備工事 住宅手当の求人情報・お仕事一覧

85

施工管理|施工管理(水処理部門)(プライム上場)【東京都】

★水処理製品の施工管理業務【東京本社勤務】 ■職務内容  水処理装置における設備設計・施工管理業務をご担当頂きます。 ■具体的には ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォローなど 設備設計・施工管理エンジニアとして、 納入現場における施工図作成、搬入計画図作成、 現場管理、営業フォローなど幅広く担当頂きます。現場管理、図面作成、工事業者指導他 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

【東京】空調機器とIoTソリューションシステムの販促・宣伝企画

【職務内容】 これまでの経験を踏まえ、空調機器及びシステムソリューションビジネス(exiida)の宣伝、販促企画業務全般を担っていただきます。 【具体的には】 ・お客さまは産業分野(工場や倉庫など)、施設分野(医療、福祉など)が中心となります ・Webコンテンツの企画、制作 ・販促支援資料(データ資料、カタログ資料など)の企画、制作 ・PRコンテンツ(SNS、動画など)の企画、制作 など 【担当製品事例】 「exiida」:https://www.hitachi-gls.co.jp/products/exiida/ 「業務用空調機器」:https://www.hitachi-gls.co.jp/products/ac.html 【携わる製品・ソリューション】 業務用空調製品(パッケージエアコン、冷凍機など)、ソリューションシステム(exiida) 【この仕事の魅力】 社内関係者(広報、営業、サービスなど)及び社外関係者(特約店、ユーザー様、協力業者様、日立グループ会社など)とコミュニケーションをとって広範囲なネットワークを活用してお客さまへ、より効果的なPRをチームで検討・立案、お届けし、お客さまの声を確認できるようなB2Bビジネス固有の醍醐味がやりがいになるはずです。 【この仕事の大変なところ】 空調ソリューション事業は主に特約店を介したビジネスであり、関係者が多く調整が必要なところになります。しかしながら、良い関係が築ければ良き協力者になっていただけて自己の活動のサポーターにもなってくれます。 【業務内容の変更の範囲】 会社の定める業務 【募集背景】 お客さまのカーボンニュートラル化やGX・DXのニーズが高まりを見せており、当社の空調IoTソリューション「exiida」をはじめとした空調におけるソリューションビジネスのチャンスが拡大しています。また、「モノ売り」だけではなくリカーリングビジネスを拡大していくために宣伝・販促領域の強化を行ないます。お客さまからの認知・理解を促進していくために、従来通りのテキスト形式のツールに加え、SNSや動画コンテンツなどを交えてプロモーションを強化していきたいと考えてます。 【ミッション/期待する役割】 お客さまの空調機器の選択や運営・管理にお役立ちができる「日立の空調ソリューションメニュー」をPRし、認知を向上させ事業の成長に貢献する。 【組織の特色】 空調事業戦略本部は、空調ソリューション事業の戦略及び諸施策を企画・立案し、営業・サービスエンジニアリング両本部での実行をサポートしています。商材は業務用空調製品を軸に家庭用のルームエアコンなどの空調機器やIoTソリューションシステムを扱います。製品企画部では、それら領域の事業企画や販売企画、宣伝企画などを行ない、社会インフラを支える空調機器・システムを販売、サービスを通じた社会貢献を果たしています。 また当社は日立製作所のコネクティブ・インダストリーセクタに属しており、特に宣伝業務は日立ビルシステムなど他日立グループ会社と連携し、お客さまへOne Hitachiでの価値提供を推進中です。製品企画部には空調機器の事業企画、販売企画、物流企画、宣伝企画等の業務を担う総勢約50名ほどメンバーが所属しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日立グローバルライフソリューションズ株式会社

施工管理_交通防災(1、2級電気通信工事施工管理技士)|【東京】

【職務内容】 ■「ETC設備」、「トンネル非常用設備」を主用途とした交通インフラに伴う『施工管理(工程管理、原価管理、安全品質管理等)』 ■全国出張あり ■職場の雰囲気(PR) ・CT第四部(募集部門)では、トンネル/JAXA/航空局を中心に活動する第一課、課長を含め11名の構成、ETC/駐車場予約設備を中心に活動する第二課、課長を含め9名構成、ETC/フリーフロウ/スマートETC設備を中心に活動する第三課、課長含め8名構成と女性事務員1名、管理職3名の、計32名の構成員となっております。 高速道路ではETC/FF/スマートETC等の設置・トンネル内の消火栓/検知器/水噴霧設備等の設置・航空局では管制塔内の管制卓等の設置に伴う、電気工事+通信工事+無線工事+土木工事+管工事の施工管理業務を行っていて,エンドユーザは、官公庁(NEXCO,首都高速,航空局,JAXA,自治体など)という案件が多数を占めております。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

OKIクロステック株式会社

【第二新卒歓迎】施工管理(コンクリート製品設置工事)※土日祝休×残業20h|【東京】

〈【芝浦/第二新卒歓迎】施工管理(コンクリート製品設置工事)※土日祝休×残業20h◎国内トップメーカー〉 ■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである同社にて、コンクリートポールやPC壁体における工事の施工管理業務をお任せいたします。 ▽具体的な業務内容 ・コンクリート二次製品(ポール、PC壁体)工事の施工管理 ・材料の注文及び検品、一連における工程管理 ■担当商材について 多種多様なインフラや施設構築のために使われるコンクリートポールや、PC壁体という自立式擁壁を急速築造することが出来る、矩形断面のプレキャストコンクリート製品を中心に担当いただきます。 ・ポール:https://www.ncic.co.jp/products/pole/ ・PC壁体:https://www.ncic.co.jp/products/pcwall/ ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■同社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本コンクリート工業株式会社

【東京】設備施工管理:機械・電気(新築・改修)/オフィス・店舗・集合住宅など

【業務背景】 土地の有効活用をはじめとする様々な用途に対し、非木造(S造・RC造・SRC造)を中心とした中・大規模建築を提案し請け負う同社のソリューション事業部門において、近年の注目分野である中大規模木造建築などへの取組みを強化するほか、体制の整備を行うことで事業を更に加速していきたいとう考えのもと、増員を決定いたしました。 【業務内容】 S造、RC造を中心に自社建築物の設備施工管理業務をお任せします。 経験を活かして、同社の土地有効活用提案事業における各種施設物件の設備施工管理業務を手がけていただきます。 例:商業施設、医院、診療所、賃貸住宅、コンビニ、幼稚園、老健施設など。 【具体的な仕事内容】 ・新築及び改修工事:電気・機械設備の施工管理 ・物件:オフィス、店舗、集合住宅、クリニック、老健施設等 ・工期は物件規模によります。 ・並行担当案件数は最大3~4件。 ・夜勤や休日出勤は原則発生しませんが、稀に改修工事でスポット的に発生する可能性があります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

三菱地所ホーム株式会社

【関東エリア/東京】プラント設備機器の施工管理/年休123日※希望勤務地は考慮いたします。

【仕事内容】各種産業ガス設備・装置に関する設計・施工業務全般をお任せします。 【業務ご詳細】 ・工場・電力施設・医療機関・研究機関等の産業ガス設備据え付け工事、配管工事、メンテナンス工事 ・ガスタンクを新しく設置する工事や既存設備に増設する工事、配管のみの工事 等 ・設計・施工管理業務…工事詳細の打ち合わせ、現地視察、工事に関する配管図作成、工程表作成、高圧ガス取扱いに関する行政への申請、協力会社の手配(電気工事会社、配管・据付工事会社 等)、現地での施工管理 等 【働き方について】 出張期間:1週間~2カ月 エリア:拠点ごとの担当になりますので、休日にご自宅に帰りやすい場所でのご就業になります。 ※帰省手当についても付与頂けますのでご安心ください。 【魅力点】 1つの案件を基本的には1人で担当いただきますので一気通貫でご担当頂けます。  事業内容・業種 石油・石炭・鉱業・天然ガス

岩谷瓦斯株式会社

【東京本社】【第二新卒歓迎】杭基礎工事の調整担当 ※福利厚生充実◎土日祝休み×残業20h程

■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである同社にて、杭基礎工事の施工管理業務をお任せいたします。 ▽具体的な業務内容 ・杭基礎工事の施工管理 ・材料の注文及び検品、一連における工程管理 ■担当する商材について 建築構造物の荷重を基礎から支持地盤に伝達する役割をする、パイル製品を中心にご担当いただきます。 ※土木建築などの基礎工事の際に地中に打ち込む杭(くい)のことです https://www.ncic.co.jp/products/foundation/ ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■同社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本コンクリート工業株式会社

【東京】施工管理 旭化成グループ(ケミカルプラント)◎現場メイン/資格保有者向け/ベテラン歓迎

ケミカルプラント(石化、医薬等)における工事管理業務(現地所長、現場監督者)をお任せします。経験者は即戦力としての活躍を期待していますが、業務についてはOJTを通して丁寧にフォローします。 【詳細】 現地工事の事前準備(実際の工事作業無し)/現場管理(安全・品質・施工・工程)/試運転/引渡し、客先との諸調整、現地サブコンの管理全般、本社への報告、連絡、調整等の業務全般。工事作業は協力会社に依頼します。 ※ご経験のある業務からお任せをします。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

旭化成エンジニアリング株式会社

施工管理|プラント施工管理(プライム上場)【東京都】

【仕事内容】 ごみ処理プラントやエネルギープラントの施工監理業務(機械)を担当します。元請けの立場として工事計画や見積もり、現地調査、工事部分の受発注業務、施工監理業務をお任せします。 1:プラント(ごみ処理施設・エネルギープラント)工事に関する工事計画・見積業務 2:計画業務に伴う現地調査業務 3:受注案件の発注業務(工事部分) 4:現場での施工監理業務(長期出張) ※施工監理…監督者として下請けの『施工管理』を監理する業務になります。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

株式会社タクマ

【第二新卒歓迎】施工管理(杭基礎工事)※土日祝休×残業20h程|【東京】

〈【芝浦/第二新卒歓迎】施工管理(杭基礎工事)※土日祝休×残業20h程◎国内シェアトップクラスメーカー〉 ■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである同社にて、杭基礎工事の施工管理業務をお任せいたします。 ▽具体的な業務内容 ・杭基礎工事の施工管理 ・材料の注文及び検品、一連における工程管理 ■担当する商材について 建築構造物の荷重を基礎から支持地盤に伝達する役割をする、パイル製品を中心にご担当いただきます。 ※土木建築などの基礎工事の際に地中に打ち込む杭(くい)のことです https://www.ncic.co.jp/products/foundation/ ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■同社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本コンクリート工業株式会社

21123【東京・大阪/社会環境ソリューション事業本部】ビルソリューションエンジニア

ビル新築案件において、中央監視設備(空調自動制御含む)に関する設計・構築業務。 実施設計図を基にゼネコン/サブコン、及び各設備ベンダーとの 仕様調整、仕様を満たした機器選定及び機器数量の算出を実施いただきます。また、サブコン及び設備ベンダーとポイント整合及び取り合いに関しての調整等を行い、中央監視設備を構築するための設計及び施工図作成を行っていただきます。 【具体的な職務内容】 ■中央監視設備(空調自動制御含む)導入案件の設計図をもとに機器選定、数量算出及び見積り ■中央監視設備(空調自動制御含む)導入案件の設備ベンダー間仕様調整 ■中央監視設備(空調自動制御含む)導入案件における施工監理、施工図対応 ■新築案件における中央監視設備(空調自動制御)等の設計会社への支援 ■既存顧客へのリニューアル提案 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECネッツエスアイ株式会社

制作管理職

乃村工藝社グループの「最新の体験価値をカタチにする会社」として2022年度に立ち上がった新しい会社です。国内外の一流企業様からの案件が多く、年々、規模の拡大や施工難易度も上がってきており、制作ディレクターの役割が大きくなってきております。この業界での経験豊富な方はもちろん、経験が浅くても、モノづくりが好きでプロジェクトを牽引していく気概のある方を広く募集します。 ●具体的業務 ・ブランド系プロモーションイベント、企業系展示会イベント 企業系PR施設、大型アミューズメント施設、アニメ系各種美術展 などの制作全般に関してのディレクション業務 ・早期の企画段階から、制作責任者としてプロジェクトの施工管理業務全般を推進していただきます ・積算業務(予算管理)/全体スケジュール管理/発注管理制作管理/現場管理/安全管理 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

株式会社ノムラメディアス

電気設備施工管理 (1級電気工事施工管理技士)|【東京】

【職務内容】 ■「オフィスビル・工場・倉庫」を主用途とした新築・改修工事に伴う各種電気工事、並びに付随工事における『施工管理(工程管理、原価管理、安全品質管理等)』 ■年間の電気工事の完成工事高は70億円ほどの規模です ■職場の雰囲気(PR)   業態 電気施工管理    OKI-G、芙蓉グループ、官公庁、一般民需向けに事業展開しています。    新築工事からリニューアル工事、BAS/BEMSと事業展開しています    キーワードとし「まだ見ぬ未来を 創ろう、守ろう。」              ・募集職場人数: 26名、平均年齢40歳 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

OKIクロステック株式会社

プランナー職

広範囲の市場トレンドや社会トレンド、新しいコミュニケーション方法に関心を持ち、幅広い知見を提案に生かし、空間活性化を通じて「歓びと感動」を提供頂きたいと考えています。 【具体的には】 ・企業PR施設(BtoB、BtoC) ・大型展示会(40小間以上) ・イベントプロモーション等での集客施策提案 ・展示会等のプランニング、ディレクション プロジェクト全体を企画し、クライアントに対して体験価値の向上、リアルだけではなくデジタルやメディアと連携した付加価値提案について、?企画書の作成とプレゼンテーションを実践していただきます。 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

株式会社ノムラメディアス

【東京】土木施工管理 

【仕事内容】 ◆工事の工程・進行の確認  └発注者・監理・施主 ◆スケジュールの共有・管理  └現場スタッフ・下請け業者 ◆下請け業者への指導・進捗確認 ◆安全・品質・原価管理 ◆現場管理に付随する見積・書類作成 など 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

東亜道路工業株式会社

建築施工管理|建築工事等の施工管理業務(中部電力施設の改修メイン)【長野/長野市】

【業務内容】 中部電力の供給エリアである中部5県(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)に本社・支社を置く同社にて、各県に所在する中部電力の事業所に関する建築工事等の施工管理業務をお任せします。 【案件について】 ・中部電力に関する発電所・変電施設、ダム、送電関係をはじめ、中部電力社保有施設の修繕や建て替え案件がメインとなります(新築もまれにあり)。 ・昨今の自然災害で電力インフラに対する重要度が高まっており、建設工事においては災害時に倒壊しないような強度・品質の高さが重要視されています。 そのため、施主には安全に工事ができるだけの充分な納期・価格を理解いただき、工事を行っています。 【働き方について】 ◎年休123日(土日祝)、フレックス制度有、残業時間は平均30h程、元請けだからこそ叶えられる環境があります。現に同社には、働き方改善を目的に転職してこられた方が多く活躍しています。 ◎また、中部電力Gとして充実した福利厚生や、労働組合があることによる安心できる労働環境の整備など、定着率の高い会社です。 ◎工事は計画的かつ余裕のある納期が特徴です。発注者の中部電力にも理解いただき、しっかり時間と費用を使い、安心安全の物件を提供しています。 また、工期の平準化・工事の分散などで確実にお休みが取れるように工夫をしています。 【同社の特徴】 ・同社は、土地・建物の分野で培った技術・ノウハウを生かし、不動産開発・賃貸や、建築物に関わる総合的なサービスを提供しています。 ・中部電力本店ビルを始めとする建物の総合的な運営管理/発電所や変電所に必要な建物の設計・施工から、アフターフォロー/敷地内の大規模緑化など、中部電力グループの一員として、様々な形で電気事業を支えています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

中電不動産株式会社

施工管理_交通防災 (監理技術者証(電気通信、消防)) |【東京】

【職務内容】 ■「ETC設備」、「トンネル非常用設備」を主用途とした交通インフラに伴う『施工管理(工程管理、原価管理、安全品質管理等)』 ■全国出張あり ■職場の雰囲気(PR) ・CT第四部(募集部門)では、トンネル/JAXA/航空局を中心に活動する第一課、課長を含め11名の構成、ETC/駐車場予約設備を中心に活動する第二課、課長を含め9名構成、ETC/フリーフロウ/スマートETC設備を中心に活動する第三課、課長含め8名構成と女性事務員1名、管理職3名の、計32名の構成員となっております。 高速道路ではETC/FF/スマートETC等の設置・トンネル内の消火栓/検知器/水噴霧設備等の設置・航空局では管制塔内の管制卓等の設置に伴う、電気工事+通信工事+無線工事+土木工事+管工事の施工管理業務を行っていて,エンドユーザは、官公庁(NEXCO,首都高速,航空局,JAXA,自治体など)という案件が多数を占めております。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

OKIクロステック株式会社

建築施工管理|建築工事等の施工管理業務(中部電力施設の改修メイン)【長野/飯田市】

【業務内容】 中部電力の供給エリアである中部5県(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)に本社・支社を置く同社にて、各県に所在する中部電力の事業所に関する建築工事等の施工管理業務をお任せします。 【案件について】 ・中部電力に関する発電所・変電施設、ダム、送電関係をはじめ、中部電力社保有施設の修繕や建て替え案件がメインとなります(新築もまれにあり)。 ・昨今の自然災害で電力インフラに対する重要度が高まっており、建設工事においては災害時に倒壊しないような強度・品質の高さが重要視されています。 そのため、施主には安全に工事ができるだけの充分な納期・価格を理解いただき、工事を行っています。 【働き方について】 ◎年休123日(土日祝)、フレックス制度有、残業時間は平均30h程、元請けだからこそ叶えられる環境があります。現に同社には、働き方改善を目的に転職してこられた方が多く活躍しています。 ◎また、中部電力Gとして充実した福利厚生や、労働組合があることによる安心できる労働環境の整備など、定着率の高い会社です。 ◎工事は計画的かつ余裕のある納期が特徴です。発注者の中部電力にも理解いただき、しっかり時間と費用を使い、安心安全の物件を提供しています。 また、工期の平準化・工事の分散などで確実にお休みが取れるように工夫をしています。 【同社の特徴】 ・同社は、土地・建物の分野で培った技術・ノウハウを生かし、不動産開発・賃貸や、建築物に関わる総合的なサービスを提供しています。 ・中部電力本店ビルを始めとする建物の総合的な運営管理/発電所や変電所に必要な建物の設計・施工から、アフターフォロー/敷地内の大規模緑化など、中部電力グループの一員として、様々な形で電気事業を支えています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

中電不動産株式会社

【第二新卒歓迎】コンクリート製品設置工事の調整担当 ◎土日祝休み×残業20h程|【東京本社】

■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである同社にて、コンクリートポールやPC壁体における工事の施工管理業務をお任せいたします。 ▽具体的な業務内容 ・コンクリート二次製品(ポール、PC壁体)工事の施工管理 ・材料の注文及び検品、一連における工程管理 ■担当商材について 多種多様なインフラや施設構築のために使われるコンクリートポールや、PC壁体という自立式擁壁を急速築造することが出来る、矩形断面のプレキャストコンクリート製品を中心に担当いただきます。 ・ポール:https://www.ncic.co.jp/products/pole/ ・PC壁体:https://www.ncic.co.jp/products/pcwall/ ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■同社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本コンクリート工業株式会社

施工管理|施工管理(メディカル機器)(プライム上場)【東京都】

■職務内容  メディカル機器における設備設計・施工管理業務をご担当頂きます。 ■具体的には ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォローなど 設備設計・施工管理エンジニアとして、 納入現場における施工図作成、搬入計画図作成、 現場管理、営業フォローなど幅広く担当頂きます。現場管理、図面作成、工事業者指導他 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

施工管理|住設機器組立設置(年間休日120日以上)【東京都】

施工管理業務(住設機器組立設置) 施工管理部門において、主に施工店に対する施工技術等の指導、 施工依頼管理業務全般をお任せいたします。 当社で行うシステムキッチンとシステムバスの組立設置サービス強化による増員です。 大手住設メーカーや代理店、ハウスメーカーなどの出身者も多数活躍中です! 【主な業務】 ・施工依頼から進捗及び完了までの管理業務 ・現場パトロールの実施。KY活動や現場マナー等の施工店への指導育成 ・商品納まりの施工前現場調査 ・新規施工店の開拓 ・社内関連部署との施工に関する助言や改善の提案 事業内容・業種 専門商社

株式会社ミラタップ

現場監督|築炉工事の現場監督【東京/港区】

【職務内容】 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。 【同社の特徴】 (1)開発~施工まで一貫して提供可能な日本有数の企業 自治体やプラントメーカーのお客様向けに焼却炉・焼却灰を溶かす灰溶融炉、各種廃棄物を溶かしたり処理する溶融炉・処理炉などで実績を積み重ねており、製品の開発から、製造、施工まで一貫して行っている日本でも数少ない企業です。 (2)大手メーカーとも直接取引 鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物を開発・製造・販売しています。当社製品はトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されており、国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。 【募集背景】 同社では近年、焼却・工業炉用耐火物(耐火れんが)事業を展開しております。リサイクル時代・持続可能な社会にマッチした事業として、年々数多くの依頼を頂いており、今後の更なる成長が見込めるため新しいメンバーを募集します。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社TYK

【信州支店】★住友林業の家★アフターメンテナンス/アプリ導入による生産性向上・業務効率化◎

【業務内容】 「住友林業の家」のアフターサービスとして、建物点検業務を担当していただきます。 <Point> 定期的または臨時的な巡回・点検を通してお客様の快適な暮らしのサポートをおこないます。 <具体的な仕事内容>  ■定期点検 お客様宅を訪問し、建物全体の点検を実施します。(点検数:月に20件~23件)不具合があれば補修手配をおこないます。軽微なものは工具を用いて調整作業をするケースもあります。(例:建具丁番の調整、サッシの高さ調整、クレセントの位置調整など)点検を通して、有償メンテナンス工事の提案をおこないます。 ■臨時点検 お客様からの連絡による突発的な不具合への対応です。状況に応じて訪問や応急措置、補修手配などを行います。 ■補修管理 設備機器など専門業者での対応が必要な場合は、補修手配管理、完了確認をおこないます。 <詳しく知りたい方はこちら> 以下の動画にて、住友林業のリフォームの特徴や社員の雰囲気、仕事とプライベートのバランスやスケジュールをご紹介しています。  ・1分でわかる住友林業ホームテック(SHORTSバージョン):   https://youtu.be/m8T0CpUK8zw  ・より詳しく知りたい方はこちら(フルバージョン):   https://youtu.be/zWA8U9OTHSU 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

住友林業ホームテック株式会社

★東京本社【施工管理】残業月平均30時間程度/大小様々な案件/社会貢献性◎【エリア総合職】

■同社プレハブ建築物の建築施工管理業務。現場の工程・品質・安全・予算などを管理する現場監督業務をお任せ致します。 【案件】 仮設の学校・保育園等の公共施設、土木・建築現場の仮設事務所や宿舎など。一般事務所・銀行店舗・大型倉庫・体育館等長期使用の建物。 【業務詳細】 施主・協力会社・作業員との打合せ、施工計画立案、工程管理、原価管理、安全管理などの工事全体の監理業務となります。 【担当】 工期は3~4ヶ月程度。出張があった場合は次の現場で出張が発生しないように配慮。充実した協力会社体制(ベストパートナー制度)による施工管理を実施。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

郡リース株式会社

施工管理(電気)◇元請案件中心にお任せ◇土日祝休み/東証プライム上場|【東京】

■業務概要: 公共上下水道、道路等の電気設備工事の元請現場代理人として、工事施工計画の立案、安全・品質・工程管理を行って頂きます。受注案件規模5千万円~5億円程度(機器製作を含む)の公共施設向け電気設備について同社で設計製作した電気設備機器(制御盤、発電機など)を現地(ポンプ場や浄水場などの施設)に据付配線を行うため、電気工事業者への指示指導、お客様(県や市町村の担当監督員)や関連工事(建築、機械設備工事等)との打合せを行いながら工事の進捗を進め工事完了、引き渡しまで現場代理人として現場管理を行って頂きます。 ■働き方: 夜間作業、夜間勤務は現場によってはございますが、大半は昼間勤務となります。現場に入っている時は、自宅から通勤可能であれば直行直帰にてご対応頂きます。また自宅から通勤不可の現場の担当となった場合は現場近くに会社が賃貸契約し、そこから現場へ通勤して頂きます。残業時間 は現場に入っている時は平均30~40時間程度ですが、現場に入っていない時は、残業はほとんどございません。 ■フォロー体制: 工事の管理を行うにあたり技術的な資格(電気施工管理技士)の取得をバックアップすると共に、先輩現場代理人の元で実務上の現場管理経験を積んでスキルを習得して頂いた後に現場代理人として現場のトップマネジメントに着任頂くので、元請現場代理人としての経験が無い方でも心配無用です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

シンフォニアテクノロジー株式会社

長野県 港区 施工管理・設備工事 住宅手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、長野県 港区 施工管理・設備工事 住宅手当の求人情報をまとめて掲載しています。長野県 港区 施工管理・設備工事 住宅手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件