条件を指定してください
該当求人1

長野県 研究・開発・特許(電気・電子・機械・半導体・材料) 慶弔見舞金制度の求人情報・お仕事一覧

1

開発|開発(プライム上場)【長野県】

【職務内容】 アルミン電解コンデンサ、電気二重層コンデンサ等の設計・開発・改良等を担当いただきます。 【世界のニチコン】 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 【組織風土】 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が当社の魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 【事業概要】 世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 ※20~30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

ニチコン株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

慶弔見舞金制度」の条件を外すと、このような求人があります

長野県 研究・開発・特許(電気・電子・機械・半導体・材料)の求人情報・お仕事一覧

ロボット制御の電気設計(PLC/シーケンス)|大企業取引多数/残業平均20h/完全週休2日制【長野】

【業務内容】 ■自動車の生産ラインで活躍する直行型や多軸関節ロボットや協業型ロボット等の省人化システムにおける電気制御 ★同社で対応いただく製品は量産品ではなく、1品ずつカスタマイズされるものになりますので、顧客の要望に沿って設計していただきます。 【業務詳細】 ■自動機器(セル生産方式・インライン生産方式の製造ラインや搬送・検査及び組立てラインの自動機械) ■ロボット制御(XY直行型ロボット・多軸関節ロボットの制御、スカラロボット・パラレルリンクロボットの制御、動作シミュレーション・ビジョンシステム制御、協働型ロボットの制御) ★配属部署は4名のため、一人ひとりの業務の裁量権が広く、やりがいが大きいです。クライアントと直接話すこともあるので、製品が完成して感謝されることも多いです。 【参考実績】(同社HPより) レトルトパウチ製品の整列作業の高速ロボット化 <https://www.takt-nagano.co.jp/cms/wp-content/themes/takt/libs/pdf/Robot_example_takt.pdf> 事業内容・業種 機械部品

株式会社タクト

開発(先端半導体パッケージ) ◆第二新卒・ベテランの方も歓迎!◆

【業務内容】 ・先端半導体パッケージの製造工程の開発、立上げ 募集背景 生産体制強化に伴う増員 社会・経済におけるデジタル化の急速な進展等を背景に、パソコンやサーバーをはじめ幅広い分野のおいて需要が急拡大する中、当社では先端半導体パッケージ製品の立ち上げを行っております。 【魅力】 同社は「半導体パッケージ」のメーカーです。 電気接続・実装・耐久・放熱等、様々なベクトルで高機能な製品を 「端末(スマートフォン・タブレット)」「家電」「自動車」「産業機器(ロボットetc)」「サーバー」向けに供給しています …例えば、フリップチップ接続 従来のワイヤボンディングに比べてICチップの実装面積が少なくなりプリント基板の省スペース化を図れます。 ・ニーズに合わせたフレキシブルな実装 ・複合距離の短縮 などが可能となり、近年特に注目を集める技術・製品です。 【同社の特徴・魅力】 ◆海外売上比率は約90% ◆国内12拠点、世界22拠点を展開 ◆長野県内企業売上高順位4位(2021年度) ◆長く安心して働けるよう、ライフステージに合わせ、働く環境をサポート ~女性育休産休取得率100%(2020年度)~ ~女性の平均勤続年数25.1年(2021年3月末)~ ~男性の育児休業・育児目的の休暇取得割合約74%(2020年度)~ ~平均残業時間16.4時間(2021年度)※製造の方含め全職種を平均した数値~ ~有給休暇平均取得12.7日/年(2021年度)~ ~平均勤続年数20.1年(2021年度)~ ◆教育体系・研修 ・管理職>階層別:マネジメント研修、新任管理職研修/選択型:ビジネススキルeラーニング/選抜型:選抜型マネジメント研修/テーマ別:SHINKO Way教育、安全衛生教育 ほか、職場マネジメント/グローバル:各種英語講座、社内TOEIC、海外赴任前研修 ・中堅社員>階層別:管理職候補研修、階層別リーダー研修、キャリア形成支援研修、中途入社教育/選択型:ビジネススキルeラーニング/選抜型:選抜型グローバル研修、女性リーダー研修/テーマ別:SHINKO Way教育、安全衛生教育 ほか、ワークライフバランスセミナー/グローバル:各種英語講座、社内TOEIC、海外赴任前研修 ・新入社員>階層別:OJT教育、新入社員導入教育/選択型:新入社員向けeラーニング ・社外派遣:大学等研究機関、社外セミナー、法定資格試験、法定講習会 ・専門教育:統計教育、品質システム教育、環境教育、情報教育 ・技能・知識強化:新光テクノアカデミー、生産士、技能検定、部門内教育 ~階層別・目的別教育~ 新光電気では入社時からスタートする教育研修プログラムを用意しています。 入社時の集合研修から始まり、先輩社員の指導を受けながら業務を覚えるOJT(On the Job Training)制度、中堅社員に必要なリーダー研修、管理職にはマネジメント研修などを用意しています。 また、専門知識や技能習得のため、外部教育機関等への派遣や社内専門部署による研修を行うなど、目的に応じたキャリアステップをサポートしています。 2021年2月には、製造現場で働く社員の知識を高め、技能を磨く社内教育機関として「新光テクノアカデミー」を開校しました。 ~グローバル化推進のための外国語教育~ グローバルビジネスを担う?材の育成を?的として、社員の外国語学習?援を継続的に推進しています。外国語通信教育講座、社内におけるビジネス外国語講座、英語ビジネススキル専?講座を実施し、受講料を会社が補助しています。 最近では、受講者のニーズをふまえ、オンライン講座の拡充や、各講座のコース増設など、受講者の外国語スキル向上に向けて積極的に学習環境の整備を図っています。 事業内容・業種 電子部品

新光電気工業株式会社

【20代歓迎】技術系エンジニアリングサービスを手掛ける企業のエンジニア職|東海

同社のエンジニア職として下記の業務をお任せします。 ■械技術職 ●民生品・産業用機器(自動車/航空機/家電製品/AV機器/光学機器)などの製品開発における設計業務(筐体・機構・金型・部品)及び補助業務 ●実験 ●評価 ●解析 ●生産技術 ■電気/電子技術職 ●自動車/航空機/家電製品/AV機器/光学機器/産業用機械などの製品開発における設計業務(LSI・制御回路・電源回路・デジタル/アナログ回路)及び補助業務 ●実験 ●評価 ●解析業務 【お任せする仕事について】 nmsグループの横のつながりが強く、年次の浅い方でも対応できるような設計の案件が豊富にございます。 実際、専攻科目によって異なりますが、設計業務を入社2年目からお任せするケースも多く、業界平均が3~5年目に携わるケースが一般的なため、成長環境にあります。 【研修制度】 少なくとも2か月は研修を実施します。 まずは、ビジネスマナー研修・派遣エンジニアとしての働き方について知る研修を2週間行います。 その後、機械・電気・制御のクラスに分かれて技術研修を1ヵ月半行います。 技術研修を通じて、研修がまだ必要な方については、個人のスキルに合わせて研修期間の延長も行っています。 【社風】 常駐という働き方ではありますが、社内でのコミュニケーションを積極的に取るようにしています。 定期的に開催しているエンジニア懇談会では、エンジニアから社長に意見や質問をすることができます。 エンジニアからの要望を実際に現場に反映させた事例もいくつかあり、風通しの良い環境となっています。

エンジニアリング企業

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業のソフトウェア開発職|東証プライム上場|関西

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含むソフトウェア開発業務を担当していただきます。 ●C、C++などの言語を用いた制御系のソフトウェア開発 ●JAVA、C#、PHPなどの言語を用いたWeb系アプリケーション開発 ●MATLAB/Simulinkを用いたシミュレーションモデルの作成 ●R、Pythonなどを用いたデータ解析 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の50年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、同社の研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりするなど。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。

人材サービス企業

【20代歓迎】創業70年の継手メーカーの製品開発職|年間休日118日|福利厚生充実|河内長野勤務

製品開発スタッフとして、下記業務をお任せします。 ■新商材の開発 企画  ●新商品展開分野の調査、分析  ●必要な商材の発掘、展開イメージ企画 ■新商品の開発 設計  ●基礎設計、イメージ確認、試作設計  ●試作品手配、設計評価、投資立案 ■新商品の開発 量産試作品の妥当性確認  ●量産試作品の立ち上げ、設備展開申し送り  ●妥当性評価、量産に向けた書類作成、引継ぎ ■新商品の市場開拓  ●商品PR活動、展示会への参加(国内・海外)  ●商品紹介資料・動画 作成 【同社について】 独自の発想と技術で世界初となる数多くの抜け止め機構を考案・開発し、時代のニーズに即した多くの新商品を国内外に送り出しています。 その新製品の1つである多層管用ワンタッチ継手でヨーロッパ市場への進出も果たし、現在では注目度ナンバーワンの製品となっています。

継手メーカー

長野県 研究・開発・特許(電気・電子・機械・半導体・材料) 慶弔見舞金制度の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、長野県 研究・開発・特許(電気・電子・機械・半導体・材料) 慶弔見舞金制度の求人情報をまとめて掲載しています。長野県 研究・開発・特許(電気・電子・機械・半導体・材料) 慶弔見舞金制度の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件