すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人415

静岡県 名古屋市 電気・電子・機械・半導体 産休・育休取得実績ありの求人情報・お仕事一覧

415

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【静岡】海洋分野向けの光ファイバセンサシステムの研究開発◎東証プライム上場平均勤続20年以上

25OKI-10_海洋分野向けの光ファイバセンサシステムの研究開発(ハード系) 【業務内容】 海洋分野向けの光ファイバセンサシステムの研究開発を行っていただきます。 ■スキルアップ 新方式・新構造のセンサ開発に関する全般的なスキルを身に付けて、光ファイバセンサの開発を行います。当チームでは、経験の浅い若手担当者に向けて、センサ技術に関連する勉強会を定期開催しています。 ■技術調査 論文調査、特許調査、技術展示会や海外シンポジウム等への参加を通じて、最新の技術動向、新製品情報を定期的に入手して、センサ開発に活用しています。 ■センサの設計、試作 センサの設計・試作では、自分で図面を作成したり、事業部の実装部門と協力してセンサの設計および試作を行います。センサの試作に必要な設備やジグを事前に検討して、準備・作製することも大事な業務です。 ■センサの評価 実験室で基本特性を評価したり、社内保有の各種試験装置(圧力・温度・振動試験器等)を用いて耐環境性や長期信頼性を評価します。最終的には、試作したセンサを試験船や計測バージに持ち込んで海上試験で評価をします。 ■資料作成 センサの検討・設計・試験計画・試験結果等の技術資料、論文や特許(発明提案書)、お客様への新しいセンサシステムの提案資料、センサを製品化する事業部への研究成果の報告資料など、社内外に向けた資料作成を行います。 【業務のやりがい】 ・光ファイバセンサの開発を通して、新方式・新構造のセンサ開発に関する全般的なスキルが身につきます。 ・事業部とも密に連携した部署のため、お客様への提案活動から製品化にむけた試作機の試作評価まで、幅広い分野での業務を経験できます。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・海洋の取り組み(https://www.oki.com/jp/marine/) ・海面から海底に至る空間の常時監視技術と海中音源自動識別技術の開発(https://www.oki.com/jp/press/2024/06/z24010.html) 【将来性・今後のキャリア】 ・海洋市場は今後も大きく成?する分野であり、海底に敷設する大規模なセンサシステムから、無人機向けの小型・省電力のセンサまで、社会に貢献できる様々な新しいセンサの研究開発に取り組んでいきます。現在は水中音響センサの開発がメインですが、海洋向けの非音響センサ(加速度センサ等)の開発にも取り組んでいます。 ・勉強会、技術調査、先輩の指導を受けながら、1~2年間は現在あるセンサ開発のプロジェクトに入って、スキルアップと実務経験を積んでいただきます。 ・その後は、新しいセンサ開発の主担当となって更に経験を積んでいただくか、若手担当者を従えてセンサ開発のプロジェクト推進の経験を積んでいただいて、将来的には管理職としてのステップアップ、あるいはセンサ開発の専門家(スペシャリスト)としてのキャリアアップも可能です。 【職場の雰囲気】 ・若い担当者が多く、年配の有識者の技術を継承しながら、新技術の開発に取り組んでいます。 ・担当者のスキルアップや新しい技術を取り入れられるように、勉強会や技術調査の定例会を継続しています。 ・普段は、居室では技術調査、検討・設計作業、資料作成を行い(30%)、実験室ではセンサの試作・評価を行い(60%)、最後には試作センサを海上へ持ち込んでの実フィールド試験(10%)を行っています。 ・実験室での業務が多いため出社がメインですが、検討・設計・資料作成、リモート会議の業務、出張前後の時間効率化のために、自由にテレワークを活用できる環境です。 ・海洋向けのセンサを開発しているため、試験船や計測用バージに乗船して行う現場での実フィールド試験を毎年行っています。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

静岡/経験者募集【セールスエンジニア】創業70年以上安定企業

【 70年以上続く!コロナ渦でも安定企業の仲間として、一緒に働きませんか? 】■設備の提案やメンテナンス業務をお任せします。 各種装置の販売及び機械・設備ラインのメンテナンス業務 機械装置の設計補助(CAD使用) 設備ラインに使用する各種機器類の受発注業務 企画段階から関わることもあり、装置や設備の納品まで協力会社と連携して進めていきます。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 佐藤 雅芳 事業内容 化学工業薬品・試薬・表面処理薬品及び処理装置販売 産業機械の設計・製作・開発・維持管理 プラント設計・生産設備ライン設計、立体自動倉庫設計 自動制御システム・電気設計開発、産業用ロボット導入支援 非鉄金属・貴金属、各種金属洗浄剤及び洗浄装置販売 新分野開発(航空宇宙・先端化学実験装置・特許出願装置開発) システム開発・システムインテグレータ パソコン及び周辺機器販売 M&A・事業承継・事業再生アドバイザリー 経営コンサルティング、財務顧問、ボードアドバイザリー 上場会社サポート(技術支援、内部監査サポート、J-SOX法対応、不正調査対応) 本社所在地 愛知県名古屋市中区橘2-7-6

検査装置などの【電子・電気回路設計】年休120日/残業20h程度☆

主に自動車業界向けの検査設備を製作するにあたって、電気回路設計者として電気回路設計やお客様との打ち合わせなどの業務をご担当いただきます。 お客様との打ち合わせ 電子・電気回路設計 ※打ち合わせや設置時に国内出張あり └頻度は月0〜2回程度/代休取得ほぼ100%! ☆配属先構成 電子製造部には現在12名の社員が在籍し、 電気回路設計の担当者は1名です。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 宮澤 和彦 事業内容 露光装置、検査装置の設計製造 本社所在地 静岡県静岡市葵区流通センター12番8号

【 総合職 】電動アシスト自転車に関わる品質保証業務

本人の希望や適性により、電動アシスタント自動車に関する品質マネジメントシステム整備業務またはドライブユニットの品質保証業務をお任せします 電動アシスト自転車に関する下記いずれかの業務をお任せします ◆品質マネジメントシステム整備業務 ISO9001をベースとした品質マネジメントシステム(QMS)の整備 品質マネジメントシステムの課題抽出と改善 電動アシスト自転車事業のISO9001認証取得、維持業務 外部認証機関との折衝 内部監査の企画、運営 事業部運営に関わる規定の標準化推進 品質マネジメントシステムの教育カリキュラム構築、教育の実施 ◆ドライブユニットの品質保証業務 電動アシスト自転車用コンポーネントにおける新機種生産準備における品質保証業務 海外拠点メンバーとの業務フローの策定 応募方法 マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください 最後までご覧いただき誠にありがとうございます。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! 応募の秘密は厳守いたします。 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 設楽 元文 事業内容 ■ランドモビリティ(二輪車・電動アシスト自転車・電動車いす・四輪バギー・ROV・スノーモービル・各種部品) ■マリン(船外機・ボート・ウォータービークル) ■ロボティクス(サーフェスマウンター・産業用ロボット・半導体後工程装置・産業用無人航空機・ドローン) ■金融サービス ■その他(ゴルフカー・自動車用エンジン・発電機・除雪機など) 本社所在地 静岡県磐田市新貝2500

名古屋 臨床研究データマネジメント

【職務内容】 ■医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェックを行い、不備・不足・矛盾の無いデータに磨き上げ、次工程である統計解析へデータを引き渡すまでの業務です。 具体的には、データを入れる箱であるシステムの構築に必要な仕様作り、施設にてデータ入力していただくために必要なトレーニング資材の作成、データ入力後のデータクリーニングのためのチェック仕様の作成と運用など、データ収集にかかわる業務全般の設計やコントロールを主導する役割です。 また、当部署においては上記の一般的なデータマネジメント業務以外にも、医師との直接のコミュニケーションによる交渉や調整、論文・研究会資料作成のためのデータ加工等、業務の範囲が広いのが特徴です。 ■PJT期間:半年~5年 ■一人当たりの担当PJT数:3本~10本程度 ■担当領域:抗がん剤領域中心に、循環器、先進医療等 事業内容・業種 CRO

リーダー候補 / 質量分析を用いた創薬基盤技術の開発と運用|web面接可【静岡県伊豆の国市】

【仕事内容】 創薬探索研究において、担当プロジェクトで必要な評価技術の構築と運用を自部門および社内各専門分野の関係者と連携しながら業務を遂行していただきます。 ※まずは強みを持つ業務範囲からスタートしていただき、徐々に職務の幅を広げていただきます。 ■具体的な業務内容 ・標的タンパク質と化合物の相互作用解明のための評価技術構築と推進(HDX-MS、他) ・化合物選定のための質量分析を用いた化合物評価スクリーニング ・質量分析による不純物構造解析や溶解性、脂溶性評価の運用と管理 ※関係部門との距離が近く連携が非常に取りやすく、効率よく研究開発が行える環境です。 <仕事の魅力・やりがい> 創薬という同じ目標に向かう部内外の各分野の専門家と連携し、一丸となって化合物創出に取り組める環境があり、その中の一員として自身の能力を発揮できます。 質量分析の専門性を強化するとともに、標的分子から候補化合物を対象にした評価手法を身に付けることで幅広い創薬研究に活かすことができます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 幅広い視点で質量分析の強みを活かした創薬探索研究を推進できる人財を目指します。 まずは、HDX-MSなどの分子間相互作用解析技術を構築し、創薬プロジェクトへの活用につなげていただきます。その際、技術や知識の深耕のためにアカデミアとの共同研究も可能です。そして、質量分析による活性評価やスクリーニング評価系の運用と合わせてプロジェクトに貢献していただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 質量分析に留まらず、SPRや複数の物理化学的手法に取り組み、自身の分子間相互作用技術を広げていただきたいです。 創薬に必要な新たな手法の発案・構築に向けてチャレンジし、周囲と協力しながら業務を推進できるチームリーダーとして活躍を期待しています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

機械設計|電動車両の機械設計業務【静岡】

【職務内容】 大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。同社チームでの業務を想定しております。 電動車両の開発に関する業務 ・モータージェネレータやインバーターのレイアウト設計および評価 事業内容・業種 その他(人材サービス)

DX・IT|DX推進のためのITセキュリティ基盤整備【名古屋】

【業務概要】 ・DX推進施策等の設備投資案件に付随するネットワークセキュリティの設計 ・トレンド技術の調査、当社への適用可否の検証 ・海外グループ会社を含むネットワークセキュリティ基盤の設計の検討やシステム導入支援対応 ・ユーザからの相談事項対応 ※上記の他、既存システムの運用保守業務含みます。 ※スキル・経験・適性に応じて、上記のいずれかの業務をお任せします。 【業務詳細】 ・ネットワークセキュリティ基盤の設計/実装 - クラウド型ファイアウォールおよびVPNへの移行検討および導入 - ゼロトラストネットワークの評価および移行検討および導入 - 国内/海外グループ会社のための、セキュリティ標準設計の検討および実装 ・ベンダと連携したトレンド技術調査、場合により事前検証も実施 ・本社および国内グループ会社向けシステムの保守運用(設定作業は協力会社へ委託) ・既存システムへの問合せ、顧客要望を受けたユーザからの調査依頼への対応 ・国内外グループ会社の支援施策のスケジュール調整/進捗管理/技術サポート 【職務の特色】 今年4月にセキュリティ組織を再編しITセキュリティ統制の専門組織として活動を開始しました。 2021年度新たに掲げた経営ビジョンにある「DX推進」の一角を担い会社の成長に寄与するのが部門のミッション。技術進歩が早いITセキュリティの分野においてトレンドも踏まえたIT基盤を構築し、自身で設計・導入したものが活用されることを実感できる、責任とやりがいが感じられる仕事です。 【活かせるスキル】 ・ネットワークセキュリティの構築/保守運用/技術サポート経験 ・ネットワークセキュリティ基盤の整備が関連するプロジェクトマネジメント経験 ・国内外のキーパーソンとの折衝経験 【身につくスキル】 ・ネットワークセキュリティに関するナレッジや技術スキル ・折衝、調整スキル ・グローバルコミュニケーションスキル 【職場の雰囲気】 技術的なスキルを備えた、個性豊かな集団です。責任感が強く、若手への面倒見もよいです。コミュニケーションの壁もなく活気ある職場です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

OEM化粧品メーカーの【生産技術職】◎年間休日124日◎転勤なし

当社の生産技術職として、設備のメンテナンスや導入業務を担当いただきます。 生産ラインの保全対応 手順書作成 作業員の教育 生産機械の取扱い操作・メンテナンス・更新・新規導入業務 業者への対応・建屋設備保全 ・作業工程改善 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 朝比奈 謙太 事業内容 化粧品・医薬部外品製造業・販売 本社所在地 静岡県藤枝市大西町2-8-6

\未経験OK/形に残るシゴト【機械設計】沼津から転勤なし♪

\食品〜医薬業界まで幅広く貢献/他職種からの転職者も多いので教育体制バッチリ◎粉体機器メーカーの機械設計! 引合案件の機器選定並びにテストの計画(書類・図面作成)・実施・検証 顧客支給の粉体物性試験 機械設計 設置場所のサイズや仕様検討 メンテナンス、据付け、試運転 営業との商談同行 使用CAD ICAD/SX、ICAD/3D ★粉体製造機械とは? お菓子や医薬品等の材料を貯め・計量・輸送する機械です 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 赤堀 芳太郎 事業内容 粉粒体の貯留・供給・輸送・計量の設計製作販売 静岡県知事許可(特-01)第17188号 管工事 機械器具設置工事 本社所在地 〒410-0302 静岡県沼津市東椎路632

【品質保証】

ご経験等に応じ、モーターサイクル製品または電動アシスト自転車用コンポーネント部品または、全社横断型にて以下業務の中から業務をご担当頂きます。 ・市場品質保証業務 ・各国法規情報収集・社内展開および認証取得 ・品質監理業務 ・全社横通しの活動を行う品質保証 ・全社共通法規の管理体制強化業務 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役会長/社長 渡部 克明 事業内容 ■ランドモビリティ(二輪車・電動アシスト自転車・電動車いす・四輪バギー・ROV・スノーモービル・各種部品) ■マリン(船外機・ボート・ウォータービークル) ■ロボティクス(サーフェスマウンター・産業用ロボット・半導体後工程装置・産業用無人航空機・ドローン) ■金融サービス ■その他(ゴルフカー・自動車用エンジン・発電機・除雪機など) <関係会社> 連結子会社132社(国内21社、海外111社) 持分法適用子会社4社 持分法適用関連会社23社 (2024年3月末現在) 本社所在地 静岡県磐田市新貝2500

エンジニア|未経験の方も手に職を付けられます(未経験可)【静岡/西部エリア勤務】

【職務内容】 ■スタッフサービスの社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)の研究開発、新製品開発、設計などのプロジェクトメンバーとして業務を行ないます。主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・携帯端末・プラント・化学・バイオなどです。 【やりがい】 ■大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を担っていることを実感できます。 ■仕事の幅が広がりキャリアアップが実感できます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

土木設計(河川砂防)|土日祝休み・残業月20h/官民協業で業界8位の売り上げ高178億円【名古屋】

■河川構造物(堤防、護岸、樋管等)の計画・設計(構造検討解析、施工仮設計画) ■河川の河道計画や自然再生、環境整備に係わる事業の計画・設計 ■砂防事業の計画・設計 【具体的には】 ■建設コンサルタントとして、国土交通省・地方自治体からの依頼を中心とした公共設備の計画・調査・解析・設計を行います。 【詳細】 ■河川構造物の設計、計画 ■砂防施設の設計、計画 ■多自然川づくりに関する設計、計画 ■土木構造物全般の設計、計画 ■同社の強み: 半世紀以上にわたり技術とノウハウを培ってきた当社は、上下水道、治水・利水、水辺の環境管理等の「水環境のリーディングカンパニー」として、豊富な実 績を有しております。 ■就業環境: 業界全体の傾向として、就業時間が長いですが、同社では就業時間短縮する取り組みが行われてます。決算期に合わせ1月・2月・3月が繁忙期です。 ■表彰実績: 同社は各地方公共団体より局長表彰など技術に関して多くの表彰実績がございます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

電気ハードエンジニア/次世代モータ・アクチュエータ開発◎東証プライム市場上場|【東京/静岡】

<電気ハードエンジニア/次世代モータ・アクチュエータ開発<浜松工場・東京本部>> 同社のモータやアクチュエータの次世代製品の開発に従事頂きます。 ◆職務内容 主に高度な制御を必要とするモータ・アクチュエータのマイコン制御や 各種モータ駆動回路の設計開発となります。 ◆仕事の特徴とやりがい 同社が目指す社会的課題の解決に貢献する次世代製品の開発に関わり、 ご自身のアイディアや発想を形にした新しい価値を実現できるやりがいのある仕事です。 これまでの経験を同社で発揮し、ご活躍頂くことを期待しています。 <会社の特徴> ①積極的な事業展開 同社の売上高は、現在約1兆円であり、9期連続で過去最高を更新中です。 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、同社は成長を加速していきます。 ②総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。 同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 ③海外展開 世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあります。 事業内容・業種 電子部品

社内SE|HPC事業部門の社内SE/マネジメント【名古屋】

【業務概要】 攻め/守り、いずれかの業務を遂行してもらいます。 攻めのIT:サプライチェーン改革戦略に基づく各種システムの導入・チェーン連携/見える化し需要/製造現場の変動兆候を捉え、生産・販売・在庫を俊敏に調整するマネジメント革新の実現によるROIC改善、業務プロセスの改革、再設計や業務処理の効率化・省力化、・・・など 守りのIT:事業部門保有の稼働中システム、工場ITインフラやアプリケーションの安定運用・保守、継続改善による高度化や提供価値向上、ユーザサポート(ヘルプデスク)、IT-BCPやIT統制対応(内部統制)、稼働中システムのクラウドリフト/シフト化、・・・など 【業務詳細】 攻めのIT: 事業部門のデジタル戦略に基づいたサプライチェーン/エンジニアリングチェーン改革・再設計に関する複数プロジェクトへの参画(プロジェクトマネージャーとして) 守りのIT: 稼働中各種システムのITSM(ITIL)、IT-BCP策定、IT統制対応(内部統制)、システム更新、バージョンアップ、法規制対応、IT/OTセキュリティ対策などの安定運用業務(運用業務主体のマネージャーとして) 【活かせるスキル】 ・上流フェーズ工程の知見、スキル ・組織運営、チームマネジメント、人的リソース管理 ・要求のヒアリングや課題抽出、要件定義のスキル、システムの実装方針策定、アーキテクチャ設計スキル ・プロジェクト管理スキル、コミュニケーション(ユーザー折衝)スキル ・サプライチェーン(受注出荷・調達・生産計画・製造管理・在庫管理・品質管理・物流管理)、エンジニアリングチェーン(設計・開発・試作・保守保全)の業務改革/改善の経験 ・PLM(E-BOM,M-BOM含む)、LIMSに関する業務経験 ・DBMS(Oracle,SQLServer,など)知識、設計、実装の経験、クラウド(SaaS,PaaS,データベース:AWS/Azure)利用経験 ・IT/OTセキュリティ、会計(工業簿記)、統計の知識 【身につくスキル】 ・上記「活かせるスキル」のさらなる向上 ・デジタル技術を活用したDX推進(業務変革)のスキル 【職務の特色】 「HPC事業価値の最大化」に向けて、上流工程から携わり、事業を成功に導く、デジタル推進ソリューションを提案・実行していく仕事です。様々な専門性、技術、スキルを活かし、事業課題そのものの特定や見極め、IT戦略やグランドデザインの構想・策定等を通じて、価値提供をしていくことが大きなミッションです。当該事業部門では、数億規模の投資によるデジタル/IT強化が打ち出されており、活躍の場は多数、拡大しています。 【職場の雰囲気】 HPCのDX/ITを推進する組織です。SCMxECM改革を進め、製品の品質向上や組織の効率運営を実現することを目指し、本社ITや事業部他部門と協力し自由闊達に議論しながら、進めています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

医薬品・化粧品の【品質保証・管理スタッフ】★年休120日

【知名度抜群ブランドの医薬品・化粧品に携わる!】化粧品や医薬品の品質管理・保証業務をお任せします。社内での改善対応メインです。 「品質管理・保証」の視点から行う各種問題の改善や予防・対処 システム維持・管理 品質不具合の原因調査や是正・予防 バリデーション実施・新製品立上げや既存品の仕様変更をスムーズに進めるための生産検証計画の立案実施 品質管理体制の構築 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 福井 謙一 事業内容 医薬品・医薬部外品・化粧品の製造・販売 医 薬 品:アロエ軟膏、セナキュアほか 医薬部外品:オードムーゲローションほか 化 粧 品:アットノン、オードムーゲ泡洗顔ほか 本社所在地 静岡県島田市大柳290番地の9

自社ワイヤレス製品の【品質保証】★年休126日/完休2日/残業月5h

ISO9001に基づく品質マネジメントシステムの管理・推進、当社製品・サービスの開発・量産・サポートにおける品質保証をお任せします! ◆ISO9001に基づく品質マネジメントシステムの管理・推進 ◆ISO9001の内部監査・外部審査の主導 ◆社内・社外の品質窓口とトラブル解決の推進 ◆当社IoT製品の開発・量産・サポートにおける品質管理手法の構築 ◆当社IoT製品のデザインレビュー、出荷判定への参画 ◆仕入品の品質管理、仕入先の評価・改善要求 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 木下明彦 事業内容 産業用ワイヤレス製品の研究・コンサルティング・デザイン・開発・製造・販売・サポート 本社所在地 静岡県浜松市中央区東三方町422-1

名古屋 臨床統計解析(経験者の方)

【仕事内容】 臨床試験データの統計解析。 <主な内容> ・治験実施計画書の統計解析部分の作成。 ・統計解析計画書の作成。 ・統計解析ソフトSASによるプログラミング、仕様書の作成。 ・SDTM・ADaMデータセットの作成。 ・総括報告書(CSR)用の解析結果の作成。 ・申請電子データ関連成果物の作成。 事業内容・業種 CRO

制御ソフト設計|自動車・ロボット・家電などの制御ソフト設計業務【静岡】

【職務概要】 自動車、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【業務詳細】 ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・自動運転 ・EV/FCV/HV ・エンジン ・トランスミッション ・カーナビゲーション ・各種メータ関連 ・その他、ECUソフトフェアの開発 ・モデルベース開発(MATLAB、simulink)  など ■ロボット・医療関連 ・ロボット操作アプリケーション開発 ・産業用ロボット関連 ・生活支援ロボット関連 ・医療機器関連 ・医療用ロボット関連 など ■航空機・家電・住宅・電車関連 ・人工衛星 ・エアコン ・プリンタ ・AV機器 ・セキュリティ ・カラオケ通信機器 ・ネットワーク機器 ・変圧器 ・自動認識機器 など 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計技術職|メイテック社(プライム市場)のグループ企業(第二新卒可)【愛知・三重・岐阜・静岡】

■開発設計(3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計 等) ■設計周辺の実験・評価 ■各種解析業務・構想設計から詳細設計、製図、評価など設計開発に関わる業務全般が業務範囲。 ・経験に合わせ最初の業務はポンチ絵を書く方から、設計の補助の方まで様々。 ・単独での派遣はベテラン中心の5~10%のみ。基本的に周りのサポートを受けながらの環境。 ・ゲーム機からロケットまで、プロマネから設計の職人としてまで、幅広いキャリア構築可能。 ・案件例(バイクの設計、医療機器設計、次世代ゲーム機の研究、人工衛星搭載機器開発など) 【具体例】自動車/エンジン、駆動系、変速機、車載電装品、内/外装品等 電気電子機器/AV機器、家電機器、セキュリティー機器等 情報通信機器/携帯電話、携帯端末、通信端末、ATM等精密機器/先端医療機器、分析装置・機器、デジタルカメラ等産業用機器/半導体製造装置、各種生産設備等 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【制御設計(電気回路設計)】★年休124日 ★賞与5か月分

半導体や液晶などの超精密洗浄装置の制御設計(電気回路設計)をおまかせ。一貫したモノづくりと世界レベルの仕事を楽しめます! ◆半導体洗浄装置の電気回路設計(サーボモーター制御、PLC及びモーション、コントローラ回路、ロボット制御回路等) ◆制御盤の設計  ★クライアントは、半導体や液晶を製造する  世界中のメーカー各社。  世界の主な半導体メーカーと直取引しており、  世界を相手に仕事をするやりがいは、ひとしおです。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 天野 裕 事業内容 [1]装置事業 半導体業界、フォトマスク業界、ディスク業界及びレンズ業界に対し、お客様の用途、製造ライン等に対応した次の各種装置の開発・設計・製造及び販売 ・シリコンウェハー洗浄装置 (バッチ式カセットレス洗浄装置、枚葉式スピンソニック洗浄装置) ・マスク洗浄装置 ・ディスク洗浄装置 ・レンズ洗浄装置 ・半導体機器用部品洗浄装置 ・ミニマルウェット処理装置郡 ・上記各種装置のメンテナンス [2]機器事業 洗浄装置に搭載する超音波周波数が高い次の各種超音波洗浄機器の開発・設計・製造及び販売 ・ファインソニック(メガソニック洗浄ユニット) ・ファインジェット(メガソニック洗浄スプレー) ・ファインスコール(メガソニック洗浄シャワー) ・ウルトラソニック(超音波洗浄ユニット) ・スイープソニック(超音波洗浄ユニット) ★事業所 静岡製作所:静岡県焼津市大島1143 本社所在地 東京都府中市府中町2-1-14 京王府中 2丁目ビル

生産技術職(画像処理)◎10期連続売上更新中/東証プライム上場の総合精密部品メーカー|【静岡】

<生産技術職(画像処理)<浜松工場>> 各事業部で扱う製品を量産している海外各工場の作業者による外観検査工程を画像機器等を用いて省人化を推進するため、外観検査仕様整理と画像検証業務ならびに設備製作・立ち上げ時の画像調整を担当頂きます。 <職務内容> 外観検査仕様整理 画像検証業務 設備製作・立上げ時の画像調整 ◆想定部署 生産技術部門 SFAS部(Smart Factory Automation Solutions) <会社の特徴> ①積極的な事業展開 同社の売上高は、現在約1兆円であり、9期連続で過去最高を更新中です。 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、同社は成長を加速していきます。 ②総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。 同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 ③海外展開 世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあります。 事業内容・業種 電子部品

実務未経験OK★自社工場の電気系【設備保全スタッフ】年休121日

【電気の知識を活かせる安定企業】浜松市内の自社工場にて、生産設備等のメンテナンスや修理などを中心に担当◆資格取得支援制度あり◆残業月10H程度 ▼主な業務 自社工場内の生産設備・ インフラ設備(受変電設備等)の保守・点検 日々のメンテナンスや突発的な故障等の対応 業務の割合は弱電が8割、強電が2割 ▼工場で製造しているもの 自動車・家電・住宅・産業機械 などで使用される 「電線」「ヒーター(発熱体)」 等を製造しています。 ★☆当社で働く魅力POINT★☆ ◎各種資格取得支援制度あり └教材費や外部講習、受験費用、  当日の交通費など全て会社が負担! ◎業務中でも空いている時間に勉強OK ◎残業月平均10時間程度 ◎GW/夏季/年末年始は7日〜10日の長期連休 ◎近年、20代の若手社員も活躍中! ◎業績が好調で、昨年の賞与実績は6ヵ月分 ◎定年後も働き続ける人多数! 応募方法 『この求人に応募する』 ボタンを押し、応募フォームに必要事項を入力の上、応募を完了してください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は採用業務のみに利用し、他目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※ご不明な点は、下記『質問する』ボタンよりお問い合わせください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 金澤 岳信 事業内容 材料開発技術と最新の電気工学とのドッキングによるケミトロニクス技術により、 多くのイノベーションを提供し、企業の独自性を発揮しています。 【製品案内】 ・耐熱特殊電線 ・チューブ、スリーブ、ホース ・ヒーター及び自動車、家電、住設用各種ヒーター加工品 ・センサ ・成形品 ・電子機器 ・電磁波障害対策商品 ・光通信 【事業領域】 ・自動車分野 ・家電機器分野 ・住宅設備分野 ・情報通信機器分野 ・産業機器分野 本社所在地 静岡県浜松市中央区高塚町4830番地

【20代歓迎】業界大手の電子機器製造メーカーのパターン設計職|大手企業との取引あり|土日祝休み

設計部門にて下記の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ●プリント基板のパターン設計およびシミュレーション ●CADによる部品レイアウト設計 ●配線パターン設計 ●実装設計 ●シミュレーション設計 未経験でも教育課程を経ることで設計者を目指すことが可能です。 【プリント基板とは】 私たちの生活で使用する電子機器のほぼ全てに使われている電子コンポーネントです。 電子機器作動のためには、ICやコンデンサなどさまざまな電子部品が必要ですが、それらをプリント基板上で配線して電子機器の中に組み込めば、配線のミスもほとんどなくなります。 尚、プリント基板があることで、品質が等しい製品の量産・電子製品の小型化やコスト削減の効果があります。 電子機器の部品を正確に組み込むためには、なくてはならない主要部品であり、ウェアラブルデバイスなどの小型IoT機器からサーバ、医療機器、産業ロボット、自動車、航空機に至るまで、ありとあらゆる機器において使用されており、今やどんな電子機器もプリント基板なしでは作れなくなっています。 【基板設計ツール】 ●CR-8000 DesignForce ●CR5000 BoardDesigner ●Allegro ●Expedition xPCBLayout ●PADS 【シミュレーションツール】 ●HFSS ●HyperLynx SI ●HyperLynx PI ●DEMITAS NX ●Flotherm 【同社の強み】 ●半導体製造装置・産業機器・インフラ・医療機器向けプリント基板トップシェアメーカー ●完全内製型ワンストップソリューション お客さまのニーズに合わせて、プリント基板の製造を核としつつ、開発支援から電子機器の完成品製造まで1社ですべてトータルサポートできる技術力が強みです。 また、超短納期で1枚の試作から100万枚を超える量産までにお応えできます。 ●取引企業数約5,670社 ●基盤である「プリント基板」大事な柱として、国内電子事業、海外電子事業、業材料事業の3つのビジネスを展開する安定企業 ●国内だけでなく、海外にも拠点・関連会社を複数展開 ●平均勤続年数15年

オープンポジション ◎設計・保全・施工管理・プロマネなど幅広く募集【2022-201】

【職務概要】 ・廃棄物処理プラント設備のエンジニアリング事業において、設備の改造・メンテナンス・新規設置業務での機械や電気計装・制御に関する、設計・試運転・開発・現場施工管理 ・化学プラントや製鉄所向け耐蝕機器設備において、メンテナンスや設備更新、新規建設業務での施工管理 ・医薬用水設備において、新規設置業務での機器設計から納入と試運転、或いはメンテナンス業務での実務者 【業務の詳細】 ■技術者の主な業務 ・お客様設備の劣化診断・修繕・改造の提案、仕様調整または打合せ。 基本設計と詳細設計 ・外注製作手配の図面や書類の作成と発行、外注先との仕様・納期調整 ・案件の長期/短期プロジェクト進捗・費用・人材の管理 ・お客様現場でのプラント設備・単体機器の試運転と調整 ・今後に向けた、補修や改造の提案書作成等 ■施工管理者の主な業務 ・お客様現場での施工計画立案。 計画に基づき、現場の工程と安全管理、協力会社の施工管理 ・現場と社内との間の業務調整 ・法令順守での各種手続き関連業務 ・今後に向けた、補修や改造の提案書作成等 【職務の特色】 ■国内発電所向け廃棄物処理設備のトップメーカー。廃棄物焼却・溶融・圧縮の処置設備にて減容化し、過去40年に亘って国内トップシェアを誇る。 ■鉄鋼や化学業界向け耐蝕セラミック機器製品は、高性能セラミック技術を基に、お客様工場の安定稼働に貢献し、約80年の歴史を誇る。 ■医薬品や医療機器を製造する際に必要な医薬用水の精製設備を通じて、人々の健康に貢献し、国内トップシェアを誇る。 ■技術者または施工管理者 ・少人数で多方面な技術業務にて、多岐の技術に触れられる。プラント設備の実務にて、技術力向上やスキルアップが図れる。 ・プラント建設プロジェクト或いは設備納入の技術面や施工面に於いて、管理者または担当者として達成感があり、経験を重ね、スキルアップが図れる。 ■開発 ・お客様の要求に合わせた評価試験が可能、他社との差異化を図れる。 【活かせるスキル】 ■機械や電気の技術者 ・プラント建設でのエンジニアリング技術(プラント設計、熱操作設計、流体設計/四大力学の知識、電気計装や制御の設計) ・設備の新規設置やメンテナンス業務にて、プロジェクト管理または推進での手法や経験 ・コミュニケーションスキル、お客様との折衝力 ■建設工事の施工管理者 ①プロジェクトの推進や進捗管理。 施工管理技術。 ②監理技術者(「機械器具設置」、または「タイル・れんが・ブロック工事業」) ③1級建築施工管理技士 【身につくスキル】 ・設計に関するデザインレビュー(DR)手法 ・書類作成や設計根拠説明にて、ロジカルシンキング、ライティング能力 ・医薬品の品質を担保しているバリデーションの知識 ※現場施工管理の実務を通じて、 ・建設業法、安衛法、廃掃法等の国家資格(特化物主任者・施工管理技士)等の取得。 ・必要に応じ安衛法で定められている教育インストラクター(RSTトレーナー)も取得可能。 【募集背景】 各種産業プロセス向け設備・製品が活況であるため、必要な人材を募集しています。 ・廃棄物処理プラント:新規設備納入および既納設備の修繕ならびに装置開発に関する技術者(機械・電気・開発)。 ・鉄鋼や化学業界での耐蝕機器製品:新規設備納入および既納設備の修繕に関する技術者(機械・電気)。 ・医薬用水の精製設備:新規設備納入および既納設備の修繕に関する技術者(設計、試運転調整、修繕など設備対応全般) ・施工管理:プラント及び装置の新設・メンテ・改造に関わる現場施工管理者 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
1 ~ 25件 (全415件中)
静岡県 名古屋市 電気・電子・機械・半導体 産休・育休取得実績ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、静岡県 名古屋市 電気・電子・機械・半導体 産休・育休取得実績ありの求人情報をまとめて掲載しています。静岡県 名古屋市 電気・電子・機械・半導体 産休・育休取得実績ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件